
横浜育ちだけど都会の喧騒って肌に合わない
お前はこの世が合ってないよ
女の子?どこ?
農家の人たちとある程度関わったことあるの?
農家もさすがにNOかと
農家なら土壌のいい畑を選ぶだろ
なんでわざわざ痩せこけて良い野菜(子供)が作れない畑を選ぶ?
36までなにやってたんだ?
野菜さんかわいそう
1年間の休みって知ってる?無休ですよ
さくらんぼ、メロン、スイカ。そういうの作りながらのんびり暮らしたい
今はネットもあるし都会にいる意味なんてほぼゼロだし
農家なめるな
カメムシ「よろしくニキww」
何夢見てんの?
36歳って農村ならそろそろ子供が結婚考える歳だぞ
こういうやつに限って一ヶ月位でやっぱり都会がいいとか言い出す
ばばあが農家に夢見すぎワロタ
さくらんぼて
農家が嫁に期待するのは子供産むことだぞ
あとさくらんぼメロンスイカとか超難しい
結局幸せならなんでもいいけどね。人生これから。がんばらないと
ポシティブ過ぎワロタ
人生これからって…
子育て終わって定年したジジババが使う言葉だぞ
ナイナイのお見合い番組出るの?
>>24
あーいうの大嫌い。自然に出会って恋愛じゃないと意味無い
>>25
36年も生きてきた答えがそれとかもう終わってるよ
こんなにポジティブだったら人生楽しいだろうな
>>1
おまえ何も知らないんだな 農家の嫁の辛さを
農家の嫁がどれだけつらいか
うちの母は何回も家出したよ
農家は都会育ちには勤まらんよ
茨城ならまだマシだけどホントの田舎の生活に耐えられるとは思えない
農家がのんびり出来るわけねーだろ!
て、ばあちゃんが言ってたぞ
36じゃぁ、子供産めないじゃん
田舎に子供産めない嫁は需要ないぞ
陶芸家とかの芸術系変わりモンの嫁ぐらいしかポストないべ
やれ虫が怖いだのカエルがうるさいだの日に焼けるだの
エンドレスで文句言ってそう
コメント一覧 (89)
-
- 2017/06/20 06:13
- 農家の答えはNoか
-
- 2017/06/20 06:22
- 牧師ならイエスか
-
- 2017/06/20 06:24
- 顔中埃まみれ土まみれになっても同じこと言えるのかねこの主は。軽々しい気持ちで農家の嫁も悪くないとかなめんな
-
- 2017/06/20 06:25
- 高須はYES
-
- 2017/06/20 06:29
-
都内住みだけど36歳初産は腐るほどいるよ。
40手前の初産ママも沢山。
-
- 2017/06/20 06:30
- 性格までもがブスなんだろうなあ
-
- 2017/06/20 06:31
- 36歳はBBAという自覚が大切
-
- 2017/06/20 06:37
-
前向きなのは結構だが
アラフォー突撃した「ただの独身女」に「結婚」という価値は無い
ましてやその歳で現実を見れてないようじゃ尚更だ
-
- 2017/06/20 06:38
- 自分がまだ女の子だと思っている精神異常者
-
- 2017/06/20 06:50
- ちょー可愛い!
-
- 2017/06/20 06:52
-
さくらんぼ、メロン、スイカて全部くだものやんけ。
そういうのやってる農家は年収何千万もあるから若い嫁おるわ。
ただし、シーズンは毎日超重労働で40歳を迎えるころには体にガタくるけどな
-
- 2017/06/20 06:59
- 36の行き遅れだと農家のムスコの肥料にもならんだろ
-
- 2017/06/20 07:07
- 寺の坊さん曰く、こんな奴はほっとけー
-
- 2017/06/20 07:11
-
こういう奴が田舎でも嫌われて孤立する
横浜帰っても嫌われてどっちつかずな感じになる
-
- 2017/06/20 07:14
- どうして30歳の時に気づかなかったんだ。もう遅いんだよ…。
-
- 2017/06/20 07:15
-
同い年だけど、いくらなんでも36歳で女の子は無いわ
しかもこの期に及んで「悪くない」とか上から目線という
-
- 2017/06/20 07:23
- ネタで言ってるんだろ
-
- 2017/06/20 07:23
-
こんなのでも農村ではひくてあまた
行ってこい
中国人嫁ランク扱いだけど頑張れ
-
- 2017/06/20 07:27
- みんな優しいなw
-
- 2017/06/20 07:30
-
よっしゃ女批判の時間やあああああああああ!
女を叩いてる時だけコンプレックスから解放されるんだよな
-
- 2017/06/20 07:39
-
子も埋めない婆に用はない
姑にいびられるだけやぞ
-
- 2017/06/20 07:39
-
リアルな話農家は嫁も止めてるけど、跡継ぎが欲しいわけなんで、健康な子ども産めないとな
日本人でも健康な子ども埋めるかわからん36歳より若い外国人のほうがいいってなるんやろな
(それはそれで問題はらんでるけど)
せめて気づくのがあと5年早かったらよかったのにな
-
- 2017/06/20 07:44
- あと10年、せめて5年早ければよかったのになぁ
-
- 2017/06/20 07:45
-
※5
都内ならそれでもいいが、農家は無理
価値観が違う
-
- 2017/06/20 07:49
- のんびり?農家はあくせくだよ。
-
- 2017/06/20 07:50
- 農家は跡継ぎポコポコ産めるようじゃないと…36じゃそんなに産めないし、産めたとしても嫁の体にガタがくるから産んだ後働き手にならんし、あんまり需要ないよね…
-
- 2017/06/20 08:03
-
マジでバイクの免許取ってバイクサークルへ入れ
公務員とか超絶簡単に捕まるから結婚してバイクを自分は降りて旦那に保険だけかけとけ
バイクの車種はオフロード系が最高に受けが良い。アメリカンやビグスクを選びたいだろうけど駄目だ。
-
- 2017/06/20 08:04
- 20年遅い。
-
- 2017/06/20 08:06
-
農家も女性は欲しいから相手の年齢にはさほどこだわらないけど、男で30越えて相手いない人は結婚諦めてしまってる人多いからなぁ
ダメ元で結婚相談所に登録してる程度
自然な出会いは難しいと思う
よほどアクティブな人でもなきゃ田舎は本当に恋愛ってものが存在しない
-
- 2017/06/20 08:09
- 36じゃだれも要らんだろw
-
- 2017/06/20 08:11
- 横浜が都会…?
-
- 2017/06/20 08:17
-
※5
だから障害児激増してるんですねわかります
-
- 2017/06/20 08:19
-
農家の嫁かぁ(´・ω・`)
来てくれるのは嬉しいけど、今の時代の女の子たちはすぐ逃げていきそうで貰うの怖い(;´д`)
毎日「働かないで寝てて良いよー」「近所付き合いなんて気にしなくて良いよー」なんて言ってあげないとすぐ離婚とか言い出すんだろうなー
-
- 2017/06/20 08:22
-
農家の売れ残り長男(独身のまま50歳)みたいなのもいるから可能性ゼロって事も無い
36ならギリギリ一人ぐらい産めるんじゃない?
せっかくやる気になってるんだから水を差しちゃダメだよ
-
- 2017/06/20 08:22
-
まあ釣りだろうけど
こんな奴が農家行ってもすぐ逃げ帰ってくるのがオチだわな
-
- 2017/06/20 08:22
-
都内にいるとガイジ連れてる高齢ママよく見かけるわ。
金持ちそうなのに哀れ。
-
- 2017/06/20 08:33
-
所得が1000万超えないように調整すんのめんどくさいんだぜ?
あと、跡継ぎ跡継ぎ言うてるけど、今は新規就農者の育成進んでるから血の繋がりに余程の拘りでもない限り気にしなくてもええんやで
-
- 2017/06/20 08:37
-
遠い知り合いの人で40過ぎて農家に嫁いだ人いるからないこともないんじゃないか
もちろん子供はいないけど義親にもそれなりに可愛がられてるらしいよ
-
- 2017/06/20 08:39
- ネタだとしても気持ち悪いな
-
- 2017/06/20 08:40
- フルマラソン完走出来る体力があるなら農家は悪くないよ
-
- 2017/06/20 08:55
-
都会に住んでて農家の男と自然に知り合って恋愛するのか。
難易度が恐ろしく高いな。
-
- 2017/06/20 08:57
-
36で独身な訳だな
女は20から急激に価値下がってくんだから
売り時と引き際を見誤ったらあとはゴミだぞ
もうゴミ手前なんだから結婚したいなら
金払ってでも捕まえるしかないぞ
-
- 2017/06/20 08:58
- 朝3時から仕事できないようでは農家は話しにならんよ。
-
- 2017/06/20 09:02
-
友達が40過ぎて急に農業始めたけど楽しそうだよ
なお北海道の農大を出て20年農薬会社に勤めてたセミプロだけど
-
- 2017/06/20 09:04
-
農家舐めんじゃねえぞ
専業主婦で家事だけやってりゃいいような甘い世界じゃねえんだよ
-
- 2017/06/20 09:09
- 36まで結婚できない女だったらピチピチの中国人の方がいいかな
-
- 2017/06/20 09:34
-
※44
エリートやないか
-
- 2017/06/20 09:38
-
スイカやメロン農家は超重労働だぞ
トマトメインで色々な作物作ってるけど、スイカはワンシーズンで辞めた
-
- 2017/06/20 09:44
-
あのな、今はな、海外から若いぴっちぴちした娘さんが農家の嫁になりに来るんですわ。
36の使い物になりそうにない行き遅れたババアは要らないんですよ、はい。
-
- 2017/06/20 09:45
- 鉄腕ダッシュの見すぎか
-
- 2017/06/20 09:49
-
女の子ではないだろ
頭が弱いおばさん
-
- 2017/06/20 09:50
- 36で"女の子"?頭の中にお花畑を持っているのだからすでに農家みたいなものではないのか(笑)
-
- 2017/06/20 09:53
- まーたおっさんが女のフリしてんのか
-
- 2017/06/20 09:54
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/06/20 10:11
- 36でも産めるぞ
-
- 2017/06/20 10:12
-
子どももそうだけど早いうちから作業になれないといけないから若いのが重用されるわけで
ザラだったらとても36から始めるのは大変だよ
-
- 2017/06/20 10:20
- 小学校のPTAで祖母が代理で来てるのかと思ったら実母でしたってなるんだろうな
-
- 2017/06/20 10:46
-
10年たってやっと田舎もありかも?とか言い出してるのかと思ったら
想像以上だった
日本の未来は明るいな
-
- 2017/06/20 11:02
-
農家は良いよねぇ、池沼がだらだらやってて年収1000万(実質2000万近く)だもの
-
- 2017/06/20 11:08
- 子供はもう足りてるから産めなくてもいいけど、後妻が欲しい人とかも居るんじゃないか?
-
- 2017/06/20 11:15
- 35のおっさんだけど俺も男の子と言ってええ?
-
- 2017/06/20 11:33
- 女がバカの方が騙せるんだからほっとけばいいのに
-
- 2017/06/20 11:36
-
まあ儲かってる農家は本当に儲かってるからな。
落花生農家を継いだ友達が、いきなり新車のレクサスRX買ってたわw
まあ普段は軽トラで日曜しか乗らないって言ってたけど。
-
- 2017/06/20 12:09
- さすがに50以上の人で女の子言ってるの見たこと無いので、それ以下が女の子なのではなかろうか!!
-
- 2017/06/20 12:22
-
お前ら農家の嫁事情舐めてるだろ。
36でもぜんぜんウェルカムだぞ。
-
- 2017/06/20 12:45
- でも嫁になったら、こんなの聞いてない、離婚する!ってなる
-
- 2017/06/20 12:48
-
農家でのんびり暮らしたいwww?
36で自然に出逢うwwww???
-
- 2017/06/20 13:07
-
キチガイごみ女ばっかりで、何が少子化だよ。アンアン喘ぐだけでまともに子育てしやしない。文句だけ上から目線で語る、偉そうに。日本の男は賢いからそりゃ、結婚なんてしないわね。
-
- 2017/06/20 13:09
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/06/20 13:28
-
※61
60男「35の男なんてガキじゃん」
60男「36の女なんてクソババアじゃん」
-
- 2017/06/20 14:11
-
自然に出会えないうちに女の子じゃなくなってるじゃん
BBAじゃん
-
- 2017/06/20 17:16
-
36で考え出してるようじゃ
遅すぎるやろ…
精々妊娠してますくらいじゃないと
流産で終わるパターン
-
- 2017/06/20 17:21
-
歳はともかくとして農家ナメ過ぎでは。
朝早いし夜も早いしどんなに疲れてても作物は待ってくれないから
身体引きずってでも収穫して出荷作業をしないといけないよ。
日焼け止めクリーム塗る時間もないから肌ぼろぼろになるみたいだし。
-
- 2017/06/20 17:44
- 16歳の間違いかな?
-
- 2017/06/20 18:15
- カテゴリで草
-
- 2017/06/20 18:33
-
哀れだな
婆さんには他に選択しがないんだな
-
- 2017/06/20 18:45
-
怖いよな、自分だけは変わってないと思っているのに
年齢を重ねていくと知らない間に取り返しのつかない年齢になっているんだもんな。
人生は儚いわ。
-
- 2017/06/20 18:45
-
36?
はぁ〜。25以上はBBA
悪いけど男は全員そう思ってるよ
-
- 2017/06/20 18:54
-
36……
20代の外国人のお嫁さんがくるから だいじょうぶ
気にしないで
-
- 2017/06/20 18:54
- 結婚は出来るだろうけど子供は諦めな
-
- 2017/06/20 19:45
-
農家ほど年齢が重要な職はない
子供も重要
36歳なら外国人嫁に普通に負ける
-
- 2017/06/20 20:02
- 農業の道は誰に対しても開かれている。だが、決して楽ではない。
-
- 2017/06/20 20:03
-
※61
ええんやで(ニッコリ)
-
- 2017/06/20 22:43
- 貰う方にも選ぶ権利があってだな。
-
- 2017/06/21 07:42
-
農家は相手の父親か母親が地雷か
祖母が嫁いびりするかのいずれか
ある程度すると結婚相手が豹変するとかも割とある
農家は色々と闇が深いから近づくな
-
- 2017/06/21 07:50
-
あとは近所が余所者に厳しいとかな
認められるまでに20年かかるとかザラ
-
- 2017/06/21 13:52
- ネタスレにコメント殺到
-
- 2017/06/21 16:27
-
いい加減に年齢で「女子」か否かって話やめろ
何歳であっても女子は女子 ババアでも女子なんだよ
-
- 2017/06/21 17:17
-
女の子…?w
農家が良いって思うなら、まず農業やってみたいな!じゃないの?
なんで農家の嫁も良いか~なの?神経疑うわw
寄生虫なのが見え見え
自分の友人で40過ぎてから農業やり出した人いるけど、めっちゃ生き生きと頑張ってるけど
この女はどう見ても違うだろこれw