728_2
    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:36:59.336 ID:lcxOmz1vM.net

    どうなの?

    3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:37:50.645 ID:Ql4Q8P8W0.net

    車で警察まで行ってきいてこいよ

    4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:37:55.127 ID:ggLd2BKL0.net

    今から寝て夕方かな

    10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:38:23.096 ID:lcxOmz1vM.net

    >>4
    流石に大袈裟すぎるだろwww

    46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:52:20.895 ID:7rPesT8X0.net

    >>4
    寝たらアルコール分解遅くなる

    6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:38:12.848 ID:eSP6yHdd0.net

    六時間は開けないとダメ

    13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:38:41.766 ID:50BrXghlM.net

    >>6
    普通に足りないぞ

    9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:38:22.534 ID:g5fVrzKu0.net

    マジレスするとアルコールチェッカー買っとけ

    15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:38:56.761 ID:a4mFZ98S0.net

    おまいさんの体重と肝臓能力による

    17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:39:19.267 ID:CPmjbX2P0.net

    しゅき帯びは免れない

    19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:39:41.565 ID:lcxOmz1vM.net

    ビール買いに行きたいのに酔いが覚めるまで買いに行けないって理不尽すぎない?
    飲酒運転を厳罰化した奴死ねよ

    25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:40:57.088 ID:ggLd2BKL0.net

    >>19
    そのくらい歩いていけよ

    27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:41:18.364 ID:jteRSxJ+0.net

    >>19
    お前みたいなグズがいるから厳罰化したんだろうが!

    20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:40:10.132 ID:/VPCqk6e0.net

    デリバリーあるだろ

    21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:40:17.155 ID:7mkSa+KSp.net

    最低8時間は空けとけよ

    41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:48:44.333 ID:YFaULPfga.net

    >>21
    普段1日に350ml1本しか飲まないけどこれだな
    飲み会とかでそれなりの量飲んだ後なら10時間から半日は開けるように心がけてる

    43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:50:18.488 ID:lcxOmz1vM.net

    >>41
    どんだけ慎重なんだよ

    48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:53:09.065 ID:YFaULPfga.net

    >>43
    職業がトラック運転手だから慎重にもなるさ
    まぁ飲んだ量だけじゃなく体質や体調によっても変わるから正解なんてないんだけどな

    23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:40:42.586 ID:Z2AZwZHMa.net

    仮に夜8時半にそれだけ飲んだとして
    深夜1時くらいになったら運転できると思うの?

    28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:41:25.188 ID:lcxOmz1vM.net

    >>23
    夜だと乗る気しないな

    24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:40:44.980 ID:iTYGmEyn0.net

    酔いが回って変なこと言ってるなこいつ

    30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:41:53.170 ID:Z2AZwZHMa.net

    せめて夕方6時

    32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:42:30.576 ID:LbY3qsqxp.net

    アルカスは頭弱いな
    アルコールで脳が縮んでるんじゃないか?

    35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:44:09.687 ID:Og7NOsCiM.net

    車で警察に聞いて来い

    36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:44:38.963 ID:lcxOmz1vM.net

    >>35
    それで捕まったらおまえも厳罰だぞ

    40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:48:12.110 ID:dzxCLx2Z0.net

    10時間空けないと危ない

    44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:51:02.483 ID:cP+T6BwJ0.net

    明日朝まで無理だろ

    45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:51:25.986 ID:co4xd0e+0.net

    やっぱ朝から酒飲む奴ってクズしか居ないんだね

    49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:55:20.093 ID:KaVG8Qkl0.net

    そうか
    気になるなら徒歩で交番に行って検査してもらえばいいのか
    目から鱗だわ

    50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 08:56:24.092 ID:lcxOmz1vM.net

    >>49
    してくれないだろ

    54 プリンマン ◆PRINMAN/.E 2017/05/28(日) 09:06:47.185 ID:5nwkBR38K.net

    (´・ω・`)お風呂入るとか

    58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 09:13:13.977 ID:7rPesT8X0.net

    >>54
    ただでさえ小便で脱水状態になるのに風呂なんか入ったら最悪死ぬ

    56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 09:10:18.206 ID:7mkSa+KSp.net

    精度は怪しいけど尼でアルコールチェッカー売ってるぞ

    57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 09:11:10.686 ID:Z4Ms2wMM0.net

    500で6時間って目安だな
    つまり15時間くらい

    64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 09:39:52.551 ID:E4EcGqvqd.net

    なんで運転するのに飲んだの?
    昼までには無理だろ

    65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 09:42:53.262 ID:uLPEbaFQ0.net

    >>64
    はいバカ発見
    では、ここでもう一度スレタイを見返してみましょ~
    車に“乗る”だけなら別に問題ないんだよなぁ~
    誰も運転すると入っていないわけだしw
    早速スレタイをまともに読めないおバカ様一名、ごあんなぁ~いwwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ

    71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 10:40:07.907 ID:ikCurjk90.net

    >>65
    その言い訳が警察に通じるといいなw

    69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/28(日) 09:56:02.375 ID:A9B60D+dM.net

    大切なのは体内のアルコールが0になる事ではなくて
    酒気帯びの基準値を下回るまでの時間

    タニタ アルコールチェッカー ブラック HC-213S-BK
    タニタ(TANITA) (2010-04-01)
    売り上げランキング: 3,157
    元スレ 朝からビールを500ml+500ml+350ml飲んだけど何時になったら車乗って良いの?昼なら大丈夫だろ?
    http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495928219
    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2017/05/28 17:16 ▼このコメントに返信
      12時間でも人によってはひっかかるな
      ※2 2017/05/28 17:35 ▼このコメントに返信
      今は厳しいからな
      12時間以上はあけないと危険
      ※3 2017/05/28 17:48 ▼このコメントに返信
      >>65
      バカはお前
      流れを見れば乗る=運転することくらい誰だってわかる。
      なぞなぞじゃないんだからお前の理論は1mmも通らんよ
      ※4 2017/05/28 17:53 ▼このコメントに返信
      ビールの度数が5%なら、アルコール67.5cc
      これを体重で割った数値を10倍すると、醒めるまでの時間がわかる
      んで、例えば67.5㎏なら10時間てこと。
      朝が7時を指すなら、17時まで運転しないほうがいいな。
      この計算法、やや多めに出るけど、そこはマージンをみてるということで。
      ※5 2017/05/28 17:54 ▼このコメントに返信
      アルコール抜けるの遅い人いるしな
      ※6 2017/05/28 17:57 ▼このコメントに返信
      こんだけ飲んだら早い人でも10時間はダメだろ。
      遅い人なら12~15時間以上は待たないと。
      ※7 2017/05/28 18:00 ▼このコメントに返信
      単独で事故死してくれるなら10分でもいいから乗れよ
      ※8 2017/05/28 18:03 ▼このコメントに返信
      こんな奴はアルコール関係なく運転するなアホが
      ※9 2017/05/28 18:10 ▼このコメントに返信
      厳罰化の原因はお前と同類の奴やぞ。
      ※10 2017/05/28 18:16 ▼このコメントに返信
      前の晩に飲んだ酒が残ってて朝の出勤時に酒気帯び運転で捕まってクビになった教師はナンボでもおるぞ。
      ※11 2017/05/28 18:21 ▼このコメントに返信
      まだ昔取り締まりが弛いころ、生中二杯飲んで車で帰ってたころあったな。
      飲酒検問も普通に幾度も抜けられたから、それが普通だと思ってたよ。
      ...さすがに今はそんなことしないけど。
      ※12 2017/05/28 18:37 ▼このコメントに返信
      二日酔いも酒気帯びになるし抜けるのが早い人と遅い人の差が激しいから一概に何時間とか言えない
      アルコールチェッカー使わないとわからんよ

      極稀に普通に飯食ったただけで体内でアルコール精製してしまう人もいるから
      ※13 2017/05/28 18:42 ▼このコメントに返信
      人による
      体重だけで計ると過ちの元だからやめような
      ※14 2017/05/28 18:44 ▼このコメントに返信
      例え休日だろうが朝から酒飲むゴミに常識などあるわけ無いだろ
      ※15 2017/05/28 19:18 ▼このコメントに返信
      こういったクズは捕まって駆逐されて欲しいわ
      ※16 2017/05/28 19:32 ▼このコメントに返信
      首吊って死ねクズ
      ガソリンかぶって火つけて死ねクズ
      包丁で腹かっさばいて死ねクズ
      ※17 2017/05/28 19:46 ▼このコメントに返信
      警察で聞いてこい
      車で行けばちょこっとだろ
      ※18 2017/05/28 19:54 ▼このコメントに返信
      目安
      ビール大ビン1本→3時間
      日本酒180ml(1合)→3時間
      ※19 2017/05/28 20:42 ▼このコメントに返信
      大酒のみはろくな奴がいない
      ※20 2017/05/28 22:44 ▼このコメントに返信
      レス65見てガイジだと確信したわ
      明らかな事実を隠蔽してでも議論に勝った様な気になりたいだけのガイジ
      ※21 2017/05/28 23:56 ▼このコメントに返信
      平日の朝に飲酒検問したら1日で日本経済が崩壊するよ
      ※22 2017/05/29 00:15 ▼このコメントに返信
      オレも昔どれぐらいで運転していいか解らんかったから警察署に行って調べてくれってゆーたらそれは出来ませんて言いやがったわ。
      お前らの都合でしか計測せんてどーゆー了見やねん。
      ※23 2017/05/29 00:42 ▼このコメントに返信
      体調にもよるし
      飲んだ日は乗るな
      ※24 2017/05/29 03:55 ▼このコメントに返信
      夜だって飲み過ぎると朝起きても残ってることあるんだぜ。
      呑兵衛な奴はアルコールチェッカー買っとけ。
      ※25 2017/05/29 05:41 ▼このコメントに返信
      体の大きさで違うけど8時間くらいだよ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/5/28
      categories カテゴリ 生活・健康

      hatena はてブ | twitter comment (25) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク