img59998608
1 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:10:28.65 ID:44TG1izN BE:676568538-2BP(1000)

全然遊びに行かせてくれない
たまに行ってもすぐに何時に帰ってくる、早くしろ、どこにいるってラインもしくは鬼電がくる
会社の上司との食事に連れて行ったら、上司に暴言を吐いて勝手に帰る
それにたいして謝罪はもちろんない
家にお客さんを呼んだらあからさまに不機嫌になる
みんな居心地悪そうにして帰っていく。
どうなんですかね?

2 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:11:27.78 ID:4fzlUSv1

そんなんじゃ出世できないで
給料下がってもいいもいいと思ってる?←嫁

7 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:21:57.57 ID:44TG1izN BE:676568538-2BP(1000)

>>2

底辺工場だからそもそも期待してないのかと…

3 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:12:26.37 ID:r9H091t8

なんで結婚したん?

6 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:21:30.36 ID:44TG1izN BE:676568538-2BP(1000)

>>3

デキ婚なんですよ。

9 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:22:56.05 ID:WV4E7xMo

>>6
自業自得やな

11 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:25:38.00 ID:44TG1izN BE:676568538-2BP(1000)

>>9

いやー、間違いないっす…
たまに楽しそうに俺の友達と話してるの見ると本当に安心しますよ

4 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:14:29.33 ID:JPpeZ5qd

仕事関係の集まりに嫁を絡ませない。鬼電・LINEは無視。

5 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:21:06.38 ID:44TG1izN BE:676568538-2BP(1000)

>>4

上司兼先輩が奥さんも呼んじゃえと言ってくれたので。

12 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:28:43.71 ID:84FH4Ud7

子供何歳よ

13 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:29:55.03 ID:44TG1izN BE:676568538-2BP(1000)

>>12

4ヶ月です

15 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:31:15.62 ID:4fzlUSv1

両方高卒?

20 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:35:19.46 ID:44TG1izN BE:676568538-2BP(1000)

>>15

自分は高校中退で、相手は専門卒ですね
俺もかなりルーズなとこあるのは自覚ありますけど、会社勤めで付き合いあるのもわかってほしいですね。

21 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:36:05.84 ID:4fzlUSv1

>>20
まあなんだ、頑張れよ
子供に幸せあれ

22 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:41:14.39 ID:44TG1izN BE:676568538-2BP(1000)

>>21

子供は本当に可愛いですね
育児ストレスの一時的なものだと思って我慢するしかないですね。
話聞いてくれて皆さんありがとうございます。

18 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:33:40.93 ID:dC0mn/S0

4ヶ月の子供いるなら、月1で十分
時間は守って帰れ
嫁にも休みあげてるか?
嫁が乗り気じゃないなら家に客は呼ぶな

19 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:35:00.22 ID:4fzlUSv1

>>18
君は優しいの

23 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:42:02.65 ID:M6Xm5cZx

4ヶ月くらいの子供の子育てって凄く大変だよ。
早く帰ってきて欲しい嫁さんの気持ちわかってやりなよ。

26 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:45:52.10 ID:44TG1izN BE:676568538-2BP(1000)

>>23

そうですね。

24 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:43:11.66 ID:6+hiUXzU

デキ婚で4ヶ月で遊びに行かせろは無いと思うわ
後出しにも程がある

27 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:48:16.16 ID:44TG1izN BE:676568538-2BP(1000)

>>24

色々な人の意見が聞けて良かったです。
自分の周りは独身者が多くて、男目線の意見ばかりだったので。
とても参考になりました。

29 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:59:45.78 ID:TQQdaW3+

子供4ヶ月、奥さん家で一人で家事と子供の世話してるのに旦那が会社の上司と飲み会…そら腹立つわ
客連れてきたら、食べるもの飲むものは奥さんが用意するわけだ
上司にしても先輩にしてもともだちにしても、自分の知り合いでもない人間と飲んだりするのは、正直苦痛だろ
例え旦那の関係者だもしてもな、ツネニ気を遣わなきゃいけない
楽しくないだろ

でも奥さんの性格も異常だと思う

しかし全体的に 1が悪いわ

30 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 00:05:53.45 ID:vhuTLH+8 BE:676568538-2BP(1000)

>>29

そうですよね。
ただ家にお客さんきた場合は飲み物飯は俺が出してます…
嫁は何もしないので…
少しは旦那の顔もたててくれと思っていたのですが、甘えてただけなのかもしれませんね。

32 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 00:25:59.95 ID:jGhTI+t6

>>30
そもそも4ヶ月の子供居る家に遊びに来るのも割と迷惑だけどな
嫁もぜひ歓迎ってなら良いが普通は来る側も遠慮するし常識ない

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (20)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 10:50
    • ただのアホやったな
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 10:59
    • ちょっと思いやりにかけるな
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 11:32
    • 底辺は底辺らしく生活し、底辺とコミュニティ作ってイオンにでも行ってりゃいいんだよ。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 11:34
    • 上司に暴言吐いて帰るって理由があるにしろマトモじゃねぇだろ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 11:50
    • 育児ノイローゼじゃないの?4ヶ月なのに嫁呼び出したり家に行ったり旦那も旦那の周りも独身者なのか知らないけど非常識。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 13:02
    • 生後5ヶ月の子供いるけど、外で飲んだりなんて月1に減ったよ
      客を家に呼んだりなんて言語道断だし、上司が嫁連れてこい言うても、「子育て中でムリです」って断れよ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 13:11
    • 後出しで全然話変わってるな
      まだ言ってないことありそうだ
      上司が嫁をこき使おうとしたり
      乳児の前で煙草吸おうとして、嫁が切れたとかじゃないのか?
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 13:12
    • 何が厳しいんだww こいつが父親になれてない脳足りんなやつだけだ。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 13:15
    • 典型的な過干渉母無関心父で子供は無気力ニートコースだな
      小学生時代には事故や災害で死ぬことを願ってるから異変を感じたら早めに児相や精神科連れてきな
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 13:29
    • これはイチが悪いだろwwww
      四ヶ月の赤ちゃんいるのに何やってんだよwww
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 13:29
    • 厳しすぎると思ったら離婚するか、それがいやなら我慢するしかないんだよなぁ。
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 13:36
    • 女叩こうとしたらどっちもどっちだったわ
      育児の大変さなんて男にはわからんだろうけど、1人目なら4ヶ月なんてみんな必死だわ
      思いやりなさすぎる
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 13:57
    • 厳しすぎないし普通だと思う
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 15:47
    • 4ヶ月の赤ちゃんのいる家に遊びに行くとしたら、食事時は避けてお茶の時間、滞在時間は長くても1時間、お茶菓子持参だわ。本人もあれだけど、周りも気遣いないね。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 16:55
    • 周りが気遣いができない常識がないとか抜かしてるアホがいるけど、単に育児経験がなくて無知なだけだろ
      説明して家にあがるのを遠慮してもらうか、事前に1と話し合っとけよ
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:51
    • 4ヶ月の赤ちゃんいる家に行く方もどうかも思う。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 19:56
    • 4ヶ月の赤ちゃんいて厳しいとか非常識すぎて気持ち悪い
      こんなん誰だって怒るわ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 19:57
    • >>少しは旦那の顔もたててくれと思っていたのですが

      何様だよこいつ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/03 01:37
    • 結婚なんてするもんじゃねえな
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/03 15:23
    • 中卒でいばれる立場かよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事