download
1 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/13(日) 10:37:14.41 ID:aNFU9XQj0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典

お盆休みの時期、親族が集まってお墓参りをする人も少なくないだろう。新幹線の混雑や高速道路の大渋滞もまた、〝夏の風物詩〟といったところだろうか。

だが、こうした光景もいつまで続くか分からない。少子高齢化の影響で、最近では親族が極端に少ないというケースも増えてきた。
親族の中に子供がひとりもおらず、「一番若い人でも40代半ば」などといった例も珍しくなくなった。

言うまでもなく、自分がこの世に存在するのは、先祖がいたからである。代々引き継がれてきたそんな多くの「家族の歴史」がいま、途切れようとしているのだ――。

少子化をめぐる状況は極めて厳しい。2016年の年間出生数は100万人の大台を割り込み、97万6979人にとどまった(厚生労働省の人口動態統計月報年計による)。

100万人割れしたことだけでもショックだが、むしろもっと懸念すべきは、今後も出生数に歯止めがかかりそうにないことだ。
これまでの少子化によって、出産可能な年齢の女性が、今後大きく減ることが確定的だからである。
25~39歳の女性人口は2065年には現在の半分ほどになる。
これでは多少、合計特殊出生率が回復したとしても、とても出生数増にはつながらない。

国立社会保障・人口問題研究所の推計によれば、年間出生数は2065年に55万7000人、2115年に31万8000人にまで落ち込む。
もはや、「跡継ぎのいなかった『○○家』が絶えた」といったレベルの話ではないことが分かるだろう。

すでに空き家や所有者不明土地の増大が社会問題化しているが、このままならば、やがて日本列島のいたるところに無縁墓が広がる。


日本の「無子高齢化」は、政府が非常事態宣言を出すべき深刻度
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52574

2 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/13(日) 10:37:48.53 ID:aNFU9XQj0 BE:323057825-PLT(12000)

>>1
日本の少子化がいかに厳しいかは数字が物語る。
先に、昨年の年間出生数が90万人台になったことをご紹介したが、課題はそれだけではない。
婚姻件数は戦後最少を記録し、30代以下の母親の出生数が軒並み前年を下回ったのだ。際立っているのが第1子で、1万8000人減となった。

母親の年齢別に見てみると、20代後半から30代で1万6000人近くも減っている。
ただでさえ子供を産める年齢にある女性が少なくなっているのに、子供を持とうと考える人が少なくなったのでは、いよいよ出生数の減少が加速してしまう。

要するに、日本は「無子高齢国家」に突き進もうとしている。政府が非常事態宣言をしてもおかしくない危機なのである。

113 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PT] 2017/08/13(日) 11:07:55.93 ID:rof2MnwL0

>>1
今すぐこれやれよ

少子化問題に新・処方箋 「子供が生まれたら1000万円」に反響
https://www.iza.ne.jp/topics/events/events-9469-m.html

2015.6.21
少子化対策 75%が「第2子の壁」 第3子に「1000万円」支援を
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/150621/plt15062111470003-n1.html

2015.11,14
「第1子に1000万円支給」少子化問題はこれで解決する! ~予算的には問題なし。問われるのは総理の本気度だ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/46363

2016/03/20
【少子化対策】第1子に1000万円支援を 5兆円で新生児約50万人増の試算 [\(^o^)/]c2ch.net

  《「第1子に1000万円支給」少子化問題はこれで解決する!予算的には問題なし。
問われるのは安倍総理の本気度だ》これがタイトルだった。
  フランスは1990年代半ば「国が子供を育てる」という画期的な少子化対策を打ち出し、
「女性活躍」社会を制度化して出生率2・0を達成した。
  ところが、現下の日本は出生率1・5以下の超少子化に直面している。
  そこで荒っぽい試算ではあるが、日本でも仮に第1子に対する子育て支援として1000万円を供与すれば、
5兆円の予算で新生児が約50万人増える。
  3年間続ければ、15兆円で150万人の人口増加が見込め、「第3次ベビーブーム」が到来する、と書いたのだ。
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458433237/

132 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [PE] 2017/08/13(日) 11:13:46.23 ID:MPxCAdvb0

>>113
フランスは子育ても仕事と認めて金ばら蒔いたが中東系移民がばかすか子ども産んだり子ども産むだけで教育もまともにしないDQN大量生産しただけだぞ

145 名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [KR] 2017/08/13(日) 11:17:32.20 ID:+IrMYfzW0

>>1
無子?
今でも毎年100万人弱産まれてるじゃねえかよ
はっきり言って多すぎ

160 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 11:24:17.70 ID:gM/TbVde0

>>145
いままでは団塊ジュニアのおかげでなんとか100万人ぐらい産まれてたんだが、
これからスゲー勢いで減って2020年には80万人ぐらいの予測なんだが。

740 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 14:32:17.20 ID:XPWuXWdE0

>>1
非常事態なのに野放しにしてるのは
日本が自国を見捨てているということ
あるいは外国人に汚染された社会を作ろうとしているのか

6 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [IT] 2017/08/13(日) 10:39:25.04 ID:HLhtFud80

種だけでいいなら提供するぜ
無論直接な

7 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [TR] 2017/08/13(日) 10:39:27.48 ID:Jr1h/FwP0

その前に日本の上層の無責任化を何とかしろや

10 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [IN] 2017/08/13(日) 10:40:52.76 ID:DRycXkjN0

小学生の女の子と結婚できるようにすれば良い
そうすればみんな子供に走って
俺は20台の女の子にモテモテ

12 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 10:41:48.34 ID:DXm7HRfm0

少子化は簡単には止められないが高齢化は比較的に簡単に止められる
高齢者の無駄な延命治療や介護を止めればすぐ効果が出るよ
安楽死を認めるのも有効
出来る事から確実にやっていかないとダメだろ

614 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/13(日) 13:59:21.99 ID:nqj5D8vG0

>>12
安楽死は欲しいね

937 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 17:12:59.49 ID:ZGuxBlRX0

>>614
いまは末期だと点滴止めたり人工呼吸器外したりするけどそれだとすぐに死なずに苦しんで苦しんで死ぬんだよな
ようは餓死や酸欠ってことだもんな
おそろしいわ

20 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 10:45:38.39 ID:Oz4S4xMU0

5年以内に人口子宮を実用化してパーフェクトヘルパーを派遣すれば無問題

36 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 10:50:22.38 ID:DnwujRS70

>>20
長子だったり血を残したい人は結構利用するかも知れんな。

50 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/13(日) 10:55:21.90 ID:L4z+wVNJ0

>>20
産めばいいって訳ではない。
問題はちゃんと育てること。

21 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/13(日) 10:45:41.17 ID:JSYds+G40

15年くらい前に団塊優遇せず氷河期世代救済してれば今頃こんなんなってなかったのにな
団塊優遇して氷河期世代干殺しにしたのが全て

317 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/13(日) 12:41:29.45 ID:AirJutao0

>>21
マジでこれ

649 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [MY] 2017/08/13(日) 14:07:44.24 ID:ijD8hteq0

>>21
原因はこれ
人口がその世代だけ空洞化しているってこと

956 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 17:39:49.65 ID:BfP5lPrZ0

>>21
これにつきる

22 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/13(日) 10:45:54.34 ID:VrccYI6a0

90年代から指摘されてたけど放置してた結果だもんな
あきらめれ

26 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [EE] 2017/08/13(日) 10:47:04.26 ID:td9jT0PO0

40歳だけど、知り合い同級生の数と、そいつらの子供の数では
明らかに前者のほうが上回ってるからな。そりゃ人口減るわ。

29 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/13(日) 10:48:20.60 ID:REWt02zc0

いつ首切られるかわからない社会にしてサビ残でズタボロになるまで働かざるを得ない状態にして
その上子供まで作れという

354 名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 12:53:10.89 ID:La/dY4UH0

>>29
小泉の目論見通り日本破壊うまく行ってるよな

382 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ES] 2017/08/13(日) 13:02:28.62 ID:iSZTE1og0

>>354
小泉ってのは竹中と一心同体だから移民をジャンジャン入れて問題ないと思ってるんだよ。
破壊というより、彼の考える国のあり方がそうなんだろ。

34 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/13(日) 10:50:09.83 ID:1E6dbjxA0

年寄りを優遇してきたツケ

35 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 10:50:10.18 ID:uLReCTdK0

35歳以上の子無しに莫大な子無し税を課そう
そして社会保障を切ろう
これで解決だ

460 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [VN] 2017/08/13(日) 13:19:39.23 ID:SHuPZLR70

>>35
結婚したくても出来ない上に税金とられたらたまったもんじゃない。

37 名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 10:50:32.67 ID:2J72P/0+0

ただ、これが自然な流れなのではないかと思う。

先進国はどこも軒並み下がっているじゃん、
移民のムスリムの子供で水増ししているだけで。

41 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [PR] 2017/08/13(日) 10:51:45.02 ID:ApMEOjhE0

団塊Jrが30代位に真剣に取り組むべきことだったのに
まぁ、1974年から人口減らそうって自民党の計画だからな

64 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 10:58:57.22 ID:llg8cyAW0

>>41
最後のチャンスの時期に民主党政権になっつしまったおかげで
チャンスを失ったね

106 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 11:06:33.26 ID:f0zTd8Zl0

>>64
最後のチャンスに氷河期世代を派遣に叩き落としたのは小泉~麻生政権だろ?

66 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/13(日) 10:59:21.61 ID:+Ofd1CJM0

これが本当のヒトという生き物の姿だと思うぞ
男の権利、女の権利と自立できる世の中
自立ができれば無理して繁殖を選ばない
自由に天を目指した草木の蔓はお互いに絡み合い日に日に成長をする
でもいつか自分たちで支えきれなくなって倒れて終わる
日本人はそれを選んだ

74 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/13(日) 11:01:01.19 ID:+rZf4tLR0

票田は老人にあり未成人にはない、わかるよな

79 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 11:01:12.47 ID:Hd5eaEfC0

現在総人口のうち、65歳以上が27%。4人に1人が、老人だ。
世界最悪の数字だ。外国人が日本に来て1番驚くのは、
老人の多さであるという。2050年には、この数字が40%を超える。
全人口の半分弱が年寄り。現役世代1人で老人1人を養うという
生き地獄が、やがてやってくる。

1970年代の団塊ジュニア世代に年間200万人生まれていた
赤ちゃんは、2016年についに100万人を割り込んだ。
わずか1世代で、半減しているという衝撃の数字だ。

悪化した人口動態は、財政破綻を招く事になる。社会保障費は
現在40兆円。税収のおよそ4割が、社会保障費に消えている。
70年代に7兆余りだったのが、90年代以降猛烈な勢いで増えた。
つまり、人口構造の崩壊に伴い、財政は破綻する。

人口が減れば電車が空く、なんて呑気なことを言うバカがいる。
人口が減れば、電車の本数は減り、客数の少なさを値上げで補い、
更に減れば路線の維持に影響が出てくる。
現に人口減少している地方では、電車どころかバスも廃止しまくりだ。
人口減少に伴い、インフラや社会保障、教育や治安といった
あらゆる面で、生活水準は大幅に低下する。

日本のGDPは、90年代から500兆円を前後し停滞している。
1人当たりGDPは20位と、OECD加盟国中平均以下の順位となっている。
四半世紀以上、経済成長してない国が日本以外にあるのであろうか。

人口問題を放置し続けた日本は、
「21世紀に最も衰退する国(フランス人学者ジャック・アタリ)」
として、老人まみれで滅んだ歴史上はじめての国になるであろう。

98 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/13(日) 11:05:02.45 ID:Fnmvc3a60

男女2人で1人子供を作っても人口は減るのに、それさえもお前らさせんからな。

111 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/13(日) 11:07:18.20 ID:yy8rrHA70

>>98
金と暇さえあれば
なんぼでもこさえるわ

正直
今の日本の環境は命つなぐので一杯一杯なんだよ

99 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ES] 2017/08/13(日) 11:05:19.94 ID:ZY8lpWqq0

たとえばあと数年しか生きられない70代後半の癌患者でも
多額の保険をかけて手術するわけだよね。寝たきりで10年ベッドの上でも
とんでもない介護保険料が国から下りるわけだよね。

それで社会保障費が足りない、若い人を増やせと言われても困惑するしかないわ。
自分の足で歩ける、自分でトイレに行って飯も作れる老人なら生きてても問題ないけどさ。

108 名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 11:06:49.62 ID:MkU+Pr+j0

30年前にはこうなることが分かってたはずなのに、粛々と少子高齢化政策を進めてきたニッポン国
世界でも希有な国策成功例では無かろうか

133 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/13(日) 11:13:46.25 ID:AWFpc0df0

もっと根本的な改革が必要なのかも
経済システム自体の変革

昔は貧乏人も子作りしてただろ。それは農業労働力としての期待があったからじゃないの?
経済的合理性なしに、お国のために子作りしろとか子供がいなきゃ一人前じゃないとか嫌がらせじゃ、もう限界なんだよ

136 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 11:15:10.19 ID:KuifF7zB0

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org471692.jpg

org471692
やる気なさすぎる

142 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@\(^o^)/ [NO] 2017/08/13(日) 11:16:42.18 ID:8sxEjuC30

>>136
わはは

345 名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [SC] 2017/08/13(日) 12:49:24.47 ID:YSv/+fZ/0

>>136
社会保障の予算立てるための希望的こじつけ

435 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ID] 2017/08/13(日) 13:14:34.51 ID:TZJ5fZkt0

>>136
これを見に来た
東大卒って本当は無能なんじゃ?
と言う疑問が湧いてくる

851 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 15:47:08.85 ID:0ZkgsBDJ0

>>136
これ作った奴の顔と名前出させろよ

139 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 11:15:41.62 ID:4OVMoTfw0

元気な老人なんて大して金かかってない。
年金と、風邪や足腰の痛みにちょっと病院行ってるぐらいなら気にしなくていいレベル。

高額医療費がかかってるのは、癌やら心臓の治療。
1人あたり、とんでもない額の保険金が国から降りてるよ。あと寝たきり老人ね。
医者はそりゃ儲かるけど、桁が違うんだから
ここにメス入れれば少子化なんて大したことないんだがな。

148 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/13(日) 11:18:18.54 ID:dcd9SaOz0

日本は土地に比べて人が多すぎる

152 名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 11:19:56.64 ID:GT2zazol0

>>148
東京に住んでたらそう思うだろうな
地方に来てみたら人少なすぎて少子化実感するぞ

166 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 11:26:57.45 ID:v/N6+FME0

てか移民て子作りしてくれんの

450 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ID] 2017/08/13(日) 13:17:54.82 ID:TZJ5fZkt0

>>166
子作りだけして育てないけどな(笑)

175 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 11:33:55.85 ID:Mee7gEjm0

人口はどんどん減って行く、客が少なくなるから企業の利益も減って行く、その頃には給料も低いし英語話せる日本人はまともに居ないから外国人も働きに来ない。

完全おわりです(^.^)

179 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NZ] 2017/08/13(日) 11:36:04.58 ID:h0UEkMOo0

ヘイお待ち
JR西日本の社員年齢構成
https://pbs.twimg.com/media/CyZZkF0UcAEriBQ.jpg

CyZZkF0UcAEriBQ

763 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/13(日) 14:45:50.89 ID:eRWCzDyA0

>>179
見事に氷河期世代が少ないでんの。

184 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 11:40:02.17 ID:dFKG5PQK0

ベビーシッター制度が無いのに核家族化だけしたらそりゃこうなるだろ

187 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 11:41:02.77 ID:YV/r+Lk2O

2025年には、団塊世代が後期高齢者になってて
日本の総人口のうち
70歳以上が3000万人くらいになるんだっけ
2017年の今でも最早、底辺アルバイトは、
現場にいる"20代の若者"が外国人だらけなのに 日本人の若者がいない

195 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/13(日) 11:45:11.90 ID:nQv9QcPT0

もう50過ぎてる人達はある意味国と一蓮托生。
30~20代以下はグローバル化に対応した人は食い扶持ある。
40代前後がどっち着かずで苦しそう。子供もまだ成人してないケース多いだろうし。
氷河期世代はどこまでいっても暗いビジョンだな

626 名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [NL] 2017/08/13(日) 14:03:02.42 ID:7FJOEnlW0

派遣解禁にして、これだけ低所得者層を人為的に作っておいて、
それで子供を作らない、作れない層が増えたから非常事態だと?
なめてんのかホントに
ホントに非常事態だとか思ってんなら前みたいに派遣禁止にしてみろよw
どうせ元に戻す気なんて微塵もないくせにw

631 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US] 2017/08/13(日) 14:03:22.25 ID:qLU+spvg0

そうは言っても、現実問題として婚期と出産可能年齢がある限り
少しでも早く労働者になってお金貯めないと少子化なんて改善ありえんで

638 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NL] 2017/08/13(日) 14:05:32.46 ID:2RGP/p7w0

身のまわりを見渡せば

父親 5人兄弟

俺  3人兄弟

俺子 1人っ子

逆ピラミッドわかりやすい

761 名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [ZA] 2017/08/13(日) 14:45:30.34 ID:4fCBsNZV0

分かってたのにこうなったということは、そういう方針なんでしょう

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (103)

    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:17
    • マジで氷河期世代を救済しなかったのが原因だと思うわ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:19
    • こども手当マジで有能だった。
      自民党も改めて何かすべき。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:21
    • 一夫多妻制にすれば解決。

    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:21
    • 寝たきりや高額医療に金じゃぶじゃぶ注いで、挙句の果てに命すら救えない。
      保険やめて出産家庭にばらまいたほうが何億倍いいのかわからないよ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:21
    • 金があれば即結婚できるって言う人は、金持っていても結婚できないと思うよ?
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:23
    • 子供を産まないと生きていけない世の中にすれば良い。
      年金廃止して、老後資金を自分で貯めるか、子供を産んで面倒見てもらうか選べばいい。
      どっちもできない奴はさっさと死ねば良い。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:24
    • 老人に金使って生まれてくる子供に金使わないって本当に老人世代のエゴでしかないからな。

      老人が死ぬまで若者から搾取して老人のためにお金使いまーす。後のことは知りませーん。なぜなら問題になるころには老人は死んでるからでーす。

      これマジでやってるからな。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:25
    • リーマンショック+民主党政権の時に新卒だった世代だけど、
      正直、当日自己責任だゆとりだって言って突き放されたせいか、
      苦労して国の為に子どもとか作りたくないし、むしろ、子どもをこんな
      世の中に送り出すのが可哀そうに思うよ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:30
    • 老人は少しの年金を払うだけで多額の年金をもらい、若者は多額の年金を払うも年金がもらえるかどうかもわからない

      年金はマルチで老人は完全逃げ切り世代やぞ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:32
    • 現実問題、年寄りを間引くシステムが先に必要。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:33
    • 今年28歳だけど
      地元の小学校が一クラス30人になってて驚いた
      俺の時は一クラス40人だったのに
      しかも6クラスから5クラスになってるし
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:33
    • ※2
      人間滅べなんて言ってるやつのほうが狂ってるだろ。
      一人で死ね。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:34
    • 若者は給料の約一割を年金に(労使折半を考慮すれば二割)、約5パーセントを健康保険に取られる。
      健康な若者は年に一度も病院に行かないのも普通だから、ジジババに給料の15%も渡してさらにそこから所得税、住民税を払って、手元に残った金からさらに8パーセントの消費税を取られる。
      今のジジババが若者の頃は初任給こそ数万円だっただろうが、年金なんて100円単位。消費税なんて存在しない。
      給料は数倍にしか増えてないけど、年金掛金はは100倍単位で増えて、税金も税率も増えてる。
      こんな状況で今のジジババと同じように子供作れるような金が残るかっての。
    • 17. 
    • 2017/08/13 21:35
    • このコメントは削除されました。
    • 18. 
    • 2017/08/13 21:37
    • このコメントは削除されました。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:38
    • まずは、出会いを促進しなきゃならんよ。
      今業者がやってる街コンポータルサイトみたいなのを、国で作ればいい。

      参加申し込みの段階でお金払わせて、不参加の場合に没収。参加したなら次回に充当可能とかにして無償にすればいい。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:39
    • ※5
      本国に何十人も子供が居る外国人にやらなければなw
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:42
    • あと何十年かして自衛隊が成り立たないぐらいになったころ
      軍事力を背景に中国が大量移民を送り込んで
      人口が日本人より多くなって中国の属国になるんじゃねーの
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:42
    • なんか政治家がすべて悪いみたいに言う奴言うけどさ、そこまで政治家に権力ないぜ?

      マスゴミが煽りすぎるのが一番悪いと思うぞ、その次に議員の数が多すぎて決まらないことが悪い、そして判断力を養わない国民も悪い
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:43
    • 安楽死制度マジほしいね。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:45
    • ※19
      それはありだなぁ。
      仮にカップル成立しないとしても、飲食含めて無料なら独身若者向け週末フードスタンプになるし。
      ついでに会場を郊外にして人口分散を図ろう。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:47
    • 男の女離れだぞ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:48
    • ※21
      そこはAI兵器で食い止められる。大丈夫だよ。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:50
    • >>460
      結婚したくてもできないとか言うけど、導入されて男女共にその気持ちがあれば営利目的で結婚につながる可能性もあり得ると思うが。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:51
    • 兎にも角にも「高齢化」が大問題。無駄に老人が長生きし過ぎ。
      高齢者がバンバン亡くなれば、社会費問題も全て上手くいくんだけどね。
      金持ちにも年金払ってるとか頭オカシイでしょ。
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 21:53
    • 衆愚政治ここに極まれりだな
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:01
    • 蓮舫みたいな日本人に成りすました重国籍の売国奴と日本人を法律で区別して日本人のための暮らしを取り戻すのが最優先だわな
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:07
    • 補助金じゃなくて減税で調整しろ
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:07
    • 結婚して出会う人出会う人にそろそろ親に孫をと言われるけどわいの種が良くなくて不妊。それもなんか言いづらくて適当に頷くしかなくてしんどい。金がないから治療もできないし
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:11
    • 婚活女さんが「男は年収500万円はないと…」っていうのも分かるので、
      年収500万円未満の男性には結婚したら差額を国が補助すれば、マッチング率、ひいては婚姻率が上がるぞ。
      財源は日本在住の全員が平等に負担する。
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:20
    • 分かってたくせに票にならんからジジババ向けの政策しかしてこなかったやんけ
      増やすことばかり考えなくても団塊みたいな極端な人口バランスが是正されたらそれなりに落ち着くだろ
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:23
    • 女側が理想の相手でなくとも妥協してでも子を産みたいと思えるほどの特典を用意すればいい
      1人産むごとに週1万円を一生受け取れる、2人以上産めば医療費一生無料とか
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:27
    • でもよぉ、俺らがジジババになった時に若者優遇に舵切ってたら
      それはそれで、踏んだり蹴ったりだよな・・・
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:28
    • 誰がこんな国で子供を産みたい?
      産まれた子供が可哀想だよ
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:29
    • 金は無いと生きていけないけど、子供は作らなくても生きていけるから仕方ない。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:31
    • 物質的な物は文明的だから気づき難いが、貧困率がやばい。
      ローマの奴隷でも家庭は持てるくらいだったと聞く。
      平均給与だと現状維持が精一杯、子供が1人でも出来たら仕事以外の余裕は無い。しかも仕事で成果を出しても報酬はそうそう上がらないし、年功序列は崩壊、税金は高い、将来不安すぎて消費など出来ない。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:32
    • 老人優遇して若者不遇にしてんのに、子供増えなくてまずいってもはや池沼だろ。

      普段虐待している子供に金ねだってるレベル。
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:38
    • まず年金廃止でOK
      次に子供優遇
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:38
    • 人工授精&代理出産からの政府機関による子育て
      …というのをやれば、人工的に人口増やせるだろ
      人権屋が大反対するだろうけど、エリート教育して将来を保証してやればいい
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:42
    • 所得を世帯の人数で割って課税するシステムはなるほどって思ったよ
      できることはいろいろあると思うけど忙しいんだろうな
      もりかけで大騒ぎしてる場合じゃないんだよねえ・・・
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:43
    • 民主主義の日本より独裁の中国政府の方が有能だからなあ
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:49
    • 金ない 出会いがない 将来性がない
      女と知り合えてもこんな自分と付き合って結婚してくれなんて言えませんわ
      独りで自分の身を守るだけで精一杯ですわ
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:54
    • 人が多いほど経済は良くなるんだけどね
      特に日本みたいに教育が行き渡っている国だと
      重箱の隅をつつくような仕事の効率化なんかよりも人口を増やす方がよっぽどの経済政策だわ
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 22:58
    • 少子化なんて、80年代からすでに言われてたぞ?
      それから何十年もたって、全く何の手も打ってないんだから、上級国民は庶民のことなんてどうでもいいんだよ
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:04
    • 一千万とは言わんけど、子供手当2人で15万くれれば産もうかなって思う世帯は多いと思うよ。
      金ばらまかなきゃ産まないよ。産めないよ。
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:07
    • ほんと結婚して子供作ってっていうのが、ハードル高くなった。
      希望もないし、仕事ばかりなのに給料は少ないし、家族との時間も中々作れない状態じゃ減るの当たり前。
      上級国民のみが許された形式になりそう。
      まあ自然淘汰なのかもしれないけど。
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:10
    • 原発事故の影響でさらに死亡者数は加速するよ。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:11
    • >>第1子に1000万円支給
      金目当てのクソ親に使われるだろ。正気を疑うわ
      給食費無料とか、教育費を徹底的に下げる方に使えや
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:12
    • これまで何度も何度も何度も何度も繰り返し繰り返し警告されてるのに何もしてこなかった国の責任。もう知らんわ。
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:18
    • これは俺たちが悪いんじゃなくて、政府が無能なだけだからね?
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:20
    • なになに、日本は特亜に乗っ取られてて、ほんで、おまえらは国の保護無しには結婚もできないと
      なるほど、じゃあ日本から出ていけばいいじゃんw
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:35
    • 金じゃない、現物支給してくれ
      オムツ一年分とか離乳食一年分とか子供服割引券とかそういうんでいいんだよ
      下手に金渡すから用途不明になって問題が起きる
      ナマポも同時に現物支給にしてくれればなんも問題ない、やれ
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:42
    • 出生率の予測なんて当たんねーよ
      40年前の政府の予測とかお前ら知らんだろ?
      当たるんだったら今みたいな年金制度になってないわな
      第一日本の総人口なんて数十年前と殆ど変わって無いし
      万一また増えたってまたその下の世代が困るだけ
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:44
    • これから何十年生きる若者から金と時間を搾り取って、
      これから数年後に死ぬ老人に金と権力を与えてるんだ。
      もはや事実上の亡国に過ぎないよ日本は。
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:49
    • ここ数十年数の政治の失敗。
      就職氷河期世代可哀想。もう手遅れ感。
      次の選挙は少子時代を改革してくれる人に投票する。
      チマチマした従来の政策じゃダメだ。
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:50
    • 米56
      そんな感情論しょうもな…
      だから?って言うしかないわ
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:50
    • 子供に優遇ったって、DQNほどろくに学校にも行かずに子供産んでたりする。
      母親高校中退で出産、相手が逃げて?別の相手と結婚して子供5。
      その最初の子が大きくなって16で未婚のまま出産って近所にいてる。
      子供かわいいの!好きなの!もっと産みたいって言ってる。
      DQN製造なわけだが、あーいう家に子供一人当たりいくらで優遇ってのもなーって思うわ。
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:53
    • まじでやばい状況なのに中途半端な政策なんて無意味
      若者が子供つくらないのは金がないからなんだって
      金支給したらすぐ増えるのに老人にばっか金使ってあほやん
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:55
    • ひと昔前の経済学者は人口論よろしく大日本帝国の無茶な領土拡大を爆発的人口増加のせいにして論じてたのよ?中国の一人っ子政策を先進的な試みとして紹介してたのよ?
      社会保障の負担が増大してはじめて少子化対策だの言い出したけど、官も学も少子化容認だったの忘れたのかね
    • 63. 
    • 2017/08/13 23:59
    • このコメントは削除されました。
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/13 23:59
    • お見合い文化がなくなって、奥手なグズは結婚できなくなってしまったのが痛かったな。
      もうどうにもならん。
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 00:04
    • ※59
      人口爆発してるんだったら地球規模でヤバイけど、滅亡レベルで減ってるんでも無い限り地球にとってこれが自然レベルだろって言ってるんだよ
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 00:04
    • 団塊Jr女がまだ産める30代の時
      叩き凄まじかったな。腐れ羊水産むな産廃障害児と
      40代になって叩きがピタリとおさまった
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 00:07
    • 解決方法はみんなわかってるけど
      それを言えて実行できる政治家がいない
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 00:11
    • 日本人である程度以上の知能指数のある夫婦は子供産むことこそが仕事にしたらいいと思う。
      後は全世帯3人以上の子育て義務化。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 00:19
    • ※66
      今思えば幸田來未は政府の刺客だったのかもね
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 00:26
    • まともに子供育て上げる環境の整ってない底辺家庭が惰性で子供作ってもロクな事にならんしな…上級国民に頑張ってもらうしかない
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 00:27
    • もうこういう分かりきった事に警鐘を鳴らすみたいな話はさっさとやめた方がいい
      今、出生率の低下を嘆く話を続ければ「周りも産んでないし自分も産まなくていい」って意識を植え付けるだけ
      デフレデフレ連呼した結果染み付いたマインドがどれだけ深刻になってるか考えれば分かる
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 00:53
    • っま、何とかなるってw
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 01:10
    • 女性の社会進出を推進している時点で少子化を解決する気は無いだろう。
      欧米も人種の多様化している一方で白人は減少しているからな。
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 01:10
    • 日本人みたいな低俗で腐った民族は滅ぶべき。だから、これで良い。
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 01:11
    • ゆっくり増やして行かないとな爆発的に増やしても団塊世代をまた作り出すだけだし
      しかし本当に外に出るとじじばばばっかりで嫌になるそれと同時に共働きによる放置子多くて嫌になる団塊世代のようなわがままな大人になるぞ数が少ないから潰されるだろうけど
      安楽死施設じゃなくても過剰な延命治療辞めてくれれば団塊世代を乗り越えたら楽になるんじゃないか?今団塊世代は60後半あと10年は生きるな
      子供もまだ小さいのに義父母の生活費まで稼がないかんで厳しいけど頑張る
      病気になったら抵抗しないでしにたい
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 01:14
    • 独身から金を取れって安易な意見が腹立つわ。今ですら優遇されてるのに。
      一人は不幸だとか宣伝しておきながら、その不幸な人からさらに金を奪うって何なの。
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 01:15
    • 男も女も選り好みし過ぎなんだ。
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 01:21
    • どの世代も言いたい事は山ほどあるだろう。でも氷河期の世代ごと切って捨てたんだから影響がない訳ないよね。
      そんなつもりは無かったろうけど、一世代分穴を開けたツケを払うことになるんだ。
      で、裏切られた思いの人達が今働き盛りだ。
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 01:23
    • 氷河期世代とかロスジェネを救わなかったからに一票

      でも現実、少子化改善の施策をうちつつ女性とシニアで労働力を賄わないと移民入れるしか無いよな。
      個人的には移民には抵抗感があるから日本人で何とかしたいんだが。
      女とか老人とか叩いてる場合じゃなくて、同じ日本人としてそろそろ力を合わせて国を維持できるよう持って行くのが大事だと思うんだが、何か日本人を分断して衰退させたい勢力ってあるよな
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 01:35
    • だから、


      ユダヤ「敗戦国日本は奴隷になれ!世界一歴史が長い国は気に食わないから潰せ!」
      クズ日本人&在日「仰せのままにwww」

      つってんじゃん。

      あ、個人的には人類なんて″一人残らず鬱病になって自殺すればいい″と思う派なので、どうでもいいです。
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 02:23
    • 日本経済の低迷を少子化と高齢化社会の問題にうまい事すりかえたよなw
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 02:42
    • 個人的には兎に角子供を育てられるのか、漠然とした不安がある。
      出産後に復職できるか不安だし、幼稚園や保育園に入れるか不安だし、そもそもどのくらいの学費が必要なのかわからないから不安。

      そんな不安だらけで親の責任をはたせるとは
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 03:18
    • 世帯年収1200万超だけど、税金だけ取られて手当は所得制限かかって目減りするし、自分達の老後を考えたり、1人に対してちゃんとした教育を受けさせたいと思うほど子供は多くは望めない。所得制限なしに1人あたり1000万くれるならもう1人産む覚悟はある。でも、多分そんな日は来ない。
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 04:18
    • 日本なんてどうでもいいわ。
      勝ち組だけで勝手に運営してろ。
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 04:22
    • この世なんて地獄だし
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 07:11
    • 今すぐ国民皆保険止めて老人が自然になくなる世界に変えれば、若い世代の負担も減る
      子供に親の面倒看させようとするの止めれば、老親の執着も減り子世代が自然と自分の人生設計に集中できる
      親孝行が善であるかのような思考はほどほどにさせなければいけない
      自分の人生を子や相手のためでなく親に向かわせるなど狂気
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 08:34
    • 自分一人生きていくにもなかなか辛い世の中ですしね
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 08:43
    • お金の問題だよ毎日残業しても少ない収入から貰えもしない年金ふんだくられて、自分の場合だが年に一回も病院なんかいかないのに高い社会保険もとられて、物価も消費税もどんどん上がるわ。
      お金に余裕があれば解決なんだよ
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 09:26
    • そもそも経団連の犬っころである自民党が実権握ってるんだからこうなるのは当たり前。

      国民より企業優先の社会。いざとなれば上級国民の方々は何処へでも逃げ出せる。

      まあ有権者が選択したんだから自業自得だけど。
    • 90. 
    • 2017/08/14 09:42
    • このコメントは削除されました。
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 09:50
    • とっとと自民党が~~とか言ってる自称上級国民は出てけよ
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 10:30
    • ※90
      女を甘やかしまくって特権階級みたいにしたのは最大級の失敗だと思う
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 11:11
    • 女の「えーキモイ男ヤダ」が蔓延したからだろ
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 11:40
    • 欧州の惨状見ればわかることだけど、原因は女性の社会進出。昔から少子化の原因なんて分かっているこてだけど、あえて指摘しないのがマスメディア。
      重要な仕事に携わるほど、出産や育児休暇なんてとれない。代わりが見つかるなら重要な人ではないからね。

      それで欧州は安易に移民受け入れで文化崩壊、移民先の風習に溶け込むつもりもなく不満だけを口にする移民。そしてテロ組織に利用される。
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 13:23
    • ※24

      パーティの開催と、趣味的活動の開催は、飲食店や趣味のボランティアにやってもらうことで、運営の人件費を掛けないほうがいいから。飲食代は無償にしないほうがいいかもしんない。

    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 16:04
    • 子ども手当やるべき。前のは外国人にも適用されるからダメだったけど、日本人のみにはっきりと限定してやるべき。

      独身の税金を上げるのでなく結婚する気にさせるように結婚者をかなり優遇するべき。
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 18:00
    • 政党は投票権持たない新生児増やすより
      投票権のある老人優遇した方がいいからね
      仕方ないね
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 21:44
    • アホ総理を筆頭に、痔民党員は日本の現状に興味ないからね
      自分たちの預金残高さえ確保できれば、ツケは全部孫子の世代に押し付ければいいと思ってる
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/14 23:41
    • 選挙制度変えろよ
      それも働いてる人だけの選挙権
      退職後の老人、無職ニート、専業主婦、それらからは剥奪
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/15 10:24
    • 経口摂取できなくなったら末梢点滴ルートだけ残すのが今の潮流。食べられないわけだから、本人も苦しんでない。綺麗に枯れて死んでいくよ
      むしろ変に胃瘻や点滴してるとは種が出来て醜くなる
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/15 17:35
    • 政府が国をあげて少子化政策を進めているから仕方ないだろう
      本来、人間は動物で10代から20代で子供を作るようにできているのに
      18歳まで恋愛禁止、男女交際に規制をかけてれば少子化になるわ

      だいたい、30代、40代のやつはチャレンジしなくなる年頃だから男女ともに選り好みして結婚しなくなる年齢だわ
      10代、20代の男女に希望を持てる世代に結婚を速やかにしてもらうように社会デザインをしないと人は増えんわ
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/08/23 15:41
    • 姥捨て山システム復活させよう安楽死とか
      名前をもっと上品なものにしてイメージ良くしてね
      奴らがタンスに貯め込んでるのも不安だからだろ?
      若者は不安以前に希望がないんだよなぁ
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/10/05 05:37
    • いやほんとに何十年と何回同じこと言ってんだよ(笑)
      問題を散々先送りにして支持ほしさに老人にバラマキ続けた当然の結果だろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事