1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:24:09.61 ID:2DDKry3S0.net

順位 自治体名 ポイント*
1 札幌市(北海道) 563.76
2 京都市(京都府) 441.98
3 横浜市(神奈川県) 412.26
4 鎌倉市(神奈川県) 378.97
5 那覇市(沖縄県) 359.28
6 福岡市(福岡県) 288.09
7 神戸市(兵庫県) 250.68
8 石垣市(沖縄県) 249.06
9 函館市(北海道) 215.62
10 軽井沢町(長野県) 167.77
11 宮古島市(沖縄県) 161.21
12 金沢市(石川県) 140.20
13 大阪市(大阪府) 130.84
14 沖縄市(沖縄県) 128.14
15 世田谷区(東京都) 114.62
16 松本市(長野県) 114.49
17 浦安市(千葉県) 111.05
18 小樽市(北海道) 103.10
19 箱根町(神奈川県) 98.47
20 仙台市(宮城県) 96.49

29 名古屋市(愛知県) 75.00

2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:24:28.71 ID:2DDKry3S0.net
5 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:24:55.03 ID:1qiJocJn0.net

鎌倉とか横浜とか住みたきゃ住めばいいじゃん

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:25:51.28 ID:Rz89gPGjM.net

沖縄に住みたいわ

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:33:32.61 ID:j3Y2HUXk0.net

那覇やなくて沖縄市ってあるんやな

19 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:29:01.63 ID:Cm6K/4SUp.net

>>8
空港か基地が周辺にない環境の奴が移住すると発狂するで

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:33:32.61 ID:j3Y2HUXk0.net

那覇やなくて沖縄市ってあるんやな

48 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:37:12.03 ID:riFAnA+hM.net

なんで沖縄市がランクインしてるんやろ
沖縄本島で那覇市が入るのは分かるけど、沖縄市よりもっと入りそうな市ありそうやけど

54 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:40:05.65 ID:AB8Cq0m20.net

>>48
沖縄行きたい!なら沖縄市に決定!
100%これだぞ

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:26:04.17 ID:aExQy3Qp0.net

いつも思うけど、住んでからいえと
ちな札幌

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:26:46.27 ID:2DDKry3S0.net

>>9
札幌都心のマンションは住みやすいぞ

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:27:55.99 ID:aExQy3Qp0.net

>>11
むしろ住みにくいわ
変な奴にエンカウントしやすいし、スーパーがなさすぎる
ずっと住むなら結局は山の手側が鉄板

15 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:28:03.39 ID:yv2jHeAY0.net

札幌ってあんまり寒さ感じないで
海遠いからな
雪はうざいけど

16 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:28:12.56 ID:zSXXBikZa.net

名古屋ってなんでそんな不人気なの?

57 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:41:26.13 ID:6bisVoQn0.net

>>16
事故怖いから

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:28:54.52 ID:1Q30Jzf5M.net

京都は観光で行ければいいわ

23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:29:31.42 ID:2DDKry3S0.net

>>18
確かに京都に住むのはきつい。

20 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:29:02.98 ID:+/gFz3Yb0.net

札幌は管理人付マンションであれば冬もそこそこ快適
要は雪を誰かに押し付けられる環境を持つこと

31 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:30:56.65 ID:xkaW+GCld.net

これ完全にイメージでしょ

32 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:31:06.66 ID:yA5gDYtL0.net

冬は糞寒い札幌と夏は糞蒸し暑い京都市に住みたいなんて誰も思わねぇだろ

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:31:46.60 ID:tyrmscJY0.net

札幌と言うか北海道はいいぞ。何より人がいない。東京から異動したら驚くよ
東京ならどの施設も休日は混雑しているけど、北海道の施設で混んでるところなんて殆ど無い
滅茶苦茶美味い飲食店も、全然並ばない 30分以上待つことなんてまずない
通勤ラッシュなんて北海道じゃ「椅子に座れないこと」を指してるんだよ
人混みに疲れた人にはオススメ

35 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:31:46.50 ID:rO+GWV4M0.net

函館小樽宮古島とかランクインしてる時点でね

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:29:18.09 ID:fViKy64Ed.net

東京無いのは関東で聞いたからなんか

26 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:29:57.62 ID:2DDKry3S0.net

>>22
世田谷区入ってるやん

28 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:30:11.56 ID:eICBpnX6d.net

山形帰りたいわ
ちな横浜

29 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:30:25.65 ID:mrZxFDh8a.net

陽キャ世間と陰キャネラーは違うわなまあ

33 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:31:16.61 ID:TSvDWdmaa.net

松本…?

38 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:32:47.52 ID:TSvDWdmaa.net

しかも東京に関しては自治体の名前パッと思いつかないから誰も投票しないだけで何の意味もなしてないランキング

43 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:34:47.82 ID:cchB9EL/0.net

ああこれ東京23区・大阪市・名古屋市・札幌市・福岡市が対象なのか
つまり住みたい街の2軍ランキングか

44 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:35:24.93 ID:tyrmscJY0.net

札幌は家賃さえ出せば屋外に出ることもなく移動も生活もできる
その代わり車の免許が必須
マンションの屋内駐車場から車で出掛けて、商業施設の屋内駐車場へ直接入る
札幌市の地下街直結地下駐車場に車を入れて、買い物して車で帰る
この場合コートすら不要

47 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:37:05.73 ID:S0eGwVtJ0.net

住んでみたいってのがね
札幌なんかはちょっと体験してみたいってニュアンスやろ

56 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 10:40:38.62 ID:tyrmscJY0.net

逆に東京でここは住みやすいって所だったら、府中か町田やな

株式会社 ロイズコンフェクト
売り上げランキング: 1,026

元スレ 悲報】「住んでみたい自治体」1位 札幌市 2位 京都市 3位 横浜市 29位 名古屋市
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491441849

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (47)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 15:15
    • 住んでみたいと住んだら良いは違う。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 15:50
    • 東京で金と土地持ってない人の住環境のひどさには哀れを感じるし、観光名所周辺の脱日本(観光シーズンの団体や違法民泊の乱立など)状況には将来への不安がある。ちなみに京都市内超有名観光地周辺育ちの新宿が田舎(親の故郷)民
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 15:54
    • 町田は神奈川県です^^
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 15:56
    • 札幌は未だに発展途上地というか、
      急速に出来上がった模倣都市みたいなイメージが強かったな。
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 16:02
    • 札幌は住む街観光する街じゃない
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 16:25
    • 引っ越しの多い身内に聞いた話では最悪なのは京都市だって言ってたよ。
      ・道幅狭い
      ・固定資産税高い
      ・住民が排他的
      ・観光客が多いので五月蠅い
      などの理由で。
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 16:36
    • なんで石垣が上位に離島だから物価高いし賃金安いしなかなか売ってないものをネット注文したら離島だから送料めちゃめちゃかかるし最悪やぞ
      金ないから街の清掃に手が回らなくて道路脇の排水口落ち葉が詰まって雨水が流れないし最悪やぞ
      観光客呼ぶのに必死で野球場だけはピカピカです
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 16:43
    • なんで露骨に名古屋だけ取り上げるのか
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 16:58
    • 住んでみたいっていうだけで東京は住んだら大変やで。
      億万長者なら楽しめるが。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 16:59
    • 京都と神戸は住んでたことあるけど、神戸はあんまり好きじゃない
      おしゃれなイメージが先行してるけど、港湾の街だから品が悪いし、夜の繁華街は客引きばっかり
      次は金沢になる予定
    • 11. 
    • 2017/04/09 17:00
    • このコメントは削除されました。
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 17:04
    • 神奈川上げが露骨すぎて草
      どうして神奈川の横浜が千葉の浦安より上なんだ
      おまけに鎌倉とかいう山奥のド田舎までランクインしてるし
      許せん
      鎌倉に住むくらいなら富里に住むほうがマシだわ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 17:20
    • 東京から転勤になったけど、名古屋クソ住みやすい。今までなんであんなに何するのにも並んでたのか馬鹿馬鹿しくなった
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 17:28
    • 何にもないから住みやすいとかなのかね札幌
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 17:48
    • 北海道は道南函館、道東紋別、他に芦別、札幌と住んだ事あるが札幌以外は群馬茨城以下の田舎だぞ。そもそもアパレルショップ店員の都会を目指しているダサさも際立ってるんだよなぁ。サービス業でも地域密着のやり方。
      芦別と函館は特に田舎だった。函館の人間は函館のことしか話が盛り上がらんっつーか同じ北海道のことでも知らないんだわ。そこが他の道民とズレている。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 17:48
    • ワイ松本民。
      新幹線もなく、高速も縦列しかないのにランクインに戸惑う。
      TVも民放4局のみだし人間性もクソでケチばかりだし、オススメはしない。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 17:53
    • 京都の昔からいる人間がどうのこうのは言うほどない
      問題は道路と夏の暑さよ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 18:10
    • イメージ先行のランキングだわね
      田舎暮らしに憧れて引っ越したら想像と違った・・・的な

      名古屋は面白みのない質実剛健都市なのでしゃーない
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 18:15
    • 札幌は男がクソだから住まないほうがいい。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 18:28
    • ※17
      純粋に好きならいいがこんなアンケート答えるやつに盆地なんて片隅にも考えてなさそう
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 18:39
    • 札幌とか那覇とかのやつよりは、名古屋市民の方が間違いなく良い生活しとるけどな。
      産業の有無ってのは致命的よ。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 18:46
    • 千葉県出身だが、札幌に13年、沖縄竹富町に10ヶ月、那覇で10ヶ月、今は横浜で半年だわ。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 18:51
    • ※21
      まあ産業が育たないから観光業に頼るんだからな。
      観光業が盛んな土地ほど仕事しながら住むには適さない。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 18:56
    • 日本の都市圏のGDPと人口ランキング

      東京都市圏 157.8兆円(3483万人)
      大阪都市圏 45.4兆円(1227万人)
      名古屋都市圏 22.5兆円(549万人)
      京都都市圏 10.1兆円(268万人)
      福岡都市圏 8.9兆円(250万人)
      神戸都市圏 8.4兆円(243万人)
      札幌都市圏 7.4兆円(234万人)
      仙台都市圏 5.4兆円(157万人)
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 19:00
    • 札幌に今住んでるけど、住みやすいと思うよ。雪のシーズンが長いので、厄介な面もあるけど。
      スギ花粉症持ちにはおすすめかも。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 19:06
    • ちな地震
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 19:07
    • 京都か札幌なら札幌のほうが雇用的には働きやすいね。札幌も北海道以外の住人が沢山転勤で来てるからすすきので戯れて飲むのも面白いけどねえ〜。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 19:08
    • 札幌は冬を乗り切れれば快適やで
      仕事・学生等で住んだ人は主にこの冬のせいで「二度と住みたくない」人と「ここに一生住みたい」人の両極端に分かれる
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 19:28
    • 北海道や京都に住みたいとかアホやwww観光と生活は全然違う事も解らんのかwww
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 19:30
    • 北海道は京都とどっこいなくらい人間性がクズだよ
    • 31. 神奈川住
    • 2017/04/09 19:31
    • ※12
      >鎌倉に住むくらいなら富里に住むほうがマシだわ

      ...すまんが冨里って何処?
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 19:38
    • 札幌は憧れて住むと泣くんやで・・・
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 19:40
    • ベスト8でまともなの神戸(と石垣(と札幌))だけやん

      京都や横浜は観光や遊びで行くのは素晴らしいんだけど、住みたくねえだろ
      人間性最悪な京都府民や、教育環境・警察が最悪な横浜やぞ?
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 19:41
    • 仕方なく住んだら案外いけるのが札幌
      希望して住んだら糞なのが札幌
      仕事探すなら名古屋圏が無難そうだけどね、東京なんて負け組が住んだら悲惨なだけだし
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 19:48
    • なぁんか皆文句しか言わないのなぁ
      レスや※欄見てたら日本て実は何処も住みづらい最悪な所に見えてくるぞ…
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 20:09
    • 名古屋はトヨタの職の安定のイメージなんだろうけど、そこそこ収入安定、子供の福祉充実、持ち家持ちたいみたいな感じなら名古屋じゃなく近郊の市が良いんだよね。
      名古屋も税金低いけど、周りの市の方が家庭を持つ人には住み易い政策をとってると思う
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 21:00
    • 沖縄ってデカイゴキブリが出るんでしょ?
      それだけで無理だわ
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 21:38
    • 札幌はいい街なんだが仕事が少なく給料が安い。東京と比べると引く。
      観光で何日かいるなら楽しめるが暮らしていくのは大変、って人が多いのではないか。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 21:43
    • ※29
      ホンマにそう思うで。
      ちな京都人
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 21:58
    • 北海道は雪がなかったら
      神の大陸。
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/09 23:31
    • 札幌最悪
      冬はクソ寒いし路面がマジで危険
      高齢者が転倒して歩けなくなるとかザラ
      住む場所じゃねーよ
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/10 00:06
    • 松本は無いわwww
      新幹線ない陸の孤島だぞ
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/10 00:29
    • 北海道とか雪かきしないといけない時点で弾くわ
      あれを1日何時間も毎日やるんやろ?
      九州沖縄の人たちと比較したらどんだけ無駄な時間使ってるんやろっていつも思う
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/10 06:33
    • 京都や北海道は住民の人間性が悪いから住みたくないっていいってる奴の方が人間性に問題があるような気がする。
      プライドの高い低いや地元愛の度合いなんかで住民の性質は変わるもんやけど、何にも悪いことしてないのに排除されることなんてまずない。最初多少疎外感を覚えるかもしれんけど、下手なことせん限りすぐ馴染めるし。

      ネットの情報鵜呑みにしすぎw
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/10 19:35
    • 札幌はニートには本当に住みやすい場所だと思うで
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/11 01:13
    • そのときどきの個々の気分をランキング化させるという、クソにもほどがある超ド級なクソランキング。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/12 08:31
    • ※15
      完全同意
      函館は北海道の中でも浮いてる
      自分達が一番だと思ってる
      函館以外はクソと思ってる地元民が本当に多い
      すごく排他的で、新しいもの、新しい人を受け付けない
      港町のせいか言葉も汚いし、性格も攻撃的な人が多いし、離婚率も高いし、運転も荒い
      これは大げさではなくて転勤などで住んだことがある人は絶対に同意するはず
      観光するにはいいけど移住するには向かないと思う
      内向的な人は本当苦労すると思う
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事