
どうなの?
車で警察まで行ってきいてこいよ
今から寝て夕方かな
>>4
流石に大袈裟すぎるだろwww
>>4
寝たらアルコール分解遅くなる
六時間は開けないとダメ
>>6
普通に足りないぞ
マジレスするとアルコールチェッカー買っとけ
おまいさんの体重と肝臓能力による
しゅき帯びは免れない
|
|
ビール買いに行きたいのに酔いが覚めるまで買いに行けないって理不尽すぎない?
飲酒運転を厳罰化した奴死ねよ
>>19
そのくらい歩いていけよ
>>19
お前みたいなグズがいるから厳罰化したんだろうが!
デリバリーあるだろ
最低8時間は空けとけよ
>>21
普段1日に350ml1本しか飲まないけどこれだな
飲み会とかでそれなりの量飲んだ後なら10時間から半日は開けるように心がけてる
>>41
どんだけ慎重なんだよ
>>43
職業がトラック運転手だから慎重にもなるさ
まぁ飲んだ量だけじゃなく体質や体調によっても変わるから正解なんてないんだけどな
仮に夜8時半にそれだけ飲んだとして
深夜1時くらいになったら運転できると思うの?
>>23
夜だと乗る気しないな
酔いが回って変なこと言ってるなこいつ
せめて夕方6時
アルカスは頭弱いな
アルコールで脳が縮んでるんじゃないか?
車で警察に聞いて来い
>>35
それで捕まったらおまえも厳罰だぞ
10時間空けないと危ない
明日朝まで無理だろ
やっぱ朝から酒飲む奴ってクズしか居ないんだね
そうか
気になるなら徒歩で交番に行って検査してもらえばいいのか
目から鱗だわ
>>49
してくれないだろ
(´・ω・`)お風呂入るとか
>>54
ただでさえ小便で脱水状態になるのに風呂なんか入ったら最悪死ぬ
精度は怪しいけど尼でアルコールチェッカー売ってるぞ
500で6時間って目安だな
つまり15時間くらい
なんで運転するのに飲んだの?
昼までには無理だろ
はいバカ発見
では、ここでもう一度スレタイを見返してみましょ~
車に“乗る”だけなら別に問題ないんだよなぁ~
誰も運転すると入っていないわけだしw
早速スレタイをまともに読めないおバカ様一名、ごあんなぁ~いwwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ
>>65
その言い訳が警察に通じるといいなw
大切なのは体内のアルコールが0になる事ではなくて
酒気帯びの基準値を下回るまでの時間
売り上げランキング: 3,157
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495928219
|
|
これを体重で割った数値を10倍すると、醒めるまでの時間がわかる
んで、例えば67.5㎏なら10時間てこと。
朝が7時を指すなら、17時まで運転しないほうがいいな。
この計算法、やや多めに出るけど、そこはマージンをみてるということで。
飲酒検問も普通に幾度も抜けられたから、それが普通だと思ってたよ。
...さすがに今はそんなことしないけど。
アルコールチェッカー使わないとわからんよ
極稀に普通に飯食ったただけで体内でアルコール精製してしまう人もいるから
お前らの都合でしか計測せんてどーゆー了見やねん。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















