
私今年24、彼氏今年23
同棲して一年
まだ結婚願望ないらしい
ってか結婚したくないんだとよ
でも好きだから少しでも結婚してくれるって望みをかけて付き合い続ける私
色々焦る
一年って早いな
23に結婚求めるのは酷
せめて25位まで待たないと
>>8
保証があるなら待つ
保証がないから不安すぎてやばい
私が26になって振られたらもう行き遅れとババア
|
|
21の俺、43歳の彼女と結婚するんだろうなって思ってる
>>10
それは凄い
おめでとう
>>11
就職したらとか、仕事が安定したらとか考える人が多いからな
捨てられないように頑張れ
>>13
彼氏社会人五年目
尚、公務員なので一生その職のつもり
捨てられたくないから家事とか結構頑張ってるつもりだけどだんだん家政婦なんじゃないかって思い始めて来た模様
彼氏がどう変化するか、しないのか、別れたとして次にいい出会いがあるのか
賭けだね
>>12
好きだから別れたくない
後次恋するのがめんどくさいってのもある
この年齢で
でも25までには結婚したいよ
どうしたらいいかわからん
俺も結婚願望なくて5年付き合った彼女を28で放流したわw
結婚がしたいなら結婚前提であたらしい彼氏を見つけたほうがいい
今の彼氏としたいなら待ってやるしかないよ
>>18
28でもまだ充分結婚できると思うぞ
何が起こるかわからんし
>>19
かな?私も28で振られて男探してたら運命的な出会いあるかな
結婚したくないって言ってるなら別れた方が傷浅くて済むだろ
結婚迫るような事言ったら離れるし無理ゲーだよ
>>22
やっぱそうなの?
結婚してくれると思ったから同棲してるのに余計ね
ってかもし28で別れたとしても大丈夫
意外に良い人見つかるって
だからとりあえず何も考えず今の彼と居てみたら?
まぁ今別れて結婚相手見つけるのもありだけどね
そこはイチ次第
>>27
見つかるかな?
28で捨てられたら周りも結婚してるだろうから出会い求めに相席屋や合コン行く相手もいないだろうな
今彼ともうしばらくいてみるよ
不安だけどね
次の結婚相手いないような気がして
また自分の気持ちが落ち着いたら別れる日も来れば結婚する日もくるよねきっと
時に身をまかせるってやつか
>>28
先が見えなくて不安になるのは分かる
なんだかんだ出会いってあると思うよ
別れたら趣味のサークルとか行ってみるとか
友達の結婚式とかで会えたりするもんよ
出会いって何処に転んでるかわかんないもんよ
その年齢ならまだ大丈夫だから今の彼待ってみたらいいよ
何が起こるか解かんないんだからさ
イチが後悔しないように動きなよ
>>30
ありがとう
涙出てきたわw
周りにまだまだ遊べる友達がいて、誘えば飲む友達がすぐ見つかる歳だよね。結婚して小さな子供ができて友達に相手してもらえなくなるのはアラサーからだよ。
それまでは結婚の意味なんて考えられないと思う。
アラサーまで付き合ったとしても、1と結婚したいから、じゃなくて周りが遊んでくれなくなって寂しいからそろそろ俺も、ってなると思う
>>32
多分そうだと思うよ
まだ遊びたいだってさ
別に遊ぶのは構わないし、いつか必ず結婚してくれるって保証があるならいいけど捨てられる可能性もあるからな
さっさと旦那見つけてから恋愛愉しめば良い
24とか結婚市場なら最盛期だし
>>44
24って最盛期なのか
自分が24になる年齢がこんなにも早いとは思わなかった
中学の頃は20代がすごい大人に見えて23で結婚したいなとかほざいてたけど今これな
皆レスありがとう
今はまだ結婚したくないだけってのと生涯独身でいるつもりだっていうのはまた別の話だよね
>>1の彼はどっちなの
>>45
彼的には私を逃したら俺一生独身かもしれない、だからと言って今すぐ結婚したいわけじゃない的なこと言ってた
今の部署だと結婚は一切考えてなくて後1.2年したら考えるとは思う言ってた
23歳の男に結婚しろってのが無理だわ
20代はつらい
すくなくとも25過ぎまで待て
>>52
俺は現在30彼女25
もう結婚するんだけど、交際期間は2年だったな
確かに何事も急いていたのは彼女の方だったな…結婚したい!って言う焦りじゃなかったけど
女性ってそういうものなのか…
>>53
そりゃ焦るよ
まず心にゆとりがないわこの歳になると
一次ラッシュの結婚ピークは24
二次が27って言うから今そのピークが来てるわ
>>55
社内恋愛なんだけど、俺のまわりには30ゴロゴロしているし
女性も25から上ゴロゴロしているぞ
焦っているようには見えない
俺は彼女の人隣を把握したかったから2年かけたけど、でも25って30から見たら若人だしw
男女の認識差ってけっこうあるな
環境にもよるわな
俺の周りなんぞ、23,4で結婚してるのとか少数派だったわ
30過ぎても結婚してないのも多いし
>>56
私の周りは23.4で結婚してる人半分超えて
彼氏の周りはほぼ0
今年は彼氏の先輩(26か7)の人が3人も結婚するらしい
やっぱそんなもんか男は
彼氏も言ってることめちゃくちゃなんだよ
結婚しようかって言ったり
結婚は考えてる言ったり
結婚は絶対無理って言ったり
言っとること矛盾しすぎて
そりゃ慎重になるわ。
結婚したいなら他の男探した方がいいよ
40なんてあっちゅーまだよ、と40のBBAが言ってみる
30から子供産んでる人なんてたくさんいるし、私も今年子供産んだけど早ければ早いほど子はいい
24ならまだ間に合う
いつの間にか30になるよ
30からだと男も売れ残りが多くなってくる
結婚イコール恋愛ではないよ
結婚は心が安定している人と、恋愛は楽しい人と
今彼が好きなのは分かるけど家事もそこまで頑張って報われないなら考えた方がいいよ
>>67
説得力あるな
よく一番好きな人とは結ばれないっていうよね
結婚と恋愛は別ってこういうことか
>>68
私も恋愛イコール結婚と思ってた
でも現実は違うんだよ
その彼ともう一度話し合ってみて、結婚したいでもあなたの気持ちが変わらないなら私は別れる。と言ってみて彼の気持ちが変わらなかったら別れた方がいい
結婚って思いきりだけど、必ずしもそうだとは言い切れない部分もある
一番好きな人とは結ばれない、は悲しませない言い方だとは思うな
でも現実は厳しいよ
一年なんてあなたが言う様にあっという間、楽しいなら、今の彼が大好きならなおさら早い
きっとあなたも心の内が引っかかってるからこうやって他人のアドバイスを聞きたいが為にスレを立てたんだと思う
大好きで別れるなんて今は大変で苦しいかもしれないけど彼の気持ちが変わらなくて30になってポイされるより、はるかにいい
他の人にも目を向けてみなよ
そんな素敵な彼を見つけられたあなたなら、きっと次も大丈夫だよ
>>68
恋愛至上主義でバカップルになってしまうと結婚できないからね
恋愛関係からどのくらい信頼関係をはぐくんで行けるか
ただそれに尽きる
今の彼氏に結婚する理由ないよね
籍入れなくても望み通りのものは手に入ってるわけで
ただの同棲のままで尽くせば尽くすほど彼氏は結婚する意味わからなくなりそう
>>69
そうかもしれない
だってやってることは結婚生活してるようなもん
結婚に対して男側はデメリットに思う事の方が多いから結婚願望無いのは当然だろ
家族養う為に頑張って働かなきゃいけない
頑張っても家帰ってゴチャゴチャ言われる
遊びに行けない
遊びに誘われなくなる
余裕できたらコソコソ他の男と遊び出す
本当馬鹿馬鹿しい
結婚したきゃ結婚したい男探すんだな
残念だけど、>>75が正解
その彼と結婚したいなら「待つ」だけじゃダメだよ
「こういう理由で、何歳までに結婚したい」ってアピールしないと
男は何歳になったって結婚出来るんだからさ
女には消費期限があるって理解して貰わないと
後、>>1と結婚するメリットもプレゼンね
私はそれて24でプレゼン&婚約、25で結婚したよ
でも、同棲してたらもう結婚するメリットなんて客観的に見たら配偶者控除や手当て、子供くらいしかないんだよね...
自分から無料家政婦兼肉便器かって出てるようなものだからさあ
一年も同棲してるのに結婚の話が出ないなら諦めて次行った方が早いと思う
そもそも、同棲は結婚前提でお互いの価値観すり合わせるためにお試しでするものだよ...
結婚願望ない人としたらいかん
>>1の親も良くそんな男にだけ都合良い形許したね...
同棲していたら、男側に結婚に踏み切る動機なんて何もないぞ。
男は30になっても余裕で相手探せる。だらだら現状維持して、三十路になった頃に飽きた女は捨てて若い子とすぐに付き合いだすから(笑)
時間経って不利になるのは一方的に女性側だぞ。
男側から同棲したいって言ってきて結婚抜きの同棲してるなら「寂しいから同棲したい」程度
あなたと別れたら「次に(都合よく)同棲してくれる子を探す」だけ
そして>>77これだね
男は40になっても30前半とは結婚出来る
でも女は40になったらただのばばぁだよ
30もばばぁだかんな
幸せ早く見つけた方がいい、結婚したいと思っているなら
20代前半の男に同棲したら結婚する理由はないな
前向きに検討してる訳でもなく
結婚の意志もない事を表明しているような奴とよく時間潰せるね。
女の方で先行き結婚する気もなく
お互い都合よく共同生活するのが目的なら何も問題ないだろうが
結婚願望がある女にとっては、この状況は全てマイナスでしかないと思うね。
|
|
同じように結婚する気ない、って言ってた人いたけど、長く付き合った彼女と別れて次の彼女と半年で結婚したよ。出来婚とかではなく
結婚願望ない、って>>1とは結婚したくない、ってことだからね
こういう女たくさんいるよ
根拠も無しにいつかプロポーズしてくれると本気で思ってる
そしてそのほとんどが放流されて独身アラサーの道を進む
ご愁傷様。
結婚できるかどうかは浣腸プレイできるかどうかだぞ。
ほら、哲学。
お互いに相手のどろどろうんこを飲めないような関係で
結婚生活が維持できるわけがない。
今の時点で彼氏から結婚はない、って言われてるんだったら一生待っててもないと思うよ
同棲は期間決めてしないと、本人も言ってるけど家政婦に成り下がる
彼氏からは彼女というか家政婦、もしくはオカンになってるんだろうね
初婚の平均年齢は男女ともに30くらいの筈だぞ
つまり半分くらいは30越えて初めて結婚するということ
不必要に必死な態度は逆に相手を引かせると思うが
結婚願望かない人との結婚はやめた方がいいよ。
そんなこともあるから、今精一杯やってうまくいかないようなら少し離れてもよいのかも。
(結婚したいから)彼のためにがんばる!じゃなくて、自分のために自分の楽しいことを一生懸命やってれば、彼からだけじゃなく、他の異性からも魅力的な人になると思うよ。
24歳だもの、これからますます大人に磨きがかかるんだから素敵なひとになってね。
って男を探す方が結婚はできるんじゃない?
メリットデメリットでいうと実質的に何もないんだし。
おまけみたいな配偶者控除とかほぼないも同然やし、
あえて言えば結婚したということで奴隷進行度上昇アピールするくらいかね。
言い方悪いけど家事やってくれて適当にやらしてくれてたらそれで満足してるから縛られたくないんだよ。
間違ってもデキ婚だけはやめたほうがいいから。この彼氏じゃあ上手くいかない。
30半ばまで行くと出産のリスクが高まるからって言うのは分かるんだけどさ、心身ともに健康でかつ性的な魅力も十分な年齢で結婚を焦るのは男への依存度が高すぎるんじゃないか。
これから一生を共にしていくパートナーに人生他人任せの人間を選びたいって人は男女問わず少ないと思う。
最初から明かされていたことなんだし相手に要求はしちゃいかんよね
結婚したいって気持ちがないのは罪でもなんでもないし
24でこんなに焦る人いるんだという驚き。
焦って結婚しても離婚するなら意味ないんじゃないのかな
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















