yume_man
    1 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:13:34 ID:A9k

    やって見たいけど怖い

    2 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:13:55 ID:hTg

    別に怖ないやろ

    5 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:15:10 ID:A9k

    >>2
    出来るニキ?

    3 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:14:07 ID:bpD

    明晰夢は大丈夫、幽体離脱は危ないらC

    6 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:15:14 ID:6aL

    >>3
    同じやろハゲ

    8 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:15:40 ID:bpD

    >>6
    世界観の違いやぞ

    10 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:16:02 ID:wYV

    >>6
    肉体から離脱するんやぞ

    4 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:14:41 ID:6aL

    空中浮遊はできるけどかめはめ波が撃てへん

    9 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:15:59 ID:A9k

    >>4
    かめはめ波は気を手に集中させるんやで明晰夢はできんけど

    7 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:15:29 ID:bpD

    ワイも空中浮遊出来たけど壁抜け出来ん

    11 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:16:09 ID:FEj

    たのしいよな
    見ようと思えばいつでも見れるし

    12 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:16:41 ID:bpD

    一時期やりすぎで明晰夢しか見れなくなって脳がくっそ疲れてた思い出

    16 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:17:24 ID:A9k

    >>12
    今もやろうと思えば出来るんか?

    19 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:17:41 ID:bpD

    >>16
    確率下がったけど行けるで

    21 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:18:15 ID:A9k

    >>19
    どういう感覚でやるんや?

    24 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:20:00 ID:bpD

    >>21
    夢見る←ここが鬼門
    夢の中で夢だと気付く←ここも鬼門
    夢だからなんでも出来るやん!←ここ間違えるとくっそ鮮明な悪夢になる

    あんま習慣化すると疲れ取れなって死にたくなる

    26 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:21:04 ID:A9k

    >>24
    鬼門&鬼門の上に悪夢怖すぎやんけ

    30 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:22:23 ID:bpD

    >>26
    夢見てる状態がまず少ないし夢の中で思考出来る状態やと覚醒する確率高いししゃーない
    動けるし感覚もあるけど殺人鬼に追われたりする、体験したことない感覚はあんまない

    36 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:24:31 ID:A9k

    >>30
    前の怖い記憶的な感じかな
    怖いな

    38 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:25:27 ID:bpD

    >>36
    基本夢の中は自分の支配する空間やし踏み外さなければ大丈夫やで

    41 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:26:28 ID:A9k

    >>38
    踏み外すか…金縛りきたら頑張ってみるかな

    45 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:28:27 ID:bQC

    >>41
    金縛り来たら枕元でめっちゃ気配するで
    つか誰か立ってる
    恐怖は感じないけど

    50 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:30:30 ID:A9k

    >>45
    怖すぎやろ
    やりたくなくなってくるわい

    55 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:33:08 ID:bQC

    >>50
    本当に怖くはないんや不思議と
    なんでやろな

    56 名無しさん@おーぶん 2017/02/09(木)16:33:21 ID:7jN

    >>50
    あんなもん変性意識状態特有の幻覚幻聴幻触や無視でええわ

    13 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:16:55 ID:A9k

    一回金縛りになったんやけど
    おおおキター!とか思ってたら朝やった

    14 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:17:00 ID:Gna

    やりたいと思って出来るもんなんか?
    悔しいけどワイにはセンスがなくて4年で7回しかできんかった

    15 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:17:12 ID:QLR

    脳みそが休まらんようになるから発狂するって聞いたんやけど

    20 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:17:50 ID:A9k

    >>15
    そういうのが怖い

    22 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:18:52 ID:bQC

    ワイ夢遊病、明晰夢ができず泣く

    25 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:20:14 ID:A9k

    >>22
    寝ながら動くやつやろ?
    ワイも小さい頃変な夢見て歩いてたってマッマが言ってたわ

    29 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:22:19 ID:bQC

    >>25
    この前明晰夢試したら夢で見た内容の通り現実でもクローゼット開け閉めしてたらしいわ

    33 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:23:32 ID:A9k

    >>29
    それやったら外に明晰夢で行けんやんけ

    23 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:19:57 ID:p6d

    ワイも夢日記付けて2週間くらいでできたで

    27 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:21:10 ID:bpD

    夢日記とかめんどくさいからワイは付けてない
    脳内で生み出されるし思い込みが重要

    31 名無しさん@おーぶん 2017/02/09(木)16:22:58 ID:7jN

    幽体離脱の方が楽やぞ

    32 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:23:11 ID:bpD

    だから万が一刺されてもイッチが刺されたこと無かったらそんな痛くないで

    37 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:25:23 ID:A9k

    >>32
    痛くはないのか
    ワイ夢とかですぐ怖くなってしまうわ

    40 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:26:24 ID:bpD

    >>37
    触った感覚とか現実で体験したことある物とかは結構感触がある
    だから刺されても転んだ時の擦り傷ぐらいの痛さやろ

    35 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:24:23 ID:MeI

    明晰夢必ずデジャブ体験する

    39 名無しさん@おーぶん 2017/02/09(木)16:26:18 ID:7jN

    金縛り中にローリングやぞ

    42 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:27:30 ID:bpD

    ローリングで明晰夢入れるニキ大杉内?
    ワイは金縛りすらないから別の方法で入ってるンゴ

    44 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:28:19 ID:bpD

    妄想力依存やぞ

    46 名無しさん@おーぶん 2017/02/09(木)16:28:48 ID:7jN

    金縛り中にローリングすると全員ふわぁーってなって望みの夢に行けるで

    47 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:28:49 ID:p6d

    ローリングやっても全然成功せーへん
    どういう感じてやるん?

    48 名無しさん@おーぶん 2017/02/09(木)16:29:53 ID:7jN

    >>47
    スタンド操作みたいな感じや
    体を動かすんじゃなくて動かした気になるんや

    51 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:30:39 ID:p6d

    >>48
    成功したらどんな感じになるンゴ?

    53 名無しさん@おーぶん 2017/02/09(木)16:32:25 ID:7jN

    >>51
    夢の中で落下したり衝突したりすると浮遊感みたいなのわくやろ?あんな感じや
    その感じがしたら明晰夢コース確定やで好きな夢見放題や

    57 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:34:11 ID:p6d

    >>53
    さんがつ!
    また始めてみるわ

    49 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:29:56 ID:bpD

    ローリング出来ないニキやからローリングで入れたことないンゴ

    52 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:31:14 ID:A9k

    >>49
    じゃあどうやるんや?

    54 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:33:01 ID:bpD

    >>52
    夢から現実に戻る感じで精神だけ戻す

    58 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:34:22 ID:F32

    えっちな夢が毎日見たいのに見れない

    59 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:34:51 ID:bpD

    夢は見るモノじゃなくて作り出すものやで

    60 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:36:25 ID:A9k

    >>59
    見たくないときに見たりとかはないのか?

    61 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)16:40:56 ID:A9k

    色々わかって楽しかったで!
    今から用事あるからすまんの!

    幸せになる明晰夢の見方
    ディラン・トゥッチロ ジャレド・ザイゼル トマス・パイゼル
    イースト・プレス
    売り上げランキング: 82,222

    元スレ 明晰夢に自信ニキおる?
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486624414/


    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (15)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/09 20:01
        • 意図しての明晰夢は成功したことないな。
          偶発的に明晰夢見たことなら3回ほどあるけど、あんな素晴らしい体験が意図的に寝るたびに出来るとか凄い能力だと思うよ。
          超絶リアルな仮想世界みたいなもんだからな。今流行りのVRのゲームとか目じゃないほどの臨場感。
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/09 20:11
        • 普通の夢の方がよっぽど臨場感があって楽しい
          明晰夢ってストーリーも何もないから、ただの夢の方が摩訶不思議な脚本で楽しい

          問題は起きたら殆ど忘れてしまうこと
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/09 20:28
        • 子供のときからずっと明晰夢しか見たことない。夢の中では何でもできる違う自分の人生がある。眠ったら夢の中の家族とか友達に「ただいま」って言って目覚まし時計の音が空からすると「行ってきます」と言って現実に戻る。いつか夢が見れなくなって皆に会えなくなる日が来たら私はどうなるんだろう?と思うとすごく怖い。
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/09 20:44
        • 今朝ちょうど見た夢だけど、誰かを守る夢で相手を殴るシーンで夢と分かると、何故かパンチが当たらない。
          必ず空振る。
          戦闘機のようなもので弾を発射するような夢でも夢と分かると当たらない。
          あれは起きた時モヤモヤするからなんとかしたい。
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/09 21:03
        • 幽体離脱は数年前に何度か挑戦したけど見れなくて諦めたんだったな〜、懐かしい またやってみようかしら
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/09 21:11
        • ほぼ毎日夢見るし自分の意志で夢の中を動き回るのは余裕
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/09 21:30
        • 概念と感覚の区別をつける遊びを毎晩やってたら明晰夢ちょくちょくみるようになった
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/09 22:02
        • 二度寝とかのレム睡眠中が多いね。
          夢だと気づいて、あんまり意識を高めちゃうと覚めちゃうから、そのギリギリで安定させるのが難しい。
          思ったほど自由ではないがVRの比ではないのは確か。
          金縛りも近い状況だね。金縛りは呼吸だけはコントロール出来るから呼吸回数を増やして脳に酸素送るとエイヤって起きられるよ。関係ないけど。
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/09 23:10
        • >40の話で分かった
          Hな夢を見たときにいつも惜しいところで体験出来ないのは経験したことないからだ
          一回だけ入ってたのは感覚なかった
          ちな、童貞
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/09 23:56
        • まずふつうの人は夢をみても思い出せないから夢日記から始めろ
          そしたら夢をほぼ毎日覚えておくことができるようになる
          寝る前にどんな夢をみたいかを想像すると見れるとかは噓だぞ
          一生懸命Hなこと考えたってまったく関係ない夢のときもある
          だから、自分のみたい夢を見るための最良の方法は夢の中に入ってから見たい夢に変えるということ
          それを可能にするためにはまず夢の中でこれは夢だと自覚できるようになって(ここは問題ない)さらに、自覚したうえで目覚めないように維持する(ここが一番難しい)努力が必要だ
          オレも最近できるようになってきたが、少しでも意識を緩めるとすぐ悪夢or目覚めるで本当に脳が疲れるし、夢日記をはじめてから記憶力はついたが集中力がかなり落ちた気がする
          おすすめはしない、最悪精神状態おかしなるで
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/10 00:49
        • 幽体離脱したそれもまたただの夢なんだよなあ
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/10 01:01
        • 明晰夢のまとめにコメントしている明晰夢
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/10 06:37
        • 夢だって分かるのが普通だと思ってたから、ネットで分からない人もいると知ったのが衝撃だった。
          幼稚園の頃、夢の中で遊んでた友達に
          『これ、夢だよ(^-^)』って言ったのが一番古い夢。
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/02/10 13:34
        • 明晰夢結構見るしただの夢も見るけど、夢を覚えられない人もいるってのは想像できんな…

          明晰夢はなんでもできると思ってる人がいる様だが、エッチとか無理やりとかならいける。

          でも翼を生やして空飛んだり、アニメみたいにすごい力を使うとかになると案外上手くいかない
        • 15. 
        • 2017/02/10 18:30
        • このコメントは削除されました。
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/2/9
      categories カテゴリ お役立ち・豆知識

      hatena はてブ | twitter comment (15) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク