otaku_otagei
    1 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:26:49 ID:ipd

    なぜなのか

    2 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:28:40 ID:XM5

    暇だから

    11 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:32:07 ID:gdL

    >>2で終わってた

    4 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:30:09 ID:Qar

    他人のせいにしたいから

    6 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:30:29 ID:2Gg

    >>4
    これ

    9 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:30:54 ID:J2B

    >>4これだな
    小学生と同じ

    7 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:30:47 ID:igl

    ダニングクルーラー効果ってやつだろ
    今日覚えた

    12 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:32:50 ID:JuM

    >>7
    (クルーガーですよ)

    ダニング=クルーガー効果

    ダニング=クルーガー効果(英: Dunning–Kruger effect)とは、未熟あるいは能力の低い個人が、自らの容姿や発言・行動などを実際よりも高く評価してしまう認知バイアス。自己の「愚かしさ」を認識することのメタ認知(公正かつ冷静な振り返り)ができないことによって生じる[1]。 コーネル大学のデビッド・ダニングとジャスティン・クルーガーは、「高い能力を持った人物の誤較正(実際の能力の過大または過小評価すること)は、他者に関して見誤ることに起因する。一方、無能な人物の誤較正は、自己に関して見誤ることに起因する。 (the miscalibration of the incompetent stems from an error about the self, whereas the miscalibration of the highly competent stems from an error about others)」、と結論付けている[2]。
    13 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:33:26 ID:igl

    >>12
    ありがとう

    8 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:30:48 ID:Ne8

    リアルが惨めすぎて政府や社会批判して同意見で安心するからだろ

    10 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:31:42 ID:0Pn

    真面目な話、仕事してると政治の事なんて考えてる余裕がない

    18 ヒグマ 2017/02/26(日)16:41:01 ID:Ed8

    >>10
    それは言い訳だわ

    20 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:47:35 ID:XM5

    >>18
    お前働いたことなさそうだな。

    22 ヒグマ 2017/02/26(日)16:53:03 ID:Ed8

    >>20
    バリバリ働いてるわど低脳がw

    つまんねえ言い訳してんじゃねえぞ。興味ないだけやろがカス

    24 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)17:00:25 ID:XM5

    >>22
    ごめんごめんw痛いとこついてしまったなw

    14 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:33:36 ID:qka

    自分のことすらどうにもできない奴ほど大きな事を語りたがるものだよ

    15 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:33:57 ID:Ne8

    事件事故の話とかの方が多いよな
    精々税金上がるって話でまじかーってなるくらい

    17 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:40:09 ID:MMI

    こことか政治語るって言ってもだいたい同じことばっかり言ってるきがする
    ~法案の話してても少子化かFラン潰せかウヨサヨがどうとかあの政治家がどうのみたいな

    19 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:42:59 ID:Fsl

    >>17
    んで、結局レッテル貼りの中傷合戦になるんだよな。
    よく飽きないもんだ。

    21 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:47:41 ID:Rr3

    >>19
    烏合の衆にそれ以上求めても酷って話なんだろうな

    23 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)16:57:12 ID:pmt

    おらおうよ
    ののしりあいのねたに政治ネタつっこんでるだけだもの

    27 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)17:07:12 ID:oD9

    底辺が語りたがるもの

    政治
    少子高齢化
    女性の社会進出

    28 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)17:08:12 ID:GYx

    その正体は

    女にモテない独身無能

    ( ー`дー´)キリッ

    29 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)17:13:11 ID:Fsl

    >>27
    >>28
    なんか、フェミ婆の男disりにしか見えないんだが?

    30 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)17:23:57 ID:oD9

    >>29
    いや、俺おっさんだけど

    安倍でもわかる政治思想入門
    適菜 収
    ベストセラーズ
    売り上げランキング: 14,035

    元スレ なぜ無職は政治を語りたがるのか
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488094009/


    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2017/02/27 13:24 ▼このコメントに返信
      しっかり仕事してる連中が、忙しい忙しい言って政治を無視するから、俺らが政治を語ってるんじゃないか
      ※2 2017/02/27 13:28 ▼このコメントに返信
      底辺のネトウヨ多すぎ
      ※3 2017/02/27 13:34 ▼このコメントに返信
      単に自分が絶対に手に届かないものだから、安心して揚げ足取って自分が賢い気になって溜飲を下げられるからじゃない。
      ※4 2017/02/27 13:38 ▼このコメントに返信
      ※2
      底辺は800万人いるんだぞ
      ※5 2017/02/27 13:39 ▼このコメントに返信
      だから政治のことはネットに書かずマスコミ様に任せておけ
      ってことですね
      ※6 2017/02/27 13:47 ▼このコメントに返信
      決められたレールにのって人生歩んでる人は考えることを放棄してるから政治に無関心
      ※7 2017/02/27 13:51 ▼このコメントに返信
      ※5
      書いても良いけれど内容によって評価されるだけだよ
      反論されるだけで言論の自由とかトンチンカンな事を書いたり、元スレの例みたいにウヨサヨ罵りあったりして相手されるわけ無いじゃん

      そういえば政治関係のスレだと急に「だな」とか勇ましい文体ばかりになるのは何で?
      元ネタか何かある?
      ※8 2017/02/27 13:51 ▼このコメントに返信
      ほんとだわ、黙って全部安倍に任せておけばいいんだよ
      ※9 2017/02/27 13:52 ▼このコメントに返信
      暇だからだよ

      仕事バリバリやってたら考える時間なんてないわ
      ※10 2017/02/27 13:54 ▼このコメントに返信
      自分で考えることができない人間と他人に考えられると困る人間が自然と導き出す答えがコレ
      ※11 2017/02/27 13:55 ▼このコメントに返信
      ※9
      こんな糞まとめサイト見てコメントする暇はあるんすねwww
      ※12 2017/02/27 13:58 ▼このコメントに返信
      少子化問題おかしいっていうだけで非モテ独身男認定されるんだからきっとこの国は少子化対策しないのが世論だんだろう
      ※13 2017/02/27 14:07 ▼このコメントに返信
      昔、非差別民パワーを集めて、反乱起こしたじゃん。ゴダイゴ君が。
      それと似た構造だと思う。
      リーマンとか自営でも組合があるような組織に属する人間は、
      一足飛びに政治に向かわずに、まずは自分の組織に矛先が向くが、
      それがない人達は、一気に政治に向かう。
      将来日本でクーデターが起こるとしたら、こういう層からだと思う。
      ※14 2017/02/27 14:16 ▼このコメントに返信
      政治に興味ないやつが多すぎなのもあるでしょ
      だから余計に目立つ

      選挙でも芸能人が出馬すれば十中八九当選するのは異常だし
      ※15 2017/02/27 14:16 ▼このコメントに返信
      クーデターを楽しみにしてるから・・
      ※16 2017/02/27 14:23 ▼このコメントに返信
      海外に目を向けたレスが一つもねぇ…
      どこの国でも真っ当な職についてる人達が政治を語ってるぞ
      ※17 2017/02/27 14:25 ▼このコメントに返信
      ずっと家にいてテレビ見てるからだろ。
      そういう生活してると芸能人と政治家の顔ばっかり見るから
      文句言う対象が芸能人と政治家になるっていう当たり前の話。
      ※18 2017/02/27 14:27 ▼このコメントに返信
      叩ける相手がいたら叩きたいんだろ
      たんなる憂さ晴らし

      そしてそれに叩かれるような理由を提供しているマヌケが韓国
      ※19 2017/02/27 14:28 ▼このコメントに返信
      むしろ働いてる社会人は政治に触れる機会がなさすぎだろ
      本来それを補うのがマスメディアだが日本はマスゴミだから話にならん
      結果的に政治の話は暇人しかできずデモもストも起きない、いや起こせない
      ※20 2017/02/27 14:30 ▼このコメントに返信
      ※16
      日本と欧米とでは、社会人になる以前から意識が違うから
      政治に一切関心も興味もない学生時代じゃ仕事に追われる社会人になると余計無理
      ※21 2017/02/27 14:38 ▼このコメントに返信
      韓国の造語って流行らないと思う。世界から日本人は政治に興味がないと笑われている。工作するスレばかりであきれる。
      ※22 2017/02/27 14:38 ▼このコメントに返信
      弱者保護を期待してるんだろ
      ※23 2017/02/27 14:44 ▼このコメントに返信
      ×なぜ無職は政治を語りたがるのか
      ○なぜ無職にも政治を語る権利があると思っているのか

