
流石にうぜえわ
だよな
スーツ着て外歩くんじゃねぇよ
嫉妬見苦しいけど、ドヤ顔は恥ずかしいわな
社員証ぶら下げるくらいならまだしも
それで飲食店でオラついてるリーマンは色々とすごい
リスクぶら下げて何がしたいんだろうな
社畜の首輪
>>8
これ
|
|
なんでウザいのかマジで分からんから
ニートかよ
ニートの戯れ言
嫉妬どうこう違くて社名晒しながら外彷徨くバカと同じ会社に居たくないなとは思う
名札つけてとか何言われるかわからんから絶対できないわ
市役所の役人とかがシャツのポケットに名札入れて隠してるの見るとイラッとする
>>16
業務中なのに裏返したり隠してる奴居るよね
胸ポケットに入れりゃいいのに
首から下げて胸ポケinの俺はセーフ
>>19
それもうざいわ
>>40
ニートかよ
>>40
嫉妬見苦しすぎ、外出てくんなよニート
胸ポケ入れても紐に会社名書いてあるんだが
これやって身に覚えの無いクレームを会社に入れられてから、
外に出る時は絶対に外す様にしてる。
叩いてる奴らは社員証がセキュリティカードになってる事知らなそう
可哀想に
>>54
これこれ
あれって外して外出ちゃ駄目なの?中卒にはわからん
>>21
いいよ
でも紐が微妙にかさばってワイシャツだと入れるポケットがない
>>21
見せびらかす必要は無いが
大抵は出入りのゲートのカードキー併用だから
外にも持ち歩かないと入れなくなる
>>21
会社によっては外に出る時は人目に触れないように外して
ポケットにしまえって注意喚起されるよ
まあ自社の名前入りカードぶら下げたまま外で社員がやらかしたりしたら
会社全体のイメージダウンに繋がりかねんから当然だと思うけど
絶対どや顔してない
嫉妬で他人の表情までバイアスかかって見えてるパターン
肩こり酷いとぶら下げてるだけで苦痛になってくる
年よりの爺さんが社員証どっかに尾としたっていって青ざめてたら
街路樹にぶら下げてあってワロタ
新入社員がやりがち
なにがウザいの?w
無職の嫉妬?w
会社の看板をぶら下げてる自覚ない奴多過ぎ
>>42
中小企業だとスーツに社章つけて歩いてる人いるけど
アレのほうがヤバくね?
これ見よがしに見せつけてんのは非正規だから
正規は外すかポケットに閉まってるわ
なんか知らんが恥ずかしいからポッケ入れてる
visual studioとかSQLServerとかMicrosoft azureとかのロゴ入りの紐下げて
ドヤ顔してるオタ系キッモ
それで遊んでるなら問題あるだろうけど
昼食くらいならいいんじゃないの
社名入ってる営業車で寝てる奴も信じられないけどな
勤務中ぶら下げてるからな 外出る時気付いたら胸ポケットに入れたりもするが
もう付けてるのも気にならないからそのままになってたりはするわ
何がドヤ顔なのかは分からんが
営業の俺はそういうチャンスがあると社名と名前控えて電話かけてる
いちいち気にしてる奴の方がおかしい
勝手に劣等感感じてるだけじゃん
社員証付けて我が物顔で闊歩するからうざいんだよ
コンビニはお前の家じゃねーぞ
>>75
この思考がわからない
職番と名前で会社に入れちゃうところもあるから
セキュリティ上見せない方が良いってのもある
ドヤるのは勝手にしろ
だが店に入ったときの態度気をつけろよ
会社を背負って歩いてるのと同じだからな
働けばぶら下げる意味が分かるよ
社員証ラーメンに漬け込んでからは絶対外すようにしてる
売り上げランキング: 2,580
|
|
全く想定外のどんな理不尽なクレームが飛んでくるかわからないから
ネームや名札とは何のためにあるのかという理由を考えると、会社と名前をさらして出歩くメリットはない
さらして歩いてるのは会社か本人のリスク管理がダメ
オフィスに入る時のタッチキーでもあるけど、いちいちポケットに入れると嵩張るし、それが嫌だから仕方なしに
ジャケット織る季節ならジャケットのポケットに入れるけどさ
例としてあげるならお前ら自分の住民票首から下げて電車乗ったりするんか?
単純に勤務先という個人情報を晒して何の意味があるのかわからないよ
まぁうちにもそういう輩いるけど大体無能だよねいつでも外回りでサボってるイメージしかない
昼休憩もどうせ一時間くらいしかないんだから、わざわざ仕舞って出してを繰り返すのもめんどくさいって事やろ。
ガテン系のあんちゃんが作業服でメシ食ってるのと一緒。
外す人は「リスク管理」という公の理論を主張
どっちが正しいか選ぶだけで会社で働くのが向いてるか自営でやるのが向いてるのかが分かるよ!
「個の理論」は修羅の道だけど
外す派の会社は、会社のクレームに繋がるのが嫌だから。
付ける派(首から提げて、胸ポケットにしまう)の会社は、絶対に無くすのが嫌だから。
別にどっちが普通とかは無いと思う。
で、時を経て某上場企業の社員になってから、考えが変わった。
オフィスビル内はアレがないとあちこち通れないから、首からぶら下げているのが当たり前になっちゃって、身につけていることすら意識しなくなっちゃうんだ。ホントに。
あれをドヤ顔で自慢していると感じるのは、ただ単に劣等感だよ。
両方の立場を経験したオレが言うんだから間違いない。
でもね、人生で逆転のチャンスなんていくらでもあるから、
卑屈にならずに自分を信じて頑張れ。
id無くすと連絡して自分のやつ止めたりしないといけないから大事になって面倒なんだよな、外したくない気持ちもまあわかるな
電車に乗って客先行くならともかく、
近所を出歩いて戻ってくるぐらいでいちいち外してられるかよ面倒くせえ
てか、いつも思うが、わざわざスレまで立てて虚しくないのだろうか?
一度しか来ない時間をこんなことに使って何がしたいんだろう?
でも 会社面接の前に そこの社員の退社時の 表情 見に行ったなぁ、リア充な笑顔が ドヤ顔に見えるなら それは僻み以外何物でもないな
確かに身バレしてクレームも怖いがそれ以上になくすのが怖いってことわからんのかね?
流石に嫉妬すごいわ
俺がいる会社はセキュリティカード兼タイムカード兼社員食堂のFelicaだわ
肌身離さず持ってないと色々やばい
そいつしか使えないカードキーという証明でもあるんだから晒して悪い情報ではない。
家の鍵と違って盗んでも個人情報があるから入ったらバレる可能性が高い。
逆に社員証晒しながらオラつける奴は色んな意味で凄いわ
社員証を他人にどう思われようがどうでもいい
ゴキブリや豚に嫉妬されても何も感じないのと同じw
一体外でどんな失態を繰り返してるんだ??
社名バレて困るようなことって普通無いだろ
うちはビルに入るにも部屋に入るにも社員証兼カードキーが必須だから
首からかけてないと忘れた時にヤバイ
高級時計をつけて格好つけてる大企業社員
iPhone7を見せびらかして格好つけてる大企業社員
スーツ着て格好つけてる大企業社員
東京に住んで格好つけてる大企業社員
妬まれるうちが華
妬まれないということは同じレベルに落ちたということ
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







ニートの嫉妬としか思えない