cal-201706
    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:17:00.43 ID:MSZxKOLJ0.net

    20日>22日>25日>30日(月末)>翌月5日>翌月10日>翌月15日

    3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:17:40.75 ID:dWKhItxn0.net

    わい翌月25日

    4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:17:48.37 ID:mAEDsHQWd.net

    ワイ15日やわ
    祝日やら重なったらそれよりはやくなるで

    5 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:18:52.46 ID:MSZxKOLJ0.net

    25が安定

    8 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:19:28.67 ID:gmi6bFpL0.net

    締め日も重要やろ

    10 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:19:49.23 ID:xW8CU0dMH.net

    月末締め翌月末払いとかいう闇
    ワイは当月締め当月22日や☺

    12 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:20:08.71 ID:YGPIjVQv0.net

    週払いやぞ(日払いも可)

    13 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:20:15.01 ID:DIzBR0Hjd.net

    左が高いんか?

    23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:21:23.64 ID:xW8CU0dMH.net

    >>13
    高いっていうか右に行くほど恐らく資金繰りがキツイ

    14 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:20:20.29 ID:+/mDqXaZp.net

    月末締め翌月末払いやぞ
    入社したときしぬかと思ったわ

    19 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:21:03.38 ID:QAYUk5c7d.net

    末締め翌25払
    日給月給じゃないからあんまり関係ないわ

    20 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:21:10.40 ID:MSZxKOLJ0.net

    月またぎは、クレカ・家賃の関係でもきつい

    22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:21:23.44 ID:wEN/dOwGd.net

    いうほど15アカンか?

    24 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:22:13.16 ID:lCtJ6uvAd.net

    末締め10日が最強やろ

    しめて

    36 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:24:21.04 ID:ueZX2+lld.net

    >>24
    締め日から数日で給料計算出来て振り込める財務が正常な会社やないと無理やね

    27 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:22:56.33 ID:W0zkWgAmp.net

    普通は15日締め、25日払いやろ

    28 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:23:04.75 ID:MQ7OOmiL0.net

    経営状態の浮沈で給料日が変わるんか?
    一度決めたら滅多に変えへんやろ

    45 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:25:54.14 ID:OMfLwYt0d.net

    >>28
    変わらない
    ただの遊びやで

    29 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:23:12.65 ID:8uM/U4m70.net

    20日締めの28日ンゴ

    34 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:24:03.70 ID:fbWXCzs9a.net

    >>29
    経理面倒くさそう

    30 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:23:46.63 ID:D4ZVHK/Z0.net

    ワイホワイト、高みの見物

    37 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:24:23.20 ID:kojK05wRd.net

    25やけど怒ブラックやぞ

    38 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:24:25.63 ID:p/whGv2J0.net

    翌月払いってほんまやばなったら月末倒産してサヨナラされるやん

    42 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:25:07.31 ID:xW8CU0dMH.net

    >>38
    給与は最優先で保護されるが
    それすら残ってない倒産なら終わりやね

    91 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:31:32.33 ID:rRM5df/R0.net

    >>42
    普通は売り掛け債権残っとるから、それを社員に渡すのが普通やしな

    40 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:24:52.70 ID:MQ7OOmiL0.net

    わいのところはそれなりに儲かってるけど末締め10日や

    47 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:26:31.45 ID:Z5Pb5/hZd.net

    >>40
    支払いに関しては正常な会社ととれるンゴ

    41 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:25:03.14 ID:88wSq1KJ0.net

    翌月とか言ってるとこは例外なくガチブラック

    43 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:25:10.33 ID:oOAeyQKQa.net

    わて28日

    65 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:28:25.35 ID:MegnOUtX0.net

    >>43
    日立かな?

    49 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:26:52.23 ID:Pn9RMMmXM.net

    ワイ会社、15締めの25払い
    ホワイトやと思う

    54 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:27:34.13 ID:wEN/dOwGd.net

    締め日と支払い日が月跨ぐだけじゃん
    15日締め25払いと変わらんやろ

    55 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:27:34.36 ID:t+yHmcsk0.net

    末締め翌月末払いやけど、初任給は4月からあったから、そんなに問題なかったわ

    60 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:27:56.13 ID:2F/Y8RzZ0.net

    翌月20日や
    core30なのになあ

    66 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:28:29.08 ID:tQDCum2Q0.net

    月またぎは会社に金がない証拠

    78 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:29:40.05 ID:CSrC1QPA0.net

    >>66
    うちの社長レイス乗ってて羨ましいンゴ

    74 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:29:19.47 ID:Xok3ddqrp.net

    工場とか割と15日払いのイメージやけどちゃうんけ?

    80 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:29:47.70 ID:elCISwSK0.net

    ワイのとこは末締め10日やわ

    82 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:30:18.88 ID:rD0ywPZc0.net

    毎月給料貰えればそれで良い

    86 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:30:56.81 ID:MQ7OOmiL0.net

    >>82
    これ

    87 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:31:06.07 ID:wziFp9EJ0.net

    月末締め翌月25日だったな新卒で上京してたからほんとに金なくなって学生の頃に持ってたプレイヤーとかゲームフィギュア売りまくることになった

    101 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:35:14.25 ID:UDdK9PmRa.net

    25日が攻守最強
    支払いの心配も要らんし

    102 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:35:17.66 ID:uaGNQnCI0.net

    20締めの25払いじゃないんか?

    108 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 20:36:16.65 ID:Eazx3ym/0.net

    今さらやけどこれ当月20日が一番ホワイトってことやろ

    日本の給料&職業図鑑 Plus
    給料BANK
    宝島社
    売り上げランキング: 747
    元スレ 給料支給日で分かる会社のブラック度wwwwwww
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495711020
    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (53)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 19:08
        • 末締め20日払い社員数2万超えてるからね仕方ないね
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 19:17
        • 16がない時点でここに書き込んでるやつに公務員関係はいない。ま、当然だがな
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 19:29
        • 20日払いの超絶ブラック
        • 4. 名無しのまとめりー
        • 2017/05/26 19:30
        • 本気にしてる人多そうで怖い
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 19:31
        • はい・・・BKですわw月末締めの11日支給・・・ホント屑しかおらん。
          俺も屑名だけに、このまま老後突入やなぁ~かなc
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 19:33
        • 固定給は末締の当月25日払(4/1~4/30の分を4/25に支給)
          変動給は末締の翌月25日払(4/1~4/30の分を5/25に支給)

          ややこしすぎる
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 19:33
        • 給料日がどんどん変更になってる。

          当月25日→月末→翌月5日→翌月10日

          崖っぷちw
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 19:34
        • 当月5日なんですがそれは
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 19:38
        • 給料日気にするとかその日暮らしの底辺か?
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 19:39
        • どうでも良すぎワロタ
        • 11. ( ^ω^ )
        • 2017/05/26 19:46
        • 月末締め25日払いは勤め始めはマジで死ぬ。2ヶ月カネがないんだからな。
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 19:54
        • ※11
          それはちゃんとした理由があるから普通に親に借りれない?
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 19:56
        • 弊社は末締め、翌月12日払い。給料日が休日なら後払い。どや!! ww
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:00
        • 1>はバカ??
          それとも働いてないの??
          大概は大手は末締めで翌月25日支給やぞ
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:01
        • 20の28って居たんだな。そんないないと思ってた。皆15か25だからさ
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:01
        • 普通に当月25日
          だけど残業代だけ末締め翌月25日
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:02
        • 月末締め翌月25日はヤバいんか?
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:04
        • ※9
          お前いつもそんなことばっか言ってるな
          目立ってるよ
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:11
        • 月末締めの翌月5日支給だわ
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:16
        • 25日締めの1日払いが20日締めの1日払いに数年前からなったな(´・ω・`)
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:17
        • 当月15日だわ
          ちな特別区職員
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:25
        • 15日〆20日払いの超絶ホワイトですまんな
          なお中小
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:29
        • 月末払いだとゴールデンウィークと年末年始の休みに入るタイミングが給料日前になってきつかった
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:34
        • 公務員や銀行員の21日は?
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:43
        • 1番のブラックは日払いだぞ
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:43
        • 当月15日がないじゃん、ちな公務員
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 20:59
        • うちは月末締め翌25日払いで、入社時に5月の給料日までどうしようと同期と絶望してたけど、4月25日に給料満額くれたぞ。
          上司曰く、5月からは勤怠や勤務態度考慮して増減するからしっかりやれよ。
          親に仕送りいらない、給料もらえたと言ったら、それが普通だと言われた。新卒で4月にもらえないとここそがブラックだったり資金ヤバイのかも。
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 21:17
        • ※9
          確かに・・・
          ある程度貯金してたら給料日なんて対して気にならんか・・・
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 21:24
        • なに言ってるか全然わからん
          ちなニート
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 21:26
        • 当月21日とかいう中途半端な給料日
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 21:33
        • これって職種にもよるだろw
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 21:33
        • ワイ、業界上位介護
          15日払い…
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 21:41
        • 日本郵政グループ勤務だけど末締めで翌月25日支給なんだよなあ
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 21:45
        • 16が1番ホワイトやで底辺たちよ(笑)
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 21:56
        • 米33
          郵政て24違うかったっけ?
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 22:07
        • ※6

          同僚か?
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 22:39
        • 当月末締め、当月21日払いだわ。
          締めがあとに来る
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 22:54
        • 末締め翌25
          なお大企業
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 22:59
        • うち23日だ
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 23:17
        • うちの会社は20日締25日払い
          経理の人は大変だと思う
          お疲れ様…
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/26 23:25
        • 末締め翌月15日だけどかなりホワイトだよ~。まぁ昔きつい時期あったらしいからそんときの名残りじゃないかな。
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 01:28
        • 末締め当月25日払いだけどブラックだぞ。
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 02:56
        • 20日締め25日払いだわ
          資金繰りにはぜんぜん困ってる様子はない
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 06:19
        • 当月15日のガチホワイト公務員やで。
          なお金額・・・
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 09:49
        • 22日払いなんてあるんだ、末締め15日払いが最高だろ、銀行空いてて一番いい。
        • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 12:19
        • 公務員だから末締翌16日払いだわ
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 12:36
        • 月末締め翌月25日払いだわ
          入社月の25日だけは基本給が満額支払われる
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 13:27
        • 20日締めの25日支給。
          事務の人は大変そうだけどw
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 15:24
        • 締めよく分からん翌月25日払いやけど2年目で年収400万ぐらいだったわ
          支給日ってそんなに関係あるんか?
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 17:35
        • 締め日から10日以上経ってから支払う会社にマトモな会社は無い。
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 18:35
        • 当月末締当月25日払い
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 18:37
        • 末締め以外の人間は初任給どうなるんや
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/05/27 22:28
        • 建設業は「日当は45日以内に支払わないと違法」になるらしいから
          日給月給だと末締・翌15日が多い
          以前在籍してた元国営運輸企業の派遣は末締・翌25日だったな
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/5/26
      categories カテゴリ お役立ち・豆知識

      hatena はてブ | twitter comment (53) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク