002
    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:35:46.820 ID:5jKmJo8y0

    なんか聞いてるこっちが恥ずかしくなった

    3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:36:31.935 ID:VAWvVmxo0

    お前は誰なの?

    6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:37:07.704 ID:5jKmJo8y0

    >>3
    俺は客
    先輩店員が新人に行ってるのを聞いた

    4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:36:46.858 ID:5jKmJo8y0

    やたら偉そうで笑った

    7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:37:11.694 ID:XJFEv67t0

    お前、艦これコラボの時のローソンでもそれ言えんの?

    16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:38:40.382 ID:5jKmJo8y0

    >>7
    きめえ

    8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:37:22.603 ID:xc8hGIBf0

    正論じゃん

    12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:38:03.100 ID:m209wnm60

    品切れでないなら別にどっちでもいいけど

    17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:39:36.669 ID:5jKmJo8y0

    >>12
    そうこれこれ
    先輩風吹かしてんなぁって笑っちゃうよ

    19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:40:02.857 ID:Mpt6LgZp0

    >>17
    何がそんなに面白いの?

    13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:38:13.422 ID:SAuS/qRR0

    そんな当たり前のことをアドバイス風に言ってることがおかしい

    20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:40:48.680 ID:5jKmJo8y0

    >>13
    これよ

    しかも声でかいっていうね
    周りに聞いてほしいのかなって思うとこっちが恥ずかしくなったわ

    18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:39:55.745 ID:BJ+57v2UK

    あるあるだぞ
    他には店内にいる赤の他人同士(入店もバラバラ)が何故か同時にレジに並ぶとかもある

    21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:41:14.541 ID:wwHKz3zS0

    客の見てる前で
    後輩にダメだしするような 香具師はそもそも空気が読めてないし
    客に見られてるという意識が足りない

    27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:42:43.635 ID:5jKmJo8y0

    >>21
    まさにこれ
    こういう事でしか偉ぶらないって思うと笑っちゃうよね

    24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:41:51.759 ID:4mC4q1ws0

    は?
    弁当でも同じこと言えんの?

    26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:42:25.307 ID:gn2R2rYda

    ありがたいがそんな店見たことないぞ

    29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:43:40.419 ID:5jKmJo8y0

    >>26
    自分は出来てないことを後輩には厳しく言う姿が滑稽だったわ

    28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:43:07.964 ID:Y4Er24/A0

    笑えるのは客の前で新人に注意してるというこの一点のみなんだよなあ

    30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:44:02.389 ID:/Wns3Ae70

    客の前で指導は問題だけどほかになにか問題あるか?

    32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:45:33.737 ID:5jKmJo8y0

    >>28>>30
    ないよ?アスペかな

    31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:44:18.731 ID:+fd0W193a

    無駄に仕事増やす系の無能か。
    その時間を他に充ててミス減らしたり質を上げるとかしろよな

    34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:46:09.460 ID:fZb72avDd

    >>31
    商品補充とレジが仕事のメインだからいいんでね?

    35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:46:30.027 ID:5jKmJo8y0

    自分の能力が低いくせに偉そうに言う奴ほど滑稽なことはないね

    36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:46:39.104 ID:TEId8IIkd

    補充しながら教えてたんだろ

    58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 10:59:29.394 ID:TLgODcrB0

    残り1個を維持する方が売れやすい気がする
    残り物には福があるとかいって俺が買っちゃうしw

    68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 11:04:05.715 ID:fZb72avDd

    >>58
    心理学的にも、沢山の商品がある状態では他の選択肢を棄てるという事で購買欲が薄れるらしい

    70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 11:05:07.261 ID:+fd0W193a

    >>68
    ジャムの法則な

    61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 11:00:32.730 ID:b6sWteKe0

    レジ前に行列できてるのに商品陳列続ける知恵遅れはなんなの?

    66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 11:02:16.904 ID:5jKmJo8y0

    >>61
    このコンビニもそうだな
    品田てる途中でレジ行くと二倍働くと思ってんだろうな
    所詮池沼よ

    67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 11:03:16.067 ID:KO3E8L7/0

    そりゃなくなる前に補充しないといかんだろう
    なくなってから補充してるようじゃ買えなかった客がでてくる

    72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 11:06:20.702 ID:l5AbffSP0

    10年前にコンビニバイトしてる時に入ってきた30歳バイトの事を
    「30まで何してたんだよって感じだよなwwwwww」って陰で煽ってた24歳が
    今も同じコンビニでバイトチーフしてた

    74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 11:07:29.874 ID:5jKmJo8y0

    >>72
    コンビニで働く時点で同類なのに優劣つけたがるんだろうな
    現実を見れない最後のあがきよ

    76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 11:10:25.708 ID:0QYXfSwN0

    何がおもしろいのかよくわらん
    スレ立てするほどのことなのかも
    と言いつつレスつける俺もヒマなんだな

    俺もコンビニかスーパーでバイトしてるときに常に満タンなら客の購買意欲を向上させると言われて?となったけどな

    一個減ってるから買わねえ
    なんてならんからな

    78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 11:13:25.303 ID:5jKmJo8y0

    >>76
    なんも面白くないけどアホかレスしてくるのが面白くて辞めらんねえ

    因果を考えたことない連中だからな
    結論ありきで無理やり原因を作るのがお得意よ

    80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/23(土) 11:15:51.848 ID:s/NNklA0M

    客がこういうの店員に言ってるのみると悲しくなる
    他に説教できる相手いないんやろなぁって

    薀蓄雑学 説教の事典
    薀蓄雑学 説教の事典
    posted with amazlet at 17.09.23
    池田 克彦
    時事通信社
    売り上げランキング: 24,375
    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2017/09/23 20:10 ▼このコメントに返信
      先輩に叱られて悔しいからってスレ立てんな
      ※2 2017/09/23 20:16 ▼このコメントに返信
      香具師とか言うやつ久しぶりに見たわ
      ※3 2017/09/23 20:16 ▼このコメントに返信
      自分の滑稽さに気づけないんやろうな
      ※4 2017/09/23 20:22 ▼このコメントに返信
      食品は在庫が少ないと買いたくないわ
      ※5 2017/09/23 20:25 ▼このコメントに返信
      愚かな奴。
      もちろんこのスレ主がね。
      普通の人間なら気にならないような細かい事を2ちゃんで愚痴って悦に入ってるとか(笑)
      あまりに底辺すぎるコイツに笑えるわ(笑)
      ※6 2017/09/23 20:45 ▼このコメントに返信
      レジそっちのけで補充とか検品してる店員さんは困っちゃうね
      商売なんだからレジやんなきゃ売上入ってこないだろうに
      ※7 2017/09/23 20:46 ▼このコメントに返信
      どう見ても先輩に怒られた新人だなw
      ※8 2017/09/23 20:49 ▼このコメントに返信
      日常的に人を見下してるんだろうなってのが透けて見える・・・
      商品棚がスカスカよりは補充されてたほうが客として気分が良いのは確か
      ※9 2017/09/23 20:57 ▼このコメントに返信
      商品の状態なんてどうでも良いわ、無ければ聞けばいいじゃん。
      客として気分がイイとかwwww銭にもならないようなゴミ要素でお客様()気取り
      ※10 2017/09/23 20:58 ▼このコメントに返信
      香具師なんて言葉数年ぶりにみたな
      ※11 2017/09/23 21:16 ▼このコメントに返信
      補充よりもレジ見ろ、せめて3人並んだらレジ2台動かせや
      ※12 2017/09/23 21:28 ▼このコメントに返信
      ワイ含め言ってもらわないと理解してない奴多いぞこの世の中
      社会出ようぜ
      ※13 2017/09/23 22:02 ▼このコメントに返信
      レジそっちのけでって言うけど
      チルド商品はむしろ1人は専任で品出し完了までやってほしいわ
      レジに行列できてる間に常温で長時間放置されてる方が気になる
      ※14 2017/09/23 22:10 ▼このコメントに返信
      2ちゃんでまともなスレすら立てられないとか
      どんだけ知能低いんだよ
      ※15 2017/09/24 01:08 ▼このコメントに返信
      何がそんなに面白いのか分からんがコイツがどうしようもなく低レベルなのは分かる。
      ※16 2017/09/24 03:57 ▼このコメントに返信
      いちいちスレ立ててまで言うくらいだから人を見下したい境遇なんやろね
      ※17 2017/09/24 10:05 ▼このコメントに返信
      常にいっぱいに補充しとかないと補充の手間が増えるだけだし、なくなりそうなのを発注かけるのもできないから正論なんだけどな
      窘めるような言葉遣いが悪かったということか
      ※18 2017/09/24 10:35 ▼このコメントに返信
      「自分の能力が低いくせに偉そうに言う奴ほど滑稽なことはないね」

      綺麗な自己紹介でワロリーヌ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/9/23
      categories カテゴリ >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (18) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク