空と飛行機
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:42:30.217 ID:6BetaITB0

どこの国に行くのがいいと思う?

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:45:31.889 ID:6BetaITB0

20歳⇒このまま日本の大学で過ごすより留学した方が良い
20代前半⇒何百社もエントリーしてブラックな企業に就職活動して入るくらいなら海外で就職した方が良い
20代半ば⇒慣れない労働文化に見切りをつけた方が良い
20代後半⇒30代になるまでに日本脱出した方が良い

俺はそう思う

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:46:20.916 ID:wE/sAq0A0

俺は日本語しかわからんからこの列島からは出られない

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:47:30.353 ID:6BetaITB0

>>9
日系人の先祖だってそんな状態から日本から出たんだぞ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:47:49.632 ID:XQ0WKSHk0

こういう意識高いこと言うやつに限って日本にへばりついてる
実情を知らない他国に夢を見てるだけ

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:49:36.202 ID:6BetaITB0

>>11
っていうけど
東大出て電通入っても死ぬ
底辺層は派遣や介護で死ぬ

死ぬくらいなら日本脱出でしょ

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:50:33.353 ID:ej+lJEaDp

タイおぬぬめ

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:50:54.517 ID:6BetaITB0

>>14
暖かくてよさそうだな
光熱費押さえられそう

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:54:26.998 ID:ej+lJEaDp

>>16
基本的に熱いから住むなら冷房必須
でも物価が日本の3分の1だから料理さえ口に合えば楽しく暮らせると思う

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:51:21.616 ID:6BetaITB0

ちなみに個人的に考えてるのはこの3か国
カナダ
オーストラリア
台湾

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:54:26.073 ID:FpgHH6L60

月10万もあれば賃貸で不満なく暮らせる節約体質だからブラック労働する必要ないし
言葉や文化や食べ物の違いの面倒さのが嫌だから日本脱出は俺はないな

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:56:06.099 ID:wE/sAq0A0

>>24
家賃いくら?

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:57:36.835 ID:FpgHH6L60

>>27
都内23区外でネット代込み3万

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:58:14.897 ID:wE/sAq0A0

>>30
いいじゃん
安いね

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:01:35.467 ID:FpgHH6L60

>>33
23区外れれば都内でも安いとこは一杯あるからね
新宿渋谷横浜なんかにも1時間弱で座っていけるから快適
都内は家賃が高くて暮らせないって言ってる奴の都内って港区とか中央区だけなんだろうな

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:57:45.578 ID:6BetaITB0

>>24
言葉⇒がんばりゃなんとかなんじゃね
文化や食べ物の違い⇒寧ろ楽しいだろ

おっしゃいく

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:56:27.089 ID:Xj5m10fhd

日本がいい
というか日本の飯以外で美味いと思った記憶がない
高いレストラン言っても何か違っててがっかりしたわ
舌が日本に慣れすぎたのか

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:59:13.532 ID:6BetaITB0

>>28
台湾で謎の現地向けの和食店で和風定食を食った時に日本よりうまいと思ったな
グルメにそんなこだわらないしアメリカとかの大雑把な食事も好きだからな
てか俺は日本料理嫌いなくらいだ

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:58:19.156 ID:8WYYF+Z90

ぶっちゃけ韓国は良くも悪くも日本に瓜二つってぐらいそっくりだから
日本が合わない場合の選択肢としてはあまり適切じゃない
欧米の方が合ってると思うぞ

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:59:36.108 ID:6BetaITB0

>>34
自殺率超高いんだろ
日本よりひどいかもしれないその点

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 17:59:19.185 ID:B/vNhRTVp

日本以外にアニメゲーム漫画発展してる国ないじゃんそんな国嫌だわ

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:00:19.769 ID:6BetaITB0

>>38
ちょっと昔ならともかく今はアニメゲーム漫画って日本のコンテンツ全部だめじゃん
他に娯楽を持たないキモオタならともかく

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:00:47.785 ID:HmuMK2z40

むしろ日本が発展しすぎている
サブカルチャーのくせにサブとは言えないくらい出来上がってるからな

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:02:16.802 ID:6BetaITB0

>>42
相撲ファンは日本にしか相撲はないし外国人力士より日本人力士の方が良いと思い込んでいるが
相撲ファン以外の人間なら日本人でも何人でも相撲界自体どうでもいいだろ。意識さえしないだろ
同じじゃね

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:01:55.603 ID:kfsUqKG9d

日本人は意図的に英語できないように育てられるからな
だって仮に英語を不良でも自由自在に操れるくらいに日本人が英語堪能なら嫌なら出てけなんて言われる前に出て行く奴ら続出だからな


幸い日本で英語できる奴は優秀と言われるくらいには日本人は英語できない状態でい続けてくれてるけどな

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:03:32.697 ID:6BetaITB0

>>46
日本の移民の歴史を研究したら
田舎の人が東京に上って来る感覚で太平洋横断船でアメリカとかブラジルに行ってる人ばかりだったぞ
向こうに行けば稼げるって聞いて口コミで広まったらしい

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:03:02.074 ID:OBcMXPUla

海外の方が労働環境はいいかもしれないがそのために外国語なんて覚えられるほど頭良くないから日本で甘んじてるわ

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:05:26.681 ID:kfsUqKG9d

>>49
な?
こいつが仮に高度な技術持ちだったとしよう

日本語しかできないからこいつは日本に縛り付けられてここに居座らざるをえないわけ

しかしこいつが英語が日本語並みにできてしまったらこの日本人は確実に日本から出て行くわけよ

日本人に移住の選択肢をできる限り与えないように英語はろくすっぽできないように育てるんだよ

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:06:43.236 ID:6BetaITB0

>>55
その点日本にやってくる外国人労働者ってすごいよな
母語も日本語も英語も話せるのにわざわざこんな国に来るんだから

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:07:38.752 ID:FpgHH6L60

>>49
言葉は結局現地で嫌でも必要で使うようになれば自然と使えるようになるだろうけど
日本の悪い所と他国のいい所だけを見るんじゃなくて
冷静に日本と他国のいい所悪い所をわかった上で
行かないと結局すぐ日本に帰るハメになりそう

65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:14:57.380 ID:6BetaITB0

>>59
俺は海外に行くと必ず
場末の宿を取る
スラム未満の下層住宅街をほっつき歩いて地元の人の使う商店で買い物する。そこで食事する
必ず路線バスで移動してる
まあ不潔な点とか、急ににケンカが始まったりする点とか、道路がいきなり寸断されたりすることはあるけど
人体への脅威はないなら構わないって感じ

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:03:14.017 ID:t8Q+sbtX0

先進国は無理だけど東南アジアならまあいいんじゃない?
たまに強盗殺人起きてるけど

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:04:09.059 ID:6BetaITB0

>>50
シリア難民とか受け入れてるくらいだし
日本人も先進国行けるんじゃね?

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:09:47.218 ID:If5e6q67d

日本でホワイト見つけろよ
ブラックにしか就職できない無能が海外ならなんとかなると思う理由が分からん

67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:15:55.704 ID:6BetaITB0

>>61
ホワイトとされる職場でも残業はあるし
安定の公務員だって退職金出るだけましで実際はボロボロなんだぞ

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:15:29.706 ID:kfsUqKG9d

日本は清潔感と治安は最高かもしれんがそれ以外はどうとも言えんわ

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:17:31.497 ID:6BetaITB0

>>66
お客様だと天国
働くと地獄
これが日本
だから俺は見限ろうと思う

別に東横インくらいの安宿にヒルトン級の接客対応や清潔感や完璧さを求めてないし
ヒルトンと程遠い賃金でそのサービスのために酷使される労働者があんまりだと思う

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:17:37.167 ID:A8LmTd3up

電通の自殺ガーとか
特定の事例だけ見て狭い視野でしか判断できなくなってる典型例

78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:20:39.700 ID:6BetaITB0

>>71
電通の自殺だけじゃないよ
そのへんの牛丼チェーンのワンオペとかあるだろ色々
お前の家の近所にも徒歩10分圏くらいですき家もセブンイレブンもワタミもあるだろう
そこで働いてる人間の顔色を見ろ

79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:20:40.113 ID:FpgHH6L60

>>71
なんか日本の職場はすべてブラックしかないとか決め付ける人多いよなぁ
もしくはたった1時間でも普通に残業代出る残業があるだけでブラック!ブラック!ありえない!みたいな

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:19:20.891 ID:6BetaITB0

外国で買い物すると店員が塩対応だったりするとキレる奴いるけど
そりゃあたりめーだよ労働者って奴隷じゃないから
賃金の低いバイトは雑に仕事するし、求められてる業務をちゃんとしてさえいればガム食っててもだらだらしててもいいんだよ

フランスとかにオシャレなイメージ抱いて行って幻滅する奴がいるのもわかるが
俺はファンタジーではなく現実として今の日本の労働環境はおかしいっていってるわけ
資本主義と格差の国のアメリカの方がずっとまともに見える。アメリカに行けお前も

83 万民の神 ◆banmin.rOI 2017/09/22(金) 18:22:05.132 ID:XLeGNfor0 BE:396731329-2BP(2029)

日本語がマイナーすぎんだよなぁ
英語みたいに実質的に日本語が世界共通語だったら
こんなカスみたいな国にいつまでも居らんだろ。 
やっぱ言語の鎖は強いよ 

89 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:24:47.552 ID:kfsUqKG9d

>>83
だろ?

アメリカで日本語が公用語だったら色々情報は入ってくるし上京する話くらいの感覚で移り住めるのにねえ

96 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:27:44.579 ID:6BetaITB0

>>89
カリフォルニアだったら狭いけど日本語圏がある
日本人専用のテレビがあるし、新聞がある
シュールで面白いよ

102 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:30:21.320 ID:kfsUqKG9d

>>96
マジかよ
なら移住マジで考えるべ

英語を日本語並みに扱えれば良いがどうしてもゲスト言語の域から出ないんだよなあ
交換したいわ日本語と英語を

105 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:32:00.818 ID:6BetaITB0

>>102
行けば分かるけどプチ日本みたいな情報空間と言うかコミュニティがある
まあ日本だって、新大久保とか西葛西にいけば韓国人やインド人のコミュニティがあって
現地の新聞やテレビの日本版が街中にあったりするけどなー

85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:23:37.210 ID:A8LmTd3up

海外のベンチャーなんてもっとブラックだぞ
働いてみろよ

90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:25:34.263 ID:6BetaITB0

>>85
ブラックの定義によるだろ
エレベーターで偶然乗り合わせたCEOにクビって言われるとか日本基準だと超ブラックだけど
辞めても次の仕事がいくらでもあるのは日本と違う

日本の労働文化をだめにしてるのは終身雇用制。そしてこれは世代ピラミッドの変化や長期不況などでとっくに崩壊しているのに
いまだにそれが当たり前だという幻想が支配的であるために新卒一括採用制度や正規雇用と非正規との格差が当たり前になっている

95 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:27:09.717 ID:A8LmTd3up

>>90
労働時間のことだよ
3日も4日も徹夜するのが当たり前

101 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:29:35.767 ID:6BetaITB0

>>95
そのかわり月収がべらぼうにあったりするし
徹夜で夢中になれるほどのやりがいがあるんだろ

日本の徹夜はそういうのがないから電通の子は自殺したんでは

122 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:46:50.509 ID:gCde4xPEd

どこで働きたいのか気になったからレス追ったらカナダ狙いか
カナダなら金払えば(相当な額だけど)永住権とれるはずだから長いスパンで考えるといいかもね
あと留学も確かしやすかったと記憶してるからカナダの大学卒業後に就職って意味でもしやすいかもしらん

125 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:48:38.195 ID:6BetaITB0

>>122
そうそうそれ考えたの
欧米先進国で一番手頃(隣のアメリカは移民制限だしトランプだし)だから。欧州は遠いしテロリスク高い

もう1つが台湾狙いなのは
日本から一番近い隣国にして韓国みたいにダメな日本っぽさがなさそうな感じ
温暖なので過ごしやすい、もし仮に無理だったらすぐに帰れる、日本での生活様式にこだわる人も現地でそのままできる、漢字が通じるなど

131 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:56:46.224 ID:gCde4xPEd

>>125
カナダはeta必須とはいえ飛行機代自体は予約日によるが往復で20万ちょっとだし1度いってみたら?
意外とそのまま向こうで暮らすことなるかもしれん
人生って何があるかわからんし

132 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:58:51.428 ID:6BetaITB0

>>131
人生何があるかわからんのはわかる
まあ俺が今の仕事ついてるのも偶然の縁なんだがな
ブラック業界の中のホワイト企業だからやっぱり自分にはあわなかったけど
たかが20万なら貯金で行けるわいってみよ

123 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:46:57.703 ID:6BetaITB0

アパレルとかアニメとか旅行代理店とかスーパーとか福祉とかブラック業界で手取り月収18万とかで生きてくなら
出て行って大道芸人でも農家の手伝いでもやってたほうがいいよね
デスマよりはマシだろ

128 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:50:04.565 ID:6BetaITB0

てるみくらぶみたいな旅行代理店やローカルのスーパーマーケットや
携帯電話の販売ショップ店員やアパレルやSEや老人ホームで働いてる奴だったら
パートでさえもうこれ無理って気づいてるだろ

129 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 18:52:02.161 ID:6BetaITB0

あとねブラック労働をしている人なら
今ちゃんと生きてるなら、まあどうにか生けるだろうって感覚持てるよ
その調子で飛行機乗ってったらいいんじゃないか
少なくとも今の職場からは解放される

137 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:15:44.414 ID:BHOJln7D0

それなりのスペックあるならシンガポールでいいだろ

日本がヤバイではなく、世界がオモシロイから僕らは動く。
太田英基
いろは出版
売り上げランキング: 42,863
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (108)

    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:29
    • 時代は・・英語よりも、ヒンディー語なのかな? 人口からだと・・
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:30
    • どの世界も馬鹿には厳しいな・・  
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:31
    • 俺のとこフランス人経営者飲食店
      時給1500円でいいぞ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:33
    • 老後の生活の質さえ諦めれば海外だろうが日本だろうがどこでも楽しいかも。若くて健康な間だけど。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:36
    • 金さえあれば、どこでも楽園なんだろうな・・・
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:37
    • 中学の同級生が役所に就職決まったけど即やめてオーストラリアで30まで農業やってたぞ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:44
    • 台湾は韓国に近いイメージがある。
      カナダがいいんじゃね
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:47
    • 水の悪さ、衛生面の悪さ、治安の悪さで音を上げる奴は多そうだがな
      まぁ一度行ってみるのも良いんじゃないの?

      海外在住で「日本大嫌い」なんて言いながら、
      毎日日本語でブログ毎日書いてる
      意識高い系デザイナーなんてのも居るくらいだし
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:49
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:50
    • 語ってないでさっさと行けよ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:51
    • レスからだけでも自分は出来ると信じてる無能っぽさが溢れてる
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:55
    • 何かとブラックと叫ぶやつがいるが、楽して金かせげる仕事なんてわずかだぞ。
      田舎の水道局とか信じられないくらい暇だが、そういうところは、議員さんの息子や娘が入るところなんだよ。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:55
    • 結局労働者やね  自営や起業という選択肢もあるんやで 
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 21:59
    • 行きたいなら行けばいいじゃないか
      わざわざ正当化や言い訳をする必要はない
      あとは自分の責任でやってくれ

      まぁ日本国籍持ってるって事がどれほど幸運か知らないようでは
      外じゃやってけないと思うけどな
      日本人として生まれたというだけで、どれほど多くのものをもらってきたか
      それを理解していたら祖国をディスったりしないよ
      祖国に敬意を払えない者が、異国の地に外国人として身を置き、現地に敬意を持てるとは思わない
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:02
    • まぁ、海外に憧れがあるのなら行ってみるのが一番いいはず。

        大変だとは、思うけど頑張って行けよ!
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:03
    • こういう人が立てたレスを見ると、
      「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!~、の台詞を思い出す。
      日本にへばりついてる凡愚よりは多少なりと海外経験がおありのようだが、
      結局移民していない時点で俺ら凡愚と五十歩百歩なんだよ。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:06
    • 何かよくわからんけど・・
        行ってみたら良いと思うぞ・・
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:11
    • こういう思考する奴って精神年齢が低いのか
      頭が悪いのか、発達障害なのか、育ちが悪いのか
      一体何なのだろうか
      黙って行動すればいいのに
      意味が分からない人間だわ
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:12
    • VIPなんてマジ底辺の比率が高いからこういう事言ってもなぁ~・・・
      行ってる事が正しいだけに思い当たる節が多すぎてグサグサ刺さる底辺クンが頭ごなしに否定してくっから全くの無意味なんよな。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:14
    • お前なんぞ外国に行って日本の良さを思い知るがよかろう。
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:14
    • 何かよくわからんけど必死だな・・

        いいから逝けよ・・
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:18
    • 自分がクソだから他人もクソ!自国もクソ!
      こういう客観性失ったガイジは生きてる価値ないから死んだ方がいいぞ
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:21
    • 日本はこういう国なんだ、気に入らないなら行くべきだぞ!
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:22
    • 海外で労働基準がしっかりしている所は、そういう社会にしようと頑張った、その国の人たちがいるからなんだよ。
      日本が働きにくい社会と思うなら、自分たちで国を暮らしやすい用に使用とは思わないのかな。
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:26
    • 才能のないアスぺって意識高い系になるよね
      口だけで全く中身のない人間
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:26
    • お客と店員のパワーバランスもうちょいなんとかならんの、とは思うわ
      通常業務の範囲外のことを頼むにしたって偉そうにするバカ普通にいるからな
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:26
    • 気に入らないなら、国に縛られてもないのだから、海外に出ていって良いんだぞ!
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:29
    • どこでも好きなとこ行けばいいじゃん
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:30
    • 国内外国人経営者の所いいぞ給料高い
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:35
    • 日本のサービスを日本の値段で受けたいんだよ。
      稼ぎは自分が稼げば良いだけ。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:36
    • ろくに海外に行ったことなさそうなのに知ったかだなぁ
      海外に行っても理想とかけ離れた現実に直面して絶望して帰国しそう
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:38
    • スレ主がんばれよ
      脚引っ張ろうとしているやつらなんか無視でな
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:38
    • そう思ったのならすぐ海外に行けばいいのに、まとめサイトで同調を求めるところが意識高い系らしい
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:39
    • グダグダ言ってないで黙って勝手に行けばいいじゃん
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:40
    • 言語は現地行けば何とかなるっていうのはアホな大学生みたいで同意しかねるが、
      基本的には同意。海外行ったらゲストハウス泊まって他の宿泊客と交流するし。日本人は内向きすぎ
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:41
    • >>1はピース綾部みたいなヤツだな
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:43
    • 日本ごときの低難易度の国でダメなクソが
      外出てやっていけわけないだろwww
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:45
    • さっさと移民の素晴らしさを証明してこいよ
      行かないで妄想だけしてても意味ないって
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:47
    • 移民は差別されるぞ
      東洋人なら尚更にだ
      その覚悟があるなら行くべき
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:48
    • 早く行けよw綾部w
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:50
    • いつ行くの?
      今でしょ
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:52
    • 海外に移住して成功した人の話なら説得力あったんだけどね…
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 22:54
    • 何処に行っても能力次第です。自分が住みやすい環境を作るのは、コミュニケーションやで
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 23:02
    • オーストコリアなら就労ビザとりやすいから、さっさと行って来いw
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 23:08
    • 日本のそこそこの企業で発展途上国勤務が最強
      ベトナムとか日本人の給料まともにもらえば金持ちや
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 23:10
    • でも「はい、今から自営業初めて毎日1万円稼いで、よーいドン」
      って言われてもどうする事もできないのよね
      雇われは何もリスク取ってないんだし、楽なもんよ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 23:12
    • ※22
      あなたにとっての敬意って悪いところがあっても一切指摘しないことなのか
      子育てとかできないじゃん
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 23:18
    • 起業する選択も能力も無く、行きたい国すらろくに決まっておらず
      同意を求めるばかりで具体性も実行力もない。
      本当にそう思ってる人ならすでに海外に出て行ってる事だろう
      海外で成功してからスレ立てしてくれ
    • 57. 以下、VIPにかわりまして野獣がお送りします
    • 2017/09/22 23:18
    • 出るなら早いうちがいいぞ
      今の世界の流れは先進国はどこも移民排斥に傾いているからな
      ある程度寛容なのはドイツだけど最近の難民パニックなどで方針転換するだろう
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 23:23
    • ※32
      移民するか社会を変えるか、どっちが現実的だったかが各々違ったということだろう
      自分(達)の生活水準を上げるために、社会を変えるより移民した方が近道ということで移民を選んだ、またはその逆の場合もあったということ
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 23:43
    • 『結婚するなら絶対外国人!だって女性を立ててくれるし、愛を言葉で表現してくれるし・・・』みたいな事をほざく日本人の男に相手にされない女みたい
      としか思わん

