img1476671148
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:29:36.165 ID:JNOj+p1lM

テレビ「アサカツ!アサカツ!」

僕「睡眠時間は?」

テレビ「……アサカツデストレスカラカイホウサレル!」

僕「終業時間変わらないけど?」

テレビ「…アサカツデジュウジツシタジカンヲスゴソウ!」

僕「…」

テレビ「アサカツ!アサカツ!モットハタラケ!」

僕「……アサカツ!アサカツ!ハタラク!イッテキマス!」

洗脳社会日本ヤバすぎ

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:30:49.861 ID:7bxpbvGvp

就業開始10分前まで会社で寝ればいいじゃん

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:31:21.878 ID:A03EWNbdd

朝早く来て始業時間まで爆睡してる奴いるけどな

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:31:57.722 ID:o8651Rtyp

早く来たらその分早く退社できるだろ普通

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:33:16.483 ID:JNOj+p1lM

早朝は時間外指示出てないのでつきません
ボランティアです

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:33:26.217 ID:1HrAMb7ia

出社早めたのに退社早くならないって固定の打ち合わせでも入ってんのか?

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:36:01.834 ID:2QxPt3Khd

キタクラッシュモツライ!

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:36:38.475 ID:KW/WS7Xq0

早く出社しても実質サビ残あつかいで定時出社扱いになる俺の会社

どこに垂れ込めばいいの?

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:38:56.286 ID:ypJYfJfr0

そもそも満員電車なんてものが当たり前になってること自体がおかしいと誰も思わない時点で洗脳完了してるんだよなあ
海外ならとっくにJR相手にデモ起きてる

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:47:44.380 ID:uPcOrJew0

>>18
JRにはどうしようもないからデモしたって無意味なんだよなあ
やるなら東京一極集中をすすめる政府に対してだな

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:39:06.284 ID:sX6IzVawa

俺働き始めたら毎日会社泊まる気がするわ

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:40:47.582 ID:aVW3XQmW0

>>19
はよ働けクソニート

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:39:21.711 ID:skZUEavja

電車で寝る会社についてからも寝る

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:41:51.900 ID:uPcOrJew0

ドイツでは6時台から9時台にラッシュが分散してて大して混まない模様

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:42:27.124 ID:PWOoPNjLa

9時からだけど7時出社してさっさと帰るようにしてるわ

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:44:59.783 ID:Z2OHSQG50

早朝出勤が当たり前になって
定時出勤している奴が批難対象になっていく

その為のコンビニ時間潰し

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:46:06.926 ID:7NkYn4yep

6時に家出て満員
6:30に家出ても満員
7時に家出ても満員

どうしろと

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:49:20.836 ID:Q8Yiy8Xua

>>33
6時台前半の本数が少な過ぎ
鉄道会社が、効率良く満員になるように本数を合わせてるとしか思えんよ

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:53:52.366 ID:7NkYn4yep

>>42
こっちは6時代から5分間隔で来てる しかも15両編成で
3分間隔にしてほしい

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:48:04.412 ID:oT2YiVrNM

あと東京なんかに住んでる時点でバカなんだよ
田舎の会社に移ればいいのに

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:49:14.752 ID:7NkYn4yep

>>38
埼玉なんだよなあ

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:50:38.799 ID:ljVzlgYdd

二階建てはよう

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 08:03:41.673 ID:uPcOrJew0

>>46
んなもんとっくの昔に失敗して運用縮小されてるやろ
小池案のことなら論外

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 08:04:25.985 ID:Z102tqfaa

小池氏の電車の計画は成功するのか

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 08:08:41.816 ID:uPcOrJew0

>>60
絶対にありえないと断言できる
コストがあまりにも莫大で工事期間もアホほどかかるだろう

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 09:15:06.811 ID:D/11rsxjr

>>60
過去に失敗経験あるからJRが首縦に振らないだろ

65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 08:11:50.585 ID:t9em9AwXp

京急の俺は満員電車とは無縁の通勤送ってるわ
京浜東北と南武線乗ったら死ねると思う

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 08:40:14.905 ID:mNU3Kxvsd

自社で完結出来るなら勤務時間好きに出来るだろうけど
他社が絡むとなるとな

75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 09:32:55.000 ID:cNv9cHNcp

オーバーフローしてるのは東京都心に向かうヤツだけだからそれを避ければ一瞬で解決する

78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 09:44:14.521 ID:hJfs7VRha

満員電車で人のぬくもりを感じる私…

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/13(木) 08:01:37.831 ID:vUCdMbhF0

始業時間を変えることが一番の策

朝活手帳 日付フリー式
池田 千恵
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 151,636
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (44)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 21:13
    • その道20年30年のプロ奴隷電車客舐めんなよ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 21:26
    • そもそもPCにかじりついてるIT会社が都心に会社構えるのやめろや
      おまえらネットに繋がってりゃどこでも仕事できんだろ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 21:29
    • ビミョーだな。
      うちの会社だとフレックスをまともに使えるのは2%くらいだな。
      結局客ありきで働いてる属性が大多数。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 21:32
    • 遠くの専門に通ってた頃ほぼ始発の電車にのって車内で寝てたわ
      片道二時間ぐっすり眠るのに疲れ全然取れない
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 21:51
    • 早くいっても会社に入れませんでしたw
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 21:51
    • 早めるより遅らせて欲しい
      9:00になると一気に空くから
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 21:52
    • 俺は逆に遅く出社してるわ。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 21:54
    • ネットの時代にわざわざ出勤してる奴w
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 22:10
    • 早く出社した分早く退社出来るのって今は当たり前なの?
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 22:12
    • ※8 え?
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 22:21
    • 会社の近くに引っ越せや
      ワイは通勤1時間40から徒歩1分に変えたわ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 22:22
    • すし詰めに比べたらマシなのかもしれないけど、
      早朝だろうと始発だろうとそこそこ混んでるよなぁ
      朝だと行商のオバチャンのでっかい荷物満載だし、
      本数自体が少ないから「混んでるから次」も出来ないし、そもそも次を待っても次も混んでるし。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 22:33
    • 退社時間ルーズな奴は何やってもダメ
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 22:36
    • ※11
      会社に近すぎるのも嫌だわ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 22:37
    • 痴漢や痴漢冤罪の話題の度に始業時間変えれんのかと思う
      プレフラのノリで遅番作ったり
      高校の授業開始を1時間遅らせたり
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 22:45
    • 東京一極集中をやめればいいんだよ
      税率優遇して企業を誘致することを地方がやるのではなく国としてやれよ
      首都だから・・・って東京にしがみ付くことをやめないとだめ

      このご時勢、直接会う営業なんて減ってきているのだし、大多数の中小企業は東京でないとダメってことはないだろ
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 22:48

    • お前らが馬鹿みたいに「駅近!駅近!」って宣伝文句に飛びつくからこんなことになってんだろ?馬鹿が多いから駅近に高層マンションやビルかできる→馬鹿が集まる→満員電車。お前らが悪いんじゃん (笑)
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 22:58
    • 東京すげーな頑張って
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 22:58
    • 社内へ入るカードキーの時間が勤務開始時間になるから
      早く行って寝るのは、早出残業代出てしまうから無理
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 23:01
    • ※17
      駅から遠くても都会じゃ車通勤しないぞ
      会社の駐車場使えないし、渋滞するし
      駅までバスで移動するだけ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 23:02
    • ※16
      既に手遅れ。税制優遇があっても、東京への集中が加速しているよ。
      パナも大阪じゃ仕事にならんって関東に来るし
      益々一極集中は加速するだろうな。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 23:08
    • 満員&痴漢&冤罪&迷惑バカ&強烈体臭
      電車通勤の人毎日お疲れ様です。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 23:16
    • 自家用ジェット持ってない奴www
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 23:23
    • あまり大きな声で言わないが酔ってるから言う
      愛知がええで
      特に三河や
      25歳で500万もらってなかったら恥ずかしい経済圏なんやで
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 23:36
    • ほろ酔い加減がいいからついでに言うで〜
      愛知は25歳で500万は言い過ぎたわ(俺も他の会社に就職した大学の同級生も軒並み超えているが)
      30歳で500万。これがまともな大学出てればマジの最低ラインやな。
      で、俺が住んどるマンションは3LDKで月63000円駐車場付き。ちなみに会社まで15分の立地や。物価は安いんやで〜。
      そして弊社はトヨタの孫請けでありながら売上1兆オーバー。
      そう言う経済圏や。食いっぱぐれん。三河おいでや。


      明日酔いが覚めたらまた「愛知は車の運転がひどいから人の住むところじゃない」って言いふらすコメ住人になるでな〜
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/13 23:50
    • バイク通勤これ最強
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 00:09
    • すし詰めじゃなければいいや、って思うけどな

      それ自体が奴隷の発想とか言うけどその発想やめたら奴隷がいなくなるわけでも自分が奴隷じゃなくなるわけでもない
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 00:23
    • 親父の職場が大阪だったときはそうだったな
      まだ暗い時間から出て始発で行くらしい
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 00:24
    • ※16 産業構造考えろよ 馬鹿かよ

      今はほとんど3次
      3次は人がいないと成り立たない
      人口の多いところに集中する 当たり前

      1次は衰退 二次は海外
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 00:52
    • そもそも交通機関が電車以外選択肢に入らないのがおかしい
      ドイツとかでは路面電車とかも発達してる
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 01:13
    • どうせ夕方までダラダラして残業してんだから昼から出社して深夜まで仕事すればいいじゃん?
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 01:48
    • 俺も混むの嫌ではよ行ったらそのぶん仕事させられるようになったからギリギリに出るようにしたわ
    • 33. 
    • 2017/07/14 01:55
    • このコメントは削除されました。
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 02:44
    • もう国策で始業時間をずらすようにしようぜ
      恒常的に守らなかった会社はペナルティを課すとかさ
      プレミアムフライデーとか提唱するよりよっぽど建設的だと思う
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 05:02
    • 営業とか現場職以外のデスクワークは自宅から仕事できるような時代になってほしい
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 05:10
    • 朝早く来いっていうのは
      対外残業代払いたくないから
      証拠隠滅の為
      早朝出勤して残業申請しても誰も見てないから払わなくてもよろし
      夜残業するとみんなに見られるからな
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 06:25
    • 本当に日本人は奴隷根性が凄いからな。
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 08:35
    • パンが無ければケーキを食べたらいいじゃない的なこと言われてもなぁ
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 09:06
    • JRって民営とはいえ赤字路線あるからね
      そのぶんを都市部の人が負担してるようなものなんだよ
      さっさと無くせば都市部の本数増やせれると思う
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 09:23
    • 京急でも品川からクッソ混むんですけど
      主に学生が鞄を床に直置き足で挟みの広範囲場所占領がイラっとくる
      なんなのあれ踏み潰していいの
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 11:46
    • 朝早く行っても上司が帰るまでいないと、すぐゆとりだなんだ不機嫌になるから帰れない
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 12:24
    • ※40
      良いぞ。
      走行中の電車の前に飛び出したら轢かれるのと同じで、そうなって当然のことやってんだから。
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 13:05
    • 金さえかければ満員電車を解消することくらい簡単だろ。
      さっさと電車賃を引き上げればいいだけの話。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/14 20:29
    • テレビ「スポンサーの財布固いなぁ」
      俺「TV局畳んで半島に帰ればいいじゃない」
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事