1004harvardbiz
    1 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:44:42 ID:ZLG

    勉強しない自分が悪いんやん自業自得やろ

    5 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:47:22 ID:2Ub

    して欲しくない奴が言ってるだけわししたい奴はしたらええんやで

    7 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:47:59 ID:ZLG

    >>5
    して欲しくないというのがまずおかしいけどな
    犯罪しても犯罪者って言うなって叫んでるバカと同じ

    8 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:48:15 ID:kns

    そもそも勉強だけで学歴が決まってると思ってる時点でガキくさ
    経済力とかモチベーションとか考えてなさそう

    9 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:48:58 ID:ZLG

    >>8
    モチベーションwwwwww

     

     

    なにモチベーションってwwwwww
    頭の悪いゴミガイジアスペかよ

    12 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:50:27 ID:5G1

    >>8
    経済力含めてるんは当たり前やろ
    頭良くても貧乏な家のせいでいい大学に行けないっていうならゴミやぞ

    11 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:50:10 ID:krY

    お勉強と頭いいのは別やで

    13 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:50:40 ID:ZLG

    >>11
    そんな意味不明な言い訳してるから低学歴なんでしょ

    15 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:53:19 ID:krY

    >>13
    つまりイッチはお勉強できるけど賢くないんやね

    16 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:53:30 ID:jsy

    イッチの学歴は?

    17 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:53:51 ID:ZLG

    >>16
    春から京大っすwww

    20 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:54:22 ID:jsy

    >>17
    ワイみたいに留年せんようちゃんと勉強するんやで

    18 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:54:12 ID:SGL

    大谷、藤浪は高卒やから見下しとる

    24 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:56:00 ID:gHO

    学歴以外のとこで相手を圧倒した上で、とどめに学歴カードを使うんやで

    28 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:56:41 ID:5G1

    いや、京大としか書いてないんか
    なら学部によるな

    29 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:57:06 ID:gHO

    人健の可能性

    32 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:57:31 ID:yz1

    ワイMIT生、高みの見物

    33 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:58:16 ID:mYq

    おんjに京大生おるのに素直に感動するわ

    42 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)17:59:55 ID:WOh

    んじゃワイは東大

    44 名無し 2017/03/21(火)18:00:30 ID:cuw

    そういやVIPの学生証スレは東大京大早慶がわんさか、MENSAまでいてスゴかったな

    なんJ民もVIPに負けるなや

    あとイッチ学生証うp

    48 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:01:45 ID:mYq

    >>44
    なんか前学生から買ってるやつおるから信用すんなってスレたってたわね

    53 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:02:47 ID:xql

    学部の話になると黙り込む


    あっ・・・

    55 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:03:28 ID:flS

    >>53
    慌てて医学部って主張しそう

    60 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:04:49 ID:3OL

    京大の品位を落とすな定期

    70 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:06:39 ID:jsy

    >>60
    アカの残党と学生運動ごっこしたいアホしかおらん大学に品位も糞も無いんだよなぁ…

    73 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:07:19 ID:xql

    >>70
    京大エアプかな?

    61 名無し 2017/03/21(火)18:04:52 ID:cuw

    おんJ民の平均学歴ハーバードは草

    62 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:05:13 ID:d7b

    おんjで学歴語ってる奴の大半はニッコマだと思ってる

    65 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:05:48 ID:ZLG

    >>62
    何そのニッコマって?公衆便所?

    84 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:09:48 ID:C6e

    学歴差別してええやろ
    謙虚が大好きな世間様から冷たい目で見られるだけで

    89 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:11:00 ID:FkD

    zfLjnsX
    http://i.imgur.com/zfLjnsX.jpg

    ほーん、で?

    91 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:11:11 ID:pCV

    >>89
    これすき

    97 名無し 2017/03/21(火)18:13:10 ID:cuw

    でもこういうスレって勉強意欲とか沸いてくるからいいよな

    98 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:13:10 ID:jKM

    なんやこのスレ…

    101 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:13:30 ID:ZLG

    すまんな京大じゃないです

    103 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:13:46 ID:ZLG

    ふざけてみたんやで

    110 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:14:39 ID:2Fj

    もっと頑張れやゴミ

    68 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:06:28 ID:pCV

    ワイ京大の試験余裕すぎて途中で寝たけど

    ちゃんと落ちたで

    元スレ 何で学歴差別しちゃいけないんや?
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490085882/


    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2017/03/21 22:59 ▼このコメントに返信
      世の中・・学歴よりも大事なものが有る。  それが金だっ!
      ※2 2017/03/21 23:00 ▼このコメントに返信
      低学歴でも富豪なら問題ないんだぞ! 高学歴で、稼げてない貧乏なのがゴミなんだ。
      ※3 2017/03/21 23:01 ▼このコメントに返信
      「差別」をしていい理由なんぞ無いぞ、悪いから「差別」なんや、やっていいならそれは「差別」じゃない。
      ※4 2017/03/21 23:01 ▼このコメントに返信
      イッチのその気持ちよ~くわかるで
      長い間ニートやってるとそういうアホな極論に染まるんだよねえ……うんうん
      ※5 2017/03/21 23:02 ▼このコメントに返信
      ワイは努力せんかったタイプやし別に学歴差別されても構わんで
      でも実力あって環境要因で差別されるのは可哀想やと思う
      ※6 2017/03/21 23:04 ▼このコメントに返信
      学歴よりも、社会では、金なんだよ。  金のあるのが偉い奴なんだぞ。 学歴よりも金。
      ※7 2017/03/21 23:06 ▼このコメントに返信
      学歴は、ブランドを買うようなもの。そのブランドを活かして金を作れてこそ価値になるんだぞ。 金こそ、資本主義のステイタスなんだ。
      ※8 2017/03/21 23:11 ▼このコメントに返信
      ワイ中卒、高見の見物
      ※9 2017/03/21 23:12 ▼このコメントに返信
      しかも嘘かよ
      ※10 2017/03/21 23:13 ▼このコメントに返信
      顔面偏差値が低いからって・・ 学歴だけ上げてる可哀想な奴なのかもしれないぞ。 
      きっと、生きる事の努力はしてるつもりなんだろ・・?
      ※11 2017/03/21 23:17 ▼このコメントに返信
      じゃあ貧乏差別もブサメン差別も問題ないな。
      本人の努力が足らん。
      学歴に胡座かいてくすぶったままの奴にならなきゃ何でも良いが。
      ※12 2017/03/21 23:18 ▼このコメントに返信
      差別するから、現在の馬鹿大学乱立&馬鹿な大学生多数&学費が無駄に掛かる世の中になったんだろ。

      日本なんて中卒後は職業訓練校で充分だよ。
      昔みたく一部の頭の良い奴が大学に行けばよい。
      ※13 2017/03/21 23:20 ▼このコメントに返信
      大谷と藤浪は見下してるだってwwww
      さて大谷藤浪と18 どっちの方が女にモテて尚且つ高収入なんでしょうか?笑
      ※14 2017/03/21 23:20 ▼このコメントに返信
      うちの母親は中卒だけど学歴詐称して美大卒言ってる
      そしてうちの父の学費を稼ぐために高卒で大手建築会社で定年までがんばった伯父を
      「低学歴」言って伯母(教育大卒)といっしょになってバカにしてる
      ※15 2017/03/21 23:22 ▼このコメントに返信
      自分より低学歴の奴が自分より高収入だったらどんな顔するの?w
      ※16 2017/03/21 23:29 ▼このコメントに返信
      イッチはニート
      ※17 2017/03/21 23:31 ▼このコメントに返信
      ※13
      a-a tenten
      ※18 2017/03/21 23:32 ▼このコメントに返信
      学歴差別がいかんのやなくて差別がいかんのやで
      区別はOK
      ※19 2017/03/21 23:32 ▼このコメントに返信
      専門性も教養もなく自分で考える頭もないバカが多いから
      いったい学歴って何だろうとは思うわな
      アメリカのリベラルバカ大学生じゃないけど
      それでいて自分が頭の良い側だと思って鼻にかけてるんだから呆れる
      ※20 2017/03/21 23:35 ▼このコメントに返信
      ホントに頭の良いやつは差別しない。興味ない。インチキ高学歴が差別したり人に害を加えたりする。
      ※21 2017/03/21 23:36 ▼このコメントに返信
      しちゃいけないなんて誰が言った?
      ※22 2017/03/21 23:42 ▼このコメントに返信
      低学歴は軒並みやる気なし民度低いゴミばかりだからフィルターは残当
      ※23 2017/03/21 23:43 ▼このコメントに返信
      学歴より大事なのは
      コミュ力と向上心と頭の回転の早さやね
      良い高校、良い大学出てもその学歴を活かせれなかったら意味ないし 中卒でも社長だったりお偉い様だったりするし 
      まぁ、低学歴って馬鹿にするのはいいけど
      その低学歴に負けてちゃ話にならないからね
      馬鹿にするからには馬鹿にした分頑張ってもらわないと
      ※24 2017/03/21 23:46 ▼このコメントに返信
      学歴は関係ない
      んな事は無い
      学歴以外にも色々あるが学歴が低くてまともなやつなんていない
      うちの会社のマーチさんたちもくずみたいなあほしかいないもの
      ※25 2017/03/21 23:46 ▼このコメントに返信
      学歴に縛られてる時点で大した奴じゃない。
      そんな大した人間じゃないと言う自己紹介をしたいなら勝手にどうぞ。

      その大学に学びたい分野があって、結果的に入った大学が名のある大学だったとか。そんなんが本当の天才であって学歴の為に勉強して大学行く奴なんか社会出たらゴミだからね。
      ※26 2017/03/21 23:52 ▼このコメントに返信
      勉強はできなくても学校は行っとけマジで
      人間が成長しないから。
      ※27 2017/03/21 23:54 ▼このコメントに返信
      Ufjなんだなー俺。
      ※28 2017/03/21 23:58 ▼このコメントに返信
      別に学歴差別するなっていう奴は大体高卒とかマーチニッコマレベルのアホだけ
      高学歴は学歴差別があった方が得だから大歓迎してるだろ
      ※29 2017/03/22 00:01 ▼このコメントに返信
      20
      難関大のやつらは表に出さないだけでみんな学歴厨だよ
      偏差値で評価されるような世界で生きてきたんだから当然だろ
      学歴厨だからと言っても勉強以外もそつなくこなしてる連中ばっかりだけどね
      ※30 2017/03/22 00:01 ▼このコメントに返信
      学歴差別する奴は学歴しか誇れることのない陰キャやぞ。社会では他にもっと必要とされるスキルがあることを理解しろよクソニートガイジ
      ※31 2017/03/22 00:03 ▼このコメントに返信
      正直クズなやつは低学歴だろうが高学歴だろうが中身がクズなだけで学歴関係ないとおもうけどな 俺も中卒低学歴だけど
      挨拶とか頼まれ事はちゃんとしてるし
      なんやかんや頼りにされてたりするしさ
      会社全体と仲悪くないし
      なんでもかんでも学歴にするのは良くないぞ


      ※32 2017/03/22 00:05 ▼このコメントに返信
      俺は専門卒の低学歴だけど、正直学歴差別するのは構わんと思う
      それだけ勉強して頑張って卒業したんだから
      問題は入社後にどうなるかだけどね
      ※33 2017/03/22 00:07 ▼このコメントに返信
      金持ちが貧乏人の苦労を知らんように
      高学歴は低学歴が受ける学歴差別なんて知らんでしょ

      つか学歴(大学名)は飽くまで期待値しかも印象からくる期待値だから
      実測値が最後には重視されるべきだしそれに反してこそ学歴差別でしょ
      そうでないなら学歴格差・大学名格差と呼びなさい
      ※34 2017/03/22 00:12 ▼このコメントに返信
      学歴があるってことは学習能力が高く真面目に努力を継続出来る性格ってことだから、仕事も覚えるのが早いよ
      仕事の能力は別とか言い出すのは勉強さぼって生きてきた怠け者の言い訳でしょ
      なんでろくに勉強すらできないくせに自分が有能だと勘違いできるのか不思議だわ
      ※35 2017/03/22 00:17 ▼このコメントに返信
      学歴差別って言葉がまずおかしい。
      恋愛において顔面差別っていうか?
      雇い主が学歴を見るのは当然だし、恋愛で異性を決めるのに顔面を見るのは至極当然。
      声の大きい弱者の理論は無茶苦茶。
      ※36 2017/03/22 00:39 ▼このコメントに返信
      差別で人を不快にしたり傷つけていいなら俺もお前を傷つけていいってことになるけど
      ※37 2017/03/22 00:45 ▼このコメントに返信
      現在の実力が伴ってれば学歴だろうがゆとりだろうが好きに言ってくれていいよ
      ※38 2017/03/22 00:54 ▼このコメントに返信
      大谷藤浪「見下されるのはお前やぞ」
      ※39 2017/03/22 01:08 ▼このコメントに返信
      どこの大学出てるの? 君「東大」
      俺「ハーバード」
      世界大学ランキングだと東大30番前後だね頑張ってね。

      これ聞いて何を思うか。
      自分で考えろや。
      ※40 2017/03/22 01:21 ▼このコメントに返信
      おふざけで立てたスレにマジレスしてもね
      ※41 2017/03/22 01:25 ▼このコメントに返信
      勉強できることと頭いいことは別ってのは真理だよなあ
      頭いい人はたいてい勉強もできるけど
      ※42 2017/03/22 01:33 ▼このコメントに返信
      マーチが低学歴とか、どんなせまい世界で生活してるんや…

      ※43 2017/03/22 01:50 ▼このコメントに返信
      42
      むしろ、日本という狭い世界にしか生きてないから低学歴じゃないと思えるんじゃないの
      ※44 2017/03/22 02:07 ▼このコメントに返信
      差別するのは自由ですよ好きにしてください、ただしそれに対して周りがどういう反応するかも自由です。
      どうか、学歴しか誇れる物がないのに周りの人を差別しまくるような薄っぺらい人間にならないでくださいね、影で絶対馬鹿にされますから。
      ※45 2017/03/22 03:02 ▼このコメントに返信
      わい高卒
      好きな仕事でニッコリ
      ※46 2017/03/22 03:06 ▼このコメントに返信
      34
      良かった
      東大卒のニートはこの世に存在しないんだね
      そうだよな日本最難関学校を卒業するほど意欲のある人がニートになんてなハハハ
      ※47 2017/03/22 05:18 ▼このコメントに返信
      井の中の蛙大海を知らず。やな
      ※48 2017/03/22 06:59 ▼このコメントに返信
      表立って言えば、人を不快にするし怨みも買う。
      心のなかで思うだけにしておくのが無難でしょう。
      ※49 2017/03/22 07:29 ▼このコメントに返信
      区別は大いにして結構。
      名前聞いた事も無いような大学卒より有名大学卒の方が、就職や出世に於いて須らく優遇されるべき。
      でもこうやってスレ立てて低学歴を見下し差別するのは良く無いよ。
      ちな高卒
      ※50 2017/03/22 08:06 ▼このコメントに返信
      誰だって美人やイケメンがいい
      高収入や頭の良い人がいいし、四肢がない人は生理的に嫌悪感を抱いてしまう
      けど、当たり前の事を声を大にして言ったらダメなんやで
      ※51 2017/03/22 09:15 ▼このコメントに返信
      遠いし金無いしやりたい勉強も無かったから大学行く気にもならんかった。学歴差別する人がいるから進学しよう勉強しようという発想も無かった。興味無い分野をやらないからと見下されてもナニイッテンダコイツ感しかない。
      ※52 2017/03/22 10:43 ▼このコメントに返信
      学歴は足切りの目安に利用されているだけであって、本当の評価は人としての出来で決まるぞ。
      ※53 2017/03/22 10:47 ▼このコメントに返信
      学歴も一つの実績だからな。
      人物を評価するときにその人の実績を見るのは当然のことであり、
      逆に実績以外に何を評価すれば良いのかという話にもなる。
      学歴以外に飛びぬけて秀でた面があるなら学歴なんて必要ない。
      ※54 2017/03/22 11:03 ▼このコメントに返信
      差別はしないな。そもそも人事以外学歴気にする人はいない。仕事出来るか出来ないかが全て。
      ただ大学教授や教師系は学歴にこだわってて、自分より良い大学出ている人にはヘコヘコ、下の人は見下すのが多い。
      ※55 2017/03/22 11:21 ▼このコメントに返信
      このイッチは差別されてもしゃーない
      ※56 2017/03/22 11:46 ▼このコメントに返信
      学歴差別してもいいんだよ何いってんの?
      ※57 2017/03/22 12:13 ▼このコメントに返信
      学歴で人をバカにする人はそいつらより社会的に上に行かなきゃ恥な訳だからな
      それに失敗したら究極の負け組
      ※58 2017/03/22 12:27 ▼このコメントに返信
      ※39
      結局上には上がいるんだよな〜。謙虚に生きることが大事だ。
      ※59 2017/03/22 12:43 ▼このコメントに返信
      する奴は学歴差別しなくていいところでなぜか学歴差別するからな。
      他にも差別できる手札増やしてどうぞ。
      ※60 2017/03/22 12:44 ▼このコメントに返信
      ※57
      楽な人生=勝ち組ではないよ。
      収入だけが目的でもない。
      やり甲斐とか充足感とか社会との関係とか、もっと高いレベルの欲求があるから人は懸命に努力するんだよ。
      一度きりの人生、何もせずに安穏と暮らすのも、自分の可能性に賭けて懸命に走り続けるのも自由だけど、
      俺は後者を選びたいね。
      ※61 2017/03/22 16:06 ▼このコメントに返信
      議論中に「でもお前低学歴じゃん」とかいうアホなレッテル貼りする奴がいるのがね…
      ※62 2017/03/22 18:39 ▼このコメントに返信
      差別は悪い事だからしちゃいかん
      区別しろ
      ※63 2017/03/22 19:22 ▼このコメントに返信
      学歴に意味がないから
      ※64 2017/03/22 19:34 ▼このコメントに返信
      てか自分からハードル上げる様な事するメリットある?
      イケメンとか美人がみっともない格好でコケると悲壮感増すのと同じで
      学歴誇ってるような奴が誰でもできるような仕事をミスしたりモタモタしてると
      プライド傷つけちゃ可哀想だし何て言ってあげればいいか困るわ
      ※65 2017/03/22 20:16 ▼このコメントに返信
      得るメリットよりデメリットの方が多いから
      賢い人のする事ではないよね
      ※66 2017/09/11 21:21 ▼このコメントに返信
      俺は低学歴やけど、学歴で差別は良いとは思わんけど仕方ないんちゃうか?少なくとも就職で学歴を重視するのは当たり前やん。
      他のスレで誰かが言ってたけど、学生にとって一番誇るべき成果は学歴な訳やしな。俺は家が貧乏な癖に自分の夢を追ってそれに破れたから、俺が好きな事してる時にちゃんと勉強して大学を卒業しただけで十分偉いし尊敬するよ。
      俺は貧困層で育ったから解るけど、貧乏人はなるべくして貧乏人になってるし、貧乏人は大体性格も最悪やで?心の底から人の不幸を喜べるクズが貧乏な低学歴やからそういう評価で良いと思うよ。もちろん、俺もそう評価されて良いと思うわ。

      自分に子供が出来たら絶対に幼稚園から私立に入れるわ。公立校で下品で根性腐った貧乏人と一緒に育つ事がどれだけの害悪か理解してるしな。

      高学歴を評価するのは間違い無く正しいし、低学歴は馬鹿にされて当然。低学歴で馬鹿にされたくないんやったら仕事で成果を出して尊敬を勝ち取れ。生まれや育ちが違うんは皆一緒やろ。お金持ちの高学歴を羨むんやったら自分がきっちり稼いで自分の子供を自分より上の階層に上げたれや。それが出来ひんのやったら低学歴の負け犬呼ばわりにいちいち文句言うなや。事実やねんから。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/3/21
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (66) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク