1 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:30:54 ID:hBr

毎日朝食は食パン食ってるんだけどさすがに飽きた
なんか美味しい食べ方教えて

2 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:31:52 ID:Zmf

山岡「素材のままが一番」

3 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:32:05 ID:kS8

フレンチトースト

6 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:32:40 ID:Q3A

砂糖かけてトースターで焼く
砂糖が溶けてあまあまなパンになるぞ

7 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:32:45 ID:H3g

小倉トースト。

8 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:32:46 ID:ZPG

明太マヨ乗せてトースト

10 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:33:18 ID:ZOw

ココアパウダーを溶かしたやつを塗る

11 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:33:51 ID:TAf

1はいつもどうやって食べてるんだ?

16 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:34:46 ID:hBr

>>11
トーストしてマーガリンとかマヨネーズで食べてる

20 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:37:07 ID:0Hn

>>16
もうちょっと凝ろうよ
cuOr8ew
https://kango-oshigoto.jp/media/article/861/

22 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:37:48 ID:hBr

>>20
女子力たけぇ・・・無理無理

31 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:43:52 ID:vFg

>>22
ツナキムチトーストって女子力か?w
なんか男が適当に作る料理っぽいけどな

32 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:44:34 ID:hBr

>>31
そんなのあったのか
はちみつレモントーストで退散してた

21 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:37:18 ID:TAf

>>16
至って普通だな
そりゃ飽きるだろうなw

12 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:33:54 ID:hYb

ご飯ですよ塗ってシラスのっける

30 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:42:49 ID:hBr

>>12
えっそれやったことないわ。しかも、のせるだけっていいな

13 マーテル ◆9L0/8ZHtwo 2016/12/09(金)16:34:03 ID:LwB

ふりかけでもかけろのわ

15 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:34:20 ID:YAP

サンドイッチにすればええやん

17 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:35:56 ID:w6x

両面にバター塗ってフライパンで焼く
お好みで砂糖やシナモンなどをどうぞ

19 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:36:58 ID:rnF

https://i.imgur.com/cuOr8ew.jpg

28 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:42:05 ID:8qi

>>19
これ好き

23 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:38:08 ID:Vrh

ラピュタパン

27 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:41:18 ID:hBr

>>23
あれラピュタ見るたび食いたくなる

24 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:38:59 ID:VuE

美味いパン屋の焼きたてパンに美味い蜂蜜つけて食った時は半斤いけた

26 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:40:33 ID:brE

バウルーを買うと楽しいよ
残り物でも何でも挟んでホットサンド

29 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:42:15 ID:TAf

93
https://recipe.yamazakipan.co.jp/user_file/uploaded/1/2/1/93.jpg
冷蔵庫にチューブのにんにく入ってる?
オリーブオイルとにんにくパンに塗って焼くだけでガーリックトーストできるじゃん
但しスメハラになるから休みの日にやってくれ

35 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:46:02 ID:hBr

>>29
うまそう。スメハラりょ。
休みの日に窓全開で作るわ

33 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:44:39 ID:A5L

黙って納豆かけてみろ

37 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:46:34 ID:hBr

ガーリックパンとかホットサンドええな
材料費も安くすみそう

38 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:48:23 ID:ubO

食パンって何でも合うよな
ごはんとちがって甘いものも合うし
でも俺はごはん派

40 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:50:46 ID:vFg

目玉焼きトーストってどうやったら黄身が固まるんだ?
食パンの裏側焦げるんだけど
15759
https://www.bob-an.com/recipes/img/jpg_large/15759.jpg

42 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:51:18 ID:0Hn

>>40
下はアルミホイルで包んで、表面はパン部分が出ないようにマヨネーズで囲むといいよ
cooking2
https://blog-imgs-49.fc2.com/m/a/n/mangasaigen/cooking2.jpg

44 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:52:23 ID:vFg

>>42
マジか!
やってみるサンガツ!

43 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:51:39 ID:GX9

テレビでやってたけど少し湿らせて魚グリルで焼くと美味しいらしい

46 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:53:11 ID:mBz

ピクルス(ガーキンス)とケチャップ(ハインツ)とウインナー挟んで食う
マックみたいな味になる

53 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:58:41 ID:hBr

>>46
ほー、なるほど、挟むだけなら楽に作れそう

55 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:01:01 ID:mBz

>>53
レタスとオリーブ足してシーザードレッシングかけるとサブウェイになる

62 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:03:51 ID:hBr

>>55
まじかよ、サブウェイにもなるのかよっ

47 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:53:17 ID:0Hn

卵に砂糖を入れて混ぜて牛乳で伸ばしたやつにパンをつける
バターをひいたフライパンでこんがり焼くとフレンチトースト
ちょっと固くなったパンでもOK
材料適当でも最後はちみつとかで調整できて簡単
uploaded
https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/94972083492162354/5d2db196f375fe5734c936823b76e9c3/uploaded.jpg

54 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:00:28 ID:hBr

>>47
固くなったパンでもいけるのはいいな

48 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:53:53 ID:TAf

20090713141827100
https://blog-imgs-29.fc2.com/l/u/c/luckyclover7/20090713141827100.jpg
ハイジに出てくるパンが食いたい

49 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:54:24 ID:0Hn

>>48
食パンちゃうやんけ

50 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:55:55 ID:vFg

きな粉と砂糖かけるだけで揚げパンぽくなるで
2
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/eb99f96be344533d39f1b6ccb8e865c313209609.05.2.3.2.jpg

56 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:01:13 ID:hBr

>>50
なんかピーナッツバターみたいに見える
普通にトーストしてからきなこと砂糖をかければいいのかな

58 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:02:09 ID:0Hn

>>56
トーストしたあとにふりかけてもいいけど、バターと砂糖ときなこを混ぜたものを塗ってから焼いても香ばしくて美味そう

61 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:03:24 ID:TAf

>>56
そやで
正月明けきな粉余るだろ

67 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:07:26 ID:hBr

>>61
確かに

51 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:56:09 ID:0Hn

女子力高すぎるけどこのへん美味そう
f45f716728e1b1361f42524d71f769f0
12819044_649801665157732_83798551_n
cake2
https://quiizu.com/archives/19595
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/12819044_649801665157732_83798551_n.jpg
https://img.cpcdn.com/recipes/3784497/280/f45f716728e1b1361f42524d71f769f0.jpg

52 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)16:57:02 ID:hBr

>>51
女子力高すぎだ

57 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:01:48 ID:TAf

https://www.muche.jp/almond.html#alm03
親が生協頼んでるんだけどここで買ったアーモンドバターがウマー
アーモンドの粒がいい感じ

59 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:02:52 ID:hBr

>>57
なにこれ美味そう
生協近くに無いから気が向いたら通販してみるか

60 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:03:11 ID:q3m

トーストにイチゴジャム
マジ馬

66 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:05:38 ID:hBr

>>60
そこにやっぱいくよな

63 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:03:56 ID:0Hn

あと余ったシチューを少し硬めに煮詰めてパンに乗っけてオンザチーズ
簡単グラタン風パンも美味いぞ

68 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:08:19 ID:hBr

>>63
女子力たけぇよ、しゃれてるな

64 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:04:51 ID:TAf

https://youpouch.com/2013/03/21/112185/
目玉焼きトーストの上いくすげー美味そうなやつがある!
名前は。。。知らん

65 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:05:19 ID:vFg

こうやって見たら色々食べ方あるやんけ

69 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:08:40 ID:hBr

みんなサンガツ・・・
サンガツやで・・・

70 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)17:08:44 ID:Vrh

ピザトースト
やる気があるときに焼く手前まで量産して冷凍

71 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)18:24:46 ID:DFB

ホットサンドメーカー買う
同じ具でもトーストに乗せるのとホットサンドにするのとで味変わるぞ
俺のおすすめは刻んだキャベツを炒めて塩とカレー粉味付けたのを
大量に挟んでケチャップちょっと足したホットサンド

73 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)18:40:29 ID:wfl

グラタン皿に一口大に切った食パン入れてその上にホワイトソースとチーズ乗せてオーブンで焼く

74 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)18:41:15 ID:r6N

甘いのにはまったとき、食パンの上にびっしりマシュマロ載せて焼いてジャムたっぷり乗っけて食べたわ
しばらく食パン食いたくなくなった。

元スレ トースト飽きた、食パンのウマーな食べ方教えろください
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1481268654/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (28)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 07:58
    • 食パンにソースとマヨネーズを絞る、そして揚げ玉を振りかけたらパンが破けたりソースが溢れないように注意しながら二つ折りにして噛みつく
      金がないから材料はそれぞれ業務スーパーで買って作ってる

      やってみろ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 08:14
    • 20
      これ縁切る意味があんま無い
      てかそこから分離して食いにくい
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 08:38
    • コンビニで売ってるような日本のパンは砂糖と増粘多糖類がたっぷり入ってる
      このおかげで甘くてもちもちになるんだがそのせいでパンの味がしなくなる
      パン屋さんでちゃんとしたパンを買えばそれだけで全然違う味になる
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 08:40
    • 味噌とバター塗って味噌バタートーストにすると上手い
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 08:52
    • バター塗った後塩振るだけでも全然違うよ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 08:56
    • レトルトカレー載せて食べる
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 09:03
    • 最近はマヨベーコンブラックペッパーがお気に入り
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 09:44
    • 桃ジャムもうまい!
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 10:27
    • バター塗ってふりかけかけて食べてみ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 10:34
    • 生ハム3枚とレタスを交互に重ねて間にからしとマヨネーズ
      そしてチーズを一枚挟んでハムサンドイッチのできあがり
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 10:47
    • 結局イギリスパンなんだからなにやってもおいしくならない。
      バゲットやバタールにオリーブオイルベタベタにつけて食べるのが一番
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 11:43
    • 花のズボラ飯読め1話にトーストレシピ出る
      1斤買ってくり抜きレトルトグラタン入れオーブンでグラパンも再現可能
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 15:48
    • 凍らせてマヨネーズつけて食べるとうまいで
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 17:10
    • 食パンじゃないと突っ込まれつつ、ハイジのパンが出てて、自分も憧れの食い物上位だったけど、あれって、酸っぱくて重くてボソボソした黒パンに、クセの激強いヤギ乳チーズと考えると、実際食べたらガッカリするんだろうなと考えてしまった。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 17:31
    • パン屋の焼き立てパンって匂いだけで食えるよな
      あれはもうそのままでいい
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 17:53
    • なんでも載せれば美味いじゃん。
      ちくわパンは普通に食えた。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 19:32
    • ホットサンドメーカーで色々はさめ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 20:14
    • 食パン自体がマズイ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 20:45
    • ホットサンドメーカーは確かに有能。ホットサンドにしただけで美味さが段違い
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 21:17
    • 大半が塩分糖分摂りスギィ!
      食パンの塩分知って以来食うのをやめた
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 22:04
    • 毎日トーストだけど全然飽きない
      バターのせてハチミツかけるか
      チーズのせてハチミツかけるかしかやってないけど全く飽きない
      何であんなに美味しいのか……
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 22:20
    • 卵を溶いて食パンを浸してしみこませ、バターで少し焦げ目がつくまでフライパンで焼き、醤油をかけていただく
      簡単で美味しく腹持ちが良い
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 23:01
    • ダイショーのピーナッツバターをトーストせずに厚塗りして食べる。以上…
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/10 23:43
    • おそのさんのみるくがゆは出て来ないのか!
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/11 01:50
    • 6枚切り買ってトースターで焼く。
      その後斜めにカットしてカットした部分からパンをほじくる。
      ほじくった穴に生クリームを流し込む。
      美味い!
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/11 07:28
    • インスタントのコーンクリームポタージュ(味の素クノールカップスープとかでよい)を作り食パンを十分に浸す、次にそれに溶き卵を吸わせて、フライパンにバターを引き両面焼き上げることで俺流フレンチトーストの出来上がり、超美味いお!
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/11 20:23
    • ※26
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/11 21:50
    • イチゴジャム塗ってポテサラのっけてみろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事