1 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:06:16 ID:PcR

まだ見たことないならどうぞやで

https://i.imgur.com/NxJvxVK.jpg

二見興玉

二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)は、三重県伊勢市二見町江にある神社である。旧社格は村社で、現在は神社本庁の別表神社。境内の磯合にある夫婦岩(めおといわ)で知られる。
猿田彦大神と宇迦御魂大神(ここでは神宮外宮の豊受大神の別名とされる)を祭神とする。

JR東海参宮線二見浦駅より徒歩15分 CANばす「夫婦岩東口」バス停下車

2 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:06:46 ID:PcR


https://i.imgur.com/LfJV8W4.jpg

4 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:06:58 ID:n7D

鳥居すこ

5 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:07:09 ID:PcR


https://i.imgur.com/l6ZtPhv.jpg

6 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:07:24 ID:c8j

岩のような夫婦

7 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:07:36 ID:PcR

あまの岩戸あったやが、

さすがに失礼かなと思って写真はとらなかった。

8 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:07:52 ID:EBS

山道にあるあれちゃうんかい

9 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:08:02 ID:PcR

かえる様

https://i.imgur.com/vlou2HS.jpg

10 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:08:13 ID:8ha

三重県ってええよな
でもパルケエスパーニャは経営ヤバそう

12 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:09:03 ID:PcR

>>10
明日
椿大神社いくやでー

昨日は鈴鹿
一昨日は伊勢
明日、鈴鹿や

11 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:08:32 ID:PcR

参道入り口

https://i.imgur.com/2AKoYWO.jpg

13 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:09:06 ID:7wP

(*^◯^*)ええな

14 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:09:39 ID:PcR

駅前にこんなかわいいのあるで

https://i.imgur.com/szdlttM.jpg

15 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:10:09 ID:PcR

砂浜もすき

https://i.imgur.com/bC6C39S.jpg

16 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:10:20 ID:rHM

見たことあるけど何がありがたいのかようわからんかったで…

17 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:10:41 ID:8ha

>>16
それ言い出したら旅行なんてだいたいそうやろ

19 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:11:27 ID:PcR

>>16
そんなあなたに貴船神社!

https://i.imgur.com/rZtFUfW.jpg

18 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:10:49 ID:PcR


https://i.imgur.com/2fu0XQR.jpg

20 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:11:53 ID:PcR

参道の途中の稲荷さまにもしっかり参拝や

https://i.imgur.com/EKqSGOW.jpg

21 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:12:11 ID:lAg

しろーいーくもーのーよーぉぉにー

22 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:12:26 ID:PcR

日本最古

https://i.imgur.com/z1pY4se.jpg

24 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:13:09 ID:PcR

沖縄。三重県だけど

https://i.imgur.com/WMD2WC9.jpg

見栄だけど

26 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:13:52 ID:8ha

>>24
でっけえ
こんなのに腕挟まれたらもげそう

25 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:13:39 ID:PcR

駅前は雛人形がおでむかや

https://i.imgur.com/krBoYYT.jpg

27 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:14:12 ID:PcR


https://i.imgur.com/cMCb8ZE.jpg

28 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:14:48 ID:PcR


https://i.imgur.com/KoX07Ya.jpg

29 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:15:10 ID:PcR

以上や。
付き合ってくれてサンガツ。

30 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:15:10 ID:XvK

多分イッチとは違う奴やけど前に伏見稲荷の幟が届いて喜んでる奴がいたで

31 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:15:42 ID:PcR

>>30
ワイなんだよなぁ、、

あと伏見稲荷やなくてAmazonやぞ白目

32 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:16:07 ID:XvK

>>31
あれ?だって幟に伏見稲荷って書いてなかったか?

33 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:16:55 ID:PcR

>>32
正一位
稲荷大明神


って書いてあるゾ

35 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:17:37 ID:XvK

>>33
なんだ伏見稲荷じゃないのか
そういえば前にイッチとは違う奴がどっかの神社の画像あげてたで

36 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:18:02 ID:PcR

>>35
せなんや。

京都のどっかですれ違ってたりしてな

38 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:19:10 ID:XvK

>>36
そいつに「幟届いて喜んでた?」って聞いたら何それって感じやったもんでさぁ
恥ずかしくなって人違いや言うてんワイ

34 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:17:32 ID:PcR

ツアーで九州から来てた人もおったわ。

すごe

39 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:19:13 ID:ixn

日の出が岩の間からでてくる鳥居なら見たことあるで


https://i.imgur.com/qen7ymy.jpg

42 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:20:20 ID:PcR

>>39
どこ?

46 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:21:39 ID:ixn

>>42
福岡の糸島ってとこにある夫婦岩やで

49 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:22:03 ID:PcR

>>46
さすがに九州は、無理や、、

40 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:19:29 ID:0Xx

お前こないだ伊勢に来てた神社画像ニキやろ

43 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:20:25 ID:XvK

>>40
稲荷の方は性別聞かれてボカしてるからネキ説とかオカマ説があるんやで

44 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:20:45 ID:PcR

>>43
それワイやないわ
ワイは男やし

48 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:21:50 ID:XvK

>>44
あれ?前に女かって言われて秘密って言ってなかったっけ?
ワイ覚えてるでそういうやりとりがあったことは
いや他の神社スレかも知れへんけどな

50 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:22:14 ID:0Xx

>>48
実際顔見に走ったから間違いないンゴ

51 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:22:38 ID:PcR

>>48
性別隠したのはその時の気分で答えただけやな。

53 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:23:03 ID:XvK

>>51
ええ.....................

41 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:20:01 ID:PcR

みんなも近所の神社の看板とか見てみてや。
ザラに何百年前にたてられたとか普通や。

45 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:21:15 ID:PcR

まぁたまに神社の画像あげとる人おるなぁ

そこでペタペタ貼ったりしとるわ

52 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:22:56 ID:PcR

みんなは初詣の神社の画像とかないのか?

54 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:23:24 ID:XvK

>>52
神社はないけどおみくじならあるで
貼らないけど

55 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:24:49 ID:0Xx

朝の伊勢神宮の鳥居なら

https://i.imgur.com/GfDrCd5.jpg

56 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:25:22 ID:PcR

>>55
ええな

早朝参拝すると朝御飯そなえるところ見れるんやろ?

57 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:26:11 ID:0Xx

>>56
そうなん?何時くらいかわからんけど、ワイがこれ撮ったの7時頃なんや

60 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:26:48 ID:PcR

>>57
もっと早朝やない?
間違えたならすまんな

59 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:26:25 ID:XvK

>>56
それを腹の減った日にはちょっと毒味したりしてな

58 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:26:21 ID:cya

稲荷バーガーもくえたし満足

https://i.imgur.com/EAyj7be.jpg

62 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:29:52 ID:N1M

>>58
レタスが雑でホッコリ

72 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:39:19 ID:8mL

夫婦岩って縄のせいで犬の散歩中に見えるわ

73 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:41:26 ID:XvK

>>72
ワン!ワン!

74 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:42:28 ID:ixn

>>72
尻に敷かれてるやろね

79 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:48:33 ID:Cbp

枕と枕木を間違うというおばあちゃん渾身の面白ギャグに電車から激しいツッコミ

80 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)18:48:58 ID:PcR

スレチになって来たでここまでやな

ほな、また。

元スレ 夫婦岩みたことある?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487581576/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/21 06:53
    • 西日本はどこに何県があるかようわからん
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/21 08:40
    • もう12年前になるが、夫が雇った拝み屋に居場所がバレないようにと絵馬に書いてた人は無事に逃げ切れたかな〜
      人の絵馬見るのは不謹慎だと思ったけど、なかなか衝撃だったから憶えてる。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/21 10:12
    • ポケGOの聖地である。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/21 12:53
    • もうすぐお菓子博やで(宣伝)
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/21 21:18
    • 夫が妻を縄で縛って、その縄尻を持っている姿…と想像すると妄想が捗る。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/21 21:35
    • 今、三重県津市に住んでるんだけど、今年に入って2回自宅からサイクリングで旧伊勢街道を緩いスピードで走り、松坂~下宮~内宮~二見と回ってきた。その内一回は鳥羽まで行った。
      伊勢海老は食べなかったが赤福と松坂肉は食べた。


    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/21 23:57
    • 伊勢&二見って中国語や韓国語東南アジア語聞かないが、あんなに混んでて日本人ばっかりなのか?
      今どき貴重な、日本人天国のようなところだなぁ。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/22 04:33
    • いや、愛媛の八幡浜の双岩に
      とてつもなくでかい夫婦岩がある
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/22 10:59
    • 夫婦岩の間の遥か200Km向こうには富士山が見えるんやで。
      夫婦岩は、鳥居なんや。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/22 14:23
    • 9
      富士山を拝めるとはロマンやなぁ
      愛媛の八番浜の双岩?
      中央構造線の上じゃないか。
      伊勢神宮から西に続く有名神社が建ち並ぶ道の上にないか?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事