「ねぇ?なんで大阪のヤツって大阪の後に人ってつけるの?」
俺「え?・・・いや意味はないけど・・・」
「そしてなんでわざやざ大阪弁アピールして やで とか言うの?」
俺「い いや・・・深い意味ないけと・・・・・・」
「チッ・・・」
俺「」
何が悪いんだ?2ちゃんねるじゃないんだしいいだろ?何かあかんか?
関西弁に不快感持ってる人いるから
ネットでは使わない方がいいよ
>>3
これ
主になんJのせい
お前みたいなやつのせいで大阪人が不快に思われるんだよ
大勢が集まるところでは土人言葉じゃなくて標準語を使ってくれないか?
>>10
大阪人が大阪弁の事土人言葉とかいわねーよ
おまえ京都人だろ
なまりを文面に露骨に出してるからって多分あるよね
「チッ」て書き込みの方がヤバい
大阪人やけど文句あんのか?お?
愛郷心が高いのが叩かれる意味がわからん
お国言葉で喋ればいいだろ・・・
阪国人がスレ立ててんじゃねえよ死ねよゴミ
自己顕示欲強すぎなんだよ大阪民
そこそこの都市に住んでて東京来ても
方言抜く気がないのは大阪くらい
>>28
ほんこれ
大阪弁は市民権得てるw通じて当然でしょ?ww
みたいな態度めっちゃイラッとするんだよね
いやいやそれこそ東京付近のヤツが「~じゃん」って言うのと同じじゃないか
何が違うんだよ(´・ω・`)
>>29
それは東京弁じゃなくて若者言葉だし
>>29
横浜弁じゃなかった?
でも市民権得てるし
ネットで方言使ってんの大阪人くらいしか見かけんわ
いやけどさぁ?実際例えばチャットとかだと九州のヤツとかすげー方言で喋るし
電話とかSkypeみたいなのだったらどこのヤツも方言じゃん・・・
なんで大阪だけこんなに叩かれるん?(´・ω・`)
>>41
肉声で話すのはしらないです
羨ましいならお前らも方言使えばええがな
>>43
もうその羨ましいと思ってるってのが勘違いなんだよ
書き言葉と話し言葉を同列に語るとかアホかな?
あと大阪民って敬語でも大阪弁っぽく話すよね「ですやんww」とか
あれ他の地方民はやらないよねマジキモい
>>46
それもダメなんかよ・・・
名古屋人だがや~と言われて何も思わないなら問題ない
>>51
だかやってホントに言う?聞いた事ない気がするけども
>>54
それは名古屋人が地元民以外の人と話すときは気をつけてるからだろ
>>58
なるほどな・・・そうなのか
文面でニュアンスが違う程度なら別になんともないだろうけど
わざわざ関西弁打ち込む理由はそんなにないよね?
別に方言はどうでも良いけどロクな関西人に出会ったことないんで嫌い
>>69
ちょっとーひどくなーい?
でも東京の奴らも大阪きたら方言丸出しで話すしお互い様だろ
>>72
よく大阪人が東京行っても言葉変えないってきくけどこれよな
何か東京弁に誇り持ってんだか知らんけど電車でデカい声で東京弁話して
周りをイラつかせてる光景よく見るわ
とかいって他地方民が大阪弁使ったらキレるくせにw
ネットで関西弁使うのは
実際に会って話すときに「~なんだが、~だけれども」みたいに
2chやライトノベルの登場人物と同じような言い方をするのと同じくらい痛い
なんで大阪やでじゃなく
大阪人やでなの?
>>93
知らん
何故なんだろうね
何のための標準語だよ
仲良くなる前から方言で喋る人って愛国心強すぎて絡みにくい
大阪の人だとしたらすぐに「関西人だからつっこんじゃうわー」とか
「関西人としてはそれいいネタになるから羨ましいわー」とかうるさい
ちゃんと標準語を使える他のかっぺ共を見習え
文語で関西弁使う奴は死ね
口語だとテンポよくて嫌いじゃないけど
大阪の民って自分らが一地方都市の住人って自覚に欠けてるよな
芸人がテレビで話してるから馴染みがあるだけで関西弁とか地方の方言だからな
俺は博多人ばいとか言われたらイラっとするだろ
大阪ってよく東京と並びたがるけど、
関東で言えば埼玉千葉片側と肩並べられるくらいで、東京には遠く及ばないからね
>>158
いやいやそれは思うよ
東京なんて全く手が届かない張り合うだけ無駄なレベル
だけど少なくとも千葉や埼玉と比べたらあかんやろ(´・ω・`)
>>161
同レベルだと自覚ないのが恐ろしいわ
日本にも数ある方言の中
何故大阪弁だけが許されると思ってるのか不思議でしょうがない
ほかで遠州弁や金沢弁で話してるやついるか?死ね
コメント一覧 (126)
-
- 2017/07/13 01:24
-
関西弁がキモいってか関西人がキモい
国民性が生理的に無理
-
- 2017/07/13 01:24
- 文面での話なのに直接差別に移るあたり五十歩百歩
-
- 2017/07/13 01:27
-
※26
よく分からん理論でゴリ押しする関西さん
こういうのが嫌われる原因て分からんかね
-
- 2017/07/13 01:31
-
大阪を必死に叩いてるやつは見てて痛いわ
地方から東京に出てきて方言で恥ずかしい思いをしたことがあるんだろうけど
生まれが東京の人はそんなこと気にしてない
好きな言葉喋ればいいんだよ
-
- 2017/07/13 01:33
-
大阪は人と人の距離が近すぎるから嫌い
暑苦しいわ
-
- 2017/07/13 01:36
-
千葉横浜埼玉が大阪に並んでいるという東京に住めない貧民の幻想
この3都市の合計GDPでも大阪市に及ばないんだよなぁ
-
- 2017/07/13 01:36
-
※21
大体の関西人が東京弁って言ってるのは標準語だろう
東京の訛りもあるにはあるが関西の人が東京弁と言ってるのはほとんど標準語のことだ
標準語で喋ってるとスカしてるように聞こえるらしくそれを東京弁としてレッテル張ってる
-
- 2017/07/13 01:38
- これ全て大阪人より京都人に言ってあげて。東京様を超えてると思ってんの京都だけだから
-
- 2017/07/13 01:41
-
※34
大阪の奴らはこうやって他を貶める
最低だな
-
- 2017/07/13 01:42
-
方言が嫌いなんじゃなく標準語を使う意識を全く持たずに方言で押し通すその品性が嫌われてるんだろ
よほどのことが無ければどこの方言でもそれを嫌う人はまずいない
そんな事もわからないから余計嫌われてるんだろうけど
-
- 2017/07/13 01:47
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/07/13 02:30
-
皆関西弁に憧れてるから羨ましい妬みだろw
明るくて面白いからって卑屈になるなよw
-
- 2017/07/13 02:58
- なんてギスギスしたスレなんだ…
-
- 2017/07/13 03:30
-
相手地域の物を貶して自分の地域の物を自慢するから大阪の人は嫌われる。
特に食べ物に関しては実際は大した事は無いのに文句を言い過ぎ。
※38
こういう風に勘違いした事を言うから嫌われるんだよ。
-
- 2017/07/13 03:33
-
大阪っていうか関西弁の人はどこに住んでも誰と話してもずーっと関西弁ってのはマジであるな
べつに不快ではないけど、近畿地方の人だけ顕著にこの傾向はあるとおもう
-
- 2017/07/13 03:34
-
※40
わろたw私は北海道なんだなw
そして私は他を上げているのに、あなたはただ貶めているだけ。そっくりそのままあなたの言葉を返しますよ!文句を言い過ぎ。
やはりただの卑屈すぎる根性なだけじゃんw
-
- 2017/07/13 03:35
-
いやさすがに千葉や埼玉と比較するレベルじゃないのは分かるし、教養さえあれば神奈川よりもさらに発展してることくらいは知ってるよ
関東に住んでてもその程度のことを知らないほどバカな人はなかなかいない
-
- 2017/07/13 03:37
-
40
鏡見た方がいいよ
-
- 2017/07/13 03:38
-
私は方言でみんなが話さない場でも関西の人が関西弁使うのは嫌い
そりゃ通じるけど、そんなに砕けた場じゃないのに
と思うから
そういう感性が嫌い
-
- 2017/07/13 03:40
-
標準語を「東京弁」なんて東京の人は言わないよ!
ってコナンが言ってたの思い出した。
本当に大阪人は東京弁って言うんだな笑
-
- 2017/07/13 03:42
- 人だって明言しないと人間だと認識されないと思ってるからじゃない?
-
- 2017/07/13 03:50
- 雛壇芸人を散々見ているからか、雛壇芸人にしか見えん。大阪に恨みはないが、何か下品に見える。
-
- 2017/07/13 03:51
-
大阪住んでたけど大阪人なんてわざわざ言わないし 文もいちいち関西弁にしない
これは1がガイジ
-
- 2017/07/13 04:24
-
東京弁?標準語でしょうが
「東京人は大阪に来ても関西弁を話さずに気取ってる」と言う癖に、関西弁を話そうとしたら「下手くそな関西弁をきっしょい」とか文句を言うのをやめろよ
そう言う人達には標準語も話さないで頂きたい
ちなみに東京人じゃなくて関東の者の意見な
-
- 2017/07/13 04:34
-
読売新聞でも書いてあったけど新聞や書籍での言語、言葉を標準語というのであってトンキン語が標準語なわけないだろ。
何いってるんだ?
方言についての書籍読んだことないだろこいつ。
-
- 2017/07/13 04:34
-
※49
いやいや、大阪ルールの「落ちのある話」が染みついているからなw
何を話すにも、オチが無いと怒られる。呑み会の時なんて、特にそうだろw
小汚くて既に閉鎖した大阪支社に、指導に行った時に、驚いたよ。
タクシーに乗れば「東京の人から見ればぁ~」って同じ事言われるしw田舎の人はねぇw
-
- 2017/07/13 04:41
-
1もだけど周りの奴らも拗らせてる
普通そんなこといちいち気にしないし指摘しない
-
- 2017/07/13 04:53
-
大阪人ええやん
自分から日本人じゃなくて違う国の人って明言してるんだから潔いじゃないか
-
- 2017/07/13 04:59
-
通じるんやったらええやん
鉄腕ダッシュのスタッフがたまに東北弁を%&$で表現するのマジで失礼やと思うよ
-
- 2017/07/13 05:44
- 俺は関西弁好きだ!
-
- 2017/07/13 05:47
-
宮根とか伸介みたいな奴が多いと言えば伝わるだろうか。
厳密には大阪人じゃないけど…
方言自体じゃなくて、距離感を弁えてないから嫌がる人が多いんだと思う。
-
- 2017/07/13 05:56
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/07/13 05:57
- 大阪だけは2度と行かない、かつ大阪人とは関わらない。それだけだ。大阪民国から出てくるな、ゴミ。テレビでも大阪弁のやつは見ない
-
- 2017/07/13 06:25
-
別にええやん、誰がどこの方言話そうと(笑)
面倒な性格しとるなぁ(笑)
-
- 2017/07/13 06:45
-
福岡だと日常会話に大阪弁っぽい言葉が混ざる地域があるんだけど、大阪のイメージは全然良くないからまぁ風評なんだろうな。
とりあえず吉本とかいう廃棄物は大阪に引き取れ。輸出してくんな。
-
- 2017/07/13 07:01
- 東京は標準語じゃないぞ
-
- 2017/07/13 07:06
- 俺は所謂大阪人だけど何故か敬語で話してるから大阪訛りの気持ち悪い敬語になってるんだよ...きちんとした標準語を話せる人に指導してもらいたい
-
- 2017/07/13 07:20
-
まずお前らは標準語とはなにかを勉強しろ
-
- 2017/07/13 07:23
- 大阪弁も東京弁も意味は大体分かるからどうでもいいし何も思わない。青森弁だけはやめてほしい。宮城県民で同じ東北人だけど青森だけは聞き取れないし意味も全く分からない。何回も聞き返して若者に通訳さんしてもらった経験がある。
-
- 2017/07/13 07:31
-
関西人はもはや別の民族だと思ったほうがいい
仕事で数年住んだけど、普段の生活やら街中の歩き方やらネタじゃなく本当にひどい
他人の気づかいなんかなくて、どいつもこいつも我を通し過ぎ
韓国中国人に似てるってのは割りとまじ
-
- 2017/07/13 07:34
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/07/13 07:36
-
大阪はもう別の国だな
東京来る時はパスポート作れよ
-
- 2017/07/13 07:38
- 今時標準語じゃなくて共通語って言うんだぞおっさん共
-
- 2017/07/13 07:42
-
東京来てる大阪人はちゃんと標準語話してるんだけどな。
ただ致命的にイントネーションが関西なんだよ。
それが言葉を直してないって言われる原因だろうな。
なんで他府県のやつはイントネーションも標準語に出来るのか。
-
- 2017/07/13 07:48
-
素直に、中韓多いって聞いて叩きたくて適当な理由つけてるって言えよ。
ねちねちと理由付けして面倒くさい
-
- 2017/07/13 07:49
- 大阪のイメージは最悪
-
- 2017/07/13 07:50
-
>>66
日本は関西に都があった時期がながいんだけど?
京都、奈良はもちろん、大阪にも難波宮がある。
足利時代、安土桃山時代(後期)も関西。
それを日本人じゃないとかいってる奴www
どこの田舎に住んでるんだろうね?
-
- 2017/07/13 07:52
-
街中歩いててカバンとか肩とか他人にぶつかった時おまえらどうする?
普通はあやまるよな、お互いに
関西特に大阪はそれが通じない、誰一人あやまらない
あやまらない民族って日本の近所にいるよな?
-
- 2017/07/13 07:58
-
その大阪人が他の方言にも寛容になれれはまその意見もごもっともなんだけどなぁ
他の方言はとことんバカにするから
-
- 2017/07/13 08:01
-
これは巧妙な島根をdisるスレ
-
- 2017/07/13 08:03
-
東京←ええな
北海道←ええンゴね
沖縄←いいなぁ
京都←うらやまンゴ
名古屋←都会だよね
大阪←ごめん、ちょっと…
大体こんな感じじゃんよ?
-
- 2017/07/13 08:04
-
※75
それは無いと思うぞ。大阪で他の方言使う奴いるけど、どういう時に使うのかとか興味持って聞いてくるからな。それか無干渉か。
事実だったとしてもリアルで関西弁叩きしてる奴みたいに目立ってるだけだから印象に残ってるだけだろ。
-
- 2017/07/13 08:29
- 大阪人ならボケで返せよ
-
- 2017/07/13 08:34
-
マジレスすると認知度の違いだよ
大阪だけでなく東京の人間はリアルでもネットでも東京弁を使ってるけど
それは誰が見ても意味がわかるくらい浸透してるから
東京と関西以外の方言は言葉の意味すら理解されないから使われないだけだ
-
- 2017/07/13 08:39
-
※80
これな
東京弁=標準語と思ってるガイジは逝ってヨシ
あとイントネーションは東京が独特なだけで
むしろ全国的に大阪寄りのイントネーションの方が多いんだぞ
-
- 2017/07/13 08:42
-
大阪の人って本当に「大阪人としては黙ってられないそのボケ」とか
押し出してくるのは何なの?
つかみにもなってないから面倒ですわ
方言で話したいなら話せばいいよ
それこそ大阪の図々しさでいちいち気にするな
-
- 2017/07/13 09:21
-
逆になんで方言が許されないのかがわからん。
標準語喋れってやつはなにを理由に言ってんの?
-
- 2017/07/13 09:27
-
※3
いや、叩いているのは大抵その他地方。
東京人はそもそも大阪に特別興味もない。
その他地方の1つぐらいです。
-
- 2017/07/13 09:34
-
馬鹿にしてるつもりはないんだけれど
○○ですやん?とかなんでですのん?とか言われるとちょっと笑っちゃう
-
- 2017/07/13 09:36
- 関東住みだけどそこまで気にすることか?イチくらいの関西弁なら通じるし他の地域の方言でも通じるなら全然気にしないわ…むしろ方言見るの好きまである
-
- 2017/07/13 09:39
-
※84
地方東京関係ない
何でもかんでも叩かないと気が済まない人間はどこにでもいる
-
- 2017/07/13 09:52
- わざと方言で話してるわけではない、小中高と先生も方言で話すし、公共の場で標準語で話さないといけないって意識が無いだけ
-
- 2017/07/13 10:12
-
~人ってあんまり言わんな。
~の人間なら言うけど
大阪の人間、東京の人間て感じで。
そもそも意識して標準語喋っても、それが方言やと気付かん時もあるし。
ちゃんと指摘して欲しいわ。
-
- 2017/07/13 10:14
- こいつらの大部分は大阪にきたことないやろ。ただメディアの印象でフィルターかかって知りもしないのに叩いとんのや。
-
- 2017/07/13 10:24
-
正直ネットで大阪の叩かれ方は異常だとは思うが、>>72に関しては関東人が関西弁を使おうとするとバカにしとるとか言って怒るやん!
そらそっちでも完全に通じる標準語使わざる得ないじゃん!
-
- 2017/07/13 10:30
-
じゃんって横浜のカッペがドヤ顔して使うから恥ずかしいわ
何回も行ったけど所詮大したことない一都市なんだし自分達は特別とか思い上がりも程々にしなさいな
-
- 2017/07/13 10:57
-
ってんじゃねーぞ。くそうぜぇ。じゃん。~してねぇ
ネットで標準語話せとか強要してるけど
これ標準語じゃないからな、方言。
方言丸出し「ネットで標準語使え」
-
- 2017/07/13 11:24
- どこ住み?なんて発言が出るのって出会い系キッズ御用達のチャットだけだろ
-
- 2017/07/13 12:22
- 方言の若者言葉を混同しちゃうって、本気なら底無しの頭の悪さだけど、流石にネタだよな?
-
- 2017/07/13 12:41
-
歴史長い国で歴史短い土地になんでもかんでも無理やり詰め込んで
首都にするのが悪い。一極集中で衰退してるんだしいい加減他先進国みたいに分散すればいい
-
- 2017/07/13 12:59
- いいかげん自分の周囲の数人のサンプル程度で一般化するのはやめような。
-
- 2017/07/13 13:01
-
※85に関しては言われた事もないのに言われたことにして叩いてる始末
こいつの上げてる関西敬語はテレビ特有のやつで、実際に使ってるやつなんていないよ。
-
- 2017/07/13 13:02
- 吉本が大阪のイメージをかなり下げてるのは間違いない
-
- 2017/07/13 13:14
-
関西弁に限らずビジネスや真面目な話をしている時に方言出してる奴は
てめえ真面目にやる気あんのか?みんなそんな言葉使ってるか?って思ってしまう。
※83
敬語や丁寧語を使うべき所で使ってない感じが嫌なんだよ。
子供の頃から方言に慣れてる人は感じないのかもしれない。
俺は方言って礼儀がなってない奴が使う言葉と同じくらいふざけてる様に聞こえるのよ。
そらトンキン様とか言われるかもしれんけど、そう感じるのだから仕方がない。
やっぱり大災害のTVニュースを方言で話されるとモヤッとすると思う。
-
- 2017/07/13 13:15
-
生粋の東京弁って標準語に適さないから、山の手言葉を元に標準語をつくったらしいね。
今の東京言葉は「おねえ言葉」みたいで男の子がしゃべると気持ち悪いけど。
-
- 2017/07/13 13:24
- 名古屋だがや
-
- 2017/07/13 13:30
-
外資の大阪進出が活発 過去最多
【公示地価】商業地、大阪が全国1~5位を独占
関空は日本一! 28年の旅客、発着回数とも過去最高
さすが商都、古代から国際交易都市として栄えてきただけある。
東京都、今年は1.1%のマイナス成長…3年連続のマイナス・・・(人口は増)
日本は直ちに大阪の足かせを外して日本復活のために生かすべし
-
- 2017/07/13 13:40
-
口語なら別に気にしないな。
大阪のババァどもは、うるさくてかなわないがね。
まあ、関西人だから~ってノリや言い回しは嫌いだし、文語や創作での大阪弁・関西弁って気持ちが悪くて仕方がない。
なんJなんてマジ最悪だな。
-
- 2017/07/13 13:47
- 俺別に関西の人間じゃないけど普通に、やでとか関西弁で書き込むこと多いわ
-
- 2017/07/13 13:59
-
三重とかも関西弁っぽいし
四国もイントネーション関西弁ぽいよなテレビで見ると
九州や広島も語尾関西弁と同じのあるし
ああいうのも全部関西弁としてきれてるんだと思うよ。
わざとエセ使ってるのもいる。エセの偽関西人にキーキーときれてるのもいるしw
とにかく喧嘩したくて仕方ないんだろ
-
- 2017/07/13 14:19
-
※100
方言が許されないほど真面目な現場ってなんだよw
自分は東京に染まってることに優越感を感じてるから、染まってないのに上手くやってる人に劣等感を感じてるだけだろ
-
- 2017/07/13 14:28
-
方言使ってくれた方が相手の顔や声がわからない状況では
相手を認識できるし覚えやすくていいけどな
-
- 2017/07/13 14:37
-
※100
関東出たら笑い放題やん
-
- 2017/07/13 14:52
-
感情が無くて面白みのない言葉しか喋れないからって妬まんといて(笑)
テレビつけても街出ても関西弁なんて腐るほど耳にするのにいちいち目くじらたてなきゃいけない病気可哀想(笑)
-
- 2017/07/13 14:58
-
日本人には厳しく排他的で中国人には甘い。
華字紙・中文導報によると、東京で生活している外国人が
10年間で9万人増加し、中でも中国人が急速に増えていることが分かった。
東京都 16万7559人
神奈川県 5万7242人
埼玉県 5万3847人
大阪府 5万1845人
愛知県 4万5433人
なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。
-
- 2017/07/13 15:18
-
どんな喋り方、書き込みでも不快に思う奴はおるから、気にする方がアホらしい
万人に気に入られようとも思わんしな。
-
- 2017/07/13 17:04
-
俺は大阪人やけど確かに東京に行くと人間の質というか
そいつが勝ち組か負け組かどんな階層家庭出身なんか見分け難い気がした。だからやたら対面を気にする
周囲に合わせて均質になろうと努力してる感じにも見える。見た目は上品やのに品行悪い奴とかもいるし
大阪はそれとは全く逆で、相手がどういう層の人間なのか一目で分かるし、話してもすぐ分かる
お互いに離れて暮らすから、むしろ分離するために相手に合わせない社会になったんちゃうかな?大阪は
-
- 2017/07/13 17:20
-
市民権がどうとか批判してるやつは田舎出身者だと思うぞ
気にしたことないわ
-
- 2017/07/13 18:13
- ニコニコ動画で実況が出始めの頃、大阪弁ってだけでよく叩かれてたな。意味わからんかったけど。
-
- 2017/07/13 19:12
- まぁ品が無いよね大阪は
-
- 2017/07/13 20:20
-
東京弁関西で聞いたらキモいわ
大阪弁てか関西弁が全国区やからしゃーない笑笑
-
- 2017/07/13 20:28
- 大阪人と違う関西人やけど正直東京行ったら見下すわ、こいつらほとんど田舎もんやのに都会人ぶっとる!て笑笑
-
- 2017/07/13 20:45
- 東京に行かんとあかん田舎もんかわいそう^ ^
-
- 2017/07/13 21:42
- 俺も関西弁話したいやでンゴwwwwwwwwwwwwww
-
- 2017/07/14 00:28
-
自分の生まれ育ったとこの言葉をしゃべれないなんてなんだか悲しいね
通じたらいいんだよ
よっぽど方言がキツくて他県では通じないなら方言の単語はマイルドにする必用あるけど、イントネーションやアクセントや語尾変化とかなら私は全く気にしないけどなぁ
日本人は言語に関して完璧主義だからかな
関西弁も関西も個性が(特に)関東とは違うから、異様なほど槍玉に挙げられやすいなと思う
それの逆もあるみたいだけど
-
- 2017/07/14 12:21
- こんなんでイライラしてんなよ。みっともない奴ら
-
- 2017/07/14 14:33
-
※107
地方の人って東京の言葉に染まってないで上手くやってる人に劣等感抱くんだ?初めて聞いた。
-
- 2017/07/14 15:32
- 勝手なイメージで悪いけど、東京の人は高いものを買ってこんなの持ってるんだぞと自慢する。大阪の人は安いものを買ってこんなに安く手に入ったんやでと自慢する。そりゃあ合わんよ。
-
- 2017/07/15 03:29
- 関西弁が抜けないんだよな
-
- 2017/07/16 21:22
- 東京は田舎者の集まりだからな