
婚姻届のみ「ナシ婚」に危機感
ライバル7社がタッグ
佐賀市の結婚式場7社が22日、初めて合同で公開挙式を開いた。婚姻届を出しても式を挙げない「ナシ婚」対策に、ライバル各社が手を組んだ。買い物客が見守る中、本物の挙式を通し、 その良さや意義を訴えた。企画したのは、アクアデヴュー佐賀、アルカディア佐賀、 グランデはがくれ、シャトー文雅、ホテルニューオータニ佐賀、 ホテルマリターレ創世、マリトピアの7社。 昨春、佐賀ウェディング実行委員会を結成、 県内でも約半数が「ナシ婚」という状況に危機感を持ち、 結婚式の素晴らしさを伝えるイベントとして準備を進めてきた。
まず、あんなこっ恥ずかしい演出に馴染まないルックスの夫婦は
いくらでもいるからね。
そう言われてみれば
最近、バツイチ同士だとやらない奴多いな
晩婚化して、こっ恥ずかしいのと
当人たちも添い遂げる自信がないから
離婚するしな
レストラン貸し切りとかで家族同士だけのほそぼそとした結婚式とか企画すりゃ受けるんじゃねーの
>>5
そう言うの既にあるぜ
1人当たり1万円くらいで良い料理と場所貸してくれる
>>7
そういうのならいいかな
披露宴と勘違いしてる奴しかいないスレ
>>8
式だけやって解散ってそうそうないから
大抵は披露宴もセットで、祝儀の件も絡んでくる
派手な結婚式なんてバブル時代の悪い風習だわ
公民館で三三九度やりゃ十分!
結婚式だけで披露宴なしとかでも、もう何もしなくてよくね?
結婚式のための相手がいない・・・
お前ら食わすために結婚してるわけでなし
口出しすんなと
>>1
言っとくけどバツイチ隠してるだけだからな
ブライダル離れと離婚率はリンクしてるぜ
初婚なら式を挙げるに決まってんだろ
結婚式の資金をまるっと親に出させる子供多いのが
昔はそれでも大丈夫な親の給料が多い時代だったけど
だんだん親の世代が貧乏になってきてるのと
子供が貧乏暮しに適応しすぎて結婚式みたいな見得張り式に
無駄金使うのを嫌うようになっちゃったもんな
式も指輪もねえよ
そんな余裕ないし
あれこれ税金泥棒が持ってくからそんな余裕無いわボケ
キャンドルサービス20万円で、100均一のローソクを点けて歩くだけとかだもんな。
結婚式に金使うなら結婚後の生活に向けた資金にした方がマシだからなあ
親族を招いたちょっとしたパーティーと友人知人を招いた洒落たレストラン貸し切った披露宴でもすれば十分
結婚式しなくても夫婦になれるからだろ
あと無駄金使わないのも美徳ですから
海外はいいよ
安いし旅行もできる
日本のは糞
金に余裕がないとか言ってるクズは
家族構成と生活の収支を書きましょうねー
結婚式やる金なんて余裕で捻出できるっしょ?
呼ばれたら迷惑だから
自分も呼ばない
優しい時代になっただけでしょ
人数限定格安プランを提供しないからだろ
時代に合ってない
元々名古屋の文化だしな
結婚式場が葬儀場に変わる世の中だからな
結婚式はようやく同調圧力から解放された
あとは葬式だな
結婚式に数百万つぎ込むくらいなら家や車を買うのは至極当然の考え
いい傾向だ
初婚、嫁さん超美人、俺はフツメンくらい。
金の無駄と思って式も披露宴もやらなかった。
やった方が良かったのかな?
>>53
近所や親戚どうでもいいよ。いつの時代の方?
>>61
近所や親戚の評価は滅茶苦茶重要だろうが?
お付き合いが子供孫の代まで続くんだぞ
>>47
嫁の希望を聞けよ
おまえがイケメンだったら式をやりたがっただろうなw
女の言う結婚式やりたい!は単なるマウンティング
神前婚で8万+貸衣装
事前写真撮影つき
親戚一同集めて食事会して菓子折り配って挨拶して終わり
ご祝儀でちょい黒字に収まった
新婦の夢を詰め込んだ盛大な披露宴やる人ってどんだけ金に余裕があるんだろう
俺も結婚式超否定派だったんだけど、やってみたら本当にやってよかったと思ったよ
まず何よりも親孝行だから、少しでもその事は頭に留めておいた方がいいぞ
ちなみに式は神社で、披露宴は料亭でやったぞ
ただ、ウェディングドレス着せて写真は撮った方がいいよ
嫁さんの人生で一番綺麗な姿は残しておくべきだ
売り上げランキング: 197
コメント一覧 (55)
-
- 2017/08/18 21:25
-
経済的な理由以外のなにものでもない
-
- 2017/08/18 21:26
- 金が無いからだろ言わせんなよクソスレ
-
- 2017/08/18 21:27
- 倒産するくらいならぼったくりをやめろよ
-
- 2017/08/18 21:33
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/08/18 21:37
-
最後に出ててよかった
俺も嫁の親のために渋々やることにしたけど、自分の親のためにもやってよかったと思えるものになったよ
経験ってやっぱ代えがたいもんで、知りもしないのにうわべのプラマイだけで否定して「それが正解」とか言ってる奴こそ本物のアホだわ
-
- 2017/08/18 21:38
- 純粋に高い、金持ってない若年層増えすぎて式挙げないんだよね
-
- 2017/08/18 21:42
-
米5
結婚肯定派の大体の意見が親のために~だけど
あんた自体はやる必要なかったってことなんじゃねえの?
-
- 2017/08/18 21:45
- 結婚式挙げるより旅行の諸々のグレードを少し上げて日程伸ばした方が絶対楽しい
-
- 2017/08/18 21:45
-
350くらい掛かったよ。調子に乗ってポンポン足したら400超えるだろうな。
たださ、一生に一度くらいお姫様させてやっても良いだろうよ。嫌ならそういうのに興味が無い女捕まえな。
-
- 2017/08/18 21:48
-
>知りもしないのにうわべのプラマイだけで否定して「それが正解」とか言ってる奴こそ本物のアホだわ
結果論で肯定して「それが正解」と言ってるやつこそ本物のアホだわ
-
- 2017/08/18 22:03
- ブライダル業界の端くれで働いてるけど、列席者多いのはだいたい寺関係・大企業・公務員だよ
-
- 2017/08/18 22:09
-
YOUは何しに日本へ?で
衣装だけ着て2人で写真撮るのを結婚式としてる夫婦もいたしな。
皆が皆披露宴やる必要は無いだろう。
-
- 2017/08/18 22:12
-
女が良い意味でも悪い意味でも知恵つけてるからな
あんなもんに金かけるくらいなら他のものに使いたいんやろ
-
- 2017/08/18 22:14
-
ぼったくり過ぎたな
適正値段なら祭りだーってやるやつ多かっただろうけど
-
- 2017/08/18 22:14
-
やっぱりこうなるんだよな
どう考えても難易度の高いイベントだし
みんなが挙げてるとは思わなかったわ
-
- 2017/08/18 22:32
-
その金で結婚旅行のグレード上げたり今後の生活の資金に充てたほうがいいよね
…とおもいつつ妻の希望で式は挙げた
まあでもいい記念になったんじゃないかなと思う
-
- 2017/08/18 22:35
- 私のウエディングドレス姿とか需要がなさすぎる
-
- 2017/08/18 22:42
- 俺の年収より結婚式費用の方が高いんですけど
-
- 2017/08/18 22:44
-
派手な式挙げて別れたりしたら恥ずかしいしな
賢い選択だと思うよ
-
- 2017/08/18 22:54
-
ゆとり「寿司にわざわざクソ不味いワサビ入れる老害は味障だろw」
ゆとり「ネットでなんでも見れる時代にわざわざ危険冒して海外旅行行く情弱w」
ゆとり「ビール苦いけど無理して飲んでるって認めろよw」
ゆとり「5分前には会社に来いとか上司ウザすぎw」
ゆとり「トマトは最近食べれるようになったけど、ナスお前はダメだw」
ゆとり「やっぱ吹き替えっしょw 字幕なんて読むの大変なだけだしw」
ゆとり「海水浴とか危ない動物とかいるし溺れる危険あるとこ今時行かねーよw」
-
- 2017/08/18 22:55
-
正直結婚式とかほんとめんどくさいと思ってたし普段から目立ちたくなくて隠れてるようなコミュ障だから無理だわと思ってたけど親が絶対やれっていうから乗り気ではなかったけど頑張ってやった
準備とか正直大変
だけどそういうの含めて楽しかったし、周りも喜んでくれた
式に呼んだ上司が新婚旅行のために休み取りやすいように周りに交渉してくれたり、式の日以来いろいろ協力的になった
式に呼んだ友達つながりで中学以来疎遠だった友達とまた会うことになったり
どうなることかと思ったけどやってよかったなぁと思う写真とか動画みるとやっぱりこっぱずかしいけどね
-
- 2017/08/18 22:55
-
30で年収400万すらいかない層ってどんな連中なの?
現実社会でそういう層と接触する機会がないからよくわからんわ
もちろん同僚は同じ水準の収入だし、高校・大学時代の友人も400万以下なんて存在しないし
中学の同級生だとそういう層がいるのかもしれないが、疎遠だからよくわからない
パッと思いつくのは中卒の土方とか塗装工とかだけど、体張ってる分、年収は最低限400万くらいはあるだろうし
高卒の工場勤務の人達も、ああいうとこって組合強くて深夜手当や残業代がでるからさすがに400万は超えるだろうし
ホント、400万以下の層ってどんな仕事してるのか想像つかないわ
-
- 2017/08/18 23:05
-
※22
割とサビ残させられてる所多いと思うよ
サビ残して当たり前しなかったら村八分で閑職追い込まれるとかね
中小はその類の闇が割と多いよ、だから外部に告発していきなり行政監査入ると凄く楽しい事になる
-
- 2017/08/18 23:14
-
※22
マジレスすると公務員な
じゃあ楽なのかっていうと、どの自治体も毎年自殺者が出るくらいブラック
サビ残も多い
そんなのが違法労働の監査やってんだから皮肉なもんだ
-
- 2017/08/18 23:17
-
金がないだけという奴は結婚資金程度の余裕があっても
他に欲しい物を優先するからやらない。
金がないと言う奴の「有る」レベルは数千万単位の余裕の事だろ。(笑)
結局月額サービス系、時間と金を無尽蔵に搾取するコンテンツが増えて
優先順位が下がったんだよ。
ソシャゲとかスマホ代とか片手間の暇潰しレベルだけど塵も積もれば何とやら。
苦痛も何も無いぬるま湯のような娯楽ってのは一度浸かると抜け出せない。
-
- 2017/08/18 23:18
- なんでウェディングドレスが人生で一番綺麗な姿だと思い込んでるんだろう?
-
- 2017/08/18 23:21
-
金は別にいいんだけど、恥ずかしくてなぁ
披露宴なんか顔から火が出るわ
-
- 2017/08/18 23:23
-
※7
親のためっていうのは大切なことだぞ
親孝行しろよな
-
- 2017/08/18 23:28
- 義親から未だに結婚式したらいいのに〜とか言われるけど、金無いし興味ないしもう諦めてほしいわ
-
- 2017/08/18 23:30
-
面倒くさくてお金がかかる
結婚生活がずっと続くとは限らないし人生に一度とも限らないから誓えるものがなにも無い
-
- 2017/08/18 23:30
-
結婚式は女の要望どおりにするもんだから、女がイラネっていったら、いらないんだよ。
ご祝儀で相殺されるとはいえ、いきなり400万も借金背負いたくないっていったら、それまで。
-
- 2017/08/18 23:34
-
米28
別に大切じゃない
親孝行=正義って頭おかしいんじゃねえのか?
-
- 2017/08/18 23:42
-
結婚式なんてものは自己満足であって親の為でもなんでもない
全ても親が挙式して欲しいと思ってるみたいな書き込みには反吐が出る
-
- 2017/08/18 23:57
-
バカがいるから経済は成り立つんだなあ
バカが減るのはいいことじゃないか
-
- 2017/08/19 00:16
-
自己顕示欲マンは一定数いるから無くなりはしないけど
右にならえマンはならう先が増えたからね、そら減ってくだろうよ
-
- 2017/08/19 00:18
-
世の中には二種類の女がいる
うだつのあがらないアタシの人生で唯一の晴れ舞台!と鼻息たくましい女
見物になる罰ゲームはゴメンだと嫌がる女
-
- 2017/08/19 00:22
-
結婚して脳みそお花畑の連中をカモる商売。
バブルならそれて良かったんだろうけど、
一般的な人は結婚で指輪、新婚旅行、家、車、家具
お金はいくらあっても足りない。そんな中で一日で100万円とか飛ぶ結婚式をしてその後金銭的に苦しむならしないのは当たり前体操
-
- 2017/08/19 00:56
-
ウェディングドレス着た姿が人生で一番綺麗な姿だと思わないから困る...
ウチはカメラマン1日雇って思い入れのある場所で写真を撮ってもらったけど、お互い変にカメラ意識しちゃってポーズ取ったりなんかして可笑しくていい思い出になったわ。
ポーズ取ったやつより合間合間の何気ない写真がいい顔してるんだよ。
-
- 2017/08/19 01:09
- どーせ離婚するんだから無駄無駄
-
- 2017/08/19 01:10
- 近隣呼べって言ってる人、田舎の民かな?
-
- 2017/08/19 02:34
-
親戚一同友人まで呼び寄せて祝儀たかるとか嫌なんで
やるなら2人だけでやります
礼儀だの常識だの日本文化だの言ってる奴はブライダル業界が作り上げたモノにまんまと乗せられてるだけ
恵方巻きと一緒
-
- 2017/08/19 02:55
-
いやいや
結婚式は必要だと思うわ
披露宴が要らない
-
- 2017/08/19 03:31
-
私新婚だけど、結婚式はやらない
2人共呼ぶ人少ないし、ご祝儀にたかりたくないし、親もこんなんに使うなら生活を充実させた方が絶対いいって言ってる
写真は撮ろうと思ってるけどね
私がこういう考えの一方で、同級生は挙げてる子がまあまあいる
周りを見てると結婚式を挙げる人がいなくなる事はなさそうだなと思う
SNSにもプレ花嫁(笑)卒花(笑)とか満開のお花畑タグつけてる人いっぱいいるし
やらない人は絶対やらないだろうから、こういう人達からいかにしてお金を搾り取るかを考えたらいいんじゃない?
-
- 2017/08/19 04:03
- むしろ非婚化の要因としてブライダル業界のせいもあると思う
-
- 2017/08/19 06:37
-
くだらね
ブライダル業界の奴等のために結婚する訳じゃねーから
むしろこんな糞文化なくなってしまえと思ってるわ
-
- 2017/08/19 07:31
-
少子化晩婚化は冠婚葬礼業界に散々致命的だといわれてもマスコミのネガキャンをクレームもいれずに放置した結果だよ。
結婚率の低さもそもそも業界の方が原因になってるものがあるやん。
-
- 2017/08/19 09:01
-
軽く3割は離婚するもんな
野球で3割打ったら強打者で専スレ立つし
-
- 2017/08/19 09:21
-
無駄でしか無い
呼ぶ方も呼ばれる方も無駄でしか無い
-
- 2017/08/19 10:07
-
クリスチャンでもないのに教会で神父の前で誓いを立てて、そのあとはクソみてーな料理を食べながら友人達の寒い宴会芸や痛い思い出動画を見て、アジアンにはくっそ似合わないドレスを3回もお色直しして、ケーキ入刀。
300万掛けて茶番をやって、2年後には離婚したカップルを何組も見て、自分は結婚式と披露宴はやらないと誓った。
-
- 2017/08/19 11:24
-
そもそも盛大な披露宴なんてやらないのものだったのを
商売で話をもりもり盛って広げたんだぞ
-
- 2017/08/19 12:47
- 単にブライダル業界がボリすぎってだけだよね
-
- 2017/08/19 12:48
-
※22
お前ほかでもコピペでレスしてたろ恥ずかしい奴だな
-
- 2017/08/19 13:13
- 離婚式もやろう!
-
- 2017/08/19 13:24
- 姑の希望で仕方なく挙げたけど恥ずかし過ぎて生き地獄だった。衣装チェンジの時にトイレに立てこもって仲居さんを困らせたのを思い出す。
-
- 2017/08/19 22:11
-
この数10年庶民もやってたのが異常なんだよ
うちも姑が金も出さずに騒いだんで親族のみと友達との会費パーティーと分けてやったけどホント無意味だわ
結婚10年続いたら感謝の会を開く(もちろん費用は夫婦持ちで)とかに変わればいいのに