      こうやろ
      ※24 2017/02/27 14:46 ▼このコメントに返信
      自分が貧乏なのは自分が無能なせいだって認めたくないんだろうね
      韓国人と同じで現実を直視できない
      貧乏なのは経済政策が悪いせいだ→政治家は無能だ→俺の考えた経済政策の方が上手くいく
      と、根拠の無い自信を持ってしまう
      そんなに経済感覚があれば金持ちになってるはずなのにねw
      ※25 2017/02/27 14:51 ▼このコメントに返信
      沖縄でやら反原発やら9条デモやってる連中って本当に無職なんだろな。暇なんだろパヨクは
      ※26 2017/02/27 15:14 ▼このコメントに返信
      賢いアピールしたいんじゃない?
      そんな事より働けって話だけど。
      ※27 2017/02/27 15:16 ▼このコメントに返信
      民主党が政権取った時は社会人のほとんどが民主党派だったよ
      政治経済歴史に詳しくない奴はかもられてた
      当事無職だった俺が民主党の危うさを語っても
      お前に政治を語る資格はないってめちゃくちゃバカにされ笑われた
      それが悔しくて社長って肩書きを手に入れたけど
      知識があるから語るんだよ、肩書きがあるから語れるわけではない
      知っているから語る、社会人も会社内組織内で引きこもってて頭おかしな連中が沢山いるだろ
      人を馬鹿にする奴はニートも社会人もおんなじレベル
      ※28 2017/02/27 15:42 ▼このコメントに返信
      あいたたたたたたwww
      ※29 2017/02/27 16:03 ▼このコメントに返信
      せめて何かの形で社会参加したいんだろう

      人間のほとんどは社会に生きる意味を見出すからな
      ※30 2017/02/27 16:07 ▼このコメントに返信
      まぁでも、忙しく働いてたらそんな不満を考えてる暇もないはずだって、それはそれでおかしいだろ。
      政治が理想的状況と程遠いのは事実なんだから。
      ※31 2017/02/27 16:20 ▼このコメントに返信
      ニュースとか政治の話をふられてもヤバイっすねーで終わらせる
      ※32 2017/02/27 16:28 ▼このコメントに返信
      ※27
      お前は今も無職だろ。
      何強がってるの?
      ※33 2017/02/27 16:33 ▼このコメントに返信
      むしろ一番厄介なのは定年退職したヒマな老人
      沖縄の基地建設妨害にまで狩り出されてるだろ
      ※34 2017/02/27 16:33 ▼このコメントに返信
      まともな人は仕事しながら政治にも関心持ってるよ。ここで基準が低いよ。自分は無職で政治にしか関心無い愚図だけど。
      ※35 2017/02/27 16:36 ▼このコメントに返信
      選挙は日本国民の権利。そのための政治知識。一般常識。
      ※36 2017/02/27 16:39 ▼このコメントに返信
      自分は無職だけど日本政府が適当やってるから変に共感持っちゃってそれから離れられなくなってる。
      ※37 2017/02/27 16:54 ▼このコメントに返信
      あと大企業の経営を語る人も多いけど、それは普通のサラリーマンも結構いるんかな
      ※38 2017/02/27 16:54 ▼このコメントに返信
      んで、大体そういう奴って頭が悪いからネットの言うこと全部鵜呑みにしてネトウヨになってくって言うね
      俺の周りでもやたら一括りにまとめたり差別したがるのは頭の悪い奴ばっかりなんだよな本当に
      ※39 2017/02/27 16:58 ▼このコメントに返信
      他に喋る相手と場所がないからだろ
      ワイもここ最近都合で人と喋ることが減ってまとめとかに書き込む量増えたし
      普段のお喋りが少ないと赤の他人が書いた下らん意見ひとつひとつにも過剰反応するようになっちゃうし
      ※40 2017/02/27 17:20 ▼このコメントに返信
      ※39
      読むネタないんだったらお隣の国系企業とか有名新興宗教系企業みたいな、
      精度はともかく、現実のネタを調べておくのがおすすめ
      ※41 2017/02/27 17:23 ▼このコメントに返信
      要するにこれの最果てが40ってことね
      ※42 2017/02/27 17:30 ▼このコメントに返信
      ※40
      こいつやばい奴やん
      ネットで見たことリアルの話題にしてるんやろな
      ※43 2017/02/27 17:44 ▼このコメントに返信
      新橋辺りの飲み屋にいるオッサンなんて政治の話ばっかだぞ
      ある程度歳取れば政治の話は普通
      選挙にも行かない様なニートが政治の話するのは笑えるだけ
      ※44 2017/02/27 17:46 ▼このコメントに返信
      なんか自分が偉くなったような錯覚がするから。
      だから、自分が認められないんだという言い訳にもなるから(実際は無能なだけなんだが)
      ※45 2017/02/27 18:05 ▼このコメントに返信
      別に名前を見えるようにしなくていいよ
      ただ掲示板書き込みの際にマイナンバーを入力して
      低所得は書き込めないようにしたらいいだけの話
      ※46 2017/02/27 18:31 ▼このコメントに返信
      政治について考える余裕があるから思想が固まる
      ※47 2017/02/27 18:59 ▼このコメントに返信
      新社会人なら自分のことだけで精いっぱいだろうけどある程度社会人経験があるなら年相応には政治に興味持つもんだと思うけどな
      ※48 2017/02/27 19:06 ▼このコメントに返信
      参入障壁ゼロ
      やる大義がある
      自分の不遇さを他人のせいにできる
      偉いとされてる人を安全圏からこき下ろせるので気持ちいい
      底辺パワーが時に旋風を巻き起こす
      やる時間がある

      それなりに理論武装してるくずおやじの政治批判ほど醜いものはない
      理論武装はしてても要は他人のせいにしてるだけだろっていう
      ※49 2017/02/27 19:15 ▼このコメントに返信
      政治のことなんか考えてられない一般納税者を論破できるのは政治か現代思想くらいでしょ
      そうやって自分の存在意義を確認してないと生きていけないから
      ※50 2017/02/27 19:17 ▼このコメントに返信
      日本国民だからこそできる権利だから。日本で選挙権がない人が騒いでも意味がないとは思う。日本で外国人の政治活動は禁止されているから、自分の国のことを考えたほうがいい。
      ※51 2017/02/27 19:21 ▼このコメントに返信
      参入障壁ゼロ
      やる大義がある
      自分の不遇さを他人のせいにできる
      偉いとされてる人を安全圏からこき下ろせるので気持ちいい
      底辺パワーが時に旋風を巻き起こす
      やる時間がある

      それなりに理論武装してるくずおやじの政治批判ほど醜いものはない
      理論武装はしてても要は他人のせいにしてるだけだろっていう

      ほんこれ
      ※52 2017/02/27 19:41 ▼このコメントに返信
      ※51
      そら他人のせいやろ

      好き好んで苦境に立つ馬鹿がいるか?
      ※53 2017/02/27 19:47 ▼このコメントに返信
      ※52
      自責思考と他責思考の長所と短所を調べてみよう
      ※54 2017/02/27 20:24 ▼このコメントに返信
      ※53
      「考えてみよう」じゃなくて「調べてみよう」って他責思考の理論武装そのものじゃない?
      ※55 2017/02/27 21:16 ▼このコメントに返信
      元引きこもりの自分の個人的な経験則だと
      引きこもり時代は自分の今の現状を見ないために政治というかマスコミに強烈な敵意を燃やしてた
      今は明日の仕事のことでいっぱいでそれらは二の次三の次になった
      ※56 2017/02/27 21:55 ▼このコメントに返信
      ※54
      違うよ
      どこに責める要素があるのかな?
      気づくきっかけを与えてあげてるんだよ
      責めてるんじゃなくて優しくかつおちょくりながら教えてあげてるんだよ
      それを上から目線だというならそれは否定しないよ
      事実見下してるから
      ※57 2017/02/27 22:22 ▼このコメントに返信
      ※16
      それな
      ※58 2017/02/27 22:30 ▼このコメントに返信
      自分の無能さを棚に上げて
      政治や社会に責任転嫁したいんだろ
      しっかり納税してから言え
      ※59 2017/02/28 01:57 ▼このコメントに返信
      無職がどうこうより日本は政治話をタブー化しすぎるのかのほうが問題だと思うんですけどね
      多少リスキーな話題なのはわかるけどいくらなんでも毛嫌いしすぎ
      ※60 2017/02/28 16:54 ▼このコメントに返信
      日本の政治が糞だからでしょ
      ほとんど日本を無くすことが目的なんだから
      ※61 2017/03/05 05:29 ▼このコメントに返信
      崩壊が楽しみだからだよ。日本も韓国も中国もアメリカもロシアも皆崩壊しろ。世界崩壊しろ。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/2/27
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (61) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク