なんでわざわざ韓国の買うの?
>>2
でもスマホとか液晶モニターとかは買うだろ
>>10にグウの音も出てなくてワロタ
そもそも販売店を見たことが無い
デザインいいと思うんだよ
それもかなりのレベルで
そもそも売ってない
中国製←まぁわかる
韓国製←wwwwwwwww
>>9
中国製もめっちゃデザインはカッコいいの多いぞ
ヒュンダイ-アクシデント
トップギアで韓国車はボロクソ言われてるから
>>13
それはあの爺さん一個人の感想だと思うが
日本人はちゃんと性能を見るから
>>14
↑
これがもう日本が取り残されてる理由の一番じゃね?
性能って今の時代有意な差ってないだろ
昔は電化製品でもなんでも、一流とそれ以外は10点と5点とい差だったけど
今は10点と8点の差になってるから、
何を選んでも性能の差が問題にならないんだよ
だからこそデザインが重要な要素なんだけど、日本はこの分野を軽んじてるのか
見た目がダサい工業製品が多すぎだと思う
>>36
どこのブランドかどこの国かと
車の場合、安全性はもっと重要だろ
>>47
そんな危険な乗り物なら先進国の公道は走れないよ
乗用車で7台売れれば良い方だろ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/971b46f3aeddf5cb9038181b876b879a.jpg
これ見て少なくともダサいというのはないだろ
>>18
デザイン朴ったんだろ?
>>18
まともに作動するのか怪しいな
>>18
日産が作ったアストンマーチンかな?www
逆にすごいわwwwwwwwww
>>18
色んなところから少しずつデザインパクった感
オリジナリティーを感じない
>>18
漂う日本車感
消費者はきっと日本車だと思って買うのだろう
トヨタが強すぎるから
>>22
それは商売として上手いということであって
いい車を作ってるのか?となると疑問じゃね
なにより日本の車は見た目が致命的にダサい
韓国は戦車でマトモに車作れないのわかったじゃん
実際に公道は走れる時点で技術があることは実証済み
>>27
公道を走れるだけで褒められるなんて大した水準ですね
ヴェロスターはなかなか良さそうだと思ってたけど乗ってがっかり
メガーヌRSとかゴルフGTIの対抗馬だと思ったらただのMTのハッチバックだった
因みに安さで上なので
外国では中間層、もしくはレンタカー等に多く使われる
日本製は高く、好評ではあるものの一部の富裕層しか買えない模様
>>37
家電と同じ末路を辿って日本車は死ぬってことか
暴走韓国車wwwwww
>>45
クソワロタwwwww
地獄までのオートドライブ機能搭載とか性能いいな
韓国の大型セダンで80マソいかないくらいだったか?
安いよな
韓国は嫌いだからみたいな感情論で語る奴多すぎだな
デザインは明らかにいい車多いぞ
まあお前らと議論しても無駄っぽいが
>>51
なら色々解説してよ
>>51
デザインの前にちゃんと安全に走る車なら評価するよ
日本人は質を優先するってなんかでみた
中国人は安さでアメリカ人はなんだっけ
知ってるメーカーかどうかを優先するの間違いでしょ
でなきゃXperiaが日本でだけ売れてることに説明がつかない
キャデラックやコルベットも売れないし
やっぱり燃費でエスティマ!ってのが多いだけだろ
むしろ韓国車ディーラ見たことないわ
売れないから向こうもほとんど展開してないだろ
液晶技術で追い付かれ
シェアで抜かれ
韓国が成長していない分野も衰退の一途
韓国だけじゃなく他の国笑ってる場合ちゃうぞ
技術すらない日本なんか誰も相手にせんぞ
>>77
経済はアジアでダントツ、技術は世界有数、って盲信的に信じ続けてるやつ多いね
レンタカーで乗った人がとんでもない目に合ったとかのレビューをみると、ボロくても国産にしておいた方のが安心ってなるわ。
ただでさえ少なかった市場を反日でぶった切ったから輸出のメドすら立たなくなった
あとは現地買い付けの個人輸入だけど上記の事情で日本人には買い難いしディーラーも噛んでくれない
カタログみて満足するんだな
マジレスすると整備資格いらない国の車とか怖くて乗れない
軽自動車は危険じゃないのか?
>>99
( ・∀・)←コペン
日本人は韓国製の物は買わないからな
GALAXYのcm見てもサムスンのサの字も出てこない
それだけ日本人は右巻きの人が多いってこった
売り上げランキング: 592,352
元スレ 韓国製の車はカッコいいのが多いのになぜ日本では売れないのか?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494725222
コメント一覧 (169)
-
- 2017/05/14 13:34
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/05/14 13:35
-
クルマに家電、お菓子まで、なんでも朴って、日本製っぽくなりすまして売る、朴リジナル(ウリジナル)。
中国製と同じで品質保証も出来ない張り子の虎みたいな粗悪コピー品ってのを見抜いてる日本人は買わない。
そういうのを知らない途上国や先進国でも貧困層とかには売れてるってだけの話。
-
- 2017/05/14 13:36
-
確かにかっこいい。
日本車もがんばってほしいわ。
-
- 2017/05/14 13:37
-
プロ用の電動工具ですら相手にされてないのに
命を乗っける車に韓国と中国製はあり得ない。
-
- 2017/05/14 13:38
-
何事も相互主義
韓国で日本車が売れたら同じ台数の韓国車を日本が買い取らないといけないでしょ
-
- 2017/05/14 13:43
-
液晶とかはもう日本製なんて殆ど売ってないけど、車は日本メーカーがそこら中にあり、
車産業自体が日本が世界でもトップを占めている分野。
しかも、価格も安い。ディーラーがそこら中にあり、部品の調達も簡単でメンテもしやすい。
日本に住んでいながら日本車を買わないのは趣味。趣味にしても、韓国車なんて買わない。
-
- 2017/05/14 13:47
- 近所の司法書士の人がビュイックだったかを新車で買ってたけど3ヶ月ぐらいで乗り換えてた。
-
- 2017/05/14 13:49
-
正規サービス拠点が少なすぎる。関東で1件とか。
栃木でエンストしたら修理に東京まで持っていかないとダメとか不便すぎる。
昔の外車もそうだった。
車が沢山売れてからサービス拠点を増やすのでは無く、最初からサービス拠点が拡充してないと不安すぎて買えない。
-
- 2017/05/14 13:52
-
数十万人居る18歳以上の在日韓国人が居るのに、全く売れないで乗用車販売撤退してんだが
アメリカで売れてるのは定価は日本めーかーと同じかちょっと上だけど、実際の売値は思いっきり値引きで日本メーカーの3割やすとかだから安いじゃないかで騙されて買って数年後にケチらなけりゃ良かったで二度とヒュンダイは買わないと決めるのがゴロゴロ居るんだが
-
- 2017/05/14 13:54
-
結局ダサいとしか反論できなくて草
そんなゴミをわざわざ日本で買うメリットがどこにあるんだ?
-
- 2017/05/14 13:56
-
韓国に悪いイメージがあるのは韓国自身の問題だ。マスコミがやんややんやと韓流アピールしてもさっぱり浸透しないんだから。
韓国のイデオロギーはアメリカで作られている事を忘れないように。
-
- 2017/05/14 13:57
-
性能もアフターサービスもちゃんとしてる車を自国が作ってるのにわざわざ韓国車なんて買うわけない
ある程度普及してるドイツ車とかなら分かるけど
-
- 2017/05/14 14:03
- かっこいいっていうのはただの買う一つの基準に過ぎないんだよなぁ
-
- 2017/05/14 14:04
-
見た目見た目って、整形大国出身らしい固定観念だな
世界で一番割安で買えて、代理店の数もサポートも性能も充実してる日本車と、それらのメリットが一切ない見た目(笑)だけの韓国車なんて比較にならんだろ
-
- 2017/05/14 14:04
- 韓国の車を輸入しているところを調べる労力がまず無駄
-
- 2017/05/14 14:07
-
別に日本車と同じ品質まで来てても売れんやろうな
それならディーラー数の多い日本車買うし
デザインならユーロのもの選ぶだろう
韓国がというより、アジアならどこも一緒じゃないかな
これで値段がめちゃくちゃ安いとかならタタみたいに売れるかもしれんね
-
- 2017/05/14 14:10
- メーカーやブランド大好きは日本に限った話じゃないと思うけど
-
- 2017/05/14 14:12
-
>でもスマホとか液晶モニターとかは買うだろ
いや、買わんけど…
-
- 2017/05/14 14:13
-
何かあったときに責任の所在すら怪しい乗り物によく乗れるなw
-
- 2017/05/14 14:14
-
宣伝すれば一定数は売れるんでないの?韓流みたいに
性能的にあとが続くとは思えないけど日本車が優秀すぎるし
-
- 2017/05/14 14:17
-
そもそもどこで売ってるんだよ
好きな奴は個人輸入すればいいんじゃないか
-
- 2017/05/14 14:20
-
※55
台数の話な
タクシーでたまにヒュンダイを見かける
自家用車ならスズキの方が多いと思うよ
ヒュンダイはディーラーもなんか小汚かったわ
-
- 2017/05/14 14:22
- デザインデザインばっかで具体的な韓国車の優れた点を全くプレゼンせず、韓国車を選ばない理由を否定し続けて、販売店が無いってレスは無視。さてはこいつ、一昔前に沢山居た議論する気がない只の馬鹿だな
-
- 2017/05/14 14:26
-
ランドクルーザーから見たら
韓国製なんぞガラクタだわ。
-
- 2017/05/14 14:28
-
※71
海外のホテルとか韓国家電だらけだったぞ
-
- 2017/05/14 14:46
-
ヒュンダイは日本から撤退したって聞いたけど。
普通はアフターサービスのいいもの買うわな。
-
- 2017/05/14 14:51
-
※94
それは値段を優先してるからでは?
-
- 2017/05/14 14:55
-
いろんなとこからパクっただけでバランス悪いなー、こんなのカッコいいとか言われてもセンス悪いなーとしか思わんわ
そのうえホンダィだろ?俺は死にたくないから買わんわ
-
- 2017/05/14 14:56
- 北米市場も欧州市場も韓国車は日本車の足元にも及んでないのに何で日本で韓国車が売れると思うんだろうな。
-
- 2017/05/14 15:00
- 見てくればかり気にしているから駄目なままなんじゃないかな?外見に騙される人間になら売れるかも知れないけど中身がクズじゃ普通は売れない。
-
- 2017/05/14 15:04
-
個人経営の修理工場勤務だが
知り合いのおっさんが400万で買った
ヒュンダイの高級セダンが思ったより走らないし
ボディがミシミシうるさいからって売ろうとしたけど
半年しか乗ってないのに査定額50万しかなかった
そんなもん誰が買うんだよ
-
- 2017/05/14 15:06
-
何だか最近「売れないのは買わない奴が悪い、見る目が無い」
みたいな表現をよく見かけるような気がする。
売る側が買う側を「目に見える形で」非難するのは自らの
首を絞めるようなもんだと思うけれど。
-
- 2017/05/14 15:09
- 事故ったら命にかかわる車と家電を比べるなんてナンセンス(笑)。在日の方々が乗っていない時点で察しろよ。
-
- 2017/05/14 15:10
- 韓国車はともかく国産の売れ筋がカッコ悪いのは事実だから何とかしてほしいわ。
-
- 2017/05/14 15:11
- スレに出てた韓国車の写真見た時普通にダサイと思ったんだけど…
-
- 2017/05/14 15:12
- モニターもスマホも韓国製なんぞ買うわけねーだろ
-
- 2017/05/14 15:12
-
壊れた時の修理が面倒臭いだろ。
だったら国内で買えて国内で修理できる国産メーカーでいいわ
-
- 2017/05/14 15:21
- 整備とか修理とか考えたら韓国でなくとも外車は選択肢がないなあ
-
- 2017/05/14 15:22
-
性能、安全性で買う→日本車でいいよね
デザインで買う→欧州車でいいよね
わざわざ死ぬために韓国車を買う必要性が無い
-
- 2017/05/14 15:22
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/05/14 15:31
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/05/14 15:34
- いくら名車を作っても国とメーカーに悪評が有る限り選択肢に入らないのが現状。それにデザインは良くてもそれ以外は見た目じゃわからないしね。
-
- 2017/05/14 15:36
- 日本人が選ぶのは「かっこいい」とかより性能を重視するから。韓国の車に乗って事故るとかたまったもんじゃないわwww
-
- 2017/05/14 15:36
-
ジェネシスはまじでかっこいいと思うわ。正当なパクリ。
日本だってドイツをパクってんだから文句は言えん。
ただ、店がないのとやはり故障が不安なんだよねぇ…
-
- 2017/05/14 15:42
- 韓国車なんて絶対買うかぼけ
-
- 2017/05/14 15:45
-
外車ってのはパーツとか仕入れるの高いから買いにくい
外車かうなら欧州の有名ブランドのを買いたい
嫌韓とか関係なくわざわざ韓国の買う理由もないだろう
-
- 2017/05/14 15:51
-
キムチに唾はいて日本人に売りつけて喜んでいるような
連中が作った車なんか性能以前に信頼ができない
-
- 2017/05/14 15:51
-
イギリスもおフランスのものはクソ馬鹿にするぞ
やなモノはやなの
-
- 2017/05/14 16:05
- だっさ
-
- 2017/05/14 16:06
-
あまりにも売れなくて10万キロ保証と10年保証が標準で付いてたよな
街中で見るのって大型バスがほとんどだわ。乗用車は1度しか見たことない
-
- 2017/05/14 16:08
-
韓国行ったとき向こうの乗務員さんがいろいろ教えてくれたなぁ
「あれは○○のパクリよ。あっちは○○のパクリ。韓国車はパクリばっかよ」
-
- 2017/05/14 16:12
-
パクるのは上手いんだけどね
デザインよくてもね
-
- 2017/05/14 16:13
-
海外のグッドデザイン賞みたいなのが取れなくなったのが2004年あたりだから魅力のある製品が作れなくなったのは確か
貴乃花引退双子部屋の衰退、団塊の定年、水戸黄門の低視聴率など社会の価値観もガラッと変わって中流文化がだんだんと衰退してニート急増
失われた10年明けのほうがよっぽど衰退しているって皮肉
-
- 2017/05/14 16:13
-
在日ですら買わなかった韓国車を誰が買うと言うのだね?
デザインはどっかで見たよう、信頼性に欠けるメカなのに値段も半額ならまだしもそこまで安くもない。
車なんて命乗せて走るもんだから信頼性が一番なんだよ。
世界中で日本車が売れるのも日本車が高耐久だと言う一種のブランド。
スマホやモニターみたいに壊れても命に別状ないものと一緒にする時点でおかしい。
もっともスマホやモニターも韓国製買わないけどねw
-
- 2017/05/14 16:14
-
ヒュンダイは一時期北米でブイブイ言わせてたけど、今だとスバルと良い勝負ぐらいでしょ?
ホンダや日産の三分の一よりある少しぐらいのシェアだからなぁ。
中国とインドの最新データーは知らないけど、北米だとシェアは下がっている。あそこは何処の国のものでも安くて良ければ売れる。ヒュンダイは最初こそ、その安さとデザインの類似性で売れていたけど、質が伴わなかったのでシェアを下げた。
中国でも2016年からヒュンダイは売り上げがガタ落ちしているので、シェア率で見ても結構下がっていると思う。
というか、今後、中国ブランド車にかなり追い詰められると思う。韓国車って強みあまりになさ過ぎるもの。
-
- 2017/05/14 16:19
-
スマホも液晶も韓国製なんて使ってないな。
車も命を預けるものなんだから少しでも性能の良いものをって思うのは普通やろ。
どこぞの国の人は見栄の方が大事だから性能よりデザイン重視してるのかね。まあそのデザインも大したのないけど。
-
- 2017/05/14 16:21
-
例えばファーウェイのスマホをとってみても、5年前と今とで同じに語ることは出来ないだろう。
韓国製品だって日々進歩している、いつか日本製品に追いついて追い越す日がこないとも限らないし、それを想像出来ないのはおめでたい脳みそしている。
若い人は知らんだろうが、日本の自動車や家電だって昭和の昔には欧米からさんざんパクリだ低品質だと叩かれてきたんだぞ。
それこそ今の日本人が中韓の製品を見るのと同じようにな。
-
- 2017/05/14 16:22
-
車とか動く鉄なのに、デザイン以前に安全面がおろそかにしてる時点で論外だろ
動画でもあるように勝手に動く、エアバッグ起動しない
命捨てたようなもんじゃん
-
- 2017/05/14 16:26
- 日本以外でも韓国車はそんなに人気ないだろ
-
- 2017/05/14 16:27
-
韓国車の弱さの追記。
ダン アリエリーの『予想どおりに不合理』って本読むと、実在するいろいろな商品名が出てくるんだよ。
その時、ポルシェボクスターではなくあえてプリウスに乗る青年実業家の話や、子供の事を考えると、そろそろホンダのワンボックスを買わなければならないと思ったのに、オイル無料につられてなぜかアウディを買ってしまった話。とか出てくるんだよ。
ここでおもしろいのが、だいたい日本車って、合理的な生活様式を考えた場合に選択されるべきものとして登場している。ドイツ車はブランド力の象徴として出てくる。
日本車の強みはまさに合理的な生活様式にあったものが多い、逆に遊びに特化させたいのであればミアータ(日本名マツダロードスター)を選ぶし、さらにドイツ車並のスポーツカーでコスパを取ればGTRを選ぶ。
実は韓国車にはこういった部分がまったくなく、表面だけ日本車を真似ている。これで勝負出来るほど世の中簡単ではない。今後そのシェアは中国が奪っていくから、韓国車はどんどん劣勢になっていくよ。
スレ主が「デザイン」ばかり言うのが象徴的だね。
-
- 2017/05/14 16:33
-
韓国車はデザインが悪い。
-
- 2017/05/14 16:34
-
お前ら性能重視するって言っても乗ってるの軽(笑)じゃん
まぁ確かに国産軽>韓国セダンではあるんだが
ドヤってそれ言うなら最低国産セダン以上乗ってるんだよな?
-
- 2017/05/14 16:37
-
※126
いや、それは難しいよ。中国が日本製品を凌駕する可能性はある。だけど、今後韓国車が日本車とシェア逆転する事はあり得ない。
上で、日本車は合理的な生活様式に合わせて作られており、ドイツ車はブランド力で売られていると書いたけど、この合理的な生活様式に合わせて作るというのは並大抵の事じゃない。戦後の日本車の歴史を見れば分かるけど、一朝一夕で出来るものじゃない。
韓国車はすでに中国車と価格競争合戦に巻き込まれているので、もう日本車と戦う様な研究費が無いんだよ。逆に中国は金があるから研究費につぎ込める。だからイノベーションが出来る可能性はある。
-
- 2017/05/14 16:39
-
キモオタ「日本車は見た目が致命的にダサい」
見た目も言動も致命的にダサいキモオタに難癖つけられる日本車の立場
-
- 2017/05/14 16:44
-
釣り針デカ過ぎ
この記事立てたやつ本気で思って
ないやろ
大体1メーカー1台の車出している
訳ではないし、車種によっては
いいデザインのもある
-
- 2017/05/14 16:48
-
最近アメリカでは中国製にも追われているのに
何言ってんだろ
-
- 2017/05/14 17:04
- むしろ韓国車が売れてる国って韓国以外であるのかよ
-
- 2017/05/14 17:14
- 在日の連中が買ってやれよ
-
- 2017/05/14 17:21
-
韓国車は走る棺桶。☑
日本で販売してません。☑
-
- 2017/05/14 17:31
-
日本版のコンシューマレポートが必要ですよね
現地生産とか関税とか知らないで
見た目のデザインだけで車語るようじゃ(^^;;
デザインの言葉の意味から勉強してくれ
-
- 2017/05/14 17:31
-
取り扱いディーラーなくなった時点で
高い割に壊れるしディーラー対応最悪やったんやで
そんなもんにワザワザ輸入して乗ろうと思わんやん
-
- 2017/05/14 17:38
-
※121
パクるのは日本人のが上手いよ
韓国は炎上するくらいには下手
-
- 2017/05/14 17:50
-
日本人で外車を買う人の購入理由の大半はブランドだろう
韓国車にはその肝心のブランド価値が無いもん
-
- 2017/05/14 17:56
- 箱がいいからって腐ったミカンをわざわざ買うバカがいるのか?
-
- 2017/05/14 18:09
-
機械から出てくる商品はいいよ
機械が造ってるからね
それを組み立てる技術がクソ
職人が蔑まれる国だから熟練工が生まれない
技術が身に付くとなぜか首にされる
昔外注してた釜山の会社の話
-
- 2017/05/14 18:22
-
冬ソナが流行ってた(マスゴミが流行らせた)頃にソナタとかいう車がそこそこ売れたんだぜ。
でも現代車に乗り続けるリピーターはおらず、現代も数年後撤退した。
これが全てを物語っている。
-
- 2017/05/14 18:38
- 国も人も製品も信用がないからだろ
-
- 2017/05/14 18:44
- ジェネシスへの辛辣な意見、まんまマツダにも言えるやん
-
- 2017/05/14 18:51
-
えっ何ステマ?
3年前にシンガポールへ旅行したときにヒュンダイ製のタクシー沢山走っていたが、
ハンドルイカレて曲がったまんま、修理費ケチって乗ってたのが印象的だったなぁ
タクシーの運ちゃん曰く、ヒュンダイ製は安いけどすぐ壊れるんだとよ
車なんて壊れれば命に関わるもの。液晶とかならまだしも安いだけでは買わないよね
-
- 2017/05/14 19:01
-
見た目がいい?
ハハハ御冗談を
アメ車よりポンコツ度合い高いやんけ、価値ないわ
-
- 2017/05/14 19:31
- 数ある性能のいい国産車を差し置いて何故わざわざ劣悪な朝鮮車モドキを選ぶのか
-
- 2017/05/14 19:37
-
日本人がアメ車買わないのはデカいしすぐ壊れるし日本仕様として設計し売りつけてきた車どれもこれもダサくて日本人受けしなかったから。アメ車メーカーが小振りで壊れなくてお洒落な車作ってきたら日本人は買うよ。
韓国車は作ってる人が信用できないから買われないんだよ。捏造大好きな国の車なんか怖くて乗れるかよ
-
- 2017/05/14 19:49
-
5年で捨てるにはいいけど10年乗るには不足だしリセール市場にも出てこれないんだよ
まずは大統領が乗る車作れよ
-
- 2017/05/14 20:17
- ネトウヨって金さえ貰えれば何でも擁護するんだな?www
-
- 2017/05/14 20:20
- 電子製品がまだマシなだけでそれ以外は論外だろ
-
- 2017/05/14 20:55
-
デザインが安全性に勝るわけねーよなぁ
デザインもどこかしらのパクリだし
日本でそんなの乗ってたら失笑物だわ
-
- 2017/05/14 21:09
-
トヨタ、ホンダ、スバル、日産がある日本で韓国車や中国車を選ぶ理由がわからない
そして韓国スマホは爆発するからやはり選ばない
テレビはパナソニックと東芝を持ってるし
-
- 2017/05/14 21:22
-
※74
無理して買わなくて良いと思うよ?御自慢の韓国車乗って刺激的なドライブを楽しんで下さいね^^
-
- 2017/05/14 21:38
-
スマホは買わないし、液晶はそれしかないからしぶしぶ買う。
で、なんでわざわざ朝鮮製の車両を買うのさ。
品質最悪。
日本の敵対国。
なんで買うのさ?
-
- 2017/05/14 23:00
-
高く売れない、それだけだよ
-
- 2017/05/14 23:04
-
日本市場では魅力が無いだけ
在日でさえ買わないんだから
性能はどうみても日本車を上回ってない
アフターサービスの体制も全く整ってない
価格は安いけどそれなら国産の軽でいい
大きな車に必要なステータスも全くない
デザイン?運転してたらそんなの見えないし3日で飽きるだろ
どこに買う理由があるのか
-
- 2017/05/14 23:07
-
なぜ、感情論で買わないのがいかんの?
嫌いなんだから買わん。
これが普通じゃね?
-
- 2017/05/14 23:36
-
「信頼」
高額なものを買うときに一番必要なものです
-
- 2017/05/14 23:43
-
スマホは爆発するし、家電も安いだけ
食い物もマズいし不衛生
クルマに至ってはデザイン外国メーカーから朴ってちょっと手を加えて、クルマのこと知らんやつには売れそうに見えるかもしれんが、すぐ故障、下手すると走る棺桶
いずれにせよ、日本じゃ販売店も無いし、日本人はまったく興味無いし、日本車メーカーで充分選択肢あるし、日本に住んでる在日同胞がまずドイツ車とか買ってる始末
-
- 2017/05/14 23:48
-
知人のイギリス人がマジに日本車だと信じて買ってたw
朝鮮のだと話したらすごく落ち込んでた。
-
- 2017/05/15 00:49
- 韓国製というだけでかっこよくないから・・・・・・車マニアが会話していましたアメリカ仕様のミニクーパーをめっちゃかっこ悪いとディスっていました理由を聞くとイギリス車なのに何で左ハンドルなんだよwwwwwwwwと・・・この場合もちろんハンドルの位置の問題ではありません、お判りでしょうかw
-
- 2017/05/15 00:50
-
※94
確かにテレビはサムスンが多かったけど
冷蔵庫やら給湯器?みたいなのは
日本製が多かった印象
-
- 2017/05/15 01:24
-
日本には多様なメーカーがあるからね
ラインナップも大衆車から高級車まで揃ってるそりゃ大多数は日本車買うよね
それでも外車買うって日本人もいるわけだから
韓国メーカーや中国メーカーが戦うべき土俵はそこ
つまりBMWやベンツと戦って外車買う日本人に択ばれないといけない
-
- 2017/05/15 11:17
-
そもそも韓国車のデザイナーは外国人がやってたよな!
-
- 2017/05/15 11:30
- このコメントは削除されました。