最高だわ
夜に聴くとリラックス出来るよな
>>4
全然出来ない
高揚して眠れないわ
>>10
どんなジャズだよ
俺はピアノジャズが好きだから寝る前の癒しだぞ
>>16
デュークエリントンのトリオ好きだわ
ミンガスとマックスローチとやってるやつ
|
|
ドルフィー最高
>>7
エリックさんか
ジャズラジオかけながらPCいじってるわ
バスドラの叩き方が最高にクールな音楽ジャンルの一つ
最近何を勘違いしたのかステージで演奏するジャズを神妙な面持ちで客席に背筋伸ばして2時間聞き続ける演奏会とか多いけどさ、ジャズってそんなもんじゃないだろ
>>12
バーの片隅で音楽奏でてるやつを見ると最高。
>>15
そう
それなんだよ
new york attitude いいよね
幼少期にジャズに憧れてピアノ始めたけどクラシックばかり弾かされて幻滅したおもひで
今じゃダブルベース弾いてるけど偶にピアノが恋しくなる
ここまで動画リンクなし
>>21
こういうの好き
https://youtu.be/3kN6EoVHXw8
いっこ貼っとくは
https://youtu.be/pf85EI8-blo
>>29
こういうのすきだわ
>>31
スタンダードを聴き比べるのも楽しいよね
https://youtu.be/76gExm8y7PE
あーうるさい系か
https://m.youtube.com/watch?v=SeWhplFB4ho
これはこういう静かなエロいのが好き
>>30
オムニバスかよ
楽器やらない奴にはBGMでしかないんだろうな
>>34
ジャンゴいいよね!グラッペリも!
ジプシーだとビレリラグレーンよく聴くよ、弾きすぎだけど
ビレリラグレーンはシルヴァンリュックとのDuetのアルバルほんとすき
聴き覚えのある洋楽多いからジャズ初心者にもすごいお勧めしたい
>>46
いいの教えてもらったわ
ゴダンのエレガット持ってるしコピってみる
ベーシストの俺はこれを推したい
ペデルセンの素晴らしいソロが聴ける
http://www.youtube.com/watch?v=Leg_AqkGvWc
>>51
レイブラウンのが好きだな
ウィルソンの音が嫌いなのもあるけど
>>70
俺は音楽の叙情性や文脈くらいしかわからないけどそういう話ではなくて
天才の偉業がわかるってことはおまえも天才なんだろ
まさかそこらのしがない楽器弾きではないだろ
そこらの凡百のどへたくそで何の革新性も無いクリエイターじゃないやつがアーティストの何がわかるの?
>>51
ほえ、ベース二人いるのか
面白いな
>>75
いいねえ楽しそうに弾くね
心踊るねぇ~
カインド・オブ・ブルー聴いたけどなんかよくわからなかったな
>>53
ジャズ入りたてっまずマイルスから入ろうとしてマイルスの中で一番有名なカインドオブブルーから入ろうとするけどあれ初心者がまず最初に聴くものじゃないよね…
初心者はチェットベイカーとかから入った方がよさそう
マイルスだったらRound About Midnight辺りから聴いた方がすんなり入れそうな感じする
>>73
リラクシンとかね
NYCでジャズバー巡りしたけどクッソ楽しかった
気取って聴くもんかと思ってたが完璧覆されたわ
あともうひとつ。うちのバンドのコンサートの定番。やっぱこの曲も好き。
最近の人だけどこのひともいい!
https://youtu.be/0ArYtv9SuTM
これなら聴きやすいだろ♪
https://youtu.be/Gsz3mrnIBd0
>>105
ドラムが糞で聴きづらいっす
今ビルエヴァンスとジムホールのアルバム聴いてた
>>116
マイファニーバレンタインのギター四分のピアノ右手だけで入るとこカッコ良すぎて漏らしちゃう
お前らジャズに詳しいのか
おすすめの熱いジャズ教えて
まぁたりした聞き流しそうなやつじゃなくて思わず聞き惚れるようなやつ
>>151
あ、これ好きそう
ありがとう
ニューオリンズ?だっけ?
じっちゃ達が昼下がりに楽しそうにしてるのみていいなーって
まったく詳しくないけど
本日は金曜。ですのでこちらをどうぞ
Friday Night Fantasy
https://www.youtube.com/watch?v=SR-Us0jb5Dc
こう言うのはお前らは聞かんのか?
SopieMileman BeutifulLove
https://www.youtube.com/watch?v=CbhQBBKH8B4
SpaceCircus貼ろうと思ったけどこれJazzじゃなかた
ArtBlanky Mosaic
https://www.youtube.com/watch?v=N4f-yIL9xRU
きっとファンからすると残念なのかもしれないけど
オレはスペースチャンネル5で知ってしまった当時17歳
Kenwoodman Mexican Flyer
https://www.youtube.com/watch?v=xj5YSkhi9bg
チャンネルはそのまま
H ZETTRIOはジャズにカテゴライズして良いの?
>>195
この人東京事変の頃のピアノパートでは結構面白かった記憶があるけど
今こんなしょーもない曲やってるんだな
ジャズじゃないんだけど、bent fabricのjukeboxみたいなピアノが跳ねるノリノリの曲ない?
>>200
そんなのあったな懐かしい
https://youtu.be/MvmZU_qjwuM
売り上げランキング: 204
|
|
楽器もできず、ジャズ理論もさっぱり知らない奴が「なんか良いな」程度じゃなく、
「バスドラが~」「掛け合いが~」「あそこのフレーズが~」とか言ってるの見ると
苦笑い。
挙げ句、常套句中の常套句のフレーズを弄っただけで「天才的な感性だわ」とか言っちゃう。
アホかと。
クールジャズ好きだわ。モードは嫌いじゃないけど、展開があまりなくてね。コード1つだけなんだっけ?
アドリブで好きなように弾いていいよ~って言われてやったら笑われて
それ以来トラウマになった。
ただ聴いているだけの方が良かった
ところが、ハンコックがアコースティックのみならず
エレクトリックやヒップホップジャズのトップランナーであることを知り戦慄した
釣られておくが、当時の2stレーサーレプリカ全盛期の時代に原付アメリカンやカブなんて、馬鹿にされるか変人扱いよ。
今から見れば良いんだけどな。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







皆で集まって、楽しくジャムる音楽だと思うよ
酒飲みながらね
それが簡単にできるからいいんだ
聞くだけだと魅力半減