行きたくねええええええええええ
やべえええええええええええええ
いきたくねえええええええええええええええええ
はあ...
どうせ説得されんの目にみえてるしさあ
もうやだ
昨日も専務から電話きて説得されて今日は社長自らかよ
勘弁してくれ...
なんで止めるの?
>>4
ブラックだからさ
おいしいもの食べさせてもらえるよ
>>9
多分高級焼肉行くよ
でも食べる気分じゃねーだろ
社長直々とかお前どんだけ有能なんだよ
>>11
何故か上司や社長に好かれてんだ
俺も辞める時そんな感じだったわ
有能って辛いよな
>>6
有能かどうかは別として本当に辛い
お前がいないと困るとか考え直せない?とか言われると良心がいたむ
>>19
そもそも辞めるまでに人員育てる事も入れる事も出来たのに
それを怠った会社側に問題があるんだから聞く耳持つなよ
給料今の2倍くらいになりませんかね?
って、サラッと言ってみろよ
>>12
給料2倍でも時間のが大事なんで辞めます
>>32
それ言えよ
給料今のままで勤務時間減らしてください、とか
辞めるなら言いたいだけ言えるっしょ
なんぼもらってんの今
>>13
引かれないで35
辞められると評判下がるしな
>>16
そうか
辞めるのに社長に気を遣う必要あるか?
>>18
ないけど
面と向かって話されたら気遣っちゃうだろ
最後まで断り続けると
若い者はどうこう他の会社はどうたらと文句垂れまくるから
上手いこと逃げろよ
>>22
それはそれでめんどくさいな
お前の良心を付いて奴隷に引き戻そうとしてるだけだぞ
そこでスパッと辞めなきゃな
>>24
確かにその通りかも知れん
泣き落としに弱いから困る
奢りであることをメールかなんかで証拠残した上で
最後に言いたいことぶちまければいいんでね?
辞めるなら遠慮せんでいいだろ
この際言いたい事ぶちまけろ 改善してくれるかもしれないしやめても痛くないし
断れよwww
なんでやめる会社の社長と飯に行かなきゃならんのよ?www
辞めるって決めてるのに行くってすげぇな
俺も9年勤めた小さい会社の社長に呼ばれたことあるわ
止められると思ったけど、何か至らないとこあったか?とこれまでよくやってくれた
って言われておしまいだった
ちっちぇ会社は有能でなくても
仕事の流れわかってるヤツ一人抜けられるとかなりシンドイからな
今日断らないと絶対後悔するぞ
コメント一覧 (34)
-
- 2017/08/30 07:09
- 舐めるに見えてしまった…
-
- 2017/08/30 07:36
-
社長と食事って料亭でおごってくれるんだろうか。
それならちょっとうれしいかも。
鳥貴族で割り勘とかなら辞める決意が付いて良いかも。
-
- 2017/08/30 07:48
-
35もらってるんならそこまで悪くないんじゃ。
やっぱり給料2倍を狙ったほうがいい。
-
- 2017/08/30 07:53
- チョロすぎワロタ
-
- 2017/08/30 08:10
- 「ごちそうさまでした。今までお世話になりました!」って言えばいいよ。
-
- 2017/08/30 08:11
-
時間だって言ってるのに金の話してるやつはおかしいな
自分の人生を仕事って切り売りしてるわけだからな
いくらだろうが時間を奪われ過ぎてるなら変えた方が良い
寿命削ってプライベートを削って金稼いでも何の為に生きてんだ?
って話になるからな仕事に生きがいを感じられるなら良いんだけどな
-
- 2017/08/30 08:12
-
ワイも度々引き留められたけど、
実は精神患ってるんでもう無理っすって言って辞めたらあっさり引き下がったで
面倒ごとには巻き込まれたくないらしい
-
- 2017/08/30 08:13
-
普通に考えたら理由聞いて次に活かすためだろ。
別に本気で引き留めないと思うがな。
-
- 2017/08/30 08:26
-
※9
普通じゃないからブラック企業なんだと思うよ?
-
- 2017/08/30 08:51
- 中小だと特に必死に引き止められるよね。
-
- 2017/08/30 08:56
-
行って辞めるって言ったら逆切れされるだけだろ
自分の思い通りにいかないヤツは全員敵なんだから
-
- 2017/08/30 09:01
-
今若い奴で手取り35万貰うなら休みなく働かないとどこも無理だからなぁ
後はどれだけ手取り減らせるか
-
- 2017/08/30 09:20
-
あとに入るやつのために正直に労働時間が長すぎるのでやめますっていいなよ
-
- 2017/08/30 09:23
-
額面35万ってことじゃないの?
まあ会社に尽くしても精神病んだら誰も助けてくれないからその前に転職する辺りこの1は賢いよ
-
- 2017/08/30 09:33
-
言いにくいからで辞める選択肢をすぐ取るヤツの気が知れない
学校行きたくないから死ぬレベルでわからない
どうせ辞めるなら残業なしにしろとか給料あげろとか要求してみればいいじゃん
それで却下されたり要求通っても明らかに居づらくされたりされたら辞めるんじゃダメなのか?
-
- 2017/08/30 09:49
-
言ってわかるような会社なら辞めないよ
言うだけ無駄だから辞めるんでしょ
-
- 2017/08/30 10:08
-
その時に決断して行動起こさないといつまでもずるずる引きずるからな
けど額面35でってそこそこ働いてようやくもらえる質なのに中途で採用されて同じぐらいの額面は超優秀じゃなければ中々もらえないぞ
-
- 2017/08/30 10:08
- 社長直に要求なら通るかもね
-
- 2017/08/30 10:13
-
突き詰めれば社員てのは社長の不労所得のために働く奴隷だからな
稼げる社員が辞めるってのはまさにATMが逃げるようなもの
そりゃ全力で止めるさ。そしてブラックの社長はその能力には長けてるもんだ
-
- 2017/08/30 10:18
- ホモスレかと思った
-
- 2017/08/30 10:33
- 餞別に高い肉食わせてもらったと割り切れ
-
- 2017/08/30 10:57
- 今後会社で付き合っていく仕事仲間ならわかるが、辞めるならどうでもいいから飯も断ればいいのに
-
- 2017/08/30 11:13
-
最後だから個人的な送別会みたいなもんだろ
自惚れすぎや
-
- 2017/08/30 12:59
- 今断らないと明日はもっと断りにくい
-
- 2017/08/30 13:31
-
有能な奴は罪悪感があるタイプが多いからそこに付け込んで高い肉食わせたり、泣き落としにかかるわけだな。
社長としては自分の利益の為に働かせることが出来れば勝ちだからね。
自尊心擽ったり、辞めた後をじっくり想像させて少し考えさせればなぁなぁに持っていけるし時間稼ぎも出来る。不要になったらあっさりサヨナラ
-
- 2017/08/30 13:32
- 酔ったふりしてハッキリ断われ
-
- 2017/08/30 14:28
-
個人で労使交渉するチャンスじゃん
どうせ辞める気なら無理難題ふっかけてみろ
-
- 2017/08/30 18:02
-
ブラックの典型やね。
飴と鞭を使い分け、洗脳された奴は馬車馬の如く働かされる事になる
搾取されていることも知らずに...
-
- 2017/08/30 18:04
-
※16
学生さんかな?
-
- 2017/08/30 18:25
-
こいつ絶対エア社会人だわ
-
- 2017/08/30 19:44
- 大企業も人海戦術なだけなのに、社員の偉そうなこと
-
- 2017/08/30 20:50
-
※10
日本語読めますか?
-
- 2017/08/31 19:05
-
売り手市場で遠慮したら負け
ブラックがブラックたる所以は人情を利用し人の生き血を吸うところ
状況に流されるのは良くないぞ。
自己決定能力がないならハイハイいいながら他人に従ってればいいけど。