めっちゃ追いかけてきて職質始まってワロタwww
荷物検査必死に拒んでたらめっちゃパトカーと警官集まってきてワロタwww
今の時期だと塩がいいよ
警官に熱中症対策だと言えばいいし
>>5
天才現る
この袋はなんだぁ!
思ったんだが、この戦法で慰謝料取れるんかな!?
>>6
むしろ公務執行妨害になるよ
紛らわしいと言うか悪意があるからな
>>6
取れるわけない
払うわけない
「正当な捜査の範囲内」って言い張るに決まってる
>>14
全部録音するwww
マッポはそれも公妨にして捕まえるから気をつけろよ
あんまり抵抗すると公務執行妨害で逮捕されそう
逮捕されて指紋とかとられるんじゃね?
その後放免されるとしても
で、「悪質ないたずら」ということで取調べと称する制裁を受けるんじゃね?
>>11
熱中症対策ですwww
クエン酸がいいよ
逆に素直に砂糖ですって言ったら?
>>21
警察「なんで砂糖なんて持ち歩いてるんやぁ!!!!!
頭おかしいんちゃうかァァ!!!!」
www
なんで警察を敵視するヤツがいるんだろ
普通に生活してる分には無害どころか悪いヤツ捕まえてくれるのに
>>23
ひまつぶしで疑わしくもないのに職質して人を泥棒扱いするからだな
で、終わったあとは謝りもせず「気をつけて帰るんだよ」と偉そうにアドバイス
テメーに泥棒呼ばわりされて腹が立って事故起こしそうだわ
>>23
職質されたことがあるならわかるが胸糞悪いぞ?
警察24時みたいなのみてるとまずタメ口だし
強引に所持品を検査しようとするし違法捜査の嵐
あれでカッコいいとこ見せたと思ってるからアホとしか思えん
>>24
列島警察の撮影スタッフやってる人が友達にいるんだけど、
職質の成功率20%くらいらしい
多数の善良な市民の犠牲の上に成り立ってる(´・ω・`)
MFLBってヴェボライザーで手巻きタバコの葉吸ってたら職質されてワロタ
車に乗ったらまわりかこまれてワロタwww
普通に小麦粉にしとけよ
砂糖や塩でもいいけどブドウ糖のほうがよさそう
糖尿病を患ってて低血糖対策って言えばいい
>>1は犯罪者の手助けしてる自覚はあるんだろうか
売り上げランキング: 683
コメント一覧 (96)
-
- 2017/08/27 07:13
- 暇潰しで職質するわけないだろアホかよこいつら
-
- 2017/08/27 07:19
- 慰謝料がでると思っちゃう脳味噌だからね・・・
-
- 2017/08/27 07:22
-
敵視とか意地悪したいとは思わないけど
警察24時で「しらを切り続ける男の車の中から怪しい草が!」とかいうシーンを見るたびに
乾燥したハーブとか車の中に持ってたら面白そうやなあとは思う
-
- 2017/08/27 07:23
-
成功率2割って、本当だとしたら
抑止力抜群じゃないか
意味ないって話に繋げたいんだろうが
バカだから適度な数字を出せなかったのかな
-
- 2017/08/27 07:24
-
嫌がらせ民族…
-
- 2017/08/27 07:30
- 本>>97は職質の手法そのものが間違ってる事に自覚あるのだろうか
-
- 2017/08/27 07:31
- くだらない。子供の考えそうな事だな
-
- 2017/08/27 07:36
- 2割の優秀さがわからない人ってどういう頭してんだ
-
- 2017/08/27 07:43
-
実際に被害者になって警察に行ったら無能さがわかるぞ
普段はマジメにやってますポーズがウザイだけにな
-
- 2017/08/27 07:49
- 浪速のシューマッハ再来かと思ってたのにがっかりだよ
-
- 2017/08/27 07:51
-
成功率2割って結構高くね??ww
自ら暇潰しでやってることを否定するとは、わざとか、アホか。
-
- 2017/08/27 07:54
- 浪速のシューマッハ思い出した
-
- 2017/08/27 08:03
-
むしろ20%で犯罪者を見つけられるって凄いよなw
残りの80%の人は残念だけど犯罪防止のためだと思えば仕方ないよ。
-
- 2017/08/27 08:09
-
そもそもたかが職質ごときで騒ぐこと自体ちゃんちゃらおかしい
ガキくせえ
-
- 2017/08/27 08:10
- 例のマンガの画像は?
-
- 2017/08/27 08:30
-
職質成功率20%って大成功やんけ
まあ1ちゃんにはこんなことする度胸はなさそうだけど
-
- 2017/08/27 08:33
- 相手のことを考えない自分勝手な人間が増えたもんだ
-
- 2017/08/27 08:35
- 今のVIPPERは浪速のシューマッハも知らねーのかよ
-
- 2017/08/27 08:35
-
どう見ても頭のおかしい人やん
不審者を見かけても職質したらだめなの?
-
- 2017/08/27 08:40
- ビニール袋におしっこ入れて、サリン隠し持ってるフリするの楽しすぎワロタwww
-
- 2017/08/27 08:41
- 警察なんて無能の集まりなんだから、これくらい別にええやん。
-
- 2017/08/27 08:43
- 20%も犯罪者に当たるならえーやん
-
- 2017/08/27 08:45
-
住んでる地域でコンビニ強盗が多発してたせいか
帰宅途中で職質されたのはまあいい。
翌日もまた職質された、しかも同じ警官に。
-
- 2017/08/27 09:04
-
※1
じゃあ八つ当たり?
-
- 2017/08/27 09:08
- 嘘松の極み
-
- 2017/08/27 09:13
- 5回に1回犯罪者捕まえられるならいい気もするなら
-
- 2017/08/27 09:33
- >>1に警官がかかっている間に本物の犯罪者がまんまと逃げ果せています
-
- 2017/08/27 09:34
-
嘘
松
-
- 2017/08/27 09:34
-
浪速のシューマッハ懐かしいな
立花さんお元気だろうか
-
- 2017/08/27 09:40
- 警察を敵視する奴は総じてクソ…つうか普通に生きてたら職質なんてまずされないし…どんだけキモい生き方してんだよwww
-
- 2017/08/27 09:41
-
職質自体は必要なもんだし態度は警官にもよるだろ
前に深夜のコンビニ帰りに荷物調べられたことあるわ
未成年が酒買ってるんじゃないかと思って声かけたんだろうけどビーフジャーキーと500缶コーラしか買ってなかったから中身見て「なんだコーラか」って言われたな
ちょっとイラっとしたけどそのあと軽く雑談してたら悪い奴ではなかったよ
-
- 2017/08/27 09:41
- 2ちゃんでこんな嘘松するんだし警察はちゃんと仕事して捕まえとけな
-
- 2017/08/27 09:44
- 職質されるやつってどんな怪しい顔してんの?
-
- 2017/08/27 10:00
-
20%って優秀じゃん
それより犯罪者と間違われる風貌・仕草見直せよ
職質なんてされたことないやつのほうが多いからな
-
- 2017/08/27 10:01
- 20%とか言ってるけどほとんどカッターナイフ持ってたとかを立件してるだけだぞ。
-
- 2017/08/27 10:04
-
職質ってどうやったらされるんです?
アキバでこれ見よがしにキョドっても自転車で交番前を往復しても呼び止められたことがない
俺って空気なのか?
-
- 2017/08/27 10:19
- 会社帰りで夜自転車乗ってると防犯登録と軽く質問とかされる事あるけど全然胸糞悪くないんだよなぁ 普段から心が蔑んでるからそう感じるんだよ
-
- 2017/08/27 10:21
- 外出ろキモいわ。頭わいてんな
-
- 2017/08/27 10:23
-
下手すりゃ職質どころか現行犯逮捕されるんだが
てかただの妄想で実行に移してもないのにスレ立てるとかガチで頭のおかしいやつなんだな
-
- 2017/08/27 10:26
-
※37
自分も自転車乗りだから、防犯登録とかで何回か声かけられたけど、
こっちが素直に応じてれば向こうも優しいよ。
学生時代にはイヤホンマンだったけど、注意された時の対応とかも却ってよかったから、それ以来、すんなりやめられたし、ヘルメットも使うようになったわ。
-
- 2017/08/27 10:29
-
警察嫌いってグロ面か犯罪者のどちらかだよ
かわいそうな人だからあまり責めてあげないでよ
好きでグロ面や屑親のもとに生れたて訳じゃないだからw
-
- 2017/08/27 10:33
- 何回も同じネタでまとめすぎじゃない?
-
- 2017/08/27 10:41
-
※39
確か警察官をからかって余計な時間とらせたら、公務執行妨害でしょっ引かれるんだっけ。前例ありまくりなのによーやるよね。
本当の犯罪に割くべき人員と時間を、浪費させることを目的として行ってる行為は公妨になっても文句いえないよね。コモンセンスを有した普通の人間ならさ。
-
- 2017/08/27 10:45
-
内臓疾患があって体調が悪いときがあるんだが
道路をふさぐように止まってるパトをよけただけで職質されたぞ
当然なにもでないのに意地になって交番連行しようとしたり
挙句は警察署に行こうとか無茶苦茶
やっぱ神奈川県警はクソだわ
-
- 2017/08/27 10:45
-
※43
それに加えてもし近くで事件があったりした場合、警察官を見て逃げ出した時点で準現行犯で逮捕されるのよね
-
- 2017/08/27 10:46
-
クエン酸にはまってた時はヤバかったなあw
今は酢w 小分けボトルに入れて外食にかけまくってるw
マックでポテトに酢をかけてるキチガイいたら俺だからなwww
-
- 2017/08/27 10:59
-
俺が個人的にやばかったのは学祭で使う小麦粉を箱買いした帰りに交番近くで盛大にぶちまけた時だな。
幸い見つからなかったからよかったけど、見つかってたらまちがいなく職質不可避だったわ。
まあ、サークルで吊るし上げられたんだけどさ。
-
- 2017/08/27 10:59
-
2割が高いかは知らんが
態度の悪い職質で5回中4回は何もやってない人の気分害してたら
警察に反感をもつ人が増えて当然だろ
-
- 2017/08/27 11:08
- 20世紀末くらいに流行ったな
-
- 2017/08/27 11:15
-
※48
前半部分を本気で言ってるなら、社会に出たのかと聞きたいレベル。
数字を扱ってたら2割ってのは笑えないぞ。
乱暴な言い方をしたら宝くじの一等に20%の確率で当たり続けてるようなもんだ。
ジャンボ宝くじは一等の当選確率は1,000万分の1だからな。
態度が悪い職質は見直すべきだし、反感をもたれる、もつのも理解できるが、それとこの1のやってることはまったく別の問題だ。
-
- 2017/08/27 11:15
-
>>1
のは釣りネタだが
真似すると公務執行妨害で逮捕やで
-
- 2017/08/27 11:22
-
ただでかいだけで職質される身にもなってみろ
何もやってないんだから拒否してもいいだろ
こっちだって時間取ってんだよ
-
- 2017/08/27 11:29
-
>>23
高井戸署とかいうひき逃げごまかしたり違法な取り調べをする警察署が近所にあるので、ありがたさのかけらも感じないな
-
- 2017/08/27 11:31
- 警察より変な宗教の勧誘のほうがしつこい。なんで俺に声かけるんだよもっといるだろって思う。あとは展覧会に誘ってくるお姉さん、だから絵に興味無いって。ってまだいるのかな?夜の街にいけば顔写真を目の前に持ってきていい子いますよぉ~って近すぎて見えないし、びっくりするからマジでやめてほしい。
-
- 2017/08/27 11:33
-
職質する意味は抑止力やぞ、それに20%も上手くいってるならやる意味あるわ。
-
- 2017/08/27 11:35
-
※53
こんな所に書いてないで本部に言えよ。
だからオマエはダメなんだよ。
-
- 2017/08/27 11:36
- こんな事したがるのってオスだけだよな
-
- 2017/08/27 11:40
- じゃあ本当に怪しい人がいても職質しちゃダメだなの?
-
- 2017/08/27 11:46
- 少なくともこのまとめが犯罪者の手助けになるのは確かだな
-
- 2017/08/27 11:55
-
普通に公務執行妨害だから真似するなよ
悪質とみなされたら書類送検までされちまうぞ
-
- 2017/08/27 12:09
-
ネタだからしょうもねえなあwってバカにできるけど
実際これやっておまわりさんの手を煩わせるゴミいたら全力で叩かれるからやめとけよ
なんならネットに半永久的に本名と所在地が残り続けるからなw
-
- 2017/08/27 12:17
-
職質の成功率20%ってめっちゃ高いやんけ
警察有能
-
- 2017/08/27 12:21
-
職質して実際にヤバいやつが捕まるなら協力するのが市民の義務だろ
変な奴が野放しになって妻や子供コロされるより職質受けた方がマシって考えろ
-
- 2017/08/27 12:21
-
職務質問されたことないわ。
人畜無害とおもわれてるのかもしれんが逆に傷つくわ。
-
- 2017/08/27 12:36
-
職質20パー成功ってアホか!
なんで5人に一人が犯罪者やねん!犯罪者大国かここは?
-
- 2017/08/27 12:42
-
※65
無差別に5人じゃないんやで
-
- 2017/08/27 12:42
- 警察官に聞いたことあるけど、職質をしなかったことによって、その相手が犯罪を犯す可能性があることが怖い、見逃してしまうことが怖いんだって。だから少しでも怪しい、なぜこの時間に?って思ったらすぐに職質するんだって。
-
- 2017/08/27 12:47
-
※65※66
“撮影のときに”ってのがヒント
あと、一番下っ端はよくわかってないらしい
-
- 2017/08/27 13:07
- 職質されるような目つきや風貌や挙動をしてるから職質されるんだよ底辺
-
- 2017/08/27 13:15
- 職質の成功率20%ってかなり高くね
-
- 2017/08/27 13:16
-
率だけ上げようと思えば怪しい奴にしか職質しなければ上がるよ
8割も外すのはそれだけ数をうってるという事だ
-
- 2017/08/27 13:20
-
※72
そもそも、今ですら怪しい相手にしか声なんてかけてないよ。
大体お前さんの目よりよほど現役警察官の方が怪しいかどうかの判断は信用されるだろ。
その上で20%に収まってるのはそれだけ治安がいいって事なわけだが、理解できる?
-
- 2017/08/27 13:25
-
※71
よくシャッフルされた新品のトランプの束から5枚抜き出したら、必ず一枚ジョーカーが入ってるわけだからな。それも毎回、封切りしなおしたとして、だ。
めちゃくちゃ高いぞ。
-
- 2017/08/27 13:26
- まあ、どうせネット上でほら吹いてるだけなんだからいいんじゃないかなw
-
- 2017/08/27 13:29
-
職質なんかされたことねーわ
職質されるような事自体が異常なんだよ
-
- 2017/08/27 13:30
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/08/27 13:56
-
草
でもこれ連れていかれて後で取調室でお前の持ってた粉調べたら薬物反応が出た‼とか誤認逮捕のミスを隠すために言ってきそうでヤバイ
そしてそのまま自白の強要...
イッチ「...僕がやりました()」
警察「よっしゃ!やっぱ黒や‼」
-
- 2017/08/27 14:00
-
昔から職質されまくってるけど、不快な警察官なんて10人に1人居れば多い方だぞ。
県によって違いとかあるんかな
-
- 2017/08/27 15:45
-
僕ら一人ひとりが点数なわけで…。
-
- 2017/08/27 15:46
-
※73
治安がいいから率が低いんですじゃ主張の意味が理解できん
仕事熱心に数うってくれるのはありがたいことだよ
-
- 2017/08/27 15:51
-
市民「殺されるかも知れないんです、助けてください」
警察「殺されてからもう一度来てくださいww」
簡単に言えばこんな感じ
-
- 2017/08/27 16:21
-
夏は薬用の小瓶(もち洗浄済)に食塩入れて持ち歩いてるが、もっと分かりやすい容器にした方がいいかもなー
職質は受けた事ないけど、もし見られたら無用な疑いもたれそうだわ
-
- 2017/08/27 16:36
- 浪速のシューマッハやん
-
- 2017/08/27 17:02
- なんでそんな邪悪なことを考えるようになってしまったの?
-
- 2017/08/27 17:32
- 今までの人生職質なんかされたことないんだけど、職質される人ってどんな格好でどんな行動とってるんだ、、、
-
- 2017/08/27 19:21
-
※33
マニュアルじゃなく個人の感性で声掛けてくるから別に怪しくなくてもやってくる。ランニング始めて一年位してコース途中で初めてパトカーにあった時声掛けられたし
-
- 2017/08/27 19:55
-
こんな風に一般人にさせてしまう警察に問題ありすぎ
交機なんかは特にな
違反罰金稼ぐために取り締まりして、一般人に恨まれて
そんな奴らは二度と捜査協力なんかしてくれないぜ
だから検挙率下がってんだよ
やり方が薄汚いんだよ警察は
-
- 2017/08/27 20:37
-
>職質の成功率20%くらいらしい
この一言を無条件に信じた上でそれを根拠に語る人が少なくないのにびっくり
いやもちろん本当のことかもしれないけど嘘かもしれないって思うのは間違いなのか?
-
- 2017/08/27 21:58
- 角砂糖を砕いて入れてればなおよし
-
- 2017/08/27 22:03
-
附子という猛毒かもしれないから
警察は一応逮捕しとけ
-
- 2017/08/27 23:18
-
※1
サボってると税金泥棒と罵られるから仕事してるフリしてるだけ
-
- 2017/08/28 01:18
- 浪速のシューマッハと立花さん懐かしいな
-
- 2017/08/28 12:22
-
うざいのはともかく
人をおちょくる為にこんなことするやつを職質するのは正しいんじゃ
-
- 2017/08/28 12:36
-
※86
とにかく服装や髪型が目立つと餌食になる だからアーティスト系や水商売な人はしょっちゅうだろうね
-
- 2017/08/30 04:49
- ワイは浪速のシューマッハや〜〜〜!