sam-80
    1 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:43:20 ID:MH0

    店員には人としての尊厳はないのか?

    8 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:45:21 ID:GDR

    イライラの連鎖

    9 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:45:49 ID:MH0

    うちの店は高齢者が多いんだ
    せっかちだし図々しいしすぐ怒るし怒鳴るし

    13 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:47:11 ID:HXF

    昨日別注で納期わからないって言ってるのにしつこく食い下がってくる客いたわ
    めんどかったなぁ

    15 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:47:59 ID:gty

    ウザイ客でどんなのいたよ

    28 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:51:39 ID:MH0

    >>15
    1番ひどかったのは普通の説明してるのに
    こっちの言動一つ一つに大声で怒鳴りちらしてくるおじいちゃんだったな
    終いには物を投げつけてきたりしたから出禁にした

    35 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:54:30 ID:gty

    >>28
    猿とかわんないじゃん

    16 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:48:01 ID:HXF

    ジジババ多いとガチで世紀末
    外国人が多くてもやばい

    17 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:48:17 ID:qqw

    「馬鹿野郎、それが客に対する態度か?お客様は神様って教わってないのかコラ」
    「神様、他の神様のご迷惑になりますのでお帰りください」

    みたいな話ぐう好き

    24 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:50:04 ID:tDg

    接客で辛い目にあったことないけどな
    何が大変なん?

    37 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:55:12 ID:MH0

    >>24
    客の横暴さだね
    全員全員ではないけど特に50代以上の客がひどい
    うちの店ワンオペなんだけど
    他のお客さん接客中でほんの2~3分待っててもらっても怒るし
    自分の思い通りにいかなければ怒鳴る
    あなたの奴隷じゃないんだけど…って気持になる

    38 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:55:47 ID:HXF

    >>37
    なんか環境も悪いような気がするな
    人手不足なのかね

    39 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:56:39 ID:vvn

    >>37
    客の前に店長が横暴に思えるが…

    44 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:01:28 ID:MH0

    >>38
    >>39
    会社の経営方針で接客は高度なものを求められてる
    なのに店員の心のケアはない
    そこがおかしいよなと思う
    こんなんじゃ日本で接客業したいと思う人間いなくなると思うけど

    26 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:51:01 ID:HXF

    パートのおばちゃん殴ってた客いたな
    マジでやばいやつは本当にやばい

    31 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:52:37 ID:HXF

    いかれた客は神は神でも疫病神だな

    32 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:52:48 ID:vvn

    出禁って効果あるん?
    特徴あれば別やが服装や髪型変えたら分からんくね?

    41 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:57:20 ID:MH0

    >>32
    その客はどこの店でもやらかしてるらしく色んなところで出禁くらってたみたいで
    出禁伝えるとおかしいぐらい大人しくなって引っこんでいったよ
    ならはじめからそんな態度とんなよなって話

    36 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:54:33 ID:HXF

    いい客もいるからそれを心の支えにして頑張るしかないね

    40 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:57:08 ID:qqw

    仕事中に客にやられた嫌なことを、客として他店でやるって
    同僚からカミングアウトされたことあったな
    ストレス解消のためとか言ってたけど

    生まれながらの悪って存在するんだと実感したわ

    42 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:59:33 ID:HXF

    >>40
    やべーなそいつ
    自分はああならないようにしようと思わないんだな

    46 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:02:35 ID:MH0

    >>40
    それはひどいな
    自分はしんどい客にほとほとうんざりだからそういう客にだけは絶対なりたくない

    52 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:10:50 ID:jRr

    接客業なんて絶対やりたくないわ

    53 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:11:03 ID:uEt

    携帯ショップの店員さんは大変だと思う

    この前ドコモショップにパトカー来て客が怒りまくってたから
    理不尽な事を言う客が多そう

    56 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:12:33 ID:QME

    耳が遠い年寄りは、接客も面倒だったな
    そうの上、認知症の人はすぐ怒るし

    57 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:13:48 ID:wiH

    不動産業のおれ
    警〇庁勤めの入居者に契約書内容とは逆のことを長々と要求され困惑

    モンスターは職業関係ない

    62 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:24:21 ID:zHC

    >>57
    警視庁に碌な奴はいない、運が悪かったな

    58 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:19:01 ID:rvp

    今まで経験した変な客の一部
    1.無料でやってくれないんですか?と食い下がる(一見さん)
    2.俺が来たんだから電話切れと怒鳴る(一見さん)
    3.順番待ち出来ずにレジ破壊(通報&逮捕)
    4.コンビニで見かけた。タバコ年齢確認にマジギレするおっさん

    59 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:20:14 ID:9JC

    本業で塾講やってるけど、最近変な親が増えたのは事実だと思う

    61 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:23:04 ID:qqw

    >>59
    昭和のころは
    「子供は先生のいうこと聞け、成績悪いのは子供が努力しないからだ」
    だったけど今は
    「成績悪いのは先生の教え方が悪い」
    みたいな感じになってそうだよな

    63 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:27:01 ID:9JC

    >>61
    それはもう当然のレベルだな

    最近では…
    成績上がらなかったから全額返金しろ!
    今月の授業半分受けたけど辞めるから全額返金しろ!
    うちの子に特別に補習しろ!
    うちの子は才能がある!
    うちの子は御三家以外受けない!
    うちの子が大変って言うから受験やめる!
    うちの子を家まで送れ!

    もう話にならない

    64 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:28:54 ID:uEt

    >>63
    でも、そんなモンスターは一握だよね?
    まさか殆どの父兄がそうだったりする?

    65 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:32:05 ID:9JC

    >>64
    流石にそこまでいないが、以前はほぼ皆無だった
    今は100人いたら20人くらいはそんな親だな
    月1回はこんなやり取りする新人が来る

    基本的にこういう家はすぐ塾変えるから、入って数ヶ月で辞めていく
    で、また堂々と1年後くらいに入り直す
    顔の皮厚すぎだろ…

    66 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:33:57 ID:qqw

    >>65
    あたまおかc

    67 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:34:08 ID:uEt

    >>65
    それでも多いわ…w
    どうしても自分の子供に問題があると認めたくないんだろうね?
    盲目になってる親って怖いね…

    68 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:40:56 ID:9JC

    >>66
    だよな
    うちはある程度大きいから良いけど、
    小さい塾はこういう人に食い潰されて消えていくんだなと思った

    >>67
    ホントそれ!
    なんか今の親って、あまりにも子どもに過期待、過保護、過干渉すぎると思う

    60 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:21:07 ID:Pxp

    実際に働くと辛さがわかるから店員への対応が丁寧なるよな

    実録!コンビニバイト日誌 (コミックエッセイ)
    KADOKAWA / メディアファクトリー (2013-03-22)
    売り上げランキング: 240,397
    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (23)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 07:51
        • サービスにかかる料金が安くなるほど利用者の質は悪くなる。
          高い金払ってサービス受けに来る人はちゃんと
          「金の対価でサービスを受ける」って部分をわきまえてる。
          懐の余裕が気持ちの余裕なのか、イメージほど理不尽な真似をする人間はいない。
          そこを理解していない人ははした金を見せびらかして
          「俺はお客様だぞ!平伏しろ!!」と居丈高になる。

          特にサービス無料の図書館なんかは糞の塊みたいな利用者が多い。
          年寄りが嫌いになれる職業だ。
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 08:16
        • 昔やってたけど人間相手の仕事じゃないと割り切ったらボーッとしてるだけで金もらえるから楽だったな
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 09:16
        • せっかく同業の中でもうちのサービスを頼りに来てくれたのに、お客さんがサービスを受けるための当社が定めてる資格が無いことが分かって、相談受けた上で断らなきゃならなくなった時辛くなるね
          値段相応のサービスしか出来ないという意識がないお客さんのささいなクレクレ要求の連続は、正直、「この店は安い店で、貴方大してお金くれてないんですよだからそんな世話やきたくないんですよ」っていいたくなるけど言えないから辛くなるね
          そういう時辛さが顔に出ちゃうけど、これは自分の未熟さだと思っていて、反省するんだけど辛いね
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 09:36
        • 自分が信じてたほどこの世に人間はいないと悟るよな。
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 09:37
        • 50歳以上のクレーマーの数は異常。
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 10:05
        • なんていうか、みんな心に余裕が無い。
          もっとも一番最初に種を撒いたのは「客は神」発言と、それに乗っかったコンサル・企業
          最初は純粋に感謝の気持ちだったんだろうけど、不相応だったんだろうな。
          安い料金のところにまで持ち込むべきじゃなかった。
          客サイドは自分が偉いと勘違いする奴が多かった。彼らが思っている以上に。
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 10:08
        • 50超えた人は本人の人格というより病気の場合も多いかあらなぁ。
          痴呆入りかけの人とかだいたい酷いよ。
          後は妄想とか入っちゃってる人もいるし。
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 10:10
        • コンビニバイトしてた時はゴミ客多かったけど、高級な日本食で働いた時は全くいなかった。やっぱり金のない人は心に余裕がないんだなと思った
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 10:11
        • ※1
          それは実際そうでもないんだよ・・・
          うち不動産だけど売買とかでもキ○みたいな人そこそこいるよ。
          お金でいえば皆さん資産で億以上はほぼ持ってる人たちなんだけどねぇ・・・
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 11:19
        • コンビニにきた中高年に並んで待ってて遅いと理不尽にキレられた
          テキパキ動いてるし並んでるから、しょうがないだろ!

          そいつには一生罰を与える
          アルコールつけないで汚い手のまま接客したり箸をつけなかったり、時々お釣りを間違えたふりをして1枚少なくする
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 11:51
        • 最近の中高年は甘やかされて育ったから努力や苦労を知らず頭も性格も悪く根性なしで忍耐力もないから貧弱で犯罪率が高い
          恥知らずだから非常識で社会のお荷物になっていることすら気付いていない日本史上最低の失敗作
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 11:54
        • 接客業でも何を扱うかで客層が全然違って面白いよ
          だいたい格安で物を提供している店は客層も酷くなる傾向がある
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 12:43
        • ※9
          それは土地柄
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 12:51
        • 一番やばかった奴は、口血だらけで怒鳴りながら入ってきたじーさん。話を聞くと、レシートを咥えてはがしたら血だらけになった。返金しろ!だった。
          丁重にお断りしたら、トイレをかせ!トイレをかしている店ではないことを伝えても引き下がらない。
          念のためレシートを確認させてもらったら、なんと全然違う店のものだった。ということが昔ありましたな。なにがしたかったのか…
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 13:02
        • ※14
          多分貴方もそうだったと思うけどツッコミどころが多すぎてツッコミが追いつかない感じだねw
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 13:48
        • 事務所の前でうんこ漏らす
          万引きした商品をトイレにぶち込む
          アイスをパン置き場に置く。

          挙げたらキリがないわ、ガチで転職先探してるわ。
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 14:51
        • ※14
          従業員用のトイレしかない店もあるからな

          裏には監視カメラモニターとか金庫や情報ががあるから防犯上貸すことが出来ないと言っても引き下がらない奴まれにいるからなぁ

          オーナーからも指示されてるし、みず知らずのやつに貸せれるかよ!無理なもんは無理なんだよバカが!
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 15:05
        • 日本の接客業は、下手に出過ぎだと思うわ。
          『お客様第一』とか言いつつ、従業員のストレスとか考えてなさそうだし、どんな無茶苦茶なクレームにもペコペコするから調子に乗ってくる暇な爺さんとかの格好のターゲットになるし、接客業は絶対にやりたくないわ。
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 19:33
        • 百貨店で働いてるけど百貨店だからってなんでもサービスしてもらえると思ってる奴!
          地方のやっすいデパートでそんなもん期待すんな!
          年寄りが一番モンスターだな
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/03 21:16
        • 給料が安いことかな。キチクレなんて断ればいいだけだし
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/04 04:24
        • 低レベルな人間と会話するのがほんとに苦痛だったわ
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/06 23:04
        • 客を人間として見ないようにしたら気持ち晴れたわ
          内心ブタ扱い、デブは評価高いぞ
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/06/09 20:20
        • 男はライト変なやつみたいなのがそこら中に生息しとるな
          極一部のクソジジイだけ〜とかじゃなくて男の普通だよってレベル
          タバコ求めるクソガキもレジのマナー悪いものどなるのもごねるのも全部男だわ

          女のひどいのは極一部のクソババとかそんなん
          他は変なやつというよりは頭緩いんやなってレベル
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/6/3
      categories カテゴリ 挙げていくスレ : 生活・健康

      hatena はてブ | twitter comment (23) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク