mono34680274-100212-02
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:38:12.746 ID:tEYT22fQ0

ドアとか部屋とかしょうもない板ばっか作りやがってくそが!

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:39:04.327 ID:tEYT22fQ0

道具どこで買ってる?とか聞きたいのに

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:39:44.887 ID:tEYT22fQ0

自作してるやついる?とか聞きたいのに

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:39:50.274 ID:xe0LJvEu0

南京錠は安全ピンとかヘアピンで開けて遊んでた

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:40:20.363 ID:tEYT22fQ0

>>5
あれはガチャガチャするだけで開くからな

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:40:58.297 ID:tEYT22fQ0

南京はピン数が少ない上にどこにでもあるもので開くからな
ハンマーでもあくし

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:44:01.010 ID:xe0LJvEu0

>>7
そうなのか
当時得意げに開けてドヤ顔してたよ恥ずかしい

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:41:23.030 ID:Q+VvMC3Ip

自転車の鍵はプッシュ式の傘のあそこ使うと簡単にあく

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:42:18.100 ID:tEYT22fQ0

>>8
YouTubeでやってたやつか
あれどこの傘で開くわけでもないから気をつけてな

9 27才の夏休み ◆27i98WUqd2 2017/08/01(火) 00:41:43.440 ID:VzRX5GMY0

ピッキングの本買ってから読んでないけど面白い?

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:43:22.543 ID:tEYT22fQ0

>>9
本なんかよりネットのほうがいいよ
あれは実践あるのみだから

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:42:33.175 ID:S0ecPQ210

歯医者さんみたいな道具使うよな

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:44:08.439 ID:tEYT22fQ0

>>11
あれ日本で買うとボッタクられる上に免許証いるから海外で買ったほうがいいんだぜ
自分で作るのも醍醐味らしいけど

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:43:57.051 ID:ybaQgPhoa

ダブルピンタンブラーって技術があればヘアピンで開ける事は可能?

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:49:21.283 ID:tEYT22fQ0

>>13
テンションっぽいものとピックっぽいものであればなんでも開けられるんじゃないか

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:44:53.238 ID:sSR9EOtB0

ディンプル開けられる?

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:47:52.080 ID:tEYT22fQ0

>>16
時間かかるけどね
マグネットとか入ってたら無理かな
俺探知機持ってないし

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:49:22.221 ID:sSR9EOtB0

>>23
一般的な鍵で最強がディンプルだっけ?
古い知識で申し訳ないが

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:52:13.022 ID:NKhFYM5ZM

>>25
最近のディンプル錠は唯一の弱点だったドリリングさえ克服したらしいぜ

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:44:55.464 ID:KkLk3+pF0

あほか
鍵屋以外はピッキングツール所持してるだけで逮捕されるというのに

20 27才の夏休み ◆27i98WUqd2 2017/08/01(火) 00:46:06.433 ID:VzRX5GMY0

>>18
ものによるだろ

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:46:17.632 ID:tEYT22fQ0

>>18
そんなことないぞ

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:47:01.626 ID:1LCAXd7h0

しょぼいクレセント錠なら曲げた安全ピンで行けるってきいた

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:53:03.480 ID:tEYT22fQ0

>>22
それ言ったらドリルで開けられるけどなw

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:56:02.532 ID:F2U0g8SX0

鍵ってどうやって開けるの?

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:56:26.885 ID:ZSHi6VJTd

ハンマーやドリルでぶっ壊すのもピッキングなの?ピッキングの話したいのに自ら論点すり替えてるのはピッキンガーだからなのか?

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:58:47.365 ID:tEYT22fQ0

>>30
鍵 gifで検索して
ディンプルキーでも基本は同じ
>>32
あれも名前がついてるれっきとしたピッキングだぞ

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:56:16.276 ID:tEYT22fQ0

鍵屋になるのはおすすめしない
警察に行って指紋取られたりするし手続き自体は簡単だけど疑われるとめんどいから趣味の域でやるのがおすすめ

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:00:27.975 ID:sSR9EOtB0

今はちょっと調べた
バレル開けられる?

趣味は趣味で別にあるから鍵屋なってみたくもある
盗みとかあんま発生しない地方だし

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:03:04.237 ID:tEYT22fQ0

>>35
これか?
https://i.imgur.com/19lPnCS.jpg
これは開けるってより番号合わせるだけだろ
この手のタイプは鍵穴ついてても仕組み単純だから簡単な部類じゃないか?

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:06:08.162 ID:9bvbs6tr0

>>36
このタイプのはサドル使うと解除できる

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:06:28.663 ID:sSR9EOtB0

>>36
いやチューブラーキーの古い呼び方がバレルらしい

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:10:49.677 ID:tEYT22fQ0

標章登録ってそういうことか
あれ誰が名前つけてんだろうなw
それはしらん

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:10:35.151 ID:sSR9EOtB0

なんでも開けられるんだなぁ
仮に泥棒するとして1番いやな鍵のタイプは?

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:12:24.442 ID:tEYT22fQ0

電子キーじゃないか?
物理的な鍵はローテクだからいくらでもやりおうあるけど電子キーはデータないと無理だしな

LM
売り上げランキング: 61,919
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 22:54
    • 得意
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 23:21
    • 葉鍵板でやれ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/03 20:22
    • 一先ず通報済。じきにお前らのもとにマッポが行くから覚悟しろ!
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/04 14:16
    • 鍵業界は狭いからな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事