
年上なめんなクズが
正規雇用くらいしてもらえよおっさん
>>3
正規雇用は時間の融通きかないからあえての契約社員な
30歳の新入契約社員なんだけど、先輩正社員(26歳)にタメ口きいたらキレられたんだが
契約だろーが正社員だろーが後輩がため口はない
他人と上手くやっていけない奴って大変だな
俺「タメ口やめろと言われても俺は君より楽しい人生歩んでるし収入も君よりあるんだよ?」
先輩「いやこの会社に入社した以上は俺に敬語使えよ。」
俺「あのさぁ、俺はマンション経営での収入もあるから君より稼いでるんだよ。あえて契約社員選んでるわけだし正社員になりたいわけじゃないの。だから君に胡麻すらなくてもいいんだよ。」
先輩「いやだから、そんなん関係ないし先輩後輩なんだから敬語使えよ!!」
俺「俺は君より良い人生過ごしてるし、君に尊敬する部分なんて何もないから敬語使う必要ないんだよね。契約社員は時間に余裕あるからプライベートも充実してるし。君は残業や休日出勤したりして人生に余裕がないでしょ?」
>>13
余裕があるなら敬語くらい使えよ
俺「会社という小さいカテゴリーでどっちが偉いとか言うのやめな?人生というカテゴリーで俺が完全に先輩なんだから君が敬語使ってほしいくらいだよ。」
先輩「ちょっと上に報告するわ。お前みたいな後輩と一緒に働ける気がしないわ」
悲しくなんない?
どっちもおかしい
敬語は使わなくても良いが
完全に相手を舐めてる口調が駄目
俺「はぁ……上に報告するのはどうでもいいよ。俺はこの会社クビになっても痛くも痒くもないからね。」
後輩もウザいな
クビになったの?
>>27
まだなってないよ。これ昨日の話だから
クビになってその収入が無くなっても平気なのになんで働いてんの?
>>29
家賃収入で数年生活してきたけど、どこか所属して働きたいという願望があったからだな。まぁ要するに暇だったんだよ
社長が年下でもタメ口使うのか教えろよハゲ
>>34
その社長に敬う部分があれば敬語使うよ
俺「訴訟でも何でもして徹底的に争うよ?そんなことされたら君の社内での立場も悪くなるよね?君はこの会社でずっとやっていくつもりなんでしょ?だったら黙って俺の言う事聞いておいた方がいいよ?」
先輩「いや俺はただ先輩として上に報告する義務があるから……」←この辺りでおとなしくなる
俺「あのさぁ……」
>>38
契約社員の契約を更新する・しないは会社が選べるんだが馬鹿なの?
上に相談→クビになるわけねーじゃんwww
クソみたいな部署に飛ばされるだけだぞ
レス見て妄想続けてんのモロバレだぞ
>>39
クビになるわけないのは当然だろ。俺はこの世間知らずの先輩を脅すために言っただけ。
そもそも訴訟なんて起こすわけないし
>>43
ねえ、契約社員のクビって簡単に切れるんだけどどうやって訴訟起こすの?
>>48
あのなぁ、先輩を脅すために訴訟の話を持ち出しただけだから。法律関係のことは詳しくないし訴訟のやり方なんて知らねーよ。
>>69
雑魚の虚勢かよだっさ
>>69
じゃあその先輩に同じこと言われたらどうするつもりだったの?
無能だからそっから返せないよね?脅すつもりで訴訟なんて起こす気ありませんでしたすみませんとか言うの?
だっさwww
>>73
なんで先輩が訴訟起こすって言い出すんだよ。
先輩は上に報告するって言ってただけどぞ
>>80
無能妄想癖な上にアスペかよ
上司が契約社員の契約を切ることは違法でもなんでもない、訴訟出来るもんならしてみろって言ったらどうすんだって聞いてんだよ阿呆
>>83
そんときは戦うね。俺は失うモノなにもないしな。
訴訟起こしてもいいし
俺「だったら俺と争うって事でいいのな?な!?」
先輩「いや…そうじゃないですけど…」←この辺りから何故か先輩かちょいちょい敬語使い出す
あえての契約社員でワロタ
よくそんなに嘘をつらつらと書けるな
想像力豊かなんだな
うーんその言い訳はちょっと苦しいですね
もう頑張っても伸びないから次頑張ろう?な?
ケンカと普通に敬語で話すのにどっちがエネルギー使うのっていったら
ケンカの方が面倒くさくね?
.|
>>50
今の俺の心境
俺「今後こんなつまらん事で俺に突っかかってくるなよ?面倒だから。俺は別にこの会社クビになっても全然問題ないって覚悟でやってるんだから。」
先輩「はい…わかりました。」
という感じで昨日完全論破してきたわ
今後先輩がどうでるか分からんけど、俺に敬語使えなどとは二度と言わんだろうな
>>51
契約更新無いなこりゃ
これ脅迫してるよね?
無能の口癖「訴訟」
年下の先輩はタメ口でもいいけど仕事教わってる間は敬語使え
自分のほうが仕事できるようになったらタメ口も許される
この手のスレは毎回伸びる
年上の後輩で敬語使えない人で仕事できる人見たことない
敬う云々じゃなくて礼儀でしょーがそれは
使えない人に限って変な劣等感持ってるせいか凄い威張ってるよね
年齢くらいしか上に立てるもの無いんだろうけど、中身の伴ってない年上なんて一番惨めで見てて辛い
年下の先輩側になっても
年上の後輩側になっても
敬語とまでは言わなくとも相手に丁寧な言葉を使えないやつにろくなやつなんていない
俺「会社という小さいカテゴリーでどっちが偉いとか言うのやめな?人生というカテゴリーで俺が完全に先輩なんだから君が敬語使ってほしいくらいだよ。」
俺は基本的にタメ口で話したい派だから、別に年下の奴がタメ口で話してきても何とも思わんな。
はぁ・・・もうちょっと設定をちゃんと纏めてから書けよ無能
>>88
俺は敬語否定派じゃないよ。
ただ敬語使う相手は選んでるって事。
もちろん俺より格下の奴には俺に対して敬語使ってほしい。
要するに年齢や勤続年数なんて関係ないんだよ
>>94
それはおまえの価値観
会社が「先輩には敬語使え」って価値観ならそれに従え
嫌なら辞めろ
会社が「敬語イラネ」なのに先輩がどうこう言ってるだけなら上司に相談しろ
その精神なら契約社員じゃなくてバイトでよくね。なんで契約社員?そんなんで会社勤務とか無理じゃろ
>>92
マジレスすると社会保険に加入したかったかバイトより契約社員を選んだ
こんなみっともないゴミが実在するわけない、釣りだろ
>>99
お前働いた事ないだろ
上下関係にうるさい体育会系の奴らって結構いるぞ
※無能を拗らせるとこうなります
三笠書房
売り上げランキング: 5,985
コメント一覧 (96)
-
- 2017/07/24 10:17
- こういう創作ネタスレ増えたよな
-
- 2017/07/24 10:19
- 会社とは何か理解してないアスペなんやな
-
- 2017/07/24 10:21
- 創作つまんね
-
- 2017/07/24 10:22
-
人生を楽しく歩んでるんだよ!←は?
-
- 2017/07/24 10:23
- 実話でも妄想でもこういうDQN話して俺スゲーって悲しくならないんかな?
-
- 2017/07/24 10:33
- 人生を楽しく歩んでる奴が何で2chに愚痴書き込んでるんですかね~
-
- 2017/07/24 10:42
- ごめんな、去年の夏にイッチ会社で虐められて辞めてからおかしくなったんや。
-
- 2017/07/24 11:00
- どっちも敬語使うべき
-
- 2017/07/24 11:11
-
若い人に分かれと言うのは難しいかも知れないが、2chが出来る前からの年寄りは、2chは嘘を言うところだって感覚でいる。むしろ嘘以外言う奴なんなんだよ、とすら思っている。真面目な話しをしたい時は文頭に、マジレスするけど、と付けてわざわざ嘘じゃないアピールをしないといけない。まぁこれも嘘なんだが。
ゲーム内で現実の話をするのと同じで、ネットは玩具でありゲーム。今の若い人みたいに、現実とリンクしていない。ひろゆきの嘘を嘘と見抜けない人は使わない方がいいってのも、こういうとこから来てる。
今後はこれを念頭に見たらいい。真面目そうにやってる企業ニュースも含め、全部嘘が基本。
-
- 2017/07/24 11:14
-
会話の内容の一字一句を記憶してるのは99%釣り、作り話
実生活で不満だらけだから、せめて空想の中だけでもヒーロー()になろうとしただけの
カワイソーな負け犬男の遠吠え
-
- 2017/07/24 11:15
-
釣り針デカすぎてバレバレだよ
もうちょっと現実味込めないと
-
- 2017/07/24 11:17
-
便所の落書きなんだから嘘でもいいじゃん?
実害ないし
-
- 2017/07/24 11:19
- ださいしつまらない
-
- 2017/07/24 11:21
-
どちらの場合でも仕事上では敬語使うわ
タメ口なんて仲いい友人だけだわ
-
- 2017/07/24 11:24
-
一度でいいからこんなアスペ見てみたい!
平和だなぁ俺の周りは
-
- 2017/07/24 11:25
-
現実にこのくらいこじらせているのなんて掃いて捨てるほど転がってるからなぁ。
ただ社会にでるとちゃんと排除されているけど。
-
- 2017/07/24 11:28
- 「(世界中探せば数人は出てくるであろう)格下には敬語使ってほしい」だけは本当なんだろうな
-
- 2017/07/24 11:31
-
契約社員(派遣)(アルバイト)
生活の余裕(親の年金)
盛ろうと思えばいくらでも話盛れるしな
-
- 2017/07/24 11:38
-
どっちもおかしいわ
上司ならともかく先輩は組織上上下関係は無いので敬語で喋らなきゃいけない理由はない
むしろ社会的には年上にこそ敬語を使わなきゃいけないという話になる
一方集団に所属してるにもかかわらずその集団に合わせようとしない>>1にも問題がある
-
- 2017/07/24 11:41
-
暑い日が続くと、こういうバカが出て来る。
論破?
ロンパールームでも見とけよ。
-
- 2017/07/24 11:42
-
上司だろうが年上だろうが年下だろうが
初対面の人間には敬語で話すのが道理
まともな社会経験もないような一般常識もないゴミに限って
敬語で喋らなきゃいけない理由はないとか頭の悪い事を言い出す
そう、てめぇみたいな阿呆の事だよ
-
- 2017/07/24 11:43
-
>>102
(みっともないゴミは)お前じゃい!
-
- 2017/07/24 11:44
- どっちに転んでもキチガイ定期
-
- 2017/07/24 11:52
-
創作でも釣りでもなんでもいいんだけど
もうちょっとレベルの高いネタまとめてよ
-
- 2017/07/24 12:03
-
普通契約社員使うときは担当の人間にある程度の権限が与えられるよね
使えなかったら上に報告とか普通だし、仕事上は指示を出す側になるけど、雑談は敬語でやってるぞ
どんな会社の話なんだそれ
-
- 2017/07/24 12:07
- そろそろしぬんじゃないこいつ?w
-
- 2017/07/24 12:10
- 本日のガイジスレ
-
- 2017/07/24 12:10
-
収入ガーって言う奴は世間知らず
社員の為に自分の給料削ってる中小企業の社長だって普通に多い
-
- 2017/07/24 12:13
- これは途中から創作
-
- 2017/07/24 12:15
-
意味が分からん
-
- 2017/07/24 12:17
- ニートの社会人ごっこ
-
- 2017/07/24 12:20
- 妄想も大概にしとけよ...働こう?な?
-
- 2017/07/24 12:20
- 高齢無職が必死に書いてるんやで
-
- 2017/07/24 12:27
- とりあえずこいつ働けよ
-
- 2017/07/24 12:28
- まぁ、論破ってより常識知らずって方がしっくりくるね
-
- 2017/07/24 12:28
-
そもそも敬語と丁寧語を履き違えてる件www
1は丁寧語さえ使ってないだろ。
-
- 2017/07/24 12:30
-
ま〜たニートが脳内の会社の話をしてんのか…
とっとと就職しろ
-
- 2017/07/24 12:31
- マンション経営ならそっちで法人作って基金とか入っちゃえばいいのに。
-
- 2017/07/24 12:34
- まぁ俺が正しい!って言い張ってるガイジ相手に会話しても無駄だからね
-
- 2017/07/24 12:43
- ニートの妄想スレ
-
- 2017/07/24 12:44
-
いや普通に両方敬語使うべきだろ
仲良いならお互いタメ口でもいいと思うが、完全に同期か年下の後輩じゃない限りは敬語使うわ
-
- 2017/07/24 12:48
- syamu「敬語使うべきじゃん」
-
- 2017/07/24 12:49
-
「訴える!」っていうのは実際に訴えれば問題ないけど、訴訟しなければ脅迫になるんだが
そんなことも知らんのか?
-
- 2017/07/24 12:51
- 社会人で仕事の場なんだから上下関係なく敬語だろ
-
- 2017/07/24 12:54
- 年上の後輩に昼飯ご馳走になってる俺には関係ない話だな
-
- 2017/07/24 13:00
- 正直スッとしたとは言いにくい雰囲気…
-
- 2017/07/24 13:32
-
年下だからと先輩に敬語使わないのもどうかと思うが
先輩だからと年上に威張るのもおかしいと思うわ
-
- 2017/07/24 13:54
- 先輩なら例え小学生でも敬語使うわ
-
- 2017/07/24 14:12
- なんで、嘘つくかなぁ
-
- 2017/07/24 14:21
-
隣の部署で去年グループ下請けから吸収されてきた企業の部署に居る30代がこのレベルでアホ。
野球部があって野球が上手いからってだけで入ってきたアホ。
つかそこの企業の奴らそんな感じで人を取ってるから全員アホ。
どれくらいアホかと聞くなら、今年に取引先の過去明細を整理してちゃんとした数字出せと
上から命令が来たらそんなもんないけどどうしようとか言い出すくらいアホ。
ちなジジババでも知ってる大手な。
ここんとこどこの大手もコンプライアンスが低すぎる企業が吸収されてきて、
そいつらがアホなのをなんとかしろって上が言ってくる地獄が多い。
そしてそれが上手くいかないと、そのアホ部署含めたお前らもアホって扱いになる。
-
- 2017/07/24 14:42
-
※48
おかしくはない
その会社での立場と実績が全て
-
- 2017/07/24 14:45
- イキリニートのにおいがプンプンするなぁ
-
- 2017/07/24 14:56
- 完全に歳も所属年数も下で仲良くなったらタメ口だけどそれ以外は敬語だろ
-
- 2017/07/24 15:07
- 男の嘘松ほど気持ち悪いものはない
-
- 2017/07/24 15:33
- バイトでも、社会保険は法律で決まってるわww 正社員の3/4以上の時間を働けば加入なの。人生云々言う前に、知っとこうな。
-
- 2017/07/24 15:42
-
マンション経営が軌道にのってるなら法人化しない意味が無いんだがな…
社会保険は法人化すりゃ加入義務あるからわざわざ契約社員なんてやらんでもいいし
税金面や経費面でも圧倒的に法人化の方が有利だし。
嘘つくにしてもなぜこういう事を調べずにやってしまうのか。
-
- 2017/07/24 16:00
-
というか個人的に親しくない限り、会社内だと敬語だし周りもそうなんだが・・・
どれほど底辺で働いてたらこうなるんだろう? 俺のところも決して上だとは言い難いのに・・・
-
- 2017/07/24 16:01
-
でもこういう奴はその辺にそこそこいるからな。
こういう奴を一番簡単に発見出来るのはコンビニで
店員への受け答え
-
- 2017/07/24 16:04
- 俺は人生楽しいんだよ!!!(全ギレ)
-
- 2017/07/24 16:32
-
※3
まるで標準語も喋れない穢多の発想。
-
- 2017/07/24 16:35
-
論破してやったわ
いや論破できてないし
会社の外では自分の方が人生楽しいとかどう思ってるか知らないけど、会社の中では年齢なんか関係ないし
せめて仕事中は先輩に敬語使えよ
-
- 2017/07/24 16:47
-
「相手を論破したったw」系のスレは創作だろ
-
- 2017/07/24 17:06
- 自分が上にも下にも丁寧語だから、先輩→後輩でも雑な言葉で話してる奴は苦手であまり関わりたくないな
-
- 2017/07/24 17:14
- しょうもない創作読んで時間ムダにした。
-
- 2017/07/24 17:22
-
あー、こいつ昔から友達いないタイプだわ
だから自分が全て正しい、自分がルールだと思いこんじゃう
詭弁使って相手を倒そうとしてるのが情けなさすぎ
-
- 2017/07/24 17:45
-
ため口がいいとか悪いとか元々なんの根拠もない人間が決めた文かというルールだからな。
だから論理的に考えるなら、どっちも正しくないんだよ。
でも会社員ならスレ主の行動は、勝負に買って試合で負ける感じだな。
そんなところで買っても会社で行きにくいだろう。
-
- 2017/07/24 17:57
-
先輩「…。(話噛み合わないし、このままじゃ埒があかないから引き下がるか)」←一枚上手
こいつ「ろんぱろんぱぁ()」
↑バカ
-
- 2017/07/24 18:00
- コンプレックスとプライドの塊がこちらになりまーす笑笑
-
- 2017/07/24 18:10
-
これ14歳と15歳の話とかじゃないよね?
レベルがその程度なんだけど。
-
- 2017/07/24 18:12
-
屁理屈こねる意識高い系バカって
一番使いものにならないゴミ
-
- 2017/07/24 19:03
- うちは先輩後輩上司関係なく全員が敬語だからこういうのビックリするわ。まあ接客だからってのもあるだろうけど
-
- 2017/07/24 19:37
-
先輩後輩を始めとして上役には敬意を払うって秩序が有るから円滑に仕事が回るって側面があるので、イチイチ屁理屈こねてそれに異議を申し立てるやつは面倒臭いだけで会社にとってなんのプラスにもならんのよな
30のオッサンにわざわざそれを説明するだけでも手間、こんな人要らなーいで終わり
-
- 2017/07/24 19:42
- お互い敬語が普通だろ…
-
- 2017/07/24 19:56
- 論破したんじゃなくてこれ以上言っても駄目だと思われて見限られただけじゃね
-
- 2017/07/24 19:59
- 今まで仕事という仕事をしてないせいで 仕事の常識が欠如してるようにみえる
-
- 2017/07/24 20:47
-
職場で嫌なことがあった非正規の妄想
また明日から怖い正社員の顔色をうかがいながら涙目で働くんだね
-
- 2017/07/24 21:09
- 年上の部下後輩と年下の上司先輩はお互い敬語で話すのが礼儀
-
- 2017/07/24 21:17
- もういい加減明らかな嘘スレは食傷気味だわしかも面白くない
-
- 2017/07/24 21:24
-
派遣や契約を使うようになってこういう身勝手な人間は増えた気がする。
そういう奴に屁理屈こねても疲れるだけだから、
こっちがとことんへりくだるしかないでしょうね。
高圧的な人でうまくやってる人、見たことないわ。
-
- 2017/07/24 22:07
-
万年人手不足というか、繁閑の差がきつすぎて常時最大稼働数のアルバイトを抱えきれない会社にいるけどこういう人たまにいるよ
「働いてやってる感」丸出し
しまいには会社批判まで始める
そんなに嫌なら辞めればいいのにそういうやつは残る
「お、この人いいじゃん!長期でやってくれないかなあ・・・」という人に限って辞めていく
年の半分は殺人的なスケジュールで働いて、年の半分は仮に全休しても誰も文句言わないくらい暇なんて、そんな季節労働者みたいな生活誰もしたくないもんねえ・・・
「こんな会社にいてやってんだぞ」みたいな奴ばっか
ウチがなかったらお前らどうしてたんだよ
田舎のフリーターで年収300万維持できるところなんてほかに聞いたことねえよ
-
- 2017/07/24 22:29
- こう言う自分が敬われて然るべきと思っている社会不適合者は今すぐ殺処分していいと思う
-
- 2017/07/25 00:18
-
>>正規雇用は時間の融通きかないからあえての契約社員な
この言い訳が出た時点で読む価値なくなった判断したが、お前らの反応見る限り正しかったよう棚。
-
- 2017/07/25 00:36
-
「俺は君より楽しい人生歩んでるし収入も君よりあるんだよ?」
って言う人が先輩だったら、敬う要素全くないけどね
-
- 2017/07/25 01:31
-
本文米97
>>92
マジレスすると社会保険に加入したかったかバイトより契約社員を選んだ
マジレスするとバイトでも社会保険加入できる。こいつは本物の馬鹿だな
-
- 2017/07/25 09:51
- 10代のバイト君が話盛って書いてる印象
-
- 2017/07/25 11:19
- 敬う要素がないなら教えも乞わずマニュアル読んで自己責任で仕事するのかな?
-
- 2017/07/26 06:05
-
家賃収入で生きてるのに失うものは何もないとは
裁判中の大家の家なんて住みたくもないんだが
大体不動産経営できる頭があるなら、訴訟くらいできるだろ
あえての契約社員とか言ってる時点で色々察するけど
-
- 2017/07/26 14:06
-
どっちも敬語使え
報告者のほうが10倍くらいはイタイが
-
- 2017/07/26 14:31
-
敬語って敬う敬わない関係なく社会出たら皆が皆に使う物でしょ。いわば礼儀作法的なもの。
一部親しい関係とかで敬語使わなくなる間柄もあるけど、むしろそれの方がイレギュラー。
礼儀とかはちゃんとしといた方がいいぞ。意外なところでしっぺ返し食らう事もあるからな。本人はノーリスクだとか言い切っちゃってるけど。
-
- 2017/07/27 07:12
-
その仕事で先輩に何か教えて貰ったりお世話になるんでなく
全部自分で何もかも出来るんなら好きにすればいいんじゃないかな
-
- 2017/07/27 07:17
-
※67
馬鹿なの?
論理的に正しいから人がルールとして決めたんだろ
会社内での上長や指示する人には尊敬語を使うだろ
会社外では言葉の使い方や関係が変わるとかならわかるが
その内側での自分の立場も規則もわからない人間の考え方としか思えない
-
- 2017/07/27 13:47
- しかしこの正社員とやらも相当どうかしてるわ。勘違い人間の典型だ。
-
- 2017/07/29 15:41
- ※68それなw 論破できてないのに論破って...... マジで頭狂っとるだろw
-
- 2017/07/30 17:37
-
※20
皆言ってるけど お互い敬語なら最初から争いは生まれんのやで 大人なら
-
- 2017/08/04 23:58
-
※94
激しく同意
不動産収入も嘘松