明細見たらわずか21万円だったぞ
絶対に必要な職業なのになんでこんなに待遇悪いの?
生産性が皆無だから
>>2
確かに
額面で21?
>>6
うむ
これで食ってけるとは到底思えないんだが・・・
>>8
わるくないじゃん
>>20
普通の会社員ならどんどん昇給するでしょ
でも介護士はサラリーマンと違って、稼げない仕事だから・・・
>>22
十分食ってはいける額じゃん
ニート上がりにしては上々だよ
>>1
お前でもなれる時点でわかるだろ
>>7
まあニートよりはましだな
つかてっきり資格要ると思ったけどいらないらしいのに驚いた
今介護職なんて誰でもなれるからな
>>9
そんでいつでも募集中なんだよ
やる人がいなさすぎている
ニート時代の21万倍なら余裕だろ
|
|
>>11
確かにそれはそうだ
まあ新卒で入ってる同期の子もいるしな
やっぱうんこ触れたりするの?
>>13
うんこ拭いてるとナースコールが鳴って
うんこ拭いてるうちに飯の支度して
食べ残しを放り込んでるうちにまたコール鳴ってうんこ拭いて
休憩時間に飯食ったらそのあとまたうんこ拭いて
おやつあげてるうちにうんこ漏らしだしたので拭いて
今帰ってきた
大手の法人行かないから
>>16
高校時代のクソみたいな同級生は「ワタミの介護」に勤めてるな
そっちよりは俺の職場の方がよさそう
特養ってなんでこんなに職員の待遇悪いの?
有料老人ホームの方がいいの?
逆に、なんで新卒の子がいるんだ
いま就職状況めちゃくちゃいいんだろ?有効求人倍率も改善しまくってんだろうに
介護で働ける人本当に尊敬する
>>25
ニートよりはましなので
>>31
ニートでも稼いでる人いっぱいおるやろ
正社員だけが稼ぐ手段じゃないで
>>52
俺が介護士してる理由は自分の時間作りやすいからだね
みんな寝てしまえばコール対応以外はパソコンで遊び放題だし
普通の会社員みたいに家には寝に帰るだけみたいなことはないから
自分の時間を作りやすくて、そこで個人請負で副業増やせるかなって思って
>>57
腰には気をつけたほうがいいよ。
個人請負は繋がりないときつくないかな
>>70
学生時代からのつながりでぽつぽつと仕事してる
まあそれでも固定の収入源はないから不安定で介護はじめたんだけどね
わて田舎の工場 25日出勤して手取り13万 死亡
>>26
フルタイムならヤバイ
>>26
田舎は高齢化してるんだろ
介護しろ介護
知将施設で働いてたけど老人とかよくやれるよね
>>27
そっちの道も考えたが
知的障害者の場合
どんどん元気になってくし、職員を投げ飛ばしたりするでしょ
高齢者の場合はリハビリはしたところで限定的で、弱って死ぬ運命だから
その点では負担は少ないだろう
介護職に就職した友達25歳で手取り13万って言ってたぞ
介護職の中では恵まれた方じゃないんか
>>32
介助量によると思う
俺の働いている特養は
10人くらいを独りで面倒見る
ワンオペだぞワンオペ。すき家かよ
俺も30までニートしてて介護になったけど頑張ってもうすぐ3年になるな
今実務者研修中で1月に介護福祉士とるわ
>>35
資格を取るのすげー難しそうだな
ニートよりはましってことで一応まあ世間体レベルで働くつもりだったんだが
ホワイトな介護に入れればいいんだけど
見極めがむずい
つか介護士で21万ってそうとう良いとこだぞ
普通の介護士は管理職なるまで額面20万越えない
>>42
マジでそうなの?
普通の会社員からすれば底辺職じゃねえの?
>>47
俺は県庁の介護保険課にいたから、県内施設の処遇改善加算の事務の際に
全施設の平均月収把握してた、具体的な額は言えんが
ただ、その知識のある俺から言ってもニート明け初年度に介護職で21万ってのは破格の待遇
つか関東だと知らんけど、地方で初年度の総支給21マンなんて普通の範疇だろ
偉いなぁ
選り好み出来ない立場かも知れんけど俺がニートだったら介護なんて無理
>>43
大学を出たけど就職活動でしくじってバイトしてた若者とか
ニートではないがそれに近い人は多いねこの職種
>>43
俺は飲食とかいくくらいなら介護の方がマシかなぁ
給料がカスでもちゃんと週休2日くらい休める訳だし
>>48
でもゴールデンウィークないよ
原則休みは土日の振り替えだけ
さすがに介護でも額面20こえるとこは多いぞ
夜勤あるし
底辺職の極み
まあろくな努力もせず頭もよくないヤツの行き着く先だから自業自得でしかないけど
>>56
特養ってやっぱそういうものなのかな
「お兄ちゃんなんで介護なんかに」ってみんな偉い人は俺に言ってくるもん
昔はもっと薄給だったんだぜ?
>>58
今年から国家が支援してくれてるらしい
>>62
マジか!
いい時代になった…のか?
介護士って平気で老人を蹴ったり叩いたりするらしいな
>>67
それも俺と同じイメージ
だが入れ歯を便器に投げ込むおばあさんがいるから
あまりにもやるもんだからキレかけたけど
同僚に「相手は人なんだからそんなことは言ってはダメ」って言われた
この職場では虐待は許さないってのが徹底されてる
その代り職員の負担は多いがね
病院で働いてるけど、介護士のイメージはほんと最悪
全く医学のこと知らないのにまるですべて知ってるかのような顔をして話してくるから辟易する
病院の事務とかにもこのタイプは多い
>>68
その辺はナースに全部任せてるのでOK
ナースさんはみんな介護士は医学的知識は何もわかってないって前提で楽しく接してるよ
あと俺のイメージしてた介護士は
ゴツい体育系のオッサンといかにもな「パートのおばちゃん」だらけだと思ってたが
実際に現場に行くとゴツい壮年世代ではなく女の子ばっかりでびっくりする
20代前半くらいの、きゃしゃな女の子が多い
指導してる偉い人でもアラサーの、吉高由里子みたいな感じの女の子が多い
きゃしゃな女の子がひょいひょい自分よりも大きなお爺さんを担ぎ上げててすごいなって
>>69
そんな子が無理して腰痛めて辞めていく世界だぜ…
なんか悲しくなるよな…
>>75
離職の原因で多いのがしんどいとかではなくドクターストップらしいね
腰壊すと本当に働けなくなるからそれなりにやりがいもあったのに不可抗力で転職する人もいるっぽい
バカで小奇麗な女は多いな
おまけにエロいときてる
>>77
なんか大学時代の同級生よりもかわいい子が多いのな
あれが本当に不思議。かわいすぎて飲み会で「なんでそんなにかわいいの?」とか聞いちゃったレベル
前、仕事で関わった介護施設の職員が、30~40代のババアばっかだったんだが、
あまりに高圧的で傲慢でびっくりしたわ。
そりゃ普段痴呆老人相手にしてりゃああなんのかもしれんが
>>78
それ俺の入社前のイメージ
でも俺の来た職場はそうではなかったな
それなりに我の強いおばさんもたまにいるけど、別にフツーの許容範囲
>>84
来た!?マジで?
老いに老いた上にそんなもんに期待するような末路なら絶対さっさと死にたいわ
頼むからマジで自殺オーケーにしてほしい
なんで自活も出来ない身体でまでダラダラ生きなならんねん
しがみつきたいヤツだけやってろよって思うわ
21ってことは手取り17ぐらい?
実家暮らしなら余裕やんけ
>>83
イエス
親のすねかじりサイコー
まぁどうせ介護業界は外国人で溢れるよ
10年後には団塊が要介護の年齢になるし
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495872726
|
|
今まで無収入で何もしてなかったく反動でちょっと働いた途端
「これだけしか給料がもらえない!!!!」「自分はこんなに会社(社会)に貢献してるのに!!!」「将来が不安!!!!!!」って言い出すの。
まぁどうせ介護業界は外国人で溢れるよ
何もわかってねえな。国は外人入れようと必死だけど当の外人が断固拒否してる状況だぞ。外人からすりゃもっと楽な仕事いくらでもあるからな。
代わるのは介護ロボットだよ、金が掛かるから大手じゃなきゃ無理だけど
まともな普通の会社なら、なんの資格もない無能ニートなんて雇うことさえ無しでゼロ円なんだから
介護報酬を低く見積もる厚生労働省が諸悪の根源だと思う。
「親の介護でも辛いのに、他人の介護なんて金貰っても出来んわ」
「昨日話してた相手が、次の日には亡くなっている。あれは辛い」
って言ってたから相当人選ぶ
>>57
腰には気をつけたほうがいいよ。
個人請負は繋がりないときつくないかな
↑妬みなのか何なのか知らんが、こういうマイナスな事すぐ言うやつっているよねwwww
「自分の親だから介護は辛い。赤の他人の介護なら、仕事と割り切れば楽」って言ってた
国は介護士の待遇を改善しろよと常々思う
介護の仕事でもささやかな楽しみはあります。
自分なりの楽しみを見つけて頑張ってください。
介護職の給料が薄給なのは経営者が詐取しているからです。
国は結構税金を投与していますよ。
あなた空気読めていない。
ささやかな楽しみがあるのも経営者が詐取するのもどの職業でもあって当たり前なのに。
国は税金を投与しているのも社会保障費として税収があるからでその再分配なりしなければいけない部分が公務員の給与に溶け込んでいたりするから批判されているのに。
厚生労働省が介護報酬を一般企業並みに上げる事と介護職の離職率を低く抑える事を達成しない限りは介護職は負け組みで踏みつけられる職業という認識なんだよ。
62歳なら定年退職間近じゃん。もっと若者の事も考えてあげないとな。
現状でも社会問題だけどもっと深刻な人手不足にしないと国も経営者も動かんし改善しない
コレしか出来るのが無いなんて悲観せず色々な事にチャレンジしてくれ
以外になんとかなるもんだぞ
俺もニート経験者だが贅沢言ってるとマジで仕事見つからなくて詰むよ
キツくても雇って貰えて仕事もらえるだけマシだと思わないと
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