      要するに現実をロクに見ずに妄想してるだけってのが個人的な感想

      日本はブラックで外国はホワイトみたいな切り口で語られてもアホらしくて真剣に聞く気がせんわ
      もっと具体的な話をしろ
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/22 23:56
    • さっさと行けよ、日本で働けない奴が外国に行って勤まるわけがねえよ。逃げて帰って来るよ。おまえ甘いな。
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 00:00
    • 結論ありきくんとは会話にならんからな
      日本だめ海外おkの思考バイアス取っ払ってどうぞ
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 00:14
    • 日本は不平等なので面白い、自営業者には優しい国だ、稼ぎ易いし優秀な労働力も安く手に入る、特に高卒で優秀な奴は大学を出ていない自分が無能と信じているから本当に利用し易い、使う側は簡単にのし上がれる。
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 00:16
    • 戦後GHQが日本にも英語を広めようとした
      しかしあまりにも日本人の識字率が高かったために英語は諦めた
      ここで英語を諦めてなければ日本も2カ国語くらいは使える国になってたんだよなぁ
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 00:20
    • 労働者とサービスの話に関しては同感だけど、シリア難民とか来てるんだから平気だろうとかいう考えには笑った。アホすぎてやばいだろ。
      むしろ査証の発行が厳格化したりしてて大変なのに。
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 00:34
    • 言葉が~って言い訳してる奴はずっと搾取されとけ。英国すら出来ない頭だからブラックでしか仕事ないんだよ
      俺は日本で働くのが馬鹿馬鹿しくなって海外移住して8年目。50万円/月、有給6週間/年で毎年二回日本遊びに帰れるから文句ないわ
      環境を変える努力をしろよ
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 00:36
    • 悪いところばかりに目を向けて文句言ってるこいつはどこに言っても不満を漏らすだろう。
      誰よりも日本人らしいわ。悪い意味で
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 00:50
    • 日本で理想を実現したらええやん
      経営者になって従業員に理想的な待遇を与えてな
      って実際経営者になると欲に飲まれて全ての従業員から搾り取りたくなるんやろうけど
      でも現状を変える方法は資本家側になるしかないし。労働者では一生何も変えられん
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 00:55
    • 就労できるビザがなかなか取れない、取れても仕事し続けないといけないから日本にいる時よりプレッシャーがある。頼れるものは自分と金だけなので生活は切り詰めまくりでゆとりなんてない。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 01:38
    • なんで先達に習ってシンガポールに行かないんだ
      1の思考そのまんまで向こうで天国に遭遇した人が居ただろ

      >>お客様だと天国 働くと地獄
      外国人が日本を知った感想がほぼこれ
      日本基準のホワイトブラックに関係なく日本は先進国で一番労働が苦役になっている国だからな
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 01:54
    • いっさい定量的な話が無くて呆れる
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 02:24
    • お仲間作ろうとせんとさっさと行けよ
      見限るなら国民ごと見限れ
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 02:36
    • なんか都会に憧れる田舎者と、思考回路が全く一緒やね。
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 02:41
    • ※66
      どこが日本人らしいんだ
      お前も方向性違うだけで似たようなもんだな
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 02:48
    • 社会に出てからもう一度考えなガキ
      なんの特技も目的もない人間が、日本がクソって思い込みだけで海外行くとか自殺と同じ
      怪我や病気したら医療保険もないし、失業しても失業保険もない
      常に就労できて健康で生活できる前提で夢見てる時点でリスク管理が皆無
      さっさと行って野垂れ死ぬか一発当てるかギャンブルしてきな
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 02:49
    • ※24※27
      お前は間違いなく底辺の低知能アスぺ
      生きてる価値ないから死んでどうぞ
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 04:05
    • いろいろ言われてるけど自分は良いと思うぞ
      オーストラリア在住だけどバイトでも週4-5日、平均4時間くらいで週5万は稼げる
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 04:55
    • 海外もおまえ等が思ってるほど悪くないよ
      キューバとかすごくいい
      ネットが死ぬほど遅い(ISBNより遅い)けど
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 05:09
    • 日本で上手く働けないヤツは海外の方が馴染む可能性が高いと思うけどな。
      フランス駐在した事あるけど、向こうのエンジニアは朝9時に来て16:30には帰宅する。
      日本が仕事第一主義なのはマジだと思う。一度海外で働いてみたら良い。
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 05:56
    • 自国を嫌っている人間には碌なのがいない。
      これは海外から日本に来てる人間にも言えるけど、「日本文化に興味があって日本に来ました」って外人と「自国がクソなので日本に来た」って外人がいた場合、日本に溶け込んでるのは前者の方なんだよ。
      後者の外人は日本でも害人扱いされてることが多い。
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 06:05
    • アメリカに移住したけど、一年は職にもつけなかったし大変だった。今は時給1700円くらいの正社員やってるけど労働環境は日本にいた頃よりいい。
    • 81. 
    • 2017/09/23 06:05
    • このコメントは削除されました。
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 06:34
    • おぅ、分かるよ。
      日本もいい国だが、雇用制度がこの状況でもクソすぎる。
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 07:48
    • 今はベネズエラが最高だぞ
      まるで天国や
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 08:28
    • 日本の労働環境は悪いかもだし、少子化で未来も明るくないが出て行こうとは思わん。
      彼女とか友達とか家族と離れるの嫌だろ?つーかその話題が上がらないことが不思議だわ。
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 08:36
    • 他の国を見ると食を求めて国境を跨ぐなんて普通のこと
      日本人もそろそろ島国根性から抜け出すとき
      1は正しい
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 08:43
    • 同じ労力かけるなら日本でいい仕事見つける方がいい
      非ブラックくらいあるだろう
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 08:48
    • 隣の芝生は青く見えるもんだ
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 08:54
    • 労働環境が悪ければ自ら変えろ
      そういう努力もしないやつが海外に出て同じ恩恵を受けられるなんて思うなよ
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 09:02
    • オーストラリアなんて差別だらけの反日国家だし白人国家はどこもアジア人差別あるだろ
      台湾は行く意味あんのかな、劣化日本って感じがするが
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 10:24
    • ネトウヨ・・・批判しか思考がなくて草wwwww
      本当に低脳で洗脳型奴隷で
      生態系ピラミッドで表すと最底辺の劣等種族ってところだな
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 11:16
    • 旅行者として期間限定のお客様として過ごすのと一定期間生活するのでは勝手が違うと思うけど、一度チャレンジしてみればいいと思う。
      ただ同じ国の中でも地域差っていうのもあるだろうから、事前にその辺も下調べしておかないとね。
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 11:48
    • ※85
      さようなら。彼方の土地で頑張ってくれよな。
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 12:03
    • 意識高い系っていうか、現実逃避の青い鳥症候群患者だね

      アメリカ系外資にいた頃、二年ほど中国で働いたけど、日本で通用しないから逃げて来た現地採用連中は全員頭おかしかった

      こいつも是非実際に海外へ行って人生詰んで頂きたい
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 12:12
    • 途上国に展開してる日系の中小企業に現地採用して貰うのが現実的
      労働環境が過酷過ぎる事は無いし現地水準で考えたら良い給料貰える

      ただし、国や企業が自身を守り続けてくれる可能性は日本より格段に低いよ

      日本国籍を捨てるか、永住権を獲得すれば話は別だけどね
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 12:30
    • 好きにすればいいさ。まぁ、海外の方が外国人を寄生虫扱いするだろうがな。 自国民より日本人を優先する外国なんぞ無いぞ。
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 12:34
    • 日本以外はすべて「海外」と一緒くたな時点でダメダメ過ぎる。
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 13:28
    • ジャパンって国だけは移民は止めておけよ
      研修生システムは、名前だけで最低賃金以下奴隷システムやぞ
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 15:52
    • ここのコメント欄見てるといかに日本人が保守的かわかるな
      オーストラリア住みだが海外いいと思うぞ
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 16:08
    • こいつは死なないルートがあるとでも思っているのか、簡単に言えば苦しまないルートもない
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 16:46
    • 日本は、空気読めとか、察しろとか、すごく曖昧な思考で仕事することを求められる時がある。こういうの、一種の「思い込み」なんだよね。

      阿吽の呼吸を求めるってことは、上司が部下に対して「俺に合わせろ!」と言っているに等しい。だから、上司の間違いを指摘しようがない。(実際、パワハラ受けた事がある。)

      昔と違って今は、無能な上司や無能な組織は早々に見限られるようになる。
      今後、日本もアメリカの様になるから、雇用の流動性が上がるよ。英語圏で修行するのは、悪いことじゃ無い気がする。
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 18:21
    • 基本的に白人社会のアジア人差別は黒人よりも凄いぞ。
      日本人を含むアジア人は夜中を歩く資格がないと思うべき。ステイ先にアジア人は外を歩くなと言われるだろう。ついでに言うとオーストラリアとかじゃ投石まで食らう。
      海外に行くなら体を鍛えて強く慣れ。知らない赤の他人に嫌がらせや国に帰れと罵倒されるのは当然と思って受け入れるぐらいの寛容さはいる。
      日本みたいに雑魚っちい安全な羊だけの国は外国にはないぞ。
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 19:04
    • まず海外がすべからくホワイトであり
      国内がすべからくブラックであると言う幻想から抜け出すべき
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/23 21:53
    • 御託並べてる暇があるならさっさと海外に行け
      持論披露宴はいらないから行動しろ
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/24 00:23
    • こんなところのコメントに結構な数の自称海外住み日本人が湧いてて笑える
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/24 03:15
    • 米104
      むしろこういう内容だからだと思うけど。
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/24 05:29
    • ※104
      書くだけだったら誰でもどこにでも住めるからな
      かくいう俺なんか今は南極に住んでるしな
      南極に引っ越す前はエベレストの頂上にプレハブ建てて住んでたよw
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/24 08:39
    • 俺もオーストラリアに移住してから週休4日月収70万で悠々自適の生活だけどこういうスレは必ずチェックしてるな
      海外への偏見と無理筋な日本擁護だらけで笑える
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/09/24 22:01
    • 自分達の国は自分達で良くするしかないんだぞ、移民なんて厳しい目で見られて当然だよ、余所者が踏み込めない領域は思いの外広い。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事