
なんで?
結婚してからでも遅くないとか言われる
自分の親に家を買ってあげるのにお前らの都合関係ないだろうが
別れた方がいい
結婚する前にわかってよかったね
家を買う余裕があるなら、結婚してからまず自分たちの家を購入すべきと言われる。
今住んでいるマンションは自分の所有物件なので買う必要はないと伝えたところ、家には娘の意向も組み込んでもらわないと云々言われ、???のままその場は解散
それ以来わけわからないので連絡してない
諸々どういう意味かさっぱりわからん
結婚した後に立てたら共有財産ってゴネれるから
共有財産の事は考えた。
親の家にまでいう事なの?
離婚したら母親の家も含めて共有財産にしようって事?
そんな事するんだ
|
|
おまんの彼女の家カスっぽい
別れとけ
同居じゃないよ
母親は雪国に住んでて、今一戸建てなんだけど年齢も年齢だし一人暮らしだし、雪かきが大変なのでちゃんと管理してくれるマンションを買おうと思った。
俺は東京ね。
彼女の親の方がお前に家建てさせてお前ら夫婦と同居に持ち込みたいんじゃないか?
そんなん絶対やだわ
同居の話は出なかった
>>15
それだと思うわ
彼女と彼女の親はただたんに1が1の親に何かしら大金使うのが嫌なんだと思う
彼女の父親はどう思ってるのか知りたい
マジで別れろ お前の買った家に彼女の両親寄生されるぞ
やっぱそうなるんかなー
嫌だなーせっかく結婚したいって思える人だったのに
新居買ってから親のマンションが順序じゃないの
うちはそうする
新居って自分たちの?
すでに購入してるから自分たちのために新しく買う必要はないでしょ
いざ結婚しようってのにわざわざ親のために家を買う意味がわからんし
母親まで突っ掛かってくる彼女の家も大概
結論合ってないから別れたら?
結婚の話は最近出たけど、母親に家を買うのは前から考えてた事。
古い一戸建ては危なくてさ。
だからマンションを夏くらいまでに買ってあげたい
>>32
最近出た結婚の話はお前は受けたの?
いま婚約中かそうでないのか
>>37
お互いそういう話をしているって事
まだ指輪も何も買ってない
特大地雷
気づいてよかったな
実母に使う金あるならコッチに回せ、思ってんだろ。
別れるが吉
結婚決まってる相手の意向無視で千万単位の買い物進めようとする1もたいがいだと思うが
明らかに結婚する前からのお前の貯蓄で買ったってなら教諭財産にならんだろ
俺のお金は好きにさせて欲しいよね
家を買うならまず自分と妻の家を買えよ。
>>31
今家あるから必要ないでしょ
母親の家は古いから危ないんだよね色々
バリアフリーにしてあげたいし
何より雪かきだよね
お金に余裕あるの?
>>34
ローンを組む予定はない
そんな高いとこじゃないから物価
しかし金あるなあ
うちも考えてるけど、自分の家と合わせて1億2000万は必要だから
あと4年くらいかかる
1億20004年だと相当だと思うよ
やるね。
>>63
戸建ての予定だから、自分の家8000万内土地代5000万)
親の家(地方政令都市)3000万でみてる
東京はもっと高いイメージ
A1. 結婚したら子供とかに金かかるから残しておけ
A2. 彼女親が寄生する&離婚のときに半分ぶん取るつもり
さあどっちだ
母親に家を買ってやるって正式に家を母親のものにするには、お前が払う贈与税とか母親が払う所得税とか大変だし、母親が死んだらまた相続税を払うことになるかもしれんよ。
>>42
所有者は俺って事になる
素直な見方をすれば彼女の両親はやっぱり娘がかわいいし苦労させたくないからな
借金背負った奴とはそりゃ結婚させたくないだろう
>>43
結構金もってるだろうから余裕もっ買えるんじゃないか
とりあえず貯金いくらあるのか言ってみろ
貯金はそんなに。現金以外に色々ある。
ローン組まないの?
>>48
組まない
古い戸建から追い出して
自分とこのババアのその土地余るなら
マンションは賃貸に出して
それ建替えて住む前提で考えられるのにな
ごめん
ちょっと席外してた
生活があるから彼女が多少口出すのはまだ許せるがその親がくちを出すとなるとなんかヤバい雰囲気しか感じられん
普通ならその親が○○君凄いわね
私もそんな息子が欲しいって言うと思う
>>67
明らかに金をあてにしてるよな
既にマンションあるのに新居を想定してるってのも
自分たちが一緒に住む前提の2世帯3世帯住宅を求めてるんだろうそ
>>76
しかも1は既に住むところあるのに別に買わせよう建てさせようと考えてるとこが怖い
自分の彼女の親がこんなだったら嫌だなぁ
>>77
既存のマンションが核家族用のファミリーマンションで親が住み着くのが厳しかったり
自分たち(嫁親)の家から距離が離れていたりで
相手の親よりも近いほうに住まわせたいって話も多いしさ
ついでに現在の住宅が賃貸の可能性すら
そして謎の死を遂げる1であった
彼女は1のこと好きなんだろうけどその親は1のことをただのATMと思ってそうだな
KADOKAWA/メディアファクトリー
売り上げランキング: 41,664
元スレ 母親に家を買ってあげようとしたら、彼女と彼女の両親に反対されたのだが
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495166277
|
|
とっととゴミども捨ててかーちゃんに家かってあげるべき
稼ぎはいいんだから、本人動けば直ぐにまともな新しい相手見つけられるだろう
いくら共有財産じゃないって言っても、将来子供に教育受けさせる金もなかったらどうするの?
結婚して一緒に生活するんだから嫁の意向も聞けってのもおかしくないでしょ
逆にお前らって家買うのに嫁の意見は全く聞きもしないの?
この書き込みだけじゃタカリとも言えないけど
お前らは結婚できないからそういう価値観になるのか
独身が満足してるだけの家だといずれ住み替え必須だしその時にお金がないことを恐れているのでは
彼女が彼の収入の何に貢献したのか論拠を示さない限り筋は通らない話。
だから母親にアドヴァンテージがあるのが当たり前だし、母親の方を自分より優先するからけしからんとか言うバカ女は何なの?
お前は夫から一方的に支えられる存在ではなくて夫と一緒に支え合う存在なんやぞ。ド阿呆め。
仮に今持ってたとしても後で資産が無くなったらすぐ「離婚ね慰謝料よろしく」って言ってきそう
別れるのが正解だわ
嫁候補の親は間違いなくクズ。
5年以上住んでもらわないとな。(税率が短期と長期で違う)
生活余裕そうだし親孝行は良い事じゃねぇの?
もともと>>1は親にマンション買ってあげるつもりだったんだからそれを外野があれこれ
口出しするのはおかしいだろ。
>>1を批判するやつらも頭おかしいわ。
ともかく、配偶者の実家が何か言ってくる時点で地雷物件確定。
ソースは俺(´;ω;`)
彼女とその親はそのあたりを心配してるんじゃないの?
まぁ結婚を考えてるなら、当然ちゃんとそれ用の貯金を別に用意してるんだろうけど。
彼女サイドがアレなのは間違いないとして。
その女とは別れて、お母さんにマンション買ってから他の女探しなよ。
お互いの仕事や財産は含まれて総合的に結婚を決断するもの。
ほぼ婚約状態になった後で条件が結構変わってしまうのは納得出来ない部分もあるのだろう。
母親をマンションに住ませたいなら今住んでる土地は売却してマンション購入費の一部にあてるならいいじゃね。
彼が自分の親を心配するのは当然。
それなのに結婚式の資金がーとか自分達の住みやすい場所へ引っ越しするための資金がーとかよく本人に言えるよ。彼氏の親は命かかってるのにさ。
その資金があれば‥と考える気持ちはわかるが、長い目で見れば安全な場所で生活してもらって長生きしてもらうのが一番いいよ
結婚しました、子供できました、子育てが大変な時期に彼の親が雪掻きで怪我して介護が必要になりましたなんてなったらもっと大変よ。
今の時点で家賃の心配もいらないんだから二人で働けば貯金なんてすぐ貯まるよ。
あとお年寄りの雪かきは大変だし危険だよ
屋根に積もった雪がいきなり降ってきて埋まっちゃって●にかけた人を知ってる
対策はしたほうがいい
マジで絶対結婚するのやめとけw
こういうタイプの親はまず話し合っても無理だよ、お前が嫌われて終わるだけだ
普通なら相手の親から偉いわ~って褒められるとこだぞw
自分で金を出さないくせに意見が反映されてないマンションには住みたくないとか、頭が狂ってるとしか思えない図々しさ。
こういうことなら普通に理解できる
ただ付き合ってるならともかく結婚前提なら報告して了承取るのは必要
ローン組まないし夫婦として住む家があるなら言うことない。最高の親孝行だ
彼女からしたら、
「え?親に家買うの?じゃあ私達が結婚した場合の新居は、あなたが独身時代に買ったマンション?家を買うお金が出て行くのには変わらないのに、私はずっと自分が1枚も噛んでないこのマンション確定なの…?」
って事だと思う。
普通は結婚してから双方話合って新居のタイプを決めるもんだしね。
ただ、彼女が一銭も出すつもりなく新居に口だけ出したいならお別れのほうがいい。
現時点で夫婦ではないとは言え、結婚を予定しているのなら相手の意向を聞くべきって意見は納得できる
そりゃ結婚前の資産は1のものなのは間違いないが、だからと言って結婚直前に好き勝手に浪費して許されるってものでもないだろう
逆の立場で考えてみろよ。全く貯金してないような男に娘を嫁がせようと思うか?
寄生するしないではなくて、1の資産は1に対する信用そのものなんだよ
人間性云々いったところで、最終的に何かあったときに娘や1を救うのは金そのものなんだから、資産を浪費することに一言物申したくなるのは道理じゃないか
結婚するのに子供や自分たちの貯蓄やらの話し合いもろくにしないで「母親に家買う」なんて言い出したらえ??と思うのが普通だぞ
文字通り「結婚してからでも遅くない」でしょ
彼女をクズ認定するのは結婚した後に母親に家買う事を反対しはじめたらの話