005
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:34:57.188 ID:Yt78aCe20

20万取られててワロタwwwwwwwwww
警察署行ったら防犯カメラ見ることできませんので
帰ってくるの待ちましょうとか言われててやんのwwwwwwwwww
典型的な面倒いから捜査しないとか遠回しに言われててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:35:17.709 ID:Yt78aCe20

どうしよ…

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:35:26.664 ID:OVrLTVMQa

なんでカメラ見れないの

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:36:02.622 ID:Yt78aCe20

>>4
少額だから面倒いんだろ

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:35:35.596 ID:Yt78aCe20

はあ…

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:35:39.468 ID:5C5Jj2lKp

あいつら防犯カメラ全然見ようとしないからな

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:37:01.471 ID:ug3amrId0

被害届だせば操作するだろ

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:37:39.443 ID:Yt78aCe20

>>15
受け付けてもらえなかったんだとwwwww
ザマァ

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:37:16.904 ID:6ML3oNzUd

20万円は少額とは言えんやろ
2000円ならともかく

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:38:50.563 ID:Yt78aCe20

>>19
警察からしたら少額だと

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:37:56.541 ID:oM/tNLMW0

どうやって20万忘れるんだろう
目的が金を取りに行くところじゃん

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:37:58.219 ID:decIErbn0

音がピンポンピンポンなるのになんで忘れるの

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:38:28.158 ID:ZzWd7ZVd0

あんだけブザーうるさいのに取り忘れるわけないだろ

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:39:19.870 ID:Yt78aCe20

馬鹿だから通帳取って帰ってきやがったwwwww

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:39:20.795 ID:JuCPLxMf0

えー
親のモンを盗まれるって自分がやられるより何倍も嫌なんだが

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:40:06.213 ID:Yt78aCe20

>>38

親は金取って封筒に詰めてたらしい
それで通帳取って封筒は忘れたと…
馬鹿すぎワロタwwwwwwwwww

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:39:32.370 ID:HVoSNo6U0

取り出し口から出してATMの上にでも乗っけたとか?

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:40:44.532 ID:Yt78aCe20

>>40
そう
封筒に詰めて置いてきてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:40:04.151 ID:LAESBm7U0

割とマジで20万円で動いてくれないもんなの?

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:40:44.532 ID:Yt78aCe20

>>44
まあ動いてくれるとこもあるだろうな

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:40:12.914 ID:PiCJ9s8Z0

警察は防犯カメラ見れるし、犯人がATM使ってたらすぐ捕まるでしょ

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:46:25.437 ID:uV2UY52t0

>>46
開示請求ださなきゃあかんから些細な犯罪じゃ防犯カメラは見ない
そもそも防犯カメラは証拠にならないから腰が重いのよね

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:40:43.762 ID:BeiI0prda

自分ならまだしも親がそういう目にあうのは居た堪れないな
いや自分でも嫌だけど

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:41:10.176 ID:Yt78aCe20

>>48
なんとも言えない複雑な気持ちになるよね
すげー胸糞

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:41:23.421 ID:bBuP5uuza

防犯用なのに使われないカメラってそれいつ使うのかと

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:41:23.927 ID:lGtfvSVxp

防犯とは一体

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:41:29.744 ID:2c/lupacM

へえ20マンくらいなら逃げ切れるのかいいこと聞いたよ

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:42:15.713 ID:YoSooATe0

いいこと聞いたわ

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:42:52.553 ID:Yt78aCe20

>>55>>59
調べる警察署もあるぜ
俺の近くのとこは無理だっただけだ

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:41:53.837 ID:Yt78aCe20

調べるとそういうの結構あるらしくてワロタwwwww
どこにでも馬鹿はいるんだなwwwww

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:42:20.023 ID:Yt78aCe20

まあ教師が15万取って捕まってたりもあるし警察署による

63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:42:54.310 ID:2Gy3IYKU0

てるみくらぶに100万もってかれたうちの親よりマシだろ

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:43:31.431 ID:Yt78aCe20

>>63
ワロタ

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:43:19.290 ID:b9Oy/pux0

捕まえようと思えば余裕だけど捜査するにあたって
累計100万以上の税金が投入される事になる
さらに盗んだ方も偶然現金があったというのを考慮され
初犯なら間違いなく不起訴処分になると思う

76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:46:18.549 ID:Yt78aCe20

ATMの問い合わせ口に電話したけど警察に相談してくださいで終わってワロタwwwww
たらい回しされてて目回るわwwwwwwwwww

138 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 19:28:12.165 ID:KmNr9TNta

>>76
個人からの照会は受け付けないからね、しゃーない
警察から当該ATMの管轄支店に照会依頼かけてくんないと見せらんない
だから警察との交渉が上手くないとそこで泣きを見て終わり

79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:46:58.070 ID:Yt78aCe20

マジで他の警察署一緒に行こうかな

84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:49:10.252 ID:FTOp7QfC0

>>79
どっちにしろ所轄にまわされるだけやで
どこの都道府県や?

87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:50:09.747 ID:Yt78aCe20

>>84
東京

89 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:50:59.567 ID:FTOp7QfC0

>>87
監察あるやんけ
所轄の担当者の名前おさえて連絡しーや

91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:51:56.678 ID:Yt78aCe20

>>89
ありがとう

96 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:52:56.271 ID:lIChEqLo0

>>89
これしたほうがいいよ
世直しの為や

85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:49:31.211 ID:Yt78aCe20

胸糞悪いわ
すげー行き場のない怒り湧いてくる
親にも盗んだ奴にも

82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:48:07.651 ID:Yt78aCe20

お前らの親も馬鹿な親にならないようにな
年取るって恐ろしいわ

93 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:52:00.606 ID:Cr2Pn77j0

馬鹿っていうか痴呆症始まってるんじゃないのか
病院行っとけよ

94 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:52:37.905 ID:Yt78aCe20

>>93
まあ歳だからそうだろうな
病院嫌いで中々…

95 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:52:40.726 ID:mFPZuAAu0

ATMで金忘れるとかあるのかよ

97 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:53:09.743 ID:Yt78aCe20

>>95
ほんとな
金とるとこなのに忘れるとか本末転倒だわ

99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:53:58.448 ID:vIWQWIjVa

お前のところのポリ公糞の極みだな

106 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 17:58:45.928 ID:h3gySGt60

ここまでくると犯人より警察に腹たってくるな

警察は本当に「動いてくれない」のか (経営者新書)
佐々木 保博
幻冬舎 (2016-06-02)
売り上げランキング: 98,828
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (71)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:38
    • 嘘やろ
      20万も十分大金だけど犯罪に金額関係あらへんわ
      100万歩譲って捜査しないとしても防犯ビデオは見るで
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:46
    • 取り出し口に忘れてたなら機械の中に残って銀行も本人確認できればすぐ渡してくれるんだけどな。盗まれたんなら警察しかねーなぁ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:47
    • しょーもない嘘だな。
      一度に50万しか下ろせないATMで20万が少額なわけ無いだろ
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:48
    • ※1
      標準語も喋れない穢多が言っても説得力が微塵も無いのが凄いなぁ。
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:49
    • 胸糞悪い警察だな
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:53
    • ATMは取り忘れるとめっちゃうるさいぞ。

      反アベを唱って練り歩いてる人らくらいに
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:54
    • 最悪でも弁護士とかパブコメとかチラつかせれば被害届の受理自体はされるのでは
      積極的に捜査するとは限らんけど
      手配書回して外回り中の警官が見つけりゃめっけもんだし防犯カメラも見る
      警察の手柄は金額より件数だし

      まあ捕まえても民事での損害賠償請求やらなんやらで戻って来るの下手すりゃ数年後だが
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:58
    • ※4
      むずかしいことばを知っていてえらいね
      でもそれ外で使うとシャレにならない相手と地域があるから注意しようね
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:58
    • ※3
      ?何言ってるんだお前?
      少額と言うのは程のいい捜査拒否理由であって、国家権力を持った強盗も二十万が少額だなんて微塵も思って無いぞ。
      奴らは搾取相手の財布なんか興味無いのさ。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:58
    • どこの警察だよw
      仕事もしねーで待ちましょうとかねーよww
      むしろ警察が最大の税金泥棒じゃねーかww

      ・・・・・あっ!(察し
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:58
    • ※8
      お、標準語も喋れない穢多の親戚か?首の輪切りと胴の輪切りどっちが良いか選んでおけよ。
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:59
    • 警察から見れば捕まる確率低いし、少額だからっていうことで受付拒否をして
      事件解決率を上げたいっていうのが本音だろう
      そもそも「窃盗」じゃ立件できなくて「遺失物横領罪」にしかならないから
      警察も本気出さないし、防犯カメラみたところで犯人が移っているとも限らないし
      カード入れて金下したりしてすぐに特定できるとは限らないから
      やる気がない所轄だと被害届受け付けないところもあるよ
      だいたいは上の方の方針だけどさ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 22:59
    • だからATM内じゃないって書いてあるじゃん。
      それすら理解できないこいつらみたいなアホがおいていったんだろう。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:02
    • ホント警察って大事な時は動かないで人んちの敷地に勝手に入ってネズミ捕りばっかしててクソ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:03
    • 20万で動かないってことはまずないな。

      というか、この場合窃盗で申請できるのか?
      どちらかというと落とし物・忘れ物だよな?
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:05
    • もうこの手の作り話飽きたよ
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:07
    • ※16
      俺はお前の存在に飽きたから腹掻っ捌いて内臓売ってこい。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:08
    • 自販機で釣り取って飲み物取り忘れる的なことは頻繁には無いにしても、誰しも経験あるんやなかろうか。
      ATMは警報鳴るにしても、考え事してたら耳に入らんかも知らんな。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:09
    • 警察よりなにより金融機関的に失態になるから動かないことなんてまず無い
      むしろ金融機関から警察ってルートで話がいってもおかしくない
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:09
    • あまりにも作り話すぎるわ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:12
    • ※18
      ATMから出し忘れなんて絶対にありえない、音煩いなんてもんじゃないからな
      まあこれの設定だと抜いて封筒に入れてそのままそこに置いてきた、だ
      ATMなんざ監視カメラ万全な場所にしか無くて銀行関係で警察が取り合わない訳の無いクソくだらない作り話
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:15
    • 警察も20万じゃ動かないトコは普通にあるし、動いてくれるとこもあるよ
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:17
    • ※18
      標準語も喋れない穢多は日本語読めないんだな、封筒に入れた金を忘れたってあるだろうが、馬鹿なんだからネット使うなよ。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:17
    • 被害届は受理しないとダメだから

      受理しなかったら言質取って、担当者の名前控えて、警察本部、警察庁(警視庁じゃない)、公安委員会などに苦情申し立て

      捜査してくれるかはともかく、ふざけた対応した奴の出世の道くらいは潰せるかもね
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:20
    • これを本当の話と思い込んで警察の怠慢だーフンガーってなってる馬鹿どころじゃないのもいるんだろなw
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:21
    • 置いてある封筒を取る瞬間が写ってないと遺失物拾得の容疑すら掛けれない、
      例え写っていたとしても時分のと勘違いしましたと言われれば、悪意あってやったと言えないので罪に問えない(被害金は戻ってくるかもしれないが)
      警察にしてみれば骨折り損のくたびれもうけ
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:31
    • ストーカー犯罪も被害者が死んでから動く警察は税金泥棒だよな
      もはや警察は要るのか?
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:33
    • だからさ、その銀行の名前と支店名と、警察署の名前と被害届受理を許否した警察官の所属と名前は?
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:35
    • ※25
      じゃあ嘘だと証明してくれよ。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:36
    • 信じられないけど現金の取り忘れって少なくないんだよなー
      で、次の人が持っていくパターンも少なくない

      被害届→警察来店→ATMの取引データで取り忘れを確認、防犯カメラやATM内蔵のカメラで状況を確認→第三者が同銀行の顧客だったらあとは簡単。現金振込なんかの一見客だと難しいが

      ちなみに監視カメラ、ATMカメラの画像って、最近では解像度高いものを導入している銀行もあるから※26みたいな言い逃れをしようとしてもバッチリ映ってます
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:37
    • 盗まれたから探すんじゃなくて、遺失物として扱うってだけだよ。
      そもそも落としてすぐに被害届出されたら、拾った人が捕まっちゃうじゃん
      少しして被害届に切り替えられるはずだけど警察もめんどくさくてそこまでは言わないし、出そうとしてもまだ可能性があるとか言って出させないのが普通。
      三重県でも同じだったしどこ行っても同じでしょ
    • 32. 
    • 2017/07/30 23:40
    • このコメントは削除されました。
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:41
    • 捜査するのに税金かかるって言ってる奴いるけど、そのための税金であるしそのための警察官じゃねーの?
      何のために税金払って何のために警察官置いてるのかわからんだろ
      これはもっと上のやつにこんなことあったんだけどどうなってんだ、ってゴルァすべき
      東京だったら警視庁にクレーム入れるんだよ
      俺が車のタイヤ4輪パンクさせられた時も被害届出させないようにさせられそうだったからわかる
      仕事が嫌なら辞めちまえって話だ
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:42
    • 警察!糞馬鹿だわそれ、防犯カメラくらい見ろや!!!
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:45
    • つい最近考え事してて忘れたわ
      3歩くらいで気付いて振り返ったら次使おうとしてた女子大学生ぽい子がワタワタしてた
      びっくりしただろうなお金あって
      スッゲー謝ったわ
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:47
    • ※30
      銀行の信用問題でもあるからそのまま終わるはずないのにな、バカバカしすぎるわ
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:51
    • 本人の落ち度が凄すぎて
      警察も腰が上がらないでしょう
      自己責任だわ
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:52
    • 銀行の信用問題(笑)
      バカが勝手に忘れていったのを銀行に責任転嫁するなよ
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:54
    • 銀行の信用問題www
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:55
    • ※38
      責任転嫁じゃなくて世間的にそう言った事が起きても何もしないようなとこに金預けれるかって話だろ猿
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/30 23:56
    • 被害届を受理したがらない警察入るけど弁護士と行けば一発
      しかしほんとに警察はちゃんと仕事しねえのが多いな
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:01
    • 親じゃなくて自分だろ忘れたの
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:02
    • ATMでおろしてから忘れるって割とあると思うわ
      うちの親も10万おろして封筒に入れて近くのベンチで荷物整理して、
      ご丁寧に封筒の金をベンチに置き忘れてきたことがある
      勿論、戻ってこない・・・
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:03
    • まあ勉強代だと思って諦めなさい(適当)
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:03
    • 5年ほど前に20万入った財布同じような状況で忘れて盗まれた
      被害届は出したけど犯人は見つからなかったな
      多分なんの操作もしとらんと思う
      3年後に金だけ抜かれた財布出てきた
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:06
    • 数年前、目の前のオッサンが取り出し口に数十万残したまま足早に出ていったのを
      追っかけて金渡した俺は良い奴
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:08
    • 米7
      パブコメをチラつかせるって何???
      パブコメってなんだか知ってんのかよ
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:09
    • 警察って税金で動いてるくせにクソ無能だよな
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:12
    • ※1
      警視庁は何もしない。というか忙しすぎてできない。
      こういうの全く捜査しなくても、110番の雨あられで、パンク状態だからな。
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:15
    • 俺も金じゃないけど書類ATMに置き忘れて銀行に保管してもらったことある
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:15
    • ※31
      正解
      というか俺も同件の目にあった人から同じ話を直接聞いたわ
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:21
    • クレしんでそんな回あったな
    • 53.  以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:34
    • ここまで警察sageするならこの後無事進展あったか知りたいよな。
      と言うか遺失物届け不受理なんて出来るのか?
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:44
    • 50万で動かんのやったら弁当とお茶パクくらいじゃ被害届も受け付けんやろなぁ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 00:47
    • うちのマッマも買い物行ってレジ通して袋詰する時に、財布を台に置いてそのまま忘れるってのを3回くらいやらかしてたな。
      本人プライド高いから認めないけど相当アホだと思うわ。
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 01:01
    • 嘘に決まってるだろ
      本当なら警察動いてカメラの記録で速攻逮捕だよこんなの
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 01:09
    • 作り話でも何でもいいが、ATMからとって封筒に入れたのを置き忘れたって書いてあるのに、執拗にATM内に忘れたなら‥‥って言ってるやつは発言する前に国語を勉強し直してこい
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 01:48
    • コメ内でもあるけど防犯カメラは「事件があった時」だけしか見ないよ。
      じゃあ忘れ物がなくなったんで犯人捜してくださいって言ったらやるか?現金じゃなくても?
      やらねえよ。20万だろうが祖父母の形見だろうが家の鍵だろうが同じ遺失物扱いだ。
      じゃあもし忘れた本人が嘘をついてる可能性は?
      あるだろ。存在もしない金をあったと言い張ってるかもしれんだろ。そんなのイチイチ相手にしてられんよ。
      警察がちゃんと動くのは「強盗」「暴行」そういった時だけだ。
      詐欺ですら立件が難しいと渋るぞ。
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 01:49
    • これが嘘だとは言い切れないくらい暴走族やら近隣トラブルに対して何も動いてくれないという実績があるからなぁ…
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 02:42
    • えたえたばっかコメントに書き込んでるガイジは覚えたての言葉を使いたくてしょうがないんだな
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 03:13
    • マスコミに取り上げて貰えそうな事しかやる気無いよアイツら
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 03:30
    • 取り忘れあるぞ。俺は三万貰った。警察届けてから三ヶ月後にな。
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 04:20
    • ATMは上のとこじゃなくて前面にカメラあるから
      犯人が警察に顔利くタイプでなければ心配しなくていいかと

      わからなかったら、「県警 ATM 顔写真 カメラ」ぐらいで調べてみたらいい
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 04:59
    • 俺は取り忘れた事あるけど取らないと自動で閉まって口座に戻るよなアレ
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 06:57
    • ATMの取り忘れはすぐATMに戻るだろ
      営業時間外だったから後日金融機関から取り忘れた旨連絡あったぞ
      まあ嘘だな
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 07:14
    • 行員経験のダチ曰く取り忘れは案外多い上に記憶違いやミスも多いらしい。銀行員は稼ぎにならんからとにかく嫌がるし上司も上手く断れと指示する。断る舞台背景はガッツリ揃ってる
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 11:32
    • パチ屋のカード盗まれただけでも防犯カメラ確認してくれるのに見ないはずはない
      ただし防犯カメラの映像が鮮明じゃないからとか理由つけて諦めろって雰囲気は出してくる
      実際捜査となると営業時間外に現場検証して書類作ってって面倒臭いらしい
      その時の警察談
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 12:48
    • もしかして警察って税金泥棒なんじゃねって
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 13:43
    • 場所が東京だし毎日何十件も犯罪起きているのにたかだか20万程度の金額にかまってられないんだろ。
      そもそも東京は人数多すぎていくら防犯カメラがあるといっても何百万という人の中から犯人絞り出すのは至難の業だしな。
      警察だって忙しいんだよ。そういってやるなよ。
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 14:13
    • 7万円おろして銀行袋に入れた後、なぜかそれをATMの上に放置。
      ってのをやらかしたことがある。
      20分後に現場に戻ったら警備の人が確保してくれてたよ。

      本店だったから良かったのかな。
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/07/31 17:28
    • 冗談抜きで10万の時は普通に防犯カメラ見れたぞ?
      そして犯人が近所の主婦というwww半年後引越しされたわw
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事