1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:11:50.53 ID:rOf7OvLL0

最低賃金で雇ってるバイトに何求めてんガイジ
字も汚いしホンマ底辺やな
dBm2Yej
https://i.imgur.com/dBm2Yej.jpg

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:14:15.98 ID:qk0JFi7j0

片ずけ好き

3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:12:38.21 ID:3m/U5FeFa

辞めたらええねん

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:15:37.32 ID:rOf7OvLL0

>>3
来月やめるわ

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:12:59.96 ID:mPneUSRa0

バイトに責任を求めるやつは皆ガイジや

7 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:13:18.50 ID:2YpAIH5md

特定したわ

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:13:26.22 ID:dVov2+nW0

バックれろや

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:13:44.00 ID:f3xiVgYHa

片ずけ!

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:14:15.98 ID:qk0JFi7j0

片ずけ好き

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:14:03.66 ID:rOf7OvLL0

バイトに色々求める前にてめえが必死に働けや
この前も女のバイト連れて1時間で戻るとか言いながら5時間近く留守にしやがって

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:14:38.60 ID:94aifDHk0

最低賃金でバイトしてる人ってガチで何考えてるの?
普通に同じ時間働くなら多く金もらえる方がちいだろちな大学生時給1450円

19 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:15:43.09 ID:k79rAH/ep

>>13
何やっとるんや?塾講か?

29 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:17:15.14 ID:94aifDHk0

>>19
パチ屋

34 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:18:05.39 ID:XWO9HxkcM

>>29
うーんこの

17 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:15:24.64 ID:imePvIPga

なお本人の前ではなにも言えない模様

31 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:17:29.55 ID:rOf7OvLL0

バイトでレベルUPとか言ってて草なんだw
最終レベルまでいったやつがこの底辺店長やろがw

39 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:18:54.18 ID:FdVSaiAL0

バイトだからで何でも正当化できるわけじゃないぞ

46 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:19:30.37 ID:rOf7OvLL0

>>39
なら正社員と同じ賃金で雇え定期

40 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:19:07.05 ID:mrOm0NMe0

y4biN6b
https://i.imgur.com/y4biN6b.jpg

47 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:19:31.84 ID:k79rAH/ep

>>40
これ狂おしいほどすこ

55 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:20:35.92 ID:jrq5v5lQ0

>>40
これほんとすき
アンパンマンがいい味だしてる

61 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:21:02.74 ID:JrxKCXXY0

>>40
見るたびに丸と四角の違いはなんなんやと考えてしまう

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:19:16.16 ID:Uqbz++Fp0

こんなバイトで成長するほど、低いレベルではないのでw

44 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:19:25.08 ID:msy/WFqlM

仮に結果出してもどうせ文句言うからやめてええで

68 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:21:41.11 ID:msy/WFqlM

フルで入ったら社員の初任給くらいにはなるんだよなぁ
下手したら逆転するまである

76 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:22:52.24 ID:7lHujsTqa

代わりを探すのもタスク管理もしないなら店長は何をするんですかね

78 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:22:56.32 ID:b5u2JUFAp

自分が何かして店や他人に迷惑かけようがどうでもええわ所詮バイトやし
迷惑かけないようにしなきゃって思えるくらいの金も払えんくせにグダグダ言うガイジなんて無視して気に入らなきゃ辞めればええ
俺は嫌な思いしてないから

84 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:24:04.58 ID:DGYBOVo90

代わりを探すってアホか
労務管理は店長の仕事ちゃうんか?

96 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:25:15.40 ID:F2+zGy9y0

>>84
代わりなんて探さんでええぞ
空白の時間があってもなんとかなるわ
最悪客がイライラして帰るだけや

94 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:24:38.35 ID:msy/WFqlM

ワイが受け持った部門で店の1/3は売り上げ立ててたのに査定で無理に理由つけて賃金あげてくれなかったからバックれたわ

99 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:25:41.73 ID:0K/a14Ii0

やめろやめろ
店長は採用面接の段階で使えるやつかどうか見極めろ

109 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:28:42.36 ID:ha5ct3PyM

>>99
(嫌なこと言われたらすぐ辞めるけど)3年は働けます!
接客業が好きなので(好きとは言ってない)
お金を稼ぎたいから(時給の分働くとは言ってない)こんなやつもおるからなあ

103 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:27:08.24 ID:m5af+uwSa

シフト5分前とかにLINEで「休みます」とか言うガイジなんやろなあ

105 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:27:26.41 ID:iFSx+Iuv0

>>103
それはガイジやな

106 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:27:38.98 ID:msy/WFqlM

学生バイトに責任持たせるような事する上司の方が悪いわ
社員でやればええねんそんなん

110 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:28:45.10 ID:mgFJhZxya

ワイも新人教育担当のババアに急に呼び出されて笑顔の練習させられたで
次の日バックレたった

118 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:29:56.11 ID:+bpgtS6P0

部活とか学校とか会社とかと違って
バイト先で怒られるときって必ず
「嫌なら辞めろ!」
って言わないよな

123 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:30:49.05 ID:ha5ct3PyM

>>118
ワイは言われたことあるで
向こうからそう言うように背けることで向こうの責任で辞めたったことにできる

135 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:32:24.54 ID:msy/WFqlM

>>123
これバイトでも長く働いてるなら重要やで
雇用保険の受給期間に差が出る

137 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:32:57.27 ID:KtW3KFDfd

ワイなんかスーパーのバイトで品出ししてるんやけど惣菜、鮮魚、精肉、青果を除いた全商品を補充する激務に就かされてワイ含めバイト3人ってひどい有り様やで
しかも一人はおばちゃん、一人はサボりまくるガイジやからワイと社員の人とでヒィヒィ言いながら働いてるわ

147 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:34:08.52 ID:xSeJB9LB0

>>137
なんでそんなとこで働いてるんや?めちゃ時給いいとか?

157 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:36:01.00 ID:KtW3KFDfd

>>147
辞めたら後味悪いやん
近所やからよく客として行くし今で2年くらい働いてるから辞め時を見失ったし
時給はそこそこやな
勤務時間帯によって変わるんやけど平均したら920円くらいや

168 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:37:43.03 ID:msy/WFqlM

>>157
責任感だか自己満だか知らんが
最低賃金で割に合わない仕事して自分がええならええんちゃう

144 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:33:26.38 ID:Ruq2jCxTM

手紙もらうってことは相当無能なんじゃないか

152 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 13:35:14.70 ID:QKrDb2y06

面従腹背でええやろ
別に金さえもらえればええ訳やし

厚黒学 (徳間文庫カレッジ)
李 宗吾
徳間書店 (2016-03-04)
売り上げランキング: 120,784
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (45)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 17:27
    • 時間内で終わらせろって言ってるだけじゃねぇか。
      出来ない>>1が無能なんだろ。
      大学生って何も分かって無い、出来ない癖に妙にプライドが高くて扱い辛いんだよな。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 17:35
    • イッチよっぽど役立たずなんやな、こんなん言われてる奴初めて見たわ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 17:37
    • 代わりを見つけろっててめーの仕事の押し付けはいかんな
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 17:37
    • サボる主張だけ一人前で草
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 17:46
    • 中卒の土方の方が人間出来ててワロタ
      最近の大学生ってこんなにレベル低いのかよww
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 17:48
    • バイトになに求めてんのとは思うけど
      バイトで怒られるってどれだけ無能なんだよとも思う
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 17:49
    • バイト店長沸きすぎだろ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 17:56
    • 仕事に対する考え方なんか人それぞれやし
      1と1の店長との考え方が違うってだけで
      どっちが正しいも間違いもない
      ただ1を支持してる奴の大半はちゃんと働いた事ないガキやろ

      1みたいな考えの奴が就職した所で急にちゃんと働き始める訳ないでw
      真面目に働く1時間もサボりながら働く1時間も本人にとっては同じ1時間や
      同じ1時間を使うなら自分を向上する方向で使った方が長い目で見たら確実に自分の為になるんやがゴミには分からんやろうなあw
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:01
    • 要は、やるべき業務をしっかり終わらせてから帰れよってことと、無責任に休むなってことで、内容としてはそこまでおかしいことは言ってないように思う。
      しかし、微妙に変な日本語のせいで気持ち悪いな。
      店長のレベルupのために、おかしい部分に赤ペンで添削入れて戻してあげたら、少しでも取り組む姿勢とやらを見せてくれるのかね。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:02
    • 1が単に時間内に仕事終わらせられない無能かも知れんし
      何とも言えんなw
      バイトなんだから責任求めるなは、さすがに草生えるけどなw
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:06
    • バイトに責任を〜ってやつは賃金を何だと思ってるんだ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:08
    • 今時の社畜はバイトにも社畜並みの仕事量と責任を求めてくるからね。
      ほんとあいつらマジで頭イカレてるわ。 
      だったら給料と待遇をもっと公平にせえよボケが
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:11
    • パチ屋で働いてる人の聴力検査の結果と肺の汚れ具合に驚愕した
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:15
    • 全員に同じようなこと言ったことあるならこの店長か店がおかしい。
      こいつだけ言われてるなら無能だからなんだろ。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:16
    • 正社員でも役に立ちそうにないやつらだな
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:24
    • 片「ず」け
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:26
    • 店長日本語おかしくない?日本人じゃないのか?
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:44
    • バイトに責任を求める奴もアレだが、バイトだからといって無責任な態度で仕事する奴はダメ。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:57
    • 俺が言われてるようでグサグサくる
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 18:58
    • バイトは時給分の責任だけ果たせば良いがそれすら出来ないのなら怒られても仕方無い
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 19:00
    • 1
      そりゃ大学生なら他にもいくらでもバイト見つけられるからな
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 19:11
    • 文句があるなら正社員雇えよ
      バイトで人件費をケチった結果だろ

    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 19:24
    • 店長イライラでワロタ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 19:27
    • 社員雇えばいいじゃん
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 19:47
    • こういう1みたいな奴が給料上がった所で仕事の能率上がった例見たことないわ
      こいつは正社員になった所で賃金が~環境が~って文句言うよ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 19:59
    • 日本語もマトモにできない無能店長に無能認定されるイッチかわいそう
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 20:04
    • バイトだろうが金もらってんだからその分は責任持って働けや
      バイトに責任が〜とか言ってんなら金返してから辞めろ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 20:08
    • 体調管理が仕事なら体調管理にいくら支給してくれるんだ?
      こうゆうバカ店長がブラック環境を作り出す
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 20:22
    • 俺が本気で思うのは客の立場にたって同じ台詞吐けるのかってことだな。バイトに責任を求めるなというなら客として来た時にどんなミスされても怒るんじゃねえぞってことだな。
      味噌汁こぼされても責任ないんでで済ませられても文句言わねえんだよな?
      ざけんじゃねえぞまじで。時給分の責任は発生すんだよカス共が!嫌なら最初から働きに来るんじゃねえよ。ゴミでも雇うだけで金使うんだぞ。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 20:24
    • ※28
      風邪ひいててもマスクして出ろってことだよボケ。
      体調管理に支給なんてどんな馬鹿が言ってんのか顔見てみたいわ。
      基本的なことも出来ねえくせに働きに来てんじゃねえぞゴミってことだよ
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 20:31
    • じゃあレベルUPしたら時給上げろよ
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 20:36
    • え、え、この「バイトなんだから、仕事出来なくて当たり前」
      みたいな事言ってるヤツって大学生なの?!
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 20:44
    • 擁護してるやつ多すぎwww
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 20:49
    • ケースバイケース
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 20:49
    • 姿勢をみてせ下さいで草
      顔真っ赤で書いてるのが目に浮かぶ
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 21:14
    • バイトだって安くないんだから、値段分は働けよ
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 21:37
    • ※36
      アホか
      規定時間超過も代理人員探すのも社員の仕事だ
      社員の給与にはそれらが含まれて、バイトには含まれてない
      それをバイトにさせるのは社員の職務放棄だ阿呆
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 22:04
    • こんな手紙書く奴がまともなわけないやろ…
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 22:43
    • でもたぶんイッチもクズなんだろうなってのはわかる
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/02 22:51
    • バイトの仕事じゃないって言うけどさ、周りの社員が忙しそうにしてたり自分が迷惑かけたりした時に少しくらい協力してやろうとか思わないのかね?
      いざ自分が上に立った時に下がそんな奴らばっかりだったらどうすんのよ?
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/03 01:43
    • 職場によるがどこまでバイトに任せるか基準はあるはずだからそれが時給に見合わないと思うならとっとと辞めればいい。
      就職したらこんなはずじゃって思ってても出来ませんでしたじゃ済まないからね。
      社会に出ても上手くのらりくらりかわして適当にやって出世するようなのもいるし、要はコイツが要領悪いだけとしか思えんけどね。
      今のうちに甘えとけば良いんじゃないかな。
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/03 12:17
    • 働くのが嫌いで仕方ないって感じやね笑

      怠け者の正当化
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/03 12:45
    • 店長の日本語レベルが低すぎる
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/03 15:48
    • 無能のイッチが自分の無能さの言い訳に「バイトに求めんな」って言ってるの見苦しすぎてすこ。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/03 16:02
    • 今はバイトだから、こんな感じだけど
      ちゃんと正社員になったら真面目にやるぜー
      なんてやつは、一生真面目にやることはない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事