
責任感無いやつ増えすぎ
なんかそういうデータあるんですか
「結婚」にメリットないからな
主婦やったりガキ生まれるなら別やが
情報化により、結婚のメリットが無いことについて議論されてしまったから。
収入の低さが大きく関係してるでしょ
そもそも相手がいない
世間の傾向とか知らんよ…俺は結婚してーよ…
|
|
そういや昔も不景気不景気言ってたのに結婚はしてんのな
金とかどうしたんだろ?
>>13
今よりお金掛からなかったんだと思うよ
>>13
レンジとかネットとか洗濯機とかコンビニとか通販とか便利になったからだよ
給料が上がったし税金も安くなったし特売店もあるし深夜営業もあるしな
もっとわかりやすく言うなら女がいらなくなった女がいないほうが安くなったから
便利なモノなしで平成のヤツが1人暮らしできるか見てみたいわ
女さんの性格苦手。
女と結婚するくらいなら男としたいや。
どこに女と結婚しなきゃいけないなんていう責任や義務があったんだよ?w
どう考えても女性の社会進出が上がるにつれ、
結婚率、出産率が下がってるんだよなぁ
ま、このまま真綿で首を絞められるようにじわじわと滅んだらいんじゃね
女に金貢ぐATMになってまで結婚したくねーからな
男に結婚のメリットがなさすぎ
>>24
コレなんだよなー、1人でいるのも嫌いじゃないし
でも本気で人を好きになってみたいと思う自分もいる
割と世間も「お一人様」仕様になってたりするしね
一人でいるのが気楽ってのもあるよね
自分が60過ぎて独身のままどう生活してるか想像つくんかな
50、60になって一人は悲惨とかいってる奴らよくいるけど、
相方に早々死なれたら一緒だし余計辛いよな。。
そりゃ、金が自由に使えるか使えないかだったら使える方がどう考えてもよくない?
なんでわざわざメリットもないのに使えない人生選ばなきゃいけないの?
さすがにIQ低すぎだよ君。
「結婚にメリットは無い!」
「好きな人と一緒に居られるってものすごいメリットだよ幸せじゃん」
ここらへんの価値観の違いだわな
好きな人と一緒にいることにメリット感じない人は結婚しないほうがいいわ
>>40
好きな人と一緒にいるのに別に結婚する必要なくない?
結婚しなきゃ一緒にいちゃいけないルールなんかあったっけ?
>>41
それよく言われるけど
結婚っていう責任背負い込むことがいいのよ
好きな人同士がお互い覚悟して「死ぬまでこの人と一緒」みたいなのがたまらんのよ
>>45
嫌になったらただ苦痛なだけだよ?
嫌になってまで一緒にいる責任負う必要ある?
一緒にいたかったら責任とか関係無く一緒にいればいいし。
悔しい気持ちはわかるけどさ、
メリットがないもののメリットの説明は無理だと思うよ。
間違ってる事を素直に間違ってましたって認める勇気や強さも持たないと
人生失敗するだけだよ。
>>47
みんながそんな考えだったら苦労しない
女は玉の輿とか結婚にすごい夢があるけど
男は100億稼いでも50万でもただ金とられるだけだからなあ。
本当に女を神様だと思うほど歪むか飢えてないとできないよね。
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」
っていうし
結婚したい人はすればいいし
したくない人はしなきゃいいだけなんだよね
愛()
|
|
成長しても結婚の価値がわからなかったのに、
20代終わりかけにもなると周りが追い詰めてくるんだわな。結婚しない奴は無価値ぐらいに。
「え、彼氏5年もつきあってんのに何も考えてもらってないの?彼氏ひどくね?」
って言われた。男友達に。
嫌になる。さっさと結婚すりゃ言われなくなるけど、結婚したら今度は子供いつ?って聞かれんだろうね…
終わりがない。息苦しいわ
結婚したら、たとえ相手が専業でも家事育児やらないと文句言われる風潮あるでしょ?
細かいことは言わないし、専業でいいから家の事はやって欲しい。
休日には一緒に遊びに行きたい。平日の仕事の邪魔になるなら結婚いらん。
性欲満たしたいんならたくさんいるはずの独身男相手にすりゃいいのにねぇw
彼39
前の彼女と別れた理由は何度か結婚を迫られおこたえできそうになかったから。
こんな人のために貴重な時間費やしてるのはもったいないとわかってるのに、
年取ると別れると次ができる気もしなくて一人になるの怖くて別れれなくなる
同じ屋根の下に住みたくないわ、30過ぎてて産む機械にもならん産業廃棄物な訳さー!
ってかさ、金払うから出てってほしいw家に帰るとトドがいるんだよ、捨てられないトドがよぉ、俺んちに。イラネ!離婚してえよ!!制限多過ぎ!
独身のメリットマジおおいぞ!!
2度と結婚せん!事実婚が最強!
一晩5万の価値もない女ばかり。
こちらの懐事情を見せたらころっと目の色変えるし。正直結婚を考える前にスペックあげるのがオススメなり。
安い女相手しても時間の無駄と、あと結婚する理由も大してないと実感。
収入が減ったことにより、自分の事以外にお金あまり使いたくない・使えなくなったから→収入安定したら結婚してもいいかも→現状
なんだと思う
若者の○○離れもこれに当てはまってる。お金無いとその中でやりくりするものだしな。
「老後の福祉がー」と言うけど独身で貯金してればどうとでもなる
結婚して子供作って子孫繁栄させたいやつだけ頑張ってればいいよ
続編は11月ころに出来るかもと言ってた
進行のマツコデラックスの話しがよくて泣いた
有働「そうですね」
マツコ「あるんだよ」
有働「あるの?」
マツコ「何かあるんだよ。それがわからなくなってるくらい、私たちは毒まみれになってるのよ」
愛や生き甲斐といったふわっとしたメリットより
金銭的、精神的な目先のデメリットを潰す方が今の時代に合ってる
まず三ヶ月したあたりにいさかいが起こる
それを乗り越えてまた半年くらい経つとまた激しいいさかいが起こるのエンドレスリピート
それ相性悪いからさっさと別れろってサインなんだよな
遺伝子が相手の体臭を拒否してる=イライラしていさかい勃発
別に結婚しなくても一緒にいられるし。結婚って男にはまじでメリットない。嫌になってさよならばいばいするときも結婚してたら金むしられて手続き面倒だし
男女平等の風潮を広めた結果、男女がお互いを求め合う必要性が無くなり、結婚の意味も薄れてきた
娯楽も増え、結婚を美徳とする風潮も薄れ、情報過多によりお互いの悪い所や恋愛のデメリットが露呈
今までも時代によって物事の優先順位は大きく変わってきた
いずれ結婚と恋愛という言葉が死語になるということも、ありえないことではないのかなと最近思う
このゼクシィのキャッチコピーは結婚する人が減少してる現代を物語っているよな
恋人もいない独身を傷つけないように配慮しているだけだよ
「一生独身」
現代においてこれほど絶望的な人生はないだろ
自分の周囲のいい歳した独身のおっさんを見てみろよ
幸せそうかな?
「でしょうね」っていう人たちばかりだろ
現実だよ
なんども言っているけど「ぼくは結婚なんてしないんだ」と言っている連中に
「ではおまえが愛する人と寄り添い生きていく幸せを放棄して手に入れた幸せっていうのを具体的に教えてよ」
「本当にそれは結婚していたらできない事?」
と聞くと必ず歯切れが悪い返答しか返ってこない()
離婚や誰かの結婚生活が不幸だとしても普通は
「幸せな家族に比べてその夫婦は不幸」と思うだろ
なぜ「独身に比べて夫婦は不幸」となるのか
失恋した人は幸せそうなカップルを見て自分は不幸と思っても
「彼氏彼女のいない連中の方が幸せなんだ」なんて思わないよ
こういうのって不幸な結婚を例にあげて結婚は不幸にすり替える
愛されない嫌われ者特有の思考だよね
結婚してしまったことで、生涯独身よりもむしろ不幸になった人たちを見て見ぬふりし過ぎというか
昔は家事を任せて男は仕事に集中する内助の功があった
でも家事が便利になり過ぎた今の時代に嫁を貰うのは
ペットを飼うのとほぼ変わりがない
若さによる万能感の喪失、実感する衰え、体に現れるの恒久的な不具合の出現、親の死、家庭を持ち離れていく友人、孤独、近づく死、その他色々盛り沢山なマイナスイベントを経験する40代以上になって手のひらクルーして20代の嫁が欲しい!とか言い出すなよ?
マジで見苦しいし害悪だから
なってみないとわからんな・・・ 欲しくはなるのかも知れん
でもまあ、若い人に自分の世話して貰おう何て申し訳ないし
素直に金出して病院なり施設なりに入る金を用意するよ
結婚しな分余裕あるから
男女共に異性関係が爛れた不義理な人間が多くて信用ならない
そんな人間と生涯裏切られる事なくやっていけるとは思えない
壁が立ちはだかったとき、距離が出来たときに裏切られるのが目に見えてる
今はちゃんと職に着いてお金稼いでいればほぼ全ての欲を満たすことができる
気が合うパートナーを見付けたら金銭的に多少無理があったとしても結婚した方が幸せだが、妥協して結婚するのはお奨めできんわ
昔からメリット云々から生涯独身を貫く変わり者はいたよ。ただ、世間様には受け入れられてもらえなかったな。
普通じゃなくても、本人の人生だからいいんじゃないか?
産廃とやらの嫁やら変人の婿を貰っても大変だろ?
「愛する人と寄り添い生きていく幸せ」とやらを経験したことないのに答えられるわけないだろアホか
周りの離婚した夫婦見てても、結婚前はいい感じだったりして、結局いい人と巡り合えるかの運だろ
そんなん何組も見ちまうと怖くて踏み切れないし、そんな賭けするほど結婚にメリットない(というか自分の時間と金が減るという明確なデメリットがある)以上、じゃあ結婚しなくていいかってなるのも自然だと思うけど
色んな男と寝た女なら一生愛すとか有り得ないから
「お前の母親もいろんな男と寝てたの?」って聞きたい
ほんそれ
健康も若さも、失ってはじめてその有難みに気付く
そしてそれらを失いかけてはじめて家族の有難みが分かるがその時になって結婚を焦ってももはや手遅れ
20や30代ごときで結婚はデメリットしかないとか抜かしてるのを見るとほんと草生える
40、50過ぎまで独身貫いてから出直して来い
あと趣味なのかどうか知らんが、悪口と愚痴ばっかり言う女性が増えすぎた。
男はそういう人を一番嫌う。
コレを忘れた女が多すぎる所かコレを言うと否定される社会になったし
大和撫子を求める男性に今の女性は合うわけがない
嫁に月○○円でやってくれ。小遣いは○○円な。って渡すだけ。
自分でお金やりくりして嫁さんが相談してきたら家族会議(夫婦会議)したらいいだけ。
どうせお金が無くなったら男側がこまるんだから最初から金で悩めw
AVの普及の結果や・・・・・、どやぁ!
だってみんな毎日見てしこしこしてるやん、女優レベルの裸が見放題やん、そして現実世界の自分の周り見渡したらそらキモイやん
バーチャルによる人口削減はもう始まってるの(やりすぎ都市伝説風に)
3D-AVと痺れフグで青春も玉袋もパンパンやでぇ!!今日もこすりたおすでぇ!!
これがちゃんと出来てたらみんな結婚しますよ
女性の皆さん、ちゃんと出来てますか?w
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






