makura
    1 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:17:05 ID:WzC

    人来たら話す
    頭おかしくなりそう

    2 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:19:00 ID:reE

    どのやり方で記録しているのですか?

    3 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:20:39 ID:WzC

    >>2
    記録?夢日記とかかな
    朝夢の内容思い返すだけでも別にいいけどノートとかに書いた方がいいとは思う

    4 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:20:51 ID:WzC

    人いないけど話してく

    5 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:21:58 ID:reE

    よろしくー

    制御できない?の

    6 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:22:59 ID:WzC

    明晰夢に興味持ったのは1年前かな
    まとめサイトで明晰夢のまとめ読んでやってみようって思った
    >>5
    そのことにも触れていく
    はっきり言うと制御できなくなってる

    7 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:23:22 ID:WzC

    書き溜めとかしてないからゆっくりだけど許して

    9 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:23:48 ID:bq4

    聞きたいよろしく

    10 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:24:20 ID:WzC

    まず夢日記を書き始めた
    朝起きてスマホのメモ欄に見た夢の内容を書く
    見なかったら なし
    そんな簡単な感じ

    13 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:26:01 ID:WzC

    1ヵ月続けたんだけどだんだん夢の内容が朝になると鮮明に思い出せるようになっていくのが実感できた
    正直わくわくしてた

    14 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:26:09 ID:bq4

    明晰夢とノートに書き出すのって関連あるのか?
    ずっと別ものだと思ってたんだが

    17 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:28:19 ID:WzC

    >>14
    夢をコントロールしやすく?するというか
    やってもやらなくてもいいけど
    やった方がいいとは思う

    15 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:26:55 ID:wyH

    俺の場合「明晰夢を見て好き勝手に楽しんでる」という夢しかみれない・・・
    確かにエロい夢もあるしありがたいんけど、思いのままに操作してる感がないわ

    18 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:29:18 ID:17g

    最近明晰夢見てねーな
    どーやってやるん?

    19 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:29:43 ID:WzC

    そこらへんから本当に俗に言う明晰夢ってのを見れるようになっていった
    本当に意識せずに昼寝とかしたら見ちゃうって感じだった

    22 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:30:49 ID:ycs

    このまえ「明晰夢を見てる夢」を見たw

    23 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:32:15 ID:b9W

    >>22
    マジかよw

    24 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:33:31 ID:WzC

    空を飛んだりもした
    その時風が肌にあたったりする感覚も感じれた
    多分夢日記は朝起きたり夢から覚めた後にその夢の感覚とかをしっかり思い出せるようになる為に必要だと自分は思う

    25 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:34:25 ID:WzC

    そこから3ヶ月くらい明晰夢で遊んだかな
    やってわかったのは
    疲れる
    圧倒的に普通に寝るよりも疲れが取れない

    26 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:35:20 ID:WzC

    この頃からちょっと制御できてなかったのかな
    少し経つと寝ると絶対に明晰夢を見るようになった
    疲れも取れないしたまにどっちが現実かわからなくなった

    28 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:36:53 ID:WzC

    友達と話してて
    「え?そんなことあったっけ?」
    みたいに噛み合わないこともあったし
    生活リズムもぶっ壊れてた

    29 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:37:33 ID:W0G

    統合失調症じゃん

    31 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:38:31 ID:WzC

    そんで明晰夢に興味を持って半年
    明晰夢を見なくなった
    正確に言うと月に1回
    疲れてる時にふら~って見るくらい
    >>29
    糖質じゃないぞ

    30 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:38:24 ID:bq4

    なるほど

    32 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:39:06 ID:snE

    異世界に行くとかはないんだな

    34 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:40:51 ID:WzC

    ここから制御できなくなった話
    というかここ最近の話なんだがな
    1ヶ月前から
    また明晰夢を見るようになった
    ただ、前とは明らかに違った
    >>32
    残念だが異世界系ではない

    33 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:40:46 ID:reE

    現実と夢の境は意識できてるんだね

    35 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:42:00 ID:WzC

    >>33
    できない時もある
    というかいつか夢と現実の区別がまったくつかなくなりそうで怖かった

    36 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:43:34 ID:WzC

    まず
    寝たら絶対に見るようになったのは変わらなかった。
    ただ内容が制御できない。そしてもう一つは意識が2つあった

    37 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:44:28 ID:WzC

    説明すると
    自分の意識ははっきりある
    でも体を動かしてるのが明らかに自分じゃない
    言葉で説明しにくいけど分かるかな

    38 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:44:59 ID:reE

    脳が体と頭を休ませているつもりが、
    脳を稼働して思考している状態で寝ている?感覚なんでしょうか

    41 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:46:15 ID:WzC

    >>38
    それが夢を見てる状態
    それをもっと酷くしてるんだからそら疲れなんか取れないよなってことだと思ってる

    40 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:46:03 ID:kiP

    下手すると「明晰夢だと思って犯罪したら現実でした」みたいな事が発生するから覚悟すると良い

    43 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:46:43 ID:4tD

    乖離性障害になりかけてないか

    45 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:47:56 ID:WzC

    >>40
    不思議と夢の中は異世界というか現実とは明らかに違う点が結構あるからまだそれはない
    ただ夢の中が現実そっくりになったらやってしまいそうとは思う
    >>43
    初めて聞いた
    なにそれ

    46 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:49:37 ID:WzC

    内容に触れていくと
    基本自分の周りの人間がよく出る
    世界観は毎回違うけど毎回おかしい
    奇形児とか変なのがよく出たりする
    自分の記憶に結構影響されたりする

    48 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:50:21 ID:mBo

    寝てる時に文に出来るとか最早うちのか的な

    49 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:51:16 ID:WzC

    面白かったのはデッドライジングやった日にはデパートで人に囲まれた夢を見たりしたこととか

    50 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:52:00 ID:WzC

    まあ本当自分のその日の記憶に影響されてるな
    とは思う
    それでもたまに意味不明なのもあるけど

    51 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:52:44 ID:04Q

    明晰夢見たいけど、 夢だと気づいても好きに動けないんだよね
    誰かに手をひかれてされるがままだったり、一人で行動してても
    勝手に動く自分を幽体離脱してるみたいに頭の少し上から見てるだけだったり

    52 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:53:15 ID:WzC

    バスで謎の黒いのに誘拐されて変な村みたいな所に連れていかれたり、近代的な建物に1人でほったらかしにされるとか
    正直怖い
    たまに死ぬし

    53 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:54:11 ID:WzC

    さっき昼寝してた時の内容結構グロというかエロというか
    割と酷い内容なんですが話した方がいいですか

    55 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:55:10 ID:bq4

    >>53
    無理が無ければ話して

    56 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:56:50 ID:WzC

    ゆっくり話します
    多分修学旅行かなんかなのかな
    バスに乗って峠?結構山の中を走ってたところから始まった
    そのまま30分くらいバスに揺られてた

    57 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)22:59:06 ID:WzC

    やっと止まって駅?結構田舎な感じの
    スカスカの駐輪場があったのが印象的だった
    バスから降りてホームまで歩く時に
    奇形児?明らかに顔の形が崩れてて
    背も低い人が歩いてきて怖かったのを覚えてる

    59 (変 ´・ω・` 革)◆fCi238/9d.An 2016/12/04(日)23:00:20 ID:ca6

    明晰夢はパラレルの自分と今の自分の間で行ってるから当たり前だ。

    もう明晰夢を見る必要は無くなった。昔のランダムな夢を見るだけで自分は満足です。もう明晰夢を見ることは出来なくなった。

    上の3文から好きなのを選んで寝る前に必ず願え。できれば口に出せ。それで治る

    61 (変 ´・ω・` 革)◆fCi238/9d.An 2016/12/04(日)23:01:28 ID:ca6

    お前が明晰夢を見たがったのと同じように、見たくないなら見たくないと明確に世界に宣誓しろ。それで収まる筈だ

    60 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)23:01:00 ID:WzC

    そこから記憶が飛んで
    廃墟の前に居た
    なんといえばいいんだろう
    旅館の廃墟
    てきな

    74 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)23:16:43 ID:WzC

    最近こんな夢ばっかりだから
    朝起きる度に頭がおかしくなりそうになる
    正直クソだ

    75 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)23:18:01 ID:Nf9

    それ明晰夢なの?

    77 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)23:19:49 ID:WzC

    >>75
    正直明晰夢の定義による
    ただ感覚がしっかり残ってるし今までの明晰夢と内容を制御できないって点以外変わってないしな

    76 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)23:18:20 ID:WzC

    話のオチが無くてあれだが
    最後に一つだけ言う
    少しでも怖いって思うなら明晰夢はするべきではない
    と思う

    78 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)23:20:23 ID:WzC

    文章力なくてすまん
    最後に質問返して落ちる

    79 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)23:21:11 ID:Nf9

    明晰夢は見ないけど、夢は毎日見て感覚残ってるよ
    首切られた時もリアルだったし
    考えすぎじゃない??

    80 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)23:23:39 ID:WzC

    >>79
    考えすぎかもしれないな
    ただ明らかに狂わせた原因は明晰夢だからなんとも

    81 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)23:26:50 ID:WzC

    明晰夢は楽しいし悪いとは言わないけど
    疲れが取れないとかそれなりの代償はあるってことを忘れないでほしい

    82 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)23:29:07 ID:WzC

    質問も無さそうだし落ちさせてもらう
    すこし気分も楽になった
    ありがとう

    83 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)23:30:08 ID:l7s

    これはわかる
    俺も意図せず明晰夢が見れる?ようになった。最初はこれが明晰夢か~って感じで、軽く走ってみたり、そらを飛ぼうとしたけどできなかったなんてことがあったけど、あまりに色んなことに手を出すと帰ってこれなくなるんじゃないかと思って何もしないようにしてる。
    最近じゃ明晰夢状態になるのが怖い


    明晰夢の見方を教えてあげよう
    明晰夢の見方でも教えたる
    明晰夢初心者の俺がお前らに明晰夢のコツを教える
    明晰夢を使いこなすショートスリーパーになりたい
    幸せになる明晰夢の見方
    ディラン・トゥッチロ ジャレド・ザイゼル トマス・パイゼル
    イースト・プレス
    売り上げランキング: 38,197

    元スレ 明晰夢が制御できなくなった
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480857425/


    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (21)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 00:23
        • 普通に夢日記の方が原因だと思うんですが
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 00:25
        • そういうリスクもあるんだな。
          明晰夢を見る方法はあるけど、見なくする方法って聞いたことないし、安易にやらない方が良いのかも。

          俺は明晰夢ではないけど、夢の中でやったことを現実にやったと勘違いしたことならあるわ。
          夢の中でスーパー行って買い物したのを、現実で買ったと思ってたら買ってなかったってくらいだけど。そういうのが頻繁に起こったら、現実の生活にも問題が出るだろうな。
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 00:35
        • 日記なんか書かんでも本気で見たいと思えば見れるで

          あの女とやりてえなあと思えば夢で奴隷に出来るくらいは簡単
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 00:51
        • 夢日記が原因だと思うわ。つかこれ以外にあるかな。テレビで東大生が明晰夢というのを実施していて昼間解けなかった問題を夢の中で解くって言ってたな。それだけやらんと東大にはいけんのかと思った
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 01:29
        • 週2で明晰夢見てる僕、いい加減明晰夢を見るのをやめたい
          夢日記なんてつけたこともないし、何が原因で明晰夢見てるのかが分からん
          かれこれ8年ぐらい悩んでる
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 01:58
        • 明晰夢は見続けると疲れが取れず生活に支障が出るのは本当らしいな
          睡眠導入剤飲んでも見るとか聞いたわ
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 02:07
        • こちとらどう頑張っても明晰夢も幽体離脱も出来ないってのに随分と贅沢な悩みだな
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 02:28
        • 正直 慣れ。
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 02:28
        • 明晰夢は精神病の一種だからな
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 02:57
        • 子供の頃からたまに明晰夢見てた
          昔は皆もそうだと思ってたわ
          寝ても疲れがとれないのは本当にそうだし、明晰夢の精度?が高いと
          楽しくてもっと見たくなってしまう分、惰眠を貪るようになって生活に影響が出る
          自分も一時期毎日ってくらい見てた
          まあ仕事が忙しくなって睡眠時間を自由に取れなくなったら
          全然見なくなったよ
          明晰夢は基本的に睡眠が浅いから、疲れてちゃんと睡眠が深くなるとみにくい
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 05:00
        • 必要になったコードのアルゴリズムを考えるのに煮詰まって研究室に連泊して床で寝ていたとき、半分明晰夢みたいなのでコード書いてた。起きた瞬間すらすらと書けて不気味で怖かった記憶がある。脳から直接アウトプットするみたいな不気味な感覚でした。REM sleepの状態のが優秀みたいなので意識を自由に渡せられたらと思った。
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 05:34
        • 明晰夢とかタルパってのは自力で糖質なることだからな。
          興味もってもやるもんじゃないよ。
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 09:11
        • 糖質は自分は糖質じゃないって言うんだよ
        • 14. 福服
        • 2016/12/05 10:46
        • ときかみおとはなくさうつるわかちあやしつち正し
          ちゅうしんよるわかちきりあやしつち正しく
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 12:22
        • 夢ってその日の記憶を定着させる手段で
          その過程でぐしゃぐしゃに圧縮された記憶を知覚してるのが夢
          ぐしゃぐしゃで無意味だから忘れる様に出来てる

          忘れるべきものを日記につけて反復するのは脳が混乱するからやめようね
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 13:18
        • 全部読んでないけど制御出来ない明晰夢ってそれいわゆる普通の夢じゃね
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 14:16
        • くだらないことで大騒ぎできていいなぁ
          学生かニートなんだろうな
          働き出したらそんなしょうもないことしてる暇なくなるし
          つかれれば自然と眠りは深くなるし
          現実に追われるから夢のことなんか気にする暇なんかない
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 20:18
        • 昔から夢の中で自分のしたいようにできる時がまれにあったから、それが明晰夢だと知ってびっくりした

          >>17
          自分社会人だけどよく明晰夢や普通の夢見る
          仕事の夢見た時なんて24時間労働した気分になる
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/05 22:13
        • なんで明晰夢で仕事の夢とか制御できないとか言ってるの?
          明晰夢は夢と自覚した瞬間から空想(夢)を完全にコントロールできる状態なんだぜ。
          なんでわざわざ狂った振りするの?
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/06 00:43
        • ※16
          夢を夢と自覚できたら明晰夢って考えもあるから。
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/06 17:21
        • ちゃんとあやつれるのは年一回くらいしかできないな
          橋本環奈とせめて夢の中くらいデートしたいから明晰夢を見たいわ
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/12/5
      categories カテゴリ お役立ち・豆知識

      hatena はてブ | twitter comment (21) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク