
俺「はぁ……(年収400万でゴルフとか出来るわけねーだろハゲ)」
休日は休日なんで、どうしてもやれというのなら辞めます
初期費用が経費で落ちるなら
やってみたいけどクラブ買うほど余裕ないんですよ…よかったら上司のお古のクラブいただけませんか?グリップ付け替えますから!
>>8
似たような事言ってみたが、ドライバー一本くらいは買ってやるがあとは自分で揃えるもんだ
とか言われたわ
>>10ドライバーかってくれるとか太っ腹だな
>>12
上司はそこそこ貰ってる
多分700くらいじゃね?
うちの会社は昔からいる連中にはクッソ待遇がいい
代わりに30代以下は奴隷労働
それでもまだな
ボウリングとかビリヤードとかなら仕方ない付き合うわ
金もほとんどかかんねーし靴とかレンタあるだろ
ゴルフクラブセットに服や靴一式揃えて毎回プレイ料金に、ヘタしたら土日の泊まりだぞ
いくらかかるんだよハゲ
やって欲しかったら給料それなりに払えよハゲ
部長「君もゴルフでも」
俺「ジジくさくて嫌ですよ」
部長「...。」
会社で1人ジーパンに作業服姿で営業に回る変な俺として生きながらえてる。
>>13
我が道を行く系は羨ましいな
俺も営業だがそうやって逃げたい
俺「いやー、運動神経が死滅してるんで、多分一緒に回るとみんなに迷惑掛けちゃうと思うんですよー」
上司「そうか、実はいいレッスンの先生がいるから紹介するわ」
俺「 」
なんなの?逃げ場ないの?
休みにみんなしてイヤイヤゴルフしてんなら最初からやんなきゃいいじゃんと言ったら社内で一切行われなくなったな
社長しかやりたい奴がいなかったみたい
>>15
草生えるわ
俺の場合は得意先のコンペとかにも参加しなきゃならんからその手は使えない
……ふつうさあ……
コンペとかに出なきゃならんような人材なら給料上げろよマジで
腕折れ
昔腕痛めちゃってで逃げれる
>>20
治らないレベルで折るのはちょっと……
俺のとこはバス釣りだったからまだましだな
金そんなにかかんねぇし
得意先の奴ら集めて50人ぐらいでバス釣り大会
わざわざ他県までいってボート借りてなにしてんだか
>>24
バス釣りもそこそこ金かからね?
竿にルアーにって揃えると相当高そうだが
今俺は30代なんだわ
それで500後半くらい貰えてて、まだこの先上がるってんならそらゴルフくらい行くし部長にヨイショもするわ
でもなあ
年に3000円しか昇給しねえのにゴルフとかさせんなよ
事実左打ちだから俺はゴルフできない
ドライバー1本持っとけば、うさばらしに打ちっぱなしにくらいは行ける
>>28
打ちっぱなしは小さい頃親父に連れてって貰ったことあるけどすげー楽しかった
親父のこと思い出すと、いつも打ちっぱなしの思い出が蘇ってくる
>>29
打ちっぱなしに行くと親父のこと思い出すなら美談だが
親父の思い出打ちっぱなしだけってのは悲し杉内?
>>31
日曜はほとんどパチンコに連れてかれてたんだよ
玉拾ったりして遊んでたわ
たまーに親父が気が向いた時に誘ってくれたのが打ちっぱなし
打ちっぱなしが楽しかったんじゃなくて親父が遊んでくれるのが楽しかっただけかもしれんな
それでも多分数回しか行ったことないけど
>>33
なんか…ごめん…
>>38
いや、全然
最終的には親父に包丁持って追いかけ回されて三階から飛び降りたりしたけど、僕は元気です
・ゴルフやろうよ
・結婚しないのか?
・家、車などの高額ローン
ってのはそれやるのなら昇進考えるよっていうアプローチだから
物理的に不可能ならまだしも
無碍に拒絶すると出世の道から外れる
>>32
分かってる
自慢したい訳じゃ絶対にないんだが、一応管理職候補ではある
それなら給料あげろよ、と
上司世代が貰いすぎてて、俺らには回ってこねえんだわ
昔
会社「景気ええから給料バンバン上げるわ」
若い頃上司「やったぜ!」
今
年収700上司「君もゴルフやりなさい、私がわかいころはやったもんだ」
年収ギリ400俺「はぁ……」
何考えてんの?バカなの?
今時やれって言われるの凄いなー
シヴィライゼーションなら相手してあげますって言えば済むだろ
>>40
営業なんだが、得意先の担当者が取締役以上な事が多いんだよ
社長とか会長とかを年中相手にしなきゃならん仕事なんだわ
ゴルフとかに誘われる事もある
経費で落ちるならやるけど、そうじゃなきゃやれねーよ
金が無いから
>>41
なんだ営業か
ご機嫌取る仕事なんだろ
つべこべ言わずになんでもやれよ
>>42
仕事なら経費で落とせよ、と
ご機嫌取りも当然仕事なんだけど、自分の懐から金払ってたら死ねるからやってない
先方との会食すら経費で落ちないんだぜ?
気が狂ってるだろ
>>43
結局それが必要になるのは能力が足りねーんだろ
足りてねー分自分の金で埋めるんだよ
替えが効く営業なんかそんなもんだろ
>>48
できる範囲でしかやってないって事
接待すれば契約取れるのは分かってて、
それを会社にも伝えて「だから経費で落ちませんかね」って申請してるが落ちないんだ
だからやらないだけ
契約とっても営業報酬みたいなのが上積みされる訳でもないしやるだけ損なんだわ
暴力で支配しろ
>>44
何か知らんけど吹いた
肩パット買って来る
40後半~50くらいの人が好きだよなゴルフ
30代の先輩達は皆嫌がってるからそのうちなくなるのを待つしかない
月の小遣い3万でどうやって相手の重役接待すんだよ
俺「この店が美味いんスよ、私が出しますからご一緒してもらえませんか?サイゼリヤ」
とか殺されるわ
取引先ならわかるけど自社の上司と行く意味って?
上司も嫌だろ普通
>>50
色々とあるとは思うけど、要は可愛がって貰うためだと思うよクッソ下らないけど
仕事の成果だけで判断しろよと言いたい
ゴルフは海外で下手くそな連中同士で行くのが楽しい
朝初めて日没との戦いになるくらいのレベル
>>52
友達同士でならやってみたいな、それw
だよな、なんであんなゴルフ好きなんだろ
理解できない
裕福さの象徴みたいなもんなんじゃね?
ゴルフやってる自分カッコイイみたいな
インスタに洒落た食いもんアップする女と精神構造は変わらん気がするわ
接待経費で落ちないってエライブラックだな……
>>54
一応は営業だから、
必要ならだが深夜までの接待だって何だってやるつもりはあるんだよなこっちは
だが、会社曰く「お前が飲み食いしたり遊んだりするのに何で金払わなきゃいかんのだ」だそうだ
それプラス、営業成績上げても報奨金も出ない
一回図書カード貰ったことがあるレベル
その時の売上一億超えだぜ?
一億以上売ってwwww図書カードwwwww
そらやらねーわ
社長と行くのは雀荘だったから週末は燻製になってた
俺が社長を含め他家に振り込むと真面目にやれと叱られ、
社長から倍満、三倍満を直取りすると不機嫌になる
どないしろと
>>59
プラマイ0打ちと嶺上開花身につけようぜ
一方俺は「左ききですので」で逃げた
コメント一覧 (34)
-
- 2017/07/13 15:16
- 趣味すら固定されるとかマジで奴隷やね。
-
- 2017/07/13 15:16
-
うちの会社は新人が上司たちの馬券をまとめて買うっていう役割があるけど
うちよりブラックな会社があるのか知りたい
-
- 2017/07/13 15:21
-
学資ローンがあるとか言って断れ。
金欠と苦学生ぶりを同時にアッピルするんやで。
-
- 2017/07/13 15:25
-
つらいしなあの競技 精神的に
面白みもあるけども
-
- 2017/07/13 15:27
-
モンハンのがええんちゃうか?
-
- 2017/07/13 15:35
-
有能なイッチなら同業他社へ好条件で移るんだな。
出来ないならつべこべ言ってないで上司に従え。
世の中に不満があるなら自分を変えろ!!
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!!
-
- 2017/07/13 15:37
- 左利きのクラブもあるんだよねー
-
- 2017/07/13 15:42
-
いやまぁ
営業だろ?
しかも技術や知識を売り物にするコンサル系じゃないなら
そりゃあそんなので顔繋がないと仕事できないだろ
-
- 2017/07/13 15:50
-
仕事のうちなら休日でも給与ださないとねえ
今の若い人は上に上がっても上と同じ給与はもらえないぞ
-
- 2017/07/13 15:52
- ゴルフに金がかかるとか素人かよ。棒なんて原っぱに落ちてる。それで十分。
-
- 2017/07/13 15:54
- そういった場合、「仕事ならば、経費出ますよね?」 が言えないならば、そこの仕事場にいることは考えたほうがいい。職場の慣習とかもあるし、良い意味でも悪い意味でも合う合わないってあるからさ。
-
- 2017/07/13 16:05
-
ドライバー買ってくれるなら一回付き合ってみりゃいいだろ
誘う方も一回出てくれりゃ顔が立つし本人もメリットを感じたら二回目以降も行けばいい
-
- 2017/07/13 16:19
-
同僚とか友人と回るのは楽しいんだけどなぁ
-
- 2017/07/13 16:29
-
仕事のうちって言うなら
ゴルフクラブ代と休日出勤手当は出すべきだよな
-
- 2017/07/13 16:55
-
※6
いや、世の中が間違ってたら世の中を変えるべきだろ
変える手段を間違っちゃ駄目だけど
アニメに影響されて間違い受け入れるなよ
-
- 2017/07/13 17:03
-
出世する気ないなら無視
出世する気少しでもあるなら、ドライバーだけ貰って打ちっ放しでたまーーーに練習するしか無い(それで面白くなる人もいるし)
後はまだまだ下手ですからコースなんてと伸ばし伸ばしで逃げるだけ、逃げ切れなくなったら中古の安いの買って諦める
それが営業を選んだ末路
-
- 2017/07/13 17:37
-
俺、この4年間社員に7ヶ月賞与渡した上で経常利益8%超えの中小製造経営者ですが、ゴルフ大嫌いで全くやってません。
ゴルフが仕事のツール?何年前の話?
-
- 2017/07/13 17:48
- 天才ボク「軽度の紫外線アレルギーなんで長時間外にいると命にかかわるのでゴルフはちょっと…」
-
- 2017/07/13 18:08
-
※6
素子がそれを言った相手は、テロリストに対してだぞ
世の中を変えるという大義名分で、他人を傷付ける破壊行為を止めろって言ってる
意見を表明する事を止めろとは言ってない
-
- 2017/07/13 18:27
-
このご時世に休日まで拘束されるとかアホかな?
爺共は家に居場所が無いからいいんだろうけどな
巻き込むなや糞ボケ
-
- 2017/07/13 18:33
-
転職しとけ
未来ないぞその会社
-
- 2017/07/13 18:38
-
馬鹿正直な奴だな
休みの日は親or祖父祖母の介護が有るんで・・・
って言えば、面倒な飲み会の回数も減らせるのに
-
- 2017/07/13 18:47
-
必要経費と休日出勤の手当と交通費とその日の昼食代を出してから言うんだな。
-
- 2017/07/13 18:56
- ゴルフできるだけの金よこせって言えばいいだろ
-
- 2017/07/13 19:03
-
そんな会社で媚びないで将来どうするつもりなのか。
さっさと転職して昔話にしないと、馬鹿にしか見えんわ。
-
- 2017/07/13 19:11
-
これやりますやります。って言って
適宜話のネタ程度で適当に話合わせてたらええぞ。
その上司にとっても話のネタ程度なんで、けっきょくやってるかどうか大して関係ないからな
-
- 2017/07/13 19:13
-
メーカーは、マキタですか?リョウビですか?ボッシュが良いですか?って聞いたら
嫌な顔されたわ
-
- 2017/07/13 19:18
-
会話の鉄板ネタ出来たと思って放っておけ
何か語りたそうにしてる時に、完全初心者目線からでもゴルフネタ振ってやったら喜んで語り出すから
適当にポーズさえ取ってりゃゴルフ自体特にやる必要もないぞ。
-
- 2017/07/13 20:10
- ゴルフって人へってるんじゃなかったけ?
-
- 2017/07/13 22:26
-
彼女か嫁や子供と遊ぶから無理とでも言えばなんも言わんだろ
それでも拘束しようとするなら訴えるか辞めろ
-
- 2017/07/13 22:47
- 機嫌とってりゃ昇給するだろ
-
- 2017/07/13 22:54
- 初期投資が高すぎるんだよ。100万くらいで初期セット売れよ。
-
- 2017/07/14 07:33
- 腰椎椎間板ヘルニアで、ゴルフなどはちょっと...っていえば
-
- 2017/07/14 20:08
-
ゴルフクラブってレンタルされてるぜ?
年収400ぐらいならいけるいける