角ばった怪獣との血みどろプロレス
CGは極力使わない
アニメ監督を起用しない
シン・ゴジラの二の舞はごめんやで
>>2
もっかい金子監督がやってくれりゃそれでええんやで
ギャオス
>>3
ギャオスはもう擦り尽くした感はあるよなぁ
子ども向けを徹底して欲しい
>>5
諦めずにトトガメ路線を続けられたら良かったんやけどな
自衛隊
平成シリーズぐらいの距離感で人間と協力して闘う
寺田心は出演しない
50周年記念映像はちゃんと映画化されるのか
平成モスラ三部作みたいに子供向けにすり寄るのも一つの方法かも
>>14
せやせや、トトガメかラブ&ピースぐらいのゆるい亀怪獣も悪くないんやで
やはり防衛勢力をコテンパンにする怪獣映画の定番を頼むで
シンゴジでは自衛隊に損害出て無さ杉内
>>15
その代わり内閣の大半は蒸発したから…
>>18
足らん足らん 怪獣映画の自衛隊にはどんなに損害を出しても怪獣に向かってキチガイのように突撃する根性が必要やねん
>>23
無駄死にさせたら自衛隊からNGやろ
架空の無能部隊が必要や
>>25
ゴジラは架空やのにガメラは自衛隊の名前使えるんはなんでやろ
>>32
平成ゴジラでもモスラまでは自衛隊が派手に吹っ飛んでたで
ゴジラは空自落とすからいかんのや
>>34
今現代で特攻させると団体とかうるさいんでしゃーない…
>>39
怪獣相手ならセーフ
3のラストのギャオスの群れとの闘い30分ぐらいの短編で描いたらええやんけ
>>17
自主製作映画のガメラ4はそんな内容やったな
イリスみたいに不気味な怪獣と戦ってほしい
>>19
ガメラ特有の陰湿な怪獣すこ
ガメラは人間の味方設定やし敵の怪獣も作るとなると予算ヤバそう ゴジラで着ぐるみ辞めたし
あと庵野やらなそう
やはり斬新な敵役が必要や、ここは包丁に手足が生えたような怪獣を登場させよう!
宇宙ギャオスは臭いから勘弁な
>>29
飛び道具を使うたびに脳みそが磨り減る大悪獣はNGで
>>35
そんな設定があったんか、草生えるわ
真面目にガメラ2以降のハード怪獣SF路線やと採算取れんのかな…
怪獣映画を見て育った世代としては悲しいンゴね
主人公の子供がガメラを育てて
主人公の親友が敵となる怪獣を育てるとかどうやろか
大人に近づくに連れて親友の方心境の変化に比例して怪獣の凶暴性が増していくとか
>>30
トトガメとイリスのハーフみたいな怪獣やな
>>36
宇宙怪獣ってモチーフ自体が下火やからなぁ、またちきうの守護者として頑張ってもらうしかない
ガメラ3で活かしきれなかった設定を拾い直して、伝奇モノのガメラを作って欲しい
もう逆にガメラ敵役にするのはどうや地球を汚染する人類VS守護神ガメラ的な
>>45
すごいメッセージ性のありそうな映画になりそういや、なる
>>45
またマッドサイエンティストに修羅になって貰わないと…
もう、ガメラ×ゴジラやって両方終わりにしよう(暴論)
>>48
そこにウルトラマンがやってきてスーパー戦隊と仮面ライダーが協力すればええやろ
>>48
タイトルどっちを前にするかで揉めに揉めるやろなぁ
モスラを足してモスラ×ガメラ×ゴジラ 3大怪獣大決戦 にして
最終的にお馴染みの3つ首に犠牲になってもらおう
>>57
未来人「首取れたけどメカ化して復活させたろ!」
>>57
こんなんゴジラ対モスラ ガメラ確定ですやん…
>>61
立ち位置的にはガメラ、モスラ×ゴジラやろ
>>57
ゴジラもガメラも、鎧モスラの前ではザコという事実
シン・モスラあくしろよ
ゴジラは重すぎ、ガメラは軽すぎ(理科雄並感)
>>50
空想科学読本かな?
ガメラ3の朝倉さんは卑弥呼(天照大神?)の末裔で、ひいては皇族の血を引く日本の根っこに通じる家系の人間て解釈でいいんやろか
朝倉さんは普通に旧皇族か公家やろな
陰陽寮のほうかもしれんが
>>56
陰陽道も元を辿れば、秦の時代かなんかの道教?が材料になってるんやっけ??
ちゃんと丁寧に設定拾える時間さえあればもっと良作になっただろうにね
>>60
そうそう道教だとか仙道が混じってるねん
あんだけ壮大に風呂敷広げたんやから4作ってしっかり設定回収してほしかったんご
>>64
風水をモチーフにしたゲームを作った倉田さんも、朝倉さんと同じような生まれだったのかねえ
割りと演技がうまかったのにひっそりと姿を消したガメラ3の男の子
じゃあ間とってサンダ対ガイラやろうや
L作戦見たいねん!
>>69
パッパが寝る前によく話してくれたンゴね
どっちが人間の味方なんやったっけ?
>>70
人間の味方で心優しいのはサンダくんや
>>72
サンガツ
旧世代の特撮がもっと認知されてほしいンゴね
>>69
キュートだったカメーバも、リメイクして欲しいンゴ
正直、災害路線だとシンゴジを超えるのは茨の道になるから
ガメラさんには正当にプロレスをしてほしい
ガメラにしろモスラにしろ怪獣が人間寄りの映画に
今の子どもたちがどういう反応するかは気になるンゴねぇ
平成も終わるし新元号版として復活せんやろか
>>74
今の子どもたちに怪獣がどの程度浸透しとるのかに依るやろなあ
表面上は優しくてみんなの人気者やけど実際は悪い怪獣でガメラは孤独に戦うとかどうやろか
>>77
アメコミヒーローみたいなウジウジ系かな
ギャレゴジやらパシフィックリムで繋いでるとはいえ、子どもたちから見て面白い特撮映画ってトトガメ以来一切作られてへんのが問題あるで
>>78
パシリムは正直子供向けかと聞かれると…
ワイがガキなんかもしれんが、暴力的な描写が怖かったンゴね
主人公機がギロンみたいなやつに貫かれてボコボコにされてる所とか
>>81
パシフィックリムは完全におっさん向けやった
シンゴジも傑作やったけど、あれをチビガキが観て怪獣特撮に興味を持つとは思われへんしな
やっぱ子どもに目を向けた作品も作らへんと先細りする一方や
>>82
せやな
トトガメラ、平成版モスラ、ゴジハム君時代のゴジラ作品
これらに匹敵する作品の活躍が待たれるな
>>83
だからこそシンガメにはお子様のヒーローになってもわらんとアカンねんな
ゴジハムは今でも悪手やと思うけど、それぐらい思い切ったことした方がええかも
仮面ライダーやスーパー戦隊シリーズ、ウルトラマンが今も続いている以上
特撮が子供受けする土壌はあると思うねんなぁ
共通点といえばやっぱイケメンやろか…
売り上げランキング: 5,546
元スレ シン・ガメラに期待すること
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484393155/
コメント一覧 (24)
-
- 2017/01/15 00:46
- まぁ、ガメラ企画が頓挫したのは妥当だ罠wwwwwあの予告編じゃ。
-
- 2017/01/15 01:13
- でもオマエラ作っても金落とさないじゃん。
-
- 2017/01/15 01:20
-
「君の名は。」と同じ方式で金子監督の変なオカルト要素とか脚本にダメだしするP付けたらいいねん
3はなんか変な性癖見せられてる気持悪さMAXだった
-
- 2017/01/15 01:28
-
ゴジハム時代に最凶なのありますが、
今風だと少年に育てられたガメラが、
数年後、地球守護神ガメラとして
自衛隊に入った少年と対峙する物語になりそう。
-
- 2017/01/15 01:39
- 4はギャオスの群れVSガメラでいいんじゃね?
-
- 2017/01/15 02:06
- ゴジラみたいにコメディ部門の石原と声も顔を不快なの市川みたいなキャストは勘弁やねw
-
- 2017/01/15 02:47
-
※1
あのギャオスが暴れてるやつなかったことになったんか!?
-
- 2017/01/15 03:50
-
たまにしたり顔で今の子供たちには巨大怪獣はリアリティがないから受けないっていうやつがいるけど
昔ほどじゃないにしても最近はウルトラマンの人気はどんどん高まってきてて
映画も毎年出しててショーもチケットが即完売するくらいだし
子供向けの特撮巨大怪獣ものがヒットする下地自体はあると思う
問題は普通の映画よりもずっと予算を食う特撮でそれでも利益を上げられるくらいの大人気を出せるかなんだよな
グッズによる利益はウルトラマンほどは見込めないだろうし
-
- 2017/01/15 04:38
-
それよりも、シン・大魔神を早よ。
島を不法占拠して、島の住民を大虐殺する中国軍。それに手出しできない自衛隊。そして、自衛隊の活動を妨害する朝日新聞。
最後、怒りが頂点に達し、大魔神が中国軍を蹂躙する映画を早よ。
今の時代に合うし、凄く見たいです。
-
- 2017/01/15 04:48
- 宇宙怪獣ガメラ路線でいいだろ
-
- 2017/01/15 05:04
-
あのアホかわいい蛍雪次郎をまた見たい
最近性格悪そうな脇役ばっかりで嫌じゃ
-
- 2017/01/15 06:29
-
今更怪獣プロレスなんて小学生も食いつかねーよ
日本の特撮よりずっと派手で分かりやすいハリウッドのヒーロー映画が毎年何本も公開されてるんだから
子供向けだったら仮面ライダーやウルトラマンみたいに「ごっこ遊び」ができる路線じゃないと製作費の回収も出来ん
シン・ゴジラは歳を食った特撮ファン向けに特化しているから受けただけで、あれからゴジラの旧作に入ろうっていう新規ファンは少ない
-
- 2017/01/15 10:13
-
この間トトガメラ観たわ
確かに展開が強引なとこもあるけど、言われてるほど悪くないよねあれ
「子供と怪獣」っつー昭和ガメラに原点回帰してる感じだった
リクガメモチーフのガメラってのも面白いし
シンゴジラみたいな徹底リアル路線と
トトガメラみたいな子供が主人公路線の両方が
比べられること無く上手く「怪獣映画」で
共存していけたら良いのになぁと思う
-
- 2017/01/15 11:24
-
庵野がやるならバスターマシンガメラで、美少女を気合いで載せて胸ビリビリに期待ですわ
-
- 2017/01/15 11:59
- ゴジラとガメラが戦う内に共感し、アベンジャーズ路線に走ったらどうするんだ
-
- 2017/01/15 12:01
- シン・イリスなら映画館で観たい
-
- 2017/01/15 14:37
- 主演はもちろん中山忍
-
- 2017/01/15 18:09
- シン ガッパ
-
- 2017/01/15 19:28
- ガメラって人間じゃなくて地球の味方じゃなかった?
-
- 2017/01/15 20:44
- 子供の味方やで
-
- 2017/01/15 23:03
-
まず、シン・ガメラなどとアレをパチったようなタイトルの映画企画を立てないことでしょ
そういう志の低いもんは必ず失敗するし
-
- 2017/01/16 06:00
- 集団の意見なんて何の価値もないことだけがわかるな。
-
- 2017/01/18 00:52
- 子供向けとかw今の子供はガメラなんか知らねーよw何やっても所詮ゴジラの二番煎じ
-
- 2024/06/06 17:16
- こいつら、-1.0見てどう思ったろうな。