
私「かしこまりました」
私(…あれ?お客さんの予約がみつからない…)
お客さん「ね、まだ?今日から予約の~」
私「大変申し訳ございません…もう少々お待ちください…」
お客さん「はぁ~あ!」ツクエトントン
私「あっ…明日の予約になってますね…」
お客さん「…」
その後どうしたん?
>>3
その日他の部屋空いてたので、新たに予約入れた
お客さんはちゃんと謝った?
>>5
一緒にいた人に怒ったあと
そそくさと部屋に行かれた
ダメな客だなぁ
フロント全然悪くないし
その日空きがあってよかったなと思った
意外とよくある事案
お客さん「これ駐車券」
私「今満車ですがポール立っていませんでしたか…?」
お客さん「どけた」
私「」
お客さん「知らなかったし言われてないし」
私「」
ポールが置いてあるところは他のお客さんが使ってるとこ
なお丁度同じようなトラブルがあって
ポールにはどけたら3万円罰金する旨を書いてある
>>16
アホの子は対応に困るw
>>17
この方グループで来てたんだけど
グループ全員がお前のせいだって顔でこっち見てて
ええ…って思った
|
|
部屋から来たお客さん「コーヒー牛乳さ」
私「あっお部屋にありましたか!?大変申し訳ございませ…」
お客さん「あげるよ」
私「…!!!」
>>10
もらっても困るしw
>>12
初めてのことでもらっていいのかもわからなかったw
>>14
くれるもんはもらっとけ
チップ替わりだ
ホテルマンは教育厳しそう
>>11
そうでもない
マニュアルらしいマニュアルもらわなくて、
経験が全てって感じだから自力で仕事覚えた感じ
新卒の女か
>>20
これはあまり知りたくなかったかもだけど、
ホテルはバイトもいる
ビジホにはよくお世話になってます
いつもありがとう
>>21
こちらこそ泊まってくれてありがとう
サラリーマンはめちゃくちゃ優しい人多いから好き
チェックアウト後、スッとバイクに乗ろうとしてたら
フロントの方が駆け寄り宿泊代請求されたのは
恥ずかしかった
今まで先払いの安宿ばっかりだったもんで
>>27
先払いが基本だもんね…
びっくりしちゃうね…
ホテルは箸やフォークも準備あるから聞いてくれや
ないとこもあるで
ビジホの朝食バイキング好き
御当地メニューとかあるとテンション上がる
>>31
私も泊まるとき朝食が楽しみ
ご当地とかじゃないけどいももちが美味しかった
>>32
ホテル従業員が自社系列のホテル使う時は社割とかってあるの?
>>34
ない…
お客さんが忘れったカップラーメン食べてる人とかいるけど
>>36
夜飲もうとしていた酒置いていったけど有効活用されてるかな?
>>38
されてるされてる
家に持って帰って飲むそうだよ
>>42
忘れ物処理するとき、ああ~!ビニール袋のままや!
お客さんは悲しいやろな~!って思うよ
>>44
今までで一番驚いた忘れ物とかある?
>>52
川越で売ってるらしいめちゃくちゃ長い麩菓子
なぎなたにしようかなって思った
>>38
そういや2人で一升瓶開けちまって部屋のゴミ箱の横に置いてきた事あったな…
あん時はすんませんでした…
>>41
そういうのは全然気にしてないよ
くつろんでもらえたようで嬉しいわ
ホテルでバイトすることがこんな為になるとは知らんかったわ、
いいバイトランキング1位ちゃう
サービス業、接客業のバイトしてたからかしらんが
そういう人に対してえらそーな態度してる奴見ると
アホかこいつ?と思ってしまう
>>40
わかる、接客業すると店員さんにめちゃくちゃ気使うようになるな。優しくなれる。
最近ツイッターでホテルマンによる
お客様にされたら困ることリストが呟かれて話題になったけど、
泊まってくれるだけで嬉しいから気にせんでゆっくりしてってくれや
最近お客さんが新人と勘違いして不安に思われるので、
すっぴんやめて口紅だけでも塗ったら、逆にお客さんが下手にくるようになって驚き
>>50
ていうかバイトとはいえ、よくスッピンで上が何も言わなかったな…
>>54
すっぴんと思われてなかった
>>55
(接客業の管理職がそれじゃ)いかんでしょ
>>57
色々ゆるい
スレ主のとこは外国人よく来る?
京都は中国人だらけでビビったが
>>61
とってもくるよ
ロシア人が怖かったな
>>63
あー、ロシア人は英語できん人多いからなぁ…
キレられたりしたの?
>>65
キレる人はいないけど、暗殺者みたいな顔で
部屋に呼ばれて行ったら大体パンいち
>>66
怖い(確信)
対馬のホテルは韓国人ばっかりでびっくりした
まあ、あっちの人は慣れてるのかもしれんが
>>67
韓国人の方は待たされたりしても全然怒らないし
ちょっと韓国語話すと喜ぶから好き
>>69
日本にきなれてる人は騒がないしね
>>71
そうそう。この前韓国語で観光楽しんで!みたいなこと言ったら
観光できたわけじゃないけど仕事終わったら観光するかもとか
うんたらかんたら笑顔で言っててフロント込み始めて焦った
外人のお客さんはよく喫煙で予約入っちゃってて
禁煙で予約したのにってクレームくる
>>70
あー、室内禁煙の国だと
そもそも禁煙喫煙の選択があるってのを分かってないパターンもあるしな…
>>72
そうなんだよ…
bookimg.comだと予約方法が難しいのか何なのか特に多い
そんだけ外国人相手に仕事できるって事はスレ主は語学には自信あり?
>>75
日常会話程度ならってものとかぼちぼち
>>76
複数言語でそれは大したもんだな
就活する時にも絶対武器になるよ
|
|
コメント一覧 (7)
-
- 2017/09/23 09:50
- 女相手には優しくするゴミ共wwww
-
- 2017/09/23 09:54
-
泊まってくれるだけで嬉しいとか生やさしいこと言ってるからバカがつけ上がるんだよ。
宿泊者も最低限のマナーは守れ。
-
- 2017/09/23 10:21
-
でもこういう奴のために9割くらいで実際に満室じゃないのに満室って表示してんだろ?
-
- 2017/09/23 10:24
-
それは当事者が言うセリフであって
蚊帳の外の部外者の赤の他人の第三者が言うことじゃないんやで
-
- 2017/09/23 10:57
- いちいちレスしてないで、もっと日常風景書けや
-
- 2017/09/23 11:34
-
※4
元フロントだけど満室は満室だよ
逆にキャンセルを見込んで予約段階では多少オーバーブックする
困るのがお前みたいな奴
満室だと断っても「本当は常連枠があるんだろ!」とか言ってくる
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













絶対社会に出てからためになる。