0000
    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:41:02.412 ID:uxFpgKeM0XMAS.net

    もう死ねよ

    2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:41:40.503 ID:3CRsd83q0XMAS.net

    「過疎地の介護奴隷募集」

    3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:41:45.859 ID:Kf983zqA0XMAS.net

    言われなくても死ぬだろ

    4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:42:01.263 ID:BC40fYvgaXMAS.net

    発展途上国の給料って年間7万円位とかだけどな

    11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:43:17.965 ID:hqLDvGKKpXMAS.net

    発展途上国以下の給料ってマジかよ

    10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:43:12.836 ID:Gxj49BcRaXMAS.net

    お前途上国の給料知らないだろ定期

    5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:42:22.091 ID:/0d7gdLc0XMAS.net

    流出して何かヤバイことある?滅びればいいじゃん

    15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:43:52.399 ID:wUkAV+I30XMAS.net

    >>5
    人口規模が下がったら日本の生活水準自体下がるだろ

    18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:45:10.981 ID:/0d7gdLc0XMAS.net

    >>15
    はぁ?????????
    都市に集中しろって言ってんだよ

    23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:48:02.877 ID:wUkAV+I30XMAS.net

    >>18
    第一次産業はどこで誰が担うの?
    工場なんかはどこにおっ建てるの?

    29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:50:14.027 ID:4uRD+YWv0XMAS.net

    >>23
    中国か東南アジアでいいだろ

    34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:51:24.089 ID:4UGNd8cp0XMAS.net

    >>23
    人も減るんだしそこまでして過疎地に田畑や工場を作る必要無くなるでしょ

    36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:52:18.554 ID:wUkAV+I30XMAS.net

    >>34
    積極的に国力下げていいならそれでいいんじゃね

    22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:47:47.043 ID:jQedWpQk0XMAS.net

    もうどうやっても滅びるわ
    うちの村なんか30何年で人口半分だもんな

    40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:57:11.232 ID:wUkAV+I30XMAS.net

    なんでここの連中って自分の理屈が簡単に達成できるものと信じて疑わないんだろう
    そんなのどっかの賢い政治家がとっくに考えて試してるというのに

    45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:00:25.533 ID:/0d7gdLc0XMAS.net

    >>40
    アホか
    政治家が何のためにいるか知ってるか?
    地元への利益誘導のためだよ
    こいつらが減ればやりやすくなるのに

    14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:43:49.081 ID:91IyvT7w0XMAS.net

    地元民が逃げ出してるのによそ者が生活できるわけないだろし

    19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:46:51.127 ID:+j+QZEem0XMAS.net

    TPPで暗に「地方死ね」って言ってるじゃん
    諦めろよ

    16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:44:06.193 ID:/GA4OcEQ0XMAS.net

    結局仕事で次第だよな

    仕事ない田舎で一戸建てあげますっていわれても
    しょうがない

    20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:47:16.968 ID:7RpyM+eU0XMAS.net

    どうせ人口減っていくんだから過疎地は捨てていいと思うわ

    21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:47:32.983 ID:4uRD+YWv0XMAS.net

    マジで最低賃金以下で働かせるからな田舎のジジババは
    そんでもって「使う娯楽無いから金貯まるだろ?w」って笑顔で言ってくる

    25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:48:57.932 ID:YztCbVLL0XMAS.net

    おまけによそ者扱いで村八分もついてくるぞ

    57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:09:02.019 ID:ay5Ub8gNpXMAS.net

    >>25
    むしろ村八分にしてくれたほうがコミュ障としては助かる

    56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:08:36.756 ID:KDx+kqXx0XMAS.net

    >>1
    しかも新入りは村の雑務全てやって当たり前みたいな扱いだからな
    なにさまなんだよてめえらは

    27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:49:29.408 ID:RWnTcg73aXMAS.net

    田舎は自然が云々アピールするよりも企業誘致するなり給料上げる努力をするべき

    30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:50:46.582 ID:pg8tXpHK0XMAS.net

    田舎なんて同調圧力が無駄に強いし他所から来た奴には異常に冷たいから頼まれても行きたくない

    24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:48:36.706 ID:SfUUnt22MXMAS.net

    無垢で可愛い村娘がいれば話は変わるけど田舎モンってブサイクばっかりだし

    32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:51:17.261 ID:cESFVdFV0XMAS.net

    >>24
    田舎者だけど俺のクラス可愛い子が3人居たぞ
    まあブスは並外れてブスだったけど

    26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:49:10.210 ID:hqLDvGKKpXMAS.net

    >>24
    血が濃いから仕方ない

    31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:51:00.340 ID:0mpYIURFpXMAS.net

    ちょっと田舎ぐらいのところは老人ホームが立ちまくってるから
    実は人口微減

    38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 17:53:46.148 ID:/hrSy5mG0XMAS.net

    都市部から田舎に越すとカツオみたいになるぞ
    あいつら包丁で刺しても少しくらいたいした事ないって本気で思ってるからな土人だよ

    49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:04:24.509 ID:H4VOmCuddXMAS.net

    田舎に限って移民認めたら解決

    50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:05:17.138 ID:/0d7gdLc0XMAS.net

    >>49
    奴隷売買が―

    53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:06:41.149 ID:b/BRCvNFEXMAS.net

    田舎に行くとなんでこんなとこに住んでるんだろうって思うけどスキー場とか温泉とか維持してくれなきゃ困るよね

    54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:07:26.503 ID:LK4sHRoy0XMAS.net

    現状で食糧生産追いついてないのに都市に人集中させて維持できるわけないだろ

    58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:09:16.608 ID:/0d7gdLc0XMAS.net

    >>54
    大企業が本腰入れて第一次産業やればいいだけ

    55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:07:57.385 ID:Xc+Oc2qW0XMAS.net

    広がり過ぎてるからある程度まとまらな効率悪くなるよね

    62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:15:36.851 ID:Q6gDYwLl0XMAS.net

    マジレスするとまともな通信環境さえ整ってたら全然行くんだが
    そこが1番のネック

    68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:21:55.188 ID:IGVoqNln0XMAS.net

    田舎と都会じゃ全然違うもんな。
    東京とその他でも全然違うし。

    従業人口(行政機関を含む)
    東京都9657306
    大阪府4729325
    愛知県3984108
    神奈川県3725924
    埼玉県2760890
    北海道2445372
    福岡県2389165
    兵庫県2386185
    千葉県2281323
    京都府1242107

    大企業本社数
    東京都4,942
    大阪府1,168
    愛知県683
    神奈川県625
    福岡県384
    兵庫県316
    北海道314
    埼玉県258
    千葉県241
    京都府202

    http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
    平成26年統計局経済センサス

    66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:18:33.664 ID:q1NQyJFi0XMAS.net

    年寄りが死んだら行く

    73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:37:57.295 ID:oex1wCFFaXMAS.net

    年寄りが全滅しても今住んでる奴らが年寄り化するから無限ループ

    78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 19:08:32.908 ID:06amcLJHaXMAS.net

    全人口が流出するか滅びるの待ってからダムなり発電所なり米軍基地なり作れば反対も起きず即有効活用できるやん

    81 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 19:48:27.998 ID:OyVTA3Dk0XMAS.net

    そして、日本人が見捨てた土地に中国人やベトナム人が根を下ろして暮らすようになり
    東京は日本人用の最期のゲットーになっていく

    65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/25(日) 18:18:15.184 ID:UJLRlp/V0XMAS.net

    企業も地域も同じだな
    傾き始めたら優秀な人材から流出し始め
    最後に残るのはどうしようもないクズしか残らない

    限界集落株式会社 (小学館文庫)
    黒野 伸一
    小学館 (2013-10-08)
    売り上げランキング: 83,922

    元スレ 田舎「人口流出がヤバいからお前ら移住してくれ。もちろん仕事は無いし給料も発展途上国以下だけど頼むよ」
    http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1482655262

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (91)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 11:37
        • 移民を受け入れればいいんだよ
          移民牧場ってとこ作ってそこで24時間
          仕事させ続けるんだ
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 11:41
        • 40代や50代のおっさんが青年団やからな。
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 11:43
        • ニートを強制労働させろ
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 11:45
        • 田舎は旅行するならのどかでいいけど…
          住むのはムリかな
          仕事もお給料も厳しいだろうけど生活するのが一番不便そう
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 11:48
        • 問題は地方が衰退しすぎると都会も衰退するってことだな
          搾取される人間が十分いてこそ搾取する側が繁栄できるもんなのに
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 11:58
        • なぜこのスレの住民はやけに偉そうなのか
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:01
        • ※6
          働いたことのないニートの脳内コンサルティングやぞ
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:05
        • 自由も魅力もメリットも無いところにわざわざ行くわけない
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:09
        • こいつらの言う田舎って東京以外やろ?
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:09
        • 人付き合いしてれば野菜とか貰えるんだけどな。
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:10
        • 田舎に住む理由がない
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:14
        • そうだな、全国のニートをあげよう
          国も国民もニート親族もみんな喜ぶのに何故法整備しないのか不思議
          普通に動けるナマポもオマケに送り込めよ
        • 13. 
        • 2016/12/26 12:18
        • このコメントは削除されました。
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:20
        • 賃金と物価が比例していない証拠が田舎だよな

        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:21
        • ※1
          既に膿家が中国留学生とか使い潰してるだろ
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:30
        • ふるさと納税して!!→ふるさと納税で金入ったから給料増やすね!!
          これも多いからな
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:32
        • ※13
          >荷物が遅配されたり開封されてたり紛失したりする

          ないないw
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:36
        • スレの奴アホ多すぎてワロタ
          地方の過疎化が進み第一次産業、第二次産業が衰退すれば日本はどうなるかくらい予想できんもんかね。
          食料は輸入すれば良いっていうけど、輸入のデメリットくらい知らんのかね。
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:38
        • 住み始めて10年してもまだ新入りだからな
          子供が成人してようやく新入り呼ばわりされなくなる
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:43
        • 監視社会だからコミュ障とか関係なく病む
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:51
        • 団塊一家を送り込めばいい。
          やってもらって当たり前思考でとどめを刺すだろうから、そのまま隔離しとけ。
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:52
        • 逆に都市部に集中しないと
          日本が滅ぶ
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 12:53
        • 田舎を枯らしたら東京は最低の出生率でどうやって人口維持するの
        • 24. 名無し
        • 2016/12/26 12:56
        • 地元が都会だ。
          田舎の人と同じように都会に愛着がある。
          もう人口流出を食い止める事だけが解決にはならないと思う。
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 13:15
        • 田舎より都会の方が糞だぞ
          物価は高いし家賃も高い。仕事はあるが
          田舎よりちょっと給料がいいって程度だわ
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 13:16
        • 人口へってんだから仕事もないのに無理して田舎のインフラ維持する理由がねーだろ
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 13:17
        • 高度経済成長期の日本は「めんどくさいけど、関係を持ちたい国」でいられたけど、今はただのめんどくさい国扱いやで。
          この上で国力もない、金もない、でも文句と口先ばっかりは先進国な状態を生み出してしまったらもう目も当てられないわ。
          移民だって今みたいなコキ使い方してたら遠からず来なくなるだろーしな。
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 13:27
        • 老いてから地方に来ないで
          若くても地方に来ないで
          若くて金のある若者だけ都会を捨ててw
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 13:37
        • 佐賀のこと?
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 13:37
        • 二言目には「移民入れろ」ってバカがいるけど、保守でもなんでもなくて
          『移民という生活基盤が無い人間がまともに働いて年金払うのか?』って
          大前提を無視してる人多いよな。

          生活保護世帯激増で今度こそ日本終了。
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 13:49
        • 多分全国で一番最初に滅ぶの佐賀だと思うんだが(佐賀県民)
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 13:53
        • よし、成長してる海外に行こう
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 13:54
        • 早く人工知能ロボットを作るんだ!
          そうすれば問題は解決できる。
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 14:05
        • だって地方自治体自体がやる気ゼロだぞ
          口だけなんか言ってるだけで結局何もしないか、誰がどう見ても糞みたいなことやるだけで終わり
          まあ、自分たちはそれでも給料やボーナス減らされるわけでもなし倒産して無職になるわけでも無しだから、適当にやっときゃいいよで済むから当然だけどw

        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 14:31
        • 地域は自然からお借りしたっもの
          使わなくなったら自然にお返しするのが筋
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 14:34
        • 給与や、不便さは認めるけど、
          村社会で陰湿は風評イメージだろ。

          せいぜい都会がマンションの何階に住んでるかでママ友カースト作ってるのと同じ程度
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 14:37
        • とりあえず上京するっていう発想をやめて欲しい
          遊びに行くならいいが
          地方は法人税安くするとか映画館なんかの娯楽施設は自治体が運営するとかしてほしい
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 14:42
        • 自然派カルトとナチュラリストは来ないでくれ。
          マジで自己中で非協力的な自己満足。
          輪をかけて問題ばかり起こしやがる。
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 14:43
        • 消費税の税率を変えれば良いだけ。

          首都圏8%
          政令指定都市5%
          地方都市3%
          田舎1%
          過疎地域0%
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 14:55
        • あと大学の誘致だろうな。
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 14:57
        • ※35
          人の手に入ったところが放置されると、笹薮になるだけで数十年経っても自然になんて還らないぞ笑

          因、笹薮より田畑の方が生き物多いんだよねー
          燕なんて人家を好むんだからw
          人も自然の一部っての忘れてる典型的な西洋思考。
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 15:11
        • 田舎に来るなら貯金1千万以上あると、年収100万でも生活していけるで。
          1千万は、老後70歳からいろいろケア介助関連で使うので残しておくお金。
          年収100万程度ならほとんど無課税。年金支払いも4分の一にしてもらえる。
          農作業がメインで他所の畑なども手伝いしてあげて年間100万はいく。
          食べ物は野菜が中心だけど、お金かけないで十分おいしく食べれる。
          住まいなども物凄く安く済む。田舎に来る時移住覚悟なら中古の家を購入し好きなように改造した方がいい。ちょっとした建材はどこにでも落ちてる。
          トイレは役場に相談すると水洗トイレ化で準備金貰える地域もある。
          都会で無理して生き甲斐消えてそうな人は田舎最高に落ち着くと思う。
        • 43. 
        • 2016/12/26 15:13
        • このコメントは削除されました。
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 15:18
        • 言う程移住させる気があると思えないんだよな。
          農家ってすぐに「農業を舐めるな」とか言うじゃん。
          おまえら都会でサラリーマンやった事あんの?って聞きたいわ。
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 15:26
        • 休日朝6時半から、村の草刈り、清掃、etcの強制労働。
        • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 15:31
        • 工場は海外移転 農作物は輸入に 人口減で内需減
          もう地方は高級ブランドフルーツでも作って海外に売るくらいしかないべ
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 16:01
        • せっかく田舎に越してきた人をいじめちゃうんだもん
          そりゃ見放されても仕方が無いよ
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 16:20
        • 町長 村長が 企業のスーパーとか遊戯施設とか工場とか物流とか許可取らないから潰れるんだよ

          あと田んぼと畑も宅地用に町が許可下ろそうとしないから寂れるだけ
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 16:32
        • ※44
          正論でワロタ
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 16:55
        • 過疎地がユダヤとチャイナに買われるんだぞおまいら
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 17:12
        • あと10年くらいで無くなっていく集落多そう
          実際どうなるか楽しみ
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 17:22
        • ブラック企業と同じで移住してくれって言っても体のいい奴隷を募集しているだけで自分らの既得権を手放すつもりなんかさらさらないから。
          加えて仕事もなければ余計な業務も増える。碌な教育を子供に施せないと来ているわけだから人が行くわけがない。
          一般人であってもこうなんだから過疎地に医者を呼び寄せるとか夢のまた夢。
          地元の人間が逃げ出すのになんで外部から人を定住させられると思うんだか意味が分からん。
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 17:23
        • 日本をしんに想う国士は 先立って地方に移住せよ そして今後30年 先住民を師として敬いその手足となって奉仕せよ
          農家を舐めるべからずと肝に命ぜよ
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 17:25
        • だから、来なくていいから。
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 17:32
        • 来なくていい
          狭いぞ怖いぞ冷たいぞって散々ネガキャンしてるのに
          幸福度数は富山がぶっちぎりですよってアピールしてるのに
          何で東京に集まって来るんだよw
        • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 18:16
        • 新潟出身で現東京住みだけど
          田舎は本当に監視社会がひどい
          不躾にジロジロと人を見る
          あと田舎ヤンキーwが幅きかせててうざい
          東京はしがらみがなくて住みやすいよ
        • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 18:38
        • 東京も23区以外は人口減り始めてるぞ
          23区も2020年には人口減の予測だ
          可処分所得も若者にかぎると地方との差はない

          東京だけは大丈夫って時代じゃなくなる一歩手前
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 20:28
        • はやく東京も減ってくれ さすがに今は多過ぎるわ
        • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 21:08
        • 田舎もピンキリだからな
          とーほぐや長野、四国九州当たりの山だの谷だの離島だのってレベルから北関東のヤンキー丸出し農村、工業地帯まで田舎の種類もレベルも様々だから
        • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 22:49
        • 地方中小は独自の技術でもない限り先はない
          なにより上の世代はもう逃げ切る気で中間から下はしがみつくしかない人ばかり
          結果人は減り労働環境が悪くなるのを止められない
          どうしてもやりたいことがあったり新卒で成功するなら地方での就職も光明は見えるけど
          そうでないなら都会に出なければ絶望的
          みたいな感じかな?
        • 61. 欧米脳の関西人
        • 2016/12/26 22:54
        • どうしてもやらないといけない仕事を患者に置き換えて、それをする労働者を医者に置き換えます
          医者の数が増えすぎると患者が足りなくなるから、患者を増やすか医者1人の仕事を2人でやる必要がある
          医者の数が減りすぎると、患者を減らすか医者2人の仕事を1人でやる必要がある
          これが人口増減地域に起こっている苦しい現象のメカニズムです
          解決策は、医者が少ない地域の患者を医者が余っている地域に移すことです。大半の医者は移住しません
        • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 23:19
        • そもそも仕事がない、あっても給料が激低な事を
          宣言して人が来るって考えられるあたりで
          脳みそが完全に腐ってんだなとしか思えんわ
          寝たきりでクソ撒き散らして勝手に死ね
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 23:19
        • ただ今、田舎の、農業は、機械化の真っ最中。みんな爺に成って、選択の余地がなくなって来てる。でも、儲かってます。人口が減って、耕地面積が、拡大して、効率化が、進行中。それと、農業は、プロの仕事。ド素人の出る幕は有りません。
        • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 23:23
        • いじめられっ子の俺ら東京さ行くだ率は異常
        • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/26 23:53
        • アフィブロガーとかまとめサイト運営者が移住すれば良いんじゃないか?
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 00:27
        • 田舎は個人農家潰して大企業誘致した方がいい。大規模農業出来るなら何社かは手挙げるぞ。
        • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 01:03
        • まじでそこらの途上国並みか、それ以下の県だらけなんだよな
          地方公務員給料高いだの騒ぐ馬鹿がいるけど、海外の大使館勤めみたいなもんだし給料安いぐらいだろ
        • 68. 
        • 2016/12/27 01:21
        • このコメントは削除されました。
        • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 01:29
        • 田舎から優秀な奴も出て行くが、本当にどうしようもない働き口の無いバカの方が多く都会の底辺として出て行くんだがな。そもそも優秀な奴よりバカの方が多いし。そのせいで地方は治安が良くなり、都市は悪くなる。都市批判する田舎民はそれが理解できてない。
        • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 01:33
        • 田舎に移民特区でも造るんだな
        • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 01:35
        • 食糧自給率1%の東京なんて兵糧攻めで撃沈してくれるわ。金は食えないぞ?お?お?
        • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 01:43
        • そもそも都会はかなりの監視社会だろ。発言から行動からスマホであっという間に情報共有されてんぞ。SNSで勝手にタグ付けられたりよ。逆に田舎の年寄りはネット使わないから情報共有スピードが遅いが。
        • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 02:10
        • 移民はまずいっすよ先輩、EUの惨状を見てください。
        • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 03:14
        • 都会に住まないとわからんよ
          自分の存在が空気になれる気楽さってのは、田舎の人には想像できないと思う
          監視とは真逆の世界だよ

          といっても、監視カメラは街中にあるからね
          悪質な犯罪したらすぐ捕まるようにはなってる一応
          田舎では若者は目立ちすぎるってのはある
          いちいち目立つから、世間から監視されてる気分になるのもわかる
        • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 03:35
        • 工場だって都心から一時間程度の位置にあった方が便利だろ
          っつかその辺りの位置に東京に隣接する県には工業地帯あるだろ
        • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 03:37
        • 中国って 都市部と農村部の人間とで戸籍が動かせないようになってんだろ
          あれは早急に日本にも導入すべきだ
          東京は過剰人口が落ち着き、地方は自分達の娘を身近に置いておける win-winだ
        • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 04:01
        • なんかお金が無ければたくさん作れば良いじゃんレベルの事言ってる人多過ぎてどこが本気で何が冗談か分からないレベル(笑)
          政治家は無能が多いけどここの人達よりはマシなんだろうなと感じてしまった(笑)
        • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 06:58
        • 日本の田舎 韓国
          で、ぐぐれ
        • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 09:42
        • 仕事がないから上京した。
          地方に仕事があって閉鎖的で排他的な土地文化がなければ、不便でも喜んで住むわ。
        • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 10:16
        • メーカーが海外と比べられて買い叩かれてる現状は
          マジで日本の製造業は滅びに向かうしかない
        • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 12:43
        • 中国に住めばわかるが日本のド田舎ですら上海に比べれば天国だ。
          もちろん車所有が前提だが。

          中国人が住みたがるのは当たり前のこと。

          というかもうすでに中国人の大移動が始まってるっての。
        • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 12:48
        • 仕事あってもやだよw
          SOHOで通信環境さえあれば仕事できるけど東京が良くて東京に住んでるわ
        • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 13:06
        • 東京、千葉、埼玉、神奈川が結託して、
          一都三県に親族がいない若者は東京に移住できない条例を作ればいいんだよ。
          非情なくらいのことしなきゃ、状況変わるわけがない。
        • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 14:41
        • 田舎も企業誘致を推進してるが
          地元民の圧力が凄い。コンビニなんか作るって言った日にはその地域のお年寄りが押し寄せてきたからな。工場なんかも騒音、汚染、治安の悪化だので企業より説得に時間を食う
          老い先短い癖に若年層を虐げる彼らはまさに老害だよ。それも無自覚かつ集団的なね。
        • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 16:05
        • 仕事もないし村八分とか年寄り敬えとか抜かす害獣しかおらんような村は滅んだらええわ
        • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 16:38
        • 田舎は勝ち組と負け組がはっきりとでるからなー
          外車複数台持ちとかいるけどおまえらは無能だから負け組になるしかないし今のままでいいだろう
        • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/27 17:58
        • こぞって自分たちの子供を田舎の金で都会に出してるんだから
          金も人もこうなるに決まってる。
          故郷から人も金も自分達で流出させておいて何言ってんだか。
        • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/28 15:09
        • ※36
          と、普通は思うだろ?

          あと田舎で一番厄介なのは選民思考の女
          あれが不協和音の源だでよ
        • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/28 15:13
        • ※78
          うちの田舎はうまくやってるぞ
          千葉はすごいよな なんなんあれ? 一体何と戦ってるんだ?状態
          あと草加の建物と公明のポスターも多い
        • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/28 15:16
        • ※40
          治安が悪くなるんで体育大はお断りの方向でお願いします
        • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/12/28 19:52
        • 米軍基地に来て貰えよ。 沖縄の鬱憤も少しは晴れるかも。
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/12/26
      categories カテゴリ 生活・健康

      hatena はてブ | twitter comment (91) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク