1 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:07:44 ID:i0R

    金持ちになる道はもう途絶えたけど、戒めとしてしてはならないことを語っていく

    2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:08:21 ID:xqW
    550f5effef50f024697a246c7dbc769e

    3 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:08:59 ID:i0R

    多くの人は「金持ちになるのには狡くなくてはいけない」と密かに思っているんじゃないか?と最近思っている
    でも実際は違う
    逆だ
    >>2
    はい、おやすみなさい

    4 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:09:55 ID:i0R

    金持ちになる一番安定的且つ安全な道は清い心を持ちながら歩んでいくことにある
    順次に説明していく

    5 ■忍法帖【Lv=1,せんし,Sqe】 2017/01/28(土)03:09:59 ID:bAc

    あれだろ、人間関係が全てとか言い出すんだろ

    8 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:11:14 ID:i0R

    まず、狡い心を持つ人はそれを戒めなくてはいけない
    悪い心を起こしてはならない、金持ちになる道は長い
    そんな長い道に毒を体に飼ったまま進むことはまず不可能だからだ

    10 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:14:21 ID:i0R

    良い心がけをして良い言葉を話良い行動をする
    合理的に良く考えて良いことをしていく
    人の幸せを考える

    人を悪くしようとする気持ちは自分の中に悪い心を生じらせる
    これは毒であり破滅に繋がる
    人に良くすればその人と親交を結びやすくなり
    また害され難くなり、自分自身の心の中に良い心を作り、破滅から遠ざかる

    12 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:16:33 ID:i0R

    欲を抑えるには五戒か八斎戒が良いと最近になって気づいた
    金持ちになったら捨ててもいいかも知れない
    しかし、強力な道の護衛人になることは間違いない

    13 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:17:43 ID:i0R

    金持ちは合理的に利用できるものは何でも利用するようにすること
    実践していき、そして重要なのは金持ちからよく話を聞き
    実際にアドバイスも貰えるのなら金持ちに極めて近くなる

    14 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:19:40 ID:i0R

    その時重要になっていくるのはその時に自分が良い人であるかどうかだ
    基本的に金持ちは人を見る目に長けた人ばかりだし、思慮深く経験豊かで知識もあり賢い
    悪い思いに囚われている人は金持ちどころか赤の他人さえ遠ざかる
    相手を良い気持ちにさせられる善人はここでも輝く

    15 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:21:01 ID:i0R

    自分は全く真逆をしていたからか気づかなかった
    そして極限まで極端に真逆なことをしていてやっと気づいた
    何事も極端なほどやってみないと気づかない
    特に馬鹿は経験でからしかまともに学べないのだから

    16 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:23:58 ID:i0R

    人には金持ちのなり方さえも教え、自分の心については慎み深くしていて
    謙虚にものを乞い互いの幸せを目指す
    長続きしない関係に意味はない
    豊かな都が更に豊かになるように、貧しい都が更に貧しくなるように
    卑しくならず、相手も自分と同じように幸せになりたいという気持ちを考えて合理的に考えること

    18 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:27:39 ID:i0R

    人は何もかを与えて親交を結ぶ
    人は何者かを与えてもっと豊かになる

    19 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:28:58 ID:i0R

    知恵ある人は相手に与えながら自分の中にある精神的に不要な欲なども捨て去ることができた、自分の為になったと喜ぶ
    知恵のない人は相手から奪おうとばかり考えて精神が病んでおかしくなる

    20 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:30:03 ID:i0R

    汚い人達の中で清い人達がよく目立つ時代
    不正を行る人達の中で正しい人達がよく目立つ時代

    21 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:31:28 ID:i0R

    悪い心は放漫や慢心や悲観や怠慢などの悪い感情を引き起こす
    そして自分の起こした今の心が蓄積されて破滅する

    本当によくできてるよ

    22 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:32:55 ID:pC3

    お前自身の具体的な金持ちエピソードないの?

    23 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:34:52 ID:i0R

    愚かだった
    悪いことを恥とも思わないことで得られたのは破滅だけだった
    悪いことは良いと思い得られたのは破滅だけだった
    >>22
    技術的に金持ちになる方法は知ってるがもう使い物にならない
    今は真逆を行きすぎてちょっとでも働いたら発狂するようになった
    そして自分が得たかったものどころから、ほとんどのものを失った後に重要なことに気づいたことを戒めとして残してる

    25 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:36:01 ID:pC3

    >>23
    そういう観念的な話じゃなくて具体的なやつな
    使い物になるならないとかどうでもいいから

    26 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:36:58 ID:i0R

    >>25
    全く大したことは言えないがトレードのことを知りたいのなら教えるよ

    24 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:36:01 ID:i0R

    トレードの勝ち方は知ってるけど、つい最近株スレが立ってたし言う気にもならない
    そっちを見た方がトレードに関しては物凄く参考になると思う
    ここでは基礎を深く掘り下げているだけだから

    36 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:40:30 ID:i0R

    勝てるようになるメンタルと長期的に勝てるようになるメンタルは違う

    40 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:42:18 ID:i0R

    しょうがない、トレード談義を始めるか

    それじゃ株トレーダーのみんな株の簡単な技術的な勝ち方を教えよう

    41 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:43:00 ID:pC3

    あ、技術とかどうでもいいです

    42 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:43:52 ID:i0R

    まず初めに

    FXトレーダーはそうでもないのだが、株トレーダーは嘘付きで真実の情報があると
    「叩く」か「スルーする」かそれぞれを複合させて目を背けさせようとする
    だから自分はそのような輩の可能性があるなと見極めたら株の情報を暴露しまくることにした

    44 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:46:33 ID:i0R

    基本的に株はNYダウに遅れて動く、後出しジャンケンの簡単なゲームだな
    一番早く動く先行指標は少なくとも現在は「為替」だ

    為替→NYダウ→日経平均先物→個別株

    だから株の優位性はこれだけじゃないのだが、FXより3倍も簡単で尚且つ稼げる
    当然相場だから難しいことは頭に入れておいた方がいい

    46 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:49:26 ID:i0R

    板があるだろ?大量に空売りを出す人が現れたとする
    すると買いが一斉に集まる
    何故か?

    買うと上がる、空売りした人は買い戻しに走る、するともっと株が上がる
    そして利益を得る為に買った人達は利益確定していく
    板はレーダーだよ、あんな分かりやすいレーダーはなかなかない
    FXトレーダーはローソク足やレートの動きで相場を見る変態揃いだが
    株トレーダーは板見れば誰が馬鹿なことをやっているのか見極められたりする

    51 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:54:43 ID:i0R

    あと、たまに先行指標に頼らず大きく株が上がる時があるが
    大抵プチバブルかバブル発生でナイアガラ前だから気をつけておいた方がいい

    53 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)03:57:27 ID:i0R

    心の問題をある程度かなり克服できない人はどうしても破滅への未来が付き纏う
    悪い心だけは起こさないようにする
    良いことを行い悪い心を起こさないようにする
    これらをマスターするだけでぐっと周りの状況が良くなる
    破滅した後でもかなり良くなることだけは確か

    54 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:01:10 ID:i0R

    何度も言うが心一つでいとも簡単に破滅する
    人は自分の中の世界とは無縁では絶対にいられない
    自分の中のことは必ず外にも影響する

    「そんなの分かっているよ」と言いいながらできてない人はあまりにも多すぎる
    悪いこともほんのちょっとぐらいなら聖人君子じゃないから仕方ないが
    金持ちに安定的に安全に至る道は少なくとも良い心を持たないといけない

    55 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:02:01 ID:i0R

    たまに頭の良さだけで金持ちになる人もいる
    そういう例外的な人は確かにすぐ金持ちになれるが別世界の住人だから気にしてはいけない

    56 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:04:53 ID:i0R

    物凄く頭の良すぎて能力が極度に下がるはずの慢心状態でいながら
    それでもなお問題を解決できてしまう人もいるが、そんな人達は大して参考にならない
    聡明な人は賢明になりやすいのが道理だから、そんな例の方はあまり見当たらないから
    むしろ学ばせて貰うことの方が多いと思うが

    58 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:06:36 ID:i0R

    怒りは本当の目的に向かわせてくれる
    悲しみは冷静な判断をさせてくれる

    これらは心理学の分野の知恵だが、検証もされているし十分に使える
    解脱を目指すわけでもないなら、これらだけでも知っておいた方がいい

    63 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:11:30 ID:i0R

    真実を否定する人はそれ自体悪いことだから心を汚くする
    何処かでそういう気持ちが残り破滅へと近づく
    真実を否定する人はこの問題の深さに気づかない

    64 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:14:03 ID:i0R

    自分の心に勝てない人が誰に勝てるのか?
    何に打ち勝って何を得るのか?
    その人には虚しさしか残らない

    65 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:15:09 ID:i0R

    よく生きることはよく死ぬことと同じだ
    よく生きてよく死のう

    67 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:17:37 ID:i0R

    金持ちの道は険しい
    自分の話は後で悪い事態に陥った時に必ず役に立つだろう
    だからこそ知識には価値があるのです

    金持ちへの道を歩むのなら掲示板は避けて
    金持ちの人とだけ関わるといい
    金持ち以外の人は至らない人や汚い人ばかりだからだ

    68 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:19:00 ID:i0R

    それと瞑想を覚えるといい
    瞑想は人生でどうしても発生してしまう暇な時間を無くしてくれる

    69 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:19:58 ID:i0R

    暇な時間は苦しい
    だからそこから逃れようと目先の欲望に走る
    そうならない為に瞑想は覚えておいて損はない

    71 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:22:30 ID:i0R

    無駄なものは一切入れなくていい
    金持ちになりたいと思ったのなら金持ちの人以外の情報は遮断すると良い所へ赴く
    自分自身を洗脳してしまうという言葉があるが、多かれ少なかれ金持ちはこれをしているだろう
    人は色々なものから影響を受けている、それなら良いものに影響されるべき

    72 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:23:47 ID:i0R

    必要な時に必要なことを必要なだけすること
    良い環境にいること
    良い環境に留まることができればその果報は極めて甚大だ
    宝物庫を守るように人は良い環境にいなければ得難いものを得られない

    73 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:25:16 ID:i0R

    全ての生きとし生けるものが幸せになることを願っています

    75 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)04:53:51 ID:i0R

    欲望は互いに影響し合って増幅する
    この性質をよく理解してから欲望を少なくしていく知恵が必要だ

    例えばこの欲の中で特に厄介なのが性欲だ
    性欲は起こっている時は他の欲望を増幅してしまうし、抜いてからすぐ後も抜いた後も放漫状態になり欲望に走りやすくなる
    抜いて治めてからしばらく立ってやっと欲望が去る

    だから性欲は一番最後に絶った方がいい、失敗しても当たり前だから何度も挑戦する気持ちでいく
    八斎戒で説明するwが、八斎戒を守るに当たって、守りやすい戒から守って順次に欲望を絶やしていく
    こうすれば欲望の相互に増幅し合う力も薄くなっていく、最後に性欲を絶てば綺麗に絶てる
    しかし、瞑想を覚えてからじゃないと意味がない、鳴動を覚えて暇な時間を無くさないと
    人は暇にとてもじゃないが耐えられないからだ

    瞑想によって暇を無くしたなら人はかなりの果報を得る
    人生のほとんどは暇な時間だらけだからだ
    だから暇に打ち勝っただけでももうその人はそこらの人達より物凄く幸せになることになる
    自分はマハーシ式の瞑想ができるが、マハーシ長老の瞑想はあまり使いたくないので、それまでは欲と向き合いながらマハーカルナー禅師から原始仏教により近い瞑想を教えて貰うつもりだ

    繰り返すが瞑想は学んでおいて絶対に損はない
    スマホの充電が切れそうでスマホが使えないが、待ち合わせがあるので待たなければいけないというような状況などで真価を発揮する

    77 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)05:07:34 ID:i0R

    基本的にその人にとって断ち切りやすい欲望を優先して抑制して
    その次に断ち切りにくい欲望後回しにしていく、そして暇な時間は瞑想でカバー
    そして良い人と関わりを持つようにして、良い環境にいるようにして、良い環境に留まるようにして良い影響を受けて目的を達する為に適宜に行動する

    これは極めてバランスがいい
    人は何かの影響を受けたい時は隔離に似た状況を作るといい
    洗脳などもこれを利用しているのだが、正しく良い方向に使えば全く問題ない
    音楽を極めたいのなら音楽で、サッカーならサッカーで、勉学なら勉学の勉強で
    >>76
    マハーシ長老のミャンマーの瞑想って本を読んだ方が早い
    マハーシ長老本人が阿羅漢だから解脱した境地の話まで説明できるものでもないらしいから曖昧に乗ってるが
    マハーシ長老は阿羅漢で、尚且つ在家向けの瞑想としてこれを開発した経緯もあって効果のほどは当然本物
    何せ本職?の人が開発した瞑想なんだから効果があって当たり前とも言える

    他に簡単なのは数字を念じながら息を吸ったり吐いたりする初心者向けの数息観なんかがやりやすいが
    マハーシ長老の瞑想でも十分だと思う、ただしマハーシ長老の本だけだと情報が足りないから
    マハーカルナー禅師の原始仏教の文字起こしをしているサイトで、40話まで説法があるから情報を補完しとくといい

    結局餅は餅屋だから心の問題なら、心の道の達人に聞くのが一番手っ取り早い

    78 Awn◆AwnAwnAwnA 2017/01/28(土)05:09:12 ID:oVw

    >>77
    在家向けの瞑想とは手ごろ感がありますな
    あとで調べてみます_φ(・_・

    79 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)05:09:53 ID:i0R

    情報を補完するつもりで一言二言言うつもりだけだったのに
    掘り下げてみれば専門的な話になってしまったよ

    それじゃ今度こそこの辺で

    全ての生きとし生けるものが幸せでありますように

    元スレ 金持ちになる道を歩んで分かったことを教える
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1485540464/


    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2017/01/28 19:08 ▼このコメントに返信
      賢者は聞き愚者は語る
      ※2 2017/01/28 19:12 ▼このコメントに返信
      つまんないレス
      ※3 2017/01/28 19:18 ▼このコメントに返信
      金金金金ってうっとーしーな
      主語が金ってクソすぎるだろ笑
      ※4 2017/01/28 19:54 ▼このコメントに返信
      まだ運のほうがわかる
      ※5 2017/01/28 19:59 ▼このコメントに返信
      もう瞑想でぜんぶ解決できるんじゃないかな?(てきとう
      ※6 2017/01/28 20:00 ▼このコメントに返信
      このひとの成功って株かFX・・・?

      それで語られても・・・
      ※7 2017/01/28 20:08 ▼このコメントに返信
      これってただ単に自分語りしてる間抜けの無能遍歴でしかないんだよな
      凡人未満の能力しかないくせに何を解ったのか小一時間問い詰めてみたいわw
      ※8 2017/01/28 20:22 ▼このコメントに返信
      で??
      ※9 2017/01/28 20:23 ▼このコメントに返信
      貧乏人の金持ち理論と童貞のS〇X講座ほど虚しいものはない
      ※10 2017/01/28 20:24 ▼このコメントに返信
      話し長いわクソが
      ※11 2017/01/28 20:36 ▼このコメントに返信
      合理的になれるならその時点で幸せを自分で選択出来るんだよなあ
      ※12 2017/01/28 20:56 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※13 2017/01/28 20:59 ▼このコメントに返信
      デイトレーダーなら瞑想はした方がいいかな。
      1はデイトレーダーに向いてなかったんだね。
      ※14 2017/01/28 21:05 ▼このコメントに返信
      貧乏人に限ってこういうスレ立てる
      貧乏人はこういうスレを立ててそれに対してどういう答えがくるのかを知りたいんだよ
      その答えこそが自分の今の状況から脱却できる鍵になるかもしれないと勘違いしてる
      ※15 2017/01/28 21:09 ▼このコメントに返信
      破産でもしたのかな?
      ※16 2017/01/28 21:26 ▼このコメントに返信
      金持ちになるまで~なってから序盤は、お人よしすぎるくらいでいいと思う
      金持ち歴が長くなったら、行く手を阻むやつはすべてねじ伏せる
      ※17 2017/01/28 21:28 ▼このコメントに返信
      まずは口座の額さらしてから語れ
      ※18 2017/01/28 22:03 ▼このコメントに返信
      人生に法則なんぞないし例外がすべてともいえる
      こいつは自分の失敗から学んで自分の人生を立て直すことができなかった
      そしてそれは他人には当てはまらない
      虚しいね

      俺の知ってる金持ちはどこかで相当に汚いやり方で他人を出し抜いてきた奴が多い
      もちろん善性もある
      清濁併せ持ち、なお意気軒昂というタイプ
      方法論じゃない
      ※19 2017/01/28 22:10 ▼このコメントに返信
      弱者の知恵というやつだ
      ※20 2017/01/28 22:37 ▼このコメントに返信
      ちょうキモイ
      ※21 2017/01/28 22:44 ▼このコメントに返信
      俺の知ってる金持ちはずる賢い悪人ばかりだ
      ※22 2017/01/28 22:49 ▼このコメントに返信
      愚か者ほどよく喋るとはよくいったものだ
      ※23 2017/01/28 23:10 ▼このコメントに返信
      俺が馬鹿だからかもしれんがこういう奴は危なっかしくて関わりたくない
      馬鹿はこういう奴に食い物にされる
      ※24 2017/01/28 23:15 ▼このコメントに返信
      完全になんかの佛教入門書をかじったバカのつぶやきだな
      ※25 2017/01/29 00:11 ▼このコメントに返信
      そうな、ちょっと金に執着し過ぎだな。それじゃ病むのも仕方ない。
      金は何事も助けてくれるけど世の中それだけじゃないこともきっとあるよ。
      ※26 2017/01/29 00:16 ▼このコメントに返信
      エルカンターレ ファイト!
      ※27 2017/01/29 00:41 ▼このコメントに返信
      全部は読んでないが間違っているという事はわかる。
      俺の知る金持ちはまあ、あれだ、よく言われてる金持ち像まんまだな
      ※28 2017/01/29 01:07 ▼このコメントに返信
      自分は逆に寄って来る人を巧く捌けない。 自分にはワガママを言っても良いと勘違いした人が勝手に色々言って来るのだが、1人なら対応出来るが多数来ると自身のキャパシティを越えて対応出来ない。 巧く断捨離する方法が知りたい。
      ※29 2017/01/29 01:26 ▼このコメントに返信
      なんだこのカルトスレ
      ※30 2017/01/29 03:41 ▼このコメントに返信
      池田大作が清い心を持っているとでも思ってるのかこのバカは。
      ※31 2017/01/29 04:11 ▼このコメントに返信
      才能が無い人が金を持つにはこの人の言ってることが当てはまると思う。
      ※32 2017/01/29 05:06 ▼このコメントに返信
      ご尊顔を拝みたいw
      ※33 2017/01/29 05:33 ▼このコメントに返信
      つまり今は夢破れてニートやってますって奴の
      言葉は全く当てにならない
      ※34 2017/01/29 06:39 ▼このコメントに返信
      たかだかFXで負けただけの薄っぺらい奴が、善悪だの拡大解釈した人生の悟りを説き出してて草
      ※35 2017/01/29 09:07 ▼このコメントに返信
      まったりダラダラ公務員で安定した収入を貰うのがイチバンだよ~
      2年目地方勤務で年収400万。同年代の奴はもっともっと苦労して稼いでるんだろうな~(´∇`)
      ※36 2017/01/29 09:27 ▼このコメントに返信
      良いことをして悪いことをしないってのは同意
      ※37 2017/01/29 09:51 ▼このコメントに返信
      つまり、トランプ大統領はいい奴ってこと?

      失敗した人が失敗談を語るのはわかるけど、成功方語っても説得力ゼロ。
      ※38 2017/01/29 15:39 ▼このコメントに返信
      2ちゃんに書いてる事が全て無駄とは言わないが
      このスレみたいなのはホントにチラシの裏にでも書けば良いのにって思うわ
      ※39 2017/01/29 15:39 ▼このコメントに返信
      一番いいのはお金でこっぴどく痛い目みることだよ
      お金の見方、使い方を心底反省させられるからポンポン使おうとしなくなる
      FXなら指標なんかに目もくれず取れるところだけ取れる心境になれるし
      損切りも落ち着いて行える

      一円も一億も一緒
      相場に苦労はいらない
      ここは数字を増やすだけの場所
      ※40 2017/01/29 15:43 ▼このコメントに返信
      お金は女性と一緒だよ
      ストーカーが大嫌い
      猫みたいに気まぐれですぐ自分の元から居なくなっても
      「いつか戻っておいでよ」って気持ちで待ってるとすぐ戻ってきてくれる
      ※41 2017/01/29 16:43 ▼このコメントに返信
      教会に貧者はへり下ると書いてあって落ちたわ
      ※42 2017/01/29 17:20 ▼このコメントに返信
      素晴らしい。
      永久保存スレ。
      ※43 2017/01/29 18:04 ▼このコメントに返信
      運良くビリオネアのそばで何年か仕事をする機会があったが、このスレの内容はとても有益で汎用性は高いものだと感じた。少なくともスレ主は嘘をついておらず、素直に書いてある、見ればわかる。
      一方コメント欄は世間のノイズに毒されたネット批評家ばかり。たまに立つこういう本物のスレの言葉を言葉のままに見れなくなったら人生むなしくなると感じる
      ※44 2017/01/29 18:34 ▼このコメントに返信
      さすが失敗した人の考え全く為にならん
      ※45 2017/01/29 19:14 ▼このコメントに返信
      日本の貧乏人が金持ちになる為の方法論自体は極めて簡単だよ

      金を自らの人生において至上の価値だとして金に人生を捧げられるかどうか
      常に金のため行動し自己投資続けられるかどうかってだけ

      例えば金儲けに英語が必要とあらば即座に英語の勉強に必死になれるのかってお話
      相場の起因は海外だから一次情報把握するには英語の理解が必須だし
      ビジネス一つとっても海外まで視野に入るのか国内限定なのかでチャンスの度合いがまるで違うのだから金持ちになりたきゃ英語程度は最低限マスターすべきだ

      こんな感じで実際には困難だが方法論としては極めて簡単なことだわな
      ※46 2017/01/29 20:43 ▼このコメントに返信
      マジキチ
      ※47 2017/01/29 21:58 ▼このコメントに返信
      ✖️金持ちになる道を歩んで
      ○自己啓発本を沢山読んで
      ※48 2017/01/29 22:59 ▼このコメントに返信
      なぜまとめたのか・・・・・
      ※49 2017/01/30 01:21 ▼このコメントに返信
      こいつは金持ちじゃない。
      投資家系の金持ちに人格は関係ない。悪かろうが良かろうがどっちでも良い。サラリーマンから成り上がったタイプなら人格はいいに決まってるだろ。
      ただ人格とか本質じゃねえよ。大事なのは頭の良さと気づきの早さだ。10歳で金融のイロハを知ってる上位5パーの知能を持つ奴なら確実に金持ちになれる
      ※50 2017/01/30 04:14 ▼このコメントに返信
      スレタイでおーぷんだと分かるから
      ただそれを確認するためだけ
      1行も読む価値はない
      ※51 2017/01/30 08:36 ▼このコメントに返信
      まずは51人が反応を持ったという事だ
      ※52 2017/01/30 17:37 ▼このコメントに返信
      こいつキモすぎんだろ
      意味がわからんはよ自殺しろ
      ※53 2017/01/30 18:01 ▼このコメントに返信
      こいつ億トレから転落したことで有名な「ゆうじゅ」だろ
      ※54 2017/01/30 22:26 ▼このコメントに返信
      親が金持ちのワイ
      高 み の 見 物
      ※55 2017/02/01 02:30 ▼このコメントに返信
      稼いだ金額が人生の成績になるのは悲しいな
      そのように自分の目標を単純化してしまうと生活がつまらないと思う
      ※56 2017/02/01 19:41 ▼このコメントに返信
      昔話のような、
      犬の遺灰で花咲くのも
      亀にのったら海にす潜りできるのも
      鬼を退治できる人や動物がいるのも
      竹の中に人間がいたのも
      金持ちが悪人なのも
      ほぼイレギュラーやで
      ※57 2017/03/13 01:30 ▼このコメントに返信
      はい、嘘。
      俺はキチガイ母親のせいでしなくても良い貧乏生活をしながら、ひたすら気高くあろうとした、人を立て尊敬し、尊重し感謝して相手には何も求めず、只々誠実に接してきた。俺以外の誰にも出来ない位周りの人間の為に頑張って来た。
      誰1人俺の事を省みた人間は居ないよ?俺が付き合った女とか全員最高に幸せになったのに、俺だけは最低に不幸だよ?

      金持ちになりたいなら人を陥れろ。徹底的に踏みつけにしろ。それが幸せになる道だ。それに気づくのが遅すぎた
      ※58 2018/04/30 16:04 ▼このコメントに返信
      ※57
      それって、"気高く"、"誠実に"した気になってるだけじゃん。
      "俺が付き合った女とか全員最高に幸せになった"
      ↑自分でコレ言っちゃダメでしょ…

      それでやっぱり、あなたみたいな貧しい人から出る言葉は、
      "金持ちになりたいなら人を陥れろ。徹底的に踏みつけにしろ。"
      ですか。
      ※59 2018/06/03 07:39 ▼このコメントに返信
      ※58は重度知的障害者なんだろうな。
      早めに自殺しておけよなゴミクズ。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/1/28
      categories カテゴリ お役立ち・豆知識

      hatena はてブ | twitter comment (59) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク