
明日ってか日付的には今日だけど
心臓バクバクだから応援して…
離婚事由は?
>>2
嫁実家の俺いびりが酷すぎてもう無理
嫁にも相談してるけど、嫁実家は親>>>子の絶対的力関係があるようで嫁に力はない
逃げ出すなんて情けないかもしれないけどもう無理なんだ…
酷いいびりって?
>>6
基本的に高圧的で、俺はアンタの部下かって感じに接してくる
内容は
・人格否定
・家柄ディス
・学歴ディス
その他諸々、挙げたらキリがない
お子さんは?
>>7
いない
この実家と付き合っていける自信がつくまでは作るまいと密かに考えてた
大変だな。
子どもいないなら早めに逃げた方が良いよ。
既婚者として、嫁さんの実家と上手く付き合えないのは辛いと解るからな。
>>8
ありがとう
本当に辛いよ
結婚ってのは二人だけの問題じゃないからなぁ…
そういうのって結婚前にわからないの?
>>11
結婚前に会ったときは「高圧的で苦手な人だなぁ」という印象は持ったけどまさかここまでされるとは思わなかった
あとは「苦手な人でも嫁実家なんて関わらないようにすれば問題ないだろ」って浅い考えも持ってたなぁ
結婚したら嫌でも関わってしまうのに
そこは俺が浅はかだった
嫁が精神的に自立してるなら
かっさらって実家と縁切るもんだが
そう言う女って大抵愛情過多で未成熟なんだよな
>>12
嫁は親から離れられないっていうのは身に染みてわかってる
だからもう逃げ道がなくなって別れる決断に行き着いた
俺も何度か嫁さんの両親と揉めたなあ。第一子妊娠中で、もう逃げられなかったけど。
過保護過干渉を地で行く人たちだから未だに気を遣うよ。
>>14
長年それを地で行っちゃってて、年取ると考えが固まっちゃってるからもう変化は望めないんだよね
>>17
そうそう。だから、言葉は悪いけど上手く利用できるところは有り難く利用させてもらって、嫌なところには触れない距離感をようやく掴んできた。
ホント、高圧的に来られると腹の中がグズグズに黒くなってくるよな。
>>21
なるほどなぁ上手くやってるなぁ
そうそう腹の中に蓄積されていく
俺も今までは耐えてたけど溜まりに溜まって耐えられなくなった
純粋に気になるんだけどなんで離婚てしたくなるの?
1度は愛して一生側にいたいって思うんでしょ?
徐々になのかなにかきっかけがあるのか
>>16
うーん俺は嫁に冷めたっていう理由じゃないから聞いても参考にならないんじゃないかな
俺の場合はストレス>>嫁との生活になっただけ
実家のことがなければ今後も一緒にいたいと思うよ
>>16
一生側にいたいという想いも一時的な感情でしかなくて、例え50年間側にいたとしても一瞬一瞬は一時的なものの連続だからだよ
>>23
一生側にいる努力を放棄した時点で夫婦関係は崩壊するってだけやろ
まあそうなんだよな
愛情をたっぷり注がれて育った精神的発達障害
別れるのが最善、子供作らなかった判断はGJ過ぎ
>>18
まあ嫁の価値観を否定するつもりはないよ
きっとぴったりハマる相手もいることだろうし
俺は合わなかったし擦り合わせもできなかったからこの決断に至ったけど
婿養子かマスオさん状態によると思うよ
>>19
マスオさんでも婿でもないけど実家は何かと干渉してくる
結婚前って義両親がドクズだったとしても
「まあ、なんとかなるかな?」とか思ってしまうもんだよな
仕方ないから俺は絶縁させて貰ってるよ
合わんヤツとはどうにもならんからな
>>22
結婚のなんたるかを知らないから楽観的に考えちゃうよな
よく絶縁できたな羨ましい
>>27
未だに蓄積され続けてはいるよ。
ただ、今となっては子供もいるし遺産も多めに欲しいし、何とかやってるだけ。
あとさ、離婚って最終手段だから、切り出す以上は不退転の覚悟持って行こうな!
>>25
離婚前にぶちまけてやろうかな?
いや変な禍根を残すのは嫌だからやめておこう
1も一度は本気でぶちギレてやって絶縁宣言すりゃイイのに
と、思うけどな
がんがれ超頑張れ
お前の人生はお前のものだ!
急ぐな
準備をするんだ
慰謝料求められたら、マジで嫁が有利だぞ
弁護士なんてつかれたら、
離婚は男がすべて悪いことになる
もう、浮かび上がれなくなる
もう一度いう、もう一度はなしあって、録音など準備するんだ
1回じゃなくて何度もな
ちゃんと相手有責の証拠集めて準備した?
先の人生で次の出会いもあるだろうし、備えとしてバツ付きの理由を明確にしておいた方がいい
次結婚考える相手や相手家族に要らない敬遠されても気分悪いからね
離れて暮らせば?
>>1です
離婚は明日切り出すから今日が普通の夫婦として暮らせる最後だな
向こうの実家の罵倒の様子は録音してあるよその辺は抜かりない
>>48
準備はしてあったか
どうなるかわからんが、良い方向に事が進むよう祈っとるぞ
頑張れ
勘違いされているようだけど離婚の原因が嫁家族側の人格攻撃なら慰謝料を請求するのは1だからな
>>50
俺は今のところ慰謝料を請求するつもりはないや
一刻も早く縁を切りたいというのが一番
てか弁護士に行けよ
録音の持っていって相談してこい
日付変わってから話を切り出すタイミングがあったので思い切って全部話してきた
もう実家との付き合いに耐えられない、この生活を続けていくことはできない、離婚しようとハッキリと
実家に何をされてるのかは以前から嫁に話してたけど、改めて克明に話してきた
嫁は「私が間に入るから実家と話し合おうよ」と言ってきたけどもはやそんな段階ではないのできっぱりと拒否、今さらあの連中と仲良くやるなんて不可能
とにかく「離婚しよう」とハッキリと伝えてきた
嫁からは了承の言葉は聞けず、途中から一言も発せずだんまりになってた
今はリビングのテーブルに突っ伏してかれこれ一時間ほど全く動いてない
一晩経って頭を整理できたようならまた改めて話し合いをするつもり
>>58 とりあえず乙
>>58
年齢いくつ?
>>60
俺26嫁24
嫁がテーブルに突っ伏してもう二時間だ
時々動いてるから寝てるわけではなさそう
心配だけど声をかけたってどうにもならんしな…
一応エイプリルフールには話さないってとこは守ったんだなw
俺なら迷わず実家の家族より自分の選んだ嫁を取るけどなー
まあ深い部分で親と依存し合ってる関係だと難しいのかもな
>>68
そこだよな
よっめがいっちに付いて行くと言った時に限って再考する余地だけは残してあげて良いと思う
いっちの鬱積した気持ちに気付けなくて突然の噴火に焦って放心状態なんだろう
それって男がいつも女から食らってる奴だから気持ちは凄く分かる
この話を男女入れ換えたら嫁イビりとして、皆に味方にされて離婚出来るのに
男がイビられてても味方になってくれる人はいないのかな
嫁に強く言えばDVって言われそうだし
仕事だってずっと周りから言われ続けられたら転職考えるし
今さら嫁が状況を変えられることはないだろうから、直ぐに別居して離婚に繋いだ方がいいよ
嫁から離れるべき
嫁も嫁で親と旦那の板挟みになって辛かろう
全て親が悪い
元スレ 明日嫁に離婚を切り出そうとしてる俺を応援するスレ
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1490976127
コメント一覧 (58)
-
- 2017/04/02 19:26
-
自分以外の男にも散々股開いてきた女と結婚して、
給料強奪されて小遣い制を強いられて、
生活費を完全に折半してる訳でもないのに共働きしてるってだけで家事を手伝わされる。
これを幸せだと思う男だけが結婚すれば良いだけの話。
価値観は人それぞれ。
-
- 2017/04/02 19:33
-
情けない男だな
結婚ってのは当人だけの事じゃないだろ
後になって無理~って放り出すなんて無責任もいいとこ
やっぱち~んってクソだわ。てかガキすぎる
大人になれよまじで
-
- 2017/04/02 19:36
-
なんつーか>>1とはまたちょっと違う話だけど、家族(実家)に対する価値観のずれが凄くて離婚もしくは破談になるみたいな話ってよく聞くなー
独親の子VS過保護親の子とか。
-
- 2017/04/02 19:39
-
※3
実家依存のまんさんお疲れさまです。
-
- 2017/04/02 19:48
-
股開くことに価値見出しすぎ
生理のたびに異物突っ込んでんねんで
-
- 2017/04/02 19:50
-
夫を守りきれなかった妻が悪いに決まってるでしょうが
さんざん訴えてきたのに真剣に取り合わないでSOS無視したわけだから自業自得
-
- 2017/04/02 19:51
-
嫁に☓をつけるぞ、という圧力で一旦様子見すべきだったんじゃ
というか、本当に嫁と仲が良好ならこんな離婚はないと思うぞ
結局、容姿が微妙だったり他の理由があるんだろうと思ってるけどね
-
- 2017/04/02 19:54
-
>>1のメンタル豆腐かよ
釣りだと思いたい
-
- 2017/04/02 19:54
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/04/02 19:58
- どうなったのか気になる
-
- 2017/04/02 20:00
-
まんの者が発狂してて草生える
似たような理由で捨てられたのかな?
大人って完璧超人でも感情のないロボットでもねぇんだよ
-
- 2017/04/02 20:03
- ちゃんと成熟してる精神からして>>1が既婚者なのはマジっぽいな
-
- 2017/04/02 20:03
-
嫁擁護する部分あるか?
自分の親が旦那をボロクソに扱ってるのに何の対策もしないって
-
- 2017/04/02 20:04
-
つづきが気になりますな
おかわりをよこすのです
-
- 2017/04/02 20:04
- 豆腐メンタルって言ってるやつ義親喧嘩したいんか?嫌だろ一生付き合わなきゃいけないからな
-
- 2017/04/02 20:08
-
離婚切りだされて二時間テーブルにうつ伏せ→幼稚すぎる現実逃避。
いつまでこんなことやってるんだろうね~、この嫁さんは。
離婚した旦那もこんな感じだったわ。
早く逃げられるといいね。
-
- 2017/04/02 20:09
-
やっぱ独身最強じゃん
-
- 2017/04/02 20:10
-
散々いろんな男に開いてきた股に未練などないだろう。
-
- 2017/04/02 20:10
- 1批判してるのって、正に女の腐った奴だわな。
-
- 2017/04/02 20:11
-
可哀想だわ
早く離婚できることを祈る
-
- 2017/04/02 20:12
-
おれもずいぶん前に嫁実家と合わなくて離婚したよ
金輪際かかわらないでくれ、と
調停も何もなくすんなり離婚できた
-
- 2017/04/02 20:16
-
相手の親に対して強気でいけばいいやん
それだけ
-
- 2017/04/02 20:17
- 同じ状況だっだが結婚するまでの5、6年で嫁の考え方を変えられたからなんとかやってけそう。
-
- 2017/04/02 20:18
-
つづきはよ
-
- 2017/04/02 20:23
- いきなり最後通牒はどうなのかなあと思う。嫁に問題解決する能力はなさそうだし結局親側に付きそうだけどな。お互い若すぎたってことか
-
- 2017/04/02 20:35
-
結婚して子供を作って育てるのが当たり前な時代に生まれなくてよかった
女に生まれても職を持てて自分で自分の食い扶持を稼げる時代に生まれてよかった
-
- 2017/04/02 20:37
-
※26
ちゃんと読んだか?
今まで訴えてきたのに嫁は何もしてくれなかったからこうなったんだよ
-
- 2017/04/02 20:39
-
※23
判って無さ過ぎ
口を開けば文句しか言わない人間は例え親でも生理的に無理になる
話したくも見たくも無いんだよもう
-
- 2017/04/02 20:41
-
これ男女逆だと、
嫁いびりに遭うかわいそうな妻と、
妻をかばうことなく実家の味方ばかりするエネ夫
ってことになるよな。
ま~ん(笑)は逆の立場だと耐えられないことを平気で人に要求して、
相手が難色を示すと「器が小さい」「責任がない」「ガキだ」などとのたまう。
-
- 2017/04/02 20:51
-
※30
しかも「器が小さい」「責任がない」「ガキだ」の定義は女の都合の度に変化する模様
-
- 2017/04/02 20:57
- 嫁の立場からしても、離婚をすすめます。
-
- 2017/04/02 21:17
-
今は結婚という制度が変化していく過渡期なんだろうね
昔は結婚は家ぐるみのものだったけど、現在は個人同士のもの。
家庭が旧態然として子供が親がらみだと、こういう悲劇が起きる。
これは別れるのが吉だと思う。
現代で古臭い結婚のイメージを引きずってる連中を相手にしても得るところはない。
-
- 2017/04/02 21:20
-
そもそもそんな親を庇う嫁がもうアレだわな(笑)
とっとと別れてしまえ。
-
- 2017/04/02 21:25
- これから一緒に生きて行く相手が自分の悩みを聞いても一切行動起こさないのは余裕で離婚理由になるわな
-
- 2017/04/02 21:38
-
※2
凄い童貞っぽい
-
- 2017/04/02 21:39
-
そんなに嫁実家が絡んでくる事ってあるんだ?
なんか詳しい話は書いてないからわからないけど、どのくらいの頻度でいびりがあったのかとか聞きたかったなぁ。
私は全然義実家と連絡しないからわからないや。たまーにくらいだし、連絡きても義実家との関係は良好だし。家も遠いし。
色んな家庭があるんだね。
-
- 2017/04/02 21:48
-
※37
誰もお前のさもしい家庭自慢なんか聞きたくねーのwww
人の不幸を出しに自分アゲするまんさんの浅はかさってすごいねw
-
- 2017/04/02 21:56
-
嫁が「私が間に入るから実家と話し合おう」じゃなくて
「引っ越して電話番号も変えて絶縁しよう」「住民票も親兄弟は閲覧できないように手続きしよう」
とか提案してればまだ脈は残っているけどねえ。
-
- 2017/04/02 22:06
-
続きが気になる。
ぜひ後日談もスレ立てしてほしい。
-
- 2017/04/02 22:33
-
5年我慢してたんやけどいよいよブチ切れて義父をボッコボコにどつき回したら何も言わんようになったで。その後義母はオレが頭掻こうと手を動かしただけでビクッてなっててわろたわ。
そんなんやったら最初からイキんなや。
-
- 2017/04/02 22:34
-
なんか相手の親に弱み握られてんの?
いびってきたならやり返せばええやんか
-
- 2017/04/02 23:03
-
米42 それやると悪循環が始まる 意地悪な人間と付き合うと自分も意地悪な人間になる
そして無関係な人間に対しても、ものすごく意地悪な人間になる
-
- 2017/04/02 23:43
- んで、続きは?
-
- 2017/04/03 00:47
-
親から配偶者を守れない嫁じゃ無理だよなあ
力関係を考えたら話し合いも無駄だろうし
-
- 2017/04/03 01:27
-
>>3みてぇなやつがいると思うとヘドがでるな
結婚も経験だし、合わなければやめればいいだけ。子供もいないんだし後悔することなんてない。
親に服従してるやつは自律なんぞ一生無理。そういう育て方されたのが不幸なのか…
-
- 2017/04/03 02:39
-
男にとって結婚や離婚は録音や隠し撮りは必須だからな
社会の風潮や司法の場では、女は多少情緒不安定で生理あるから多少悪い事されても我慢してとか許して的なのがあるからな
後泣いて嘘を突き通したり、他の話をあたかも嫌だったの!と盛って話したり、ありもしない事を話して男にも落ち度があると言い出す
証拠がなくても女の言うことは、とりあえず実際にあった事なんだろうなと聞いてくれる
-
- 2017/04/03 02:47
-
※30,31
それな。女は守って貰って当然!男は多少悪い事されても我満しろ!許せ!
専業でも家事を手伝わないと文句言う権利が女にはある
多少情緒不安定で生理あるから当然でしょ!
女の本性は大体こんなもんだよ。司法の場とか社会の風潮的にも結婚するとかどMくらい
-
- 2017/04/03 03:06
-
そもそも人の親を平気で馬鹿にしてくるってクズのする事やからな、そんなクズを庇うような人間性の嫁とはやってかれへんやろ普通。
これイッチ叩いてる奴はどうかしてるぞ?我慢して当たり前か?親まで否定されてボロクソ言われてそれでも我慢するんか?奴隷ちゃうねんぞ?
-
- 2017/04/03 03:42
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/04/03 03:53
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/04/03 03:54
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/04/03 03:55
-
※51
ブスと結婚するからそうなるw
-
- 2017/04/03 06:52
-
歳を取ると新しい考えが出来なくなるから、若いうちに「もしかしたら自分が間違っているかもしれない」と常に疑っておけ。「当たり前」もいつか変わると考えておけ。
そうすれば歳をとっても大丈夫
-
- 2017/04/03 07:35
- 2が道程臭くてキモい(|||´Д`)
-
- 2017/04/03 14:38
-
俺はマスオさん状態だけど、嫁両親、小姑夫婦、近所からのイビリが酷くて
3年は我慢したけどこれ以上は無理!と全員相手にケンカしてやりました。
反撃されると相手も慎重になるのか、文句を言ってこなくなりましたよ。
-
- 2017/04/03 22:38
-
結婚前にそういうの見抜けなかったコイツが悪い
自己責任
-
- 2018/01/13 15:32
-
嫁がテーブルに突っ伏してもう二時間だ
旦那に見せびらかすようなパフォーマンスって憐れだねぇw
体制ととのえるのに10年かかった
26の時からいま36だけど、失われた10年は帰ってこんねん