それは即ち格差を望み
金持ちを優遇するのが一番マシだと思ってることだぞ!
だから消去法って言ってんじゃねえかよボケ
他はそれより酷いってことだろ
努力が報われる社会じゃん
選挙に関心あるだけマシ
前に自民党以外に政権とらせたら底辺生活すら怪しくなったから
消去法で投票しない
多分今回の選挙投票率クッソ低くなりそう
投票率一番低いのは30代ついで40代
だからむしろ政治をダメにしてるのはコイツらのせい
格差社会を産み出す党
理念のない烏合の衆が集まった党
コロコロ看板を変える党
自衛隊を無くす党
消去法で格差社会だわ
>>17
格差がマシか?
理念のない奴らや看板のが余程マシだろ
>>19
国民総貧困よりはいいかな
共産党が一番いい事言ってて最近老害が支持し始めてる
でも若者が自民党に入れてるから自民党になる
格差があっても稼いでいれば良い話なので
他のとこって政策が聞こえてこないんだが?安倍打倒の連呼ばかりで
日本が一番よかった頃は格差がない総中流時代なんだが
>>26
それは分かる
だけど高度経済性長期もバブルも終わった
今は、大量の老人とか、過去の負債が多すぎる
今はもうそんな時代じゃない
来年就活のワイ、当然自民一択の模様
小池とかが政権取って景気悪くなるのだけは勘弁してくれ
誰選んでもどこ選んでも結局代わり映えしないメンツで
何の効果もない政策作るだけじゃん
もうどうでもええわ日本がどうなろうが知った事か
>>28
それすらも出来ないのが今の野党なんやで
自民以外が政権握ったら本当に日本が終わる
だって希望や立憲の連中が政権取ってた民主政権で景気後退してて
あいつら信用できんし
共産党は相変わらず現実性無視の理想論の妄想しか言ってなくてゴミだし
希望の党の政策ええやん!
>>35
スローガンだけで実現性ゼロだぞ
>>46
百合子なら!百合子なら…!!
>>53
小池出ないしほとんど元民主だぞ
どこを選んでも変わりばえしないんなら特亜の嫌がる自民で
奴等の悲鳴が心地良い
↑
いや、マジでこうだからね
ま、リアリストが増えたね
良くも悪くも
老人福祉をカットします!
その分は子育てや教育に投下します!
って政党があれば、そこを全力で支援しますよ
老人福祉をカットしたところで困るのは介護する家族なので
格差は余計広まる気がするが
>>42
これだな
老人福祉がカットされると、みんな老後の不安から益々お金を溜め込むようになって
教育や子育てに投資しなくなるよ
市場にお金も回らなくなるし
>>42
老害はもう福祉はほどほどでええから戦争は勘弁してくれ言ってるな
侵略支援する中国共産党日本支部だけは絶対に無いわ
希望入れるよ
他の党にいれたら政権とっちゃうならまだしも
絶対政権は自民で確定なんだから、
自民にすこしでも背信行為ばっかしてると票落ちるって意識を与えないといけない
ぶっちゃけ誰に投票しようが変わらん
首だけ変わっても日本という身体は変わらんのだから
「○○のせいで」「○○のおかげで」なんて単純なことは言えないんだよ結局
昭和のゆる~いけど何でか希望を持てた時代と今とでは全然違うからねぇ
リスクしょっては冒険はしないよ
今がそんな悪くないなら現状維持でいいやってなるのさ
希望の党の政策はいいね
問題は実現できない事だけだし
>>71
共産党もいい
希望の党の政策見たけど酷すぎ
12のゼロとか中学生が考えたのかってレベル
この国の問題のほとんどが自民党によって起こされたのに
自民党擁護して民主党ばっかり叩いてる奴がいるのがなんかもうね・・・
お前らその目で何を見てきたんだよと
とりあえず打倒安倍とか言ってる連中には入れないわ
老害が反自民になったのになぜ若者は未だ自民信者なんだよ
ミサイル向けられてポンポン近海に発射されてるのに
よく九条信者の共産党なんて言えるな
別に自民党が与党になる事に文句はないけど
自民党一強すぎて自民党に所属してるだけの無能議員が当選するのは
ほんとどうにかしろって思うわ
暴言おばさんとかさぁ
>>89
自民が2-3個に別れてくれれば選択肢も生まれるのにね
若くないけど消去法で自民党だわ
野党のゴミっぷりよ
売り上げランキング: 107,937
コメント一覧 (203)
-
- 2017/10/11 12:10
-
すくなくとも、
党全体として『日本死ね』
と言ってるような野党は論外。
つまり、維新とにっころ以外は論外ということ。
政権担当能力から普通に考えれば自民しかない。
-
- 2017/10/11 12:11
-
20代前半はアベノミクスで就職楽勝
20代後半は民主党での就職氷河期
そりゃ自民支持するわ
-
- 2017/10/11 12:11
- おとんに投票行かない奴が政治にあれこれ言うな言われてもうたけどさ俺行かなかっただけじゃ大して結果なんて変わらんよな
-
- 2017/10/11 12:12
-
自民公明だけ強くていいの??
分散させなきゃ
創価右翼のやりたい放題はダメ危険
-
- 2017/10/11 12:13
- 安楽死とか死ぬ権利を真剣に考える党があるならそこに入れる
-
- 2017/10/11 12:13
-
自民党以外、言ったもん勝ちのマニフェスト掲げて守る気ないからな
例えば減税して社会福祉を充実させるとか魔法使いかな?って話
せめてそのマニフェストを守れる根拠を示してくれないと投票できない
-
- 2017/10/11 12:13
-
麻生内閣から鳩山内閣になった時に起こったこと
高速道路週末1000円⇨高速無料化出来ず通常料金になる。
扶養控除⇨子ども手当て、財源が確保できずに扶養控除なくす。
円安⇨超円高
株価⇨悪魔の6000円代へ
結果的に民主党になって給与は下がり財産価値は低くなり大不況になった
-
- 2017/10/11 12:13
-
党の会見の壇上に日の丸があるのは、
・自民
・公明
・維新
・にっころ
のみ。
あとはわかるな?
-
- 2017/10/11 12:14
- 投票行かないって方が多数派だろう
-
- 2017/10/11 12:14
- 稼げばいいって特権階級しか稼げんのやぞwwwwwアホかwwww選民意識強いバカ多いのなんで?ここなんぞ搾取される側しかおらんぞwwww
-
- 2017/10/11 12:15
-
※83
それのなにがいけないのか?
自民党は賛同意見はあるが移民受け入れに寛容な姿勢だったり嫌な政策もいくつもあり総合的には投票したくない。
民進系はハナからゴミ、他の野党はアベ降ろししかいわないから未来がみえない。
希望は小池の野心しかみえないし実効性感じない。
共産党は一貫していて政策の好感はもてるが外交や防衛のお花畑脳は断固賛同できない。
その他の党はうちの選挙区に立候補してないから論外。
良いと思う賛同できる政策で投票しても、自分にとって嫌な政策も民意の賛同を得たと政治家が利用するのが気にくわない。
だから国民の権利として投票場には絶対いくけどどうしても妥協できない所があれば賛同候補者なしとか白票で帰るよ。
-
- 2017/10/11 12:15
-
※102
えーと……アメリカこそ超格差社会の見本なんですけどw
日本が他国に吸収されたとしたら、年金も国民皆保険もなんもなくなって高齢者はもちろん若者も親の扶養という重い十字架を背負う羽目になるわけなんだが
いい加減に夢から覚めようぜ!
-
- 2017/10/11 12:16
-
ゆとりっていってるけど
お前らもずっと自民選んできてんじゃん
痴呆か?
-
- 2017/10/11 12:17
-
自分で出るにしても供託金がいるからな。
出られる人も限られるよ。
-
- 2017/10/11 12:17
-
悩ませることすらできない野党があかんわ
こっちだってほぼ一択の選挙なんてやりたくねえわ
-
- 2017/10/11 12:17
-
*109
本コレ
飴色の果実で釣るなら木を見せろって話。
どんなに餓えても絵に描いた餅は要らんのですわ。
-
- 2017/10/11 12:19
-
はやくネット投票できるようになれ。
投票画面から各政党の公約や、候補者の過去の実績とか見れたらなおよし。
-
- 2017/10/11 12:23
- 格差社会は問題だけど、正直者が馬鹿を見る社会の方が問題でしょ
-
- 2017/10/11 12:25
-
おとといのザ・ボイスそこまで言うかで長谷川幸洋さんが言っていたこと
・国会議員ではない、すなわち国民からの負託を受けていない小池が代表で、いまだ首班指名を誰にするのか、明確にしていない。
これは、『あたしは選挙を通ってきていないけど、あたしが首相を決めるから白紙委任してね』と言っているに等しい
・さらに言えば、小池は希望の党内という点においても『選挙』を経て選ばれたわけでもない。
・こんな独裁を、私は見たことも聞いたこともない。ありえない。
-
- 2017/10/11 12:26
-
※121
正直者が馬鹿を見ない社会、理想郷だねえ
でもそれを実現できた国は現在に至るまで一つもないと思うよ?
ああ、俺が知らないだけかもしれないので具体例があればよろしくw
-
- 2017/10/11 12:26
-
稼げるチャンスがあるだけ自民の方がまし
金持ちのクソジジイがみんなで一緒に貧乏になろうって言ってて支持すると思うか?
-
- 2017/10/11 12:27
-
*114
お子様の発想やね。
君を100%納得させる様な都合の良い政党なんか出てくるわけねーだろ。
まともな大人はそれを理解して自分が優先すべきと考える公約に順位を付けて投票してんだよ。
どう言い繕おうが白紙投票は無条件委任。
委任した以上、政治に文句を言う資格ないわ。
-
- 2017/10/11 12:27
-
消去法で言ったら共産党になったぞ
俺は悪くないよな
-
- 2017/10/11 12:28
-
自民以外、政治屋以下の素人集団だと露呈したからなぁ
-
- 2017/10/11 12:30
-
格差なんぞどうでもええわ
こっちは稼げてるし
-
- 2017/10/11 12:31
-
ハナっから守る気のない“公約”
どーせ政権なんて取れないと思ってるから、野党はなんとでも言える。
小池のゼロ公約なんて、有権者を完全に舐めてるわな。
こんなのに騙されるオマエラ、バーカバーカバーカバーカ言われてんだよ(笑)
-
- 2017/10/11 12:33
-
おい!リベラルってなんだ?
日本の自称リベラルとはなんなんだ?
答えは今回の選挙でわかる
-
- 2017/10/11 12:35
-
反日国家が嫌がる政党を選ぶとなると自民一択
中国北朝鮮韓国&左巻きマスコミ等々の死ぬほど嫌いぬいてる政治家が安倍ちゃん
マスコミに踊らされて安倍一強を倒したい日本人は今どきそんないないと思うけど
-
- 2017/10/11 12:35
-
昭和が希望にあふれてたとほざく平成生まれのクソガキ実際にその時代を生きてもいないくせに何を言ってるんだかw
戦争に突っ走って総力戦で敗戦したあと足掻いてもがいて必死だっただけだぞ
その必死さが今の世界にないからそこから出てくるきれいな結果、副産物だけ見て希望とか言っちゃうのかも知れないけど
もちろんその中でふるいに落とされた奴は自殺だってしたし、そういうのが当たり前過ぎて今ほど話題にならないだけで閉塞感は今の比じゃない
-
- 2017/10/11 12:35
-
なんて言えばいいんだろ、日本を滅ぼす速度が一番遅そうなのが自民な感じ?
もう自分の老後にも次の世代にも興味ないんよ、自ら立候補する気概もない
ただ、自らの知識・権力・財力・人脈等をフルに活用して、1秒でも早く
日本を潰そうとしてるような連中には入れたくないのう
-
- 2017/10/11 12:36
-
公約とか出来ないのに掲げるからな
これで何を信じろと?
-
- 2017/10/11 12:37
-
党首討論じゃなくてプレゼンさせろよ。
挙げた公約の内、重点3つに対して
1、何故挙げたのか。
2、実現する事でどういう利益があるのか。
3、どうやって実現するのか(財源提示含む)
4、いつまでに実現するか(目処)
で終えたら党首に質疑させろ。
何故しないのか?
-
- 2017/10/11 12:44
-
政治をなんだか万能の魔法の杖みたいに、
猪木みたいに「政治があればなんでもできる」とか考えてるバカが多すぎ。
あのさ、政治なんて3歩進んで2.8歩下がる、みたいな歩みでしかないんだよ。
アベノミクスで5年かけてようやくデフレ脱却できるかどうか、みたいなところにたどり着けただけで、上出来なの。
安倍政権でなければ、いまも株価6000えんだいかそれ以下だよ。
野党はロクにできないくせに、大言壮語はいっちょ前。
安倍にはできないが、私達なら政治を変えて見せることができる!とか(笑)
で、そんな甘言に騙されるバカ有権者。
野党に政治を任せたら、日本が破壊されるだけだっつーの。
-
- 2017/10/11 12:47
-
※107
強い弱いじゃなくて、政策で決めろよ
-
- 2017/10/11 12:47
-
※132
戦後を立て直した90歳以上の世代、ここは本当に尊敬する
ただ、その綺麗に敷かれたレールに乗っかってただけで経済成長は俺たちのおかげとか勘違いしてる老害連中を馬鹿にしているだけ
-
- 2017/10/11 12:49
-
来年就活だからマジでこのままじゃないと困る
万が一も無いけど立民なんかが勝とうものなら終わりだよ
-
- 2017/10/11 12:52
-
139
肌で自分ごととして景気を実感している学生さんたちが1番よくわかってる。
八割くらいの大学生が安倍政権支持だからね。
-
- 2017/10/11 12:53
-
※56
一億総貧困、無抵抗で侵略され放題
それが民主党政権だったわけだが…
今は誰でも頑張ればある程度は上に上がって行ける時代だ
侵略に対しても国民の命と財産、そして国土を守ろうとしている
侵略者が周りにいる以上は、攻められたら戦うなきゃ守れない
だからこそ防衛力を高めて、攻めてこれないようにしなきゃならない
そりゃ殺され放題・奪われ放題なら戦いにはならないけどさ、それは本末転倒ってもんだ
-
- 2017/10/11 12:55
-
なーんか戦争はもう避けられそうもないし
それならガタつかせないとこ選ぶわ
どちらにせよ生活は困窮していくだろうし
-
- 2017/10/11 12:57
-
※107
自民党、少なくとも安倍政権は中道左派だぞ
日本の左翼界隈がおかしいから右に見えるだけで、安倍政権の政策は基本的にリベラル
世界的な評価としても、日本は左に舵を切っていることになってる
-
- 2017/10/11 13:00
-
安倍政権は世界的には完全にリベラル。
野党はリベラルではない。単に政治ごっこに興じるお子ちゃま集団。
「政策」が右とか左とか論じる以前のレベル。
ひとついえることは、野党は
日本がキライでキライでキライでキライでキライでキライでキライでキライでキライでキライでキライで仕方がない、ということ。
-
- 2017/10/11 13:05
-
確かに消去法めいているけど、それってつまり、他の党は問題外ってことなんだよな。
格差格差と言うけれど、民主に政権取らせた結果、国自体の力が落ちて、格差社会の方がまだマシな有様だったじゃん。その辺を踏まえた総括(一般的な意味の方ね)をして生産的な議論でもしてりゃまだ良かったんだけど、まったく変わらないどころか、むしろ劣化しているような連中が選択肢に上がるわけ無いよ
-
- 2017/10/11 13:08
- 自衛隊なくせば自衛官にならないで済む
-
- 2017/10/11 13:12
-
選択肢無さ過ぎる
こんなんなら税金返せよ
-
- 2017/10/11 13:15
- 一番いい相手じゃなく一番ましな相手に投票するのがいい。
-
- 2017/10/11 13:19
- 維新しかないって思ってたけど希望の連携には失望した
-
- 2017/10/11 13:22
- 若者がゆとりが投票率がーって、じゃあ30~40代は何してるんだよって話。若者だって投票するやつは投票してるんだから、そこらの年代も投票率上げればいくら少子高齢化といってもまくれるだろ
-
- 2017/10/11 13:24
- なんだこの全体主義アピールは 下らない内容をまとめに使うなよ
-
- 2017/10/11 13:25
-
ウンコ味のカレーは激マズで済むけど
カレー味のウンコ食ったら死ぬからな
-
- 2017/10/11 13:40
-
格差が「無かった」時代なんて無いぞ。バブル時代だって格差自体はあった。
ただ「最低ライン」が今より高かった、ってだけ。
貧困を問題視するのは分かるが、格差を問題視するバカは共産主義国に移住しろ。
-
- 2017/10/11 13:44
-
格差社会でも
底辺がちゃんと食っていけるなら構わん
底辺が餓死するような社会に向かった野党なんぞ信用できん
-
- 2017/10/11 13:58
-
そもそも格差社会の何がダメなのか?
怠け者はのたれ死んでもなんども思わん
頑張ったやつが報酬もらえるのは当たり前の事でしょ
-
- 2017/10/11 13:59
- 売国とガヤとぽっと出に入れるほどのバカはゆとりにもいない
-
- 2017/10/11 14:04
-
若者は今就職いいからなぁ
-
- 2017/10/11 14:06
-
女は能力ないのに優遇されてるって言ってる奴らが、
こういう件になると格差是正を叫ぶ、これ如何に???
お前ら能力ないんやから格差あって当然やん
-
- 2017/10/11 14:06
-
米155
日本の格差なんて中流と上流だけだから大したことないよな
上流がいくら稼ごうと中流の生活には関係ないから嫉妬さえしなければ問題ない
-
- 2017/10/11 14:23
-
自民と維新以外に入れる奴はホントアホ
自民が売国なら他の党はなんだ?積極的に売国行為をしてるのは野党じゃねえか
自民党への批判はどれもこれも調べの足らねえ言い掛かりばかり
自民一強なのは自民党の独裁だからじゃない
対抗勢力となるはずの野党が軒並み無能で反日だからだぞ
お灸をすえるとかいってる反日野郎は韓国籍でも取ってこいよ
-
- 2017/10/11 14:24
-
頑張った奴、実力のある奴、運のある奴、いずれにしても他人より秀でた奴の取り分が多くなる格差なんてあって当たり前
個人の稼ぎをみんなひとつに集めて平等に分配でもしてみるか?w
そんな事しても誰も徳しないしみんな怠けるようになるか不正に稼ぐ方法を探すようになるぞ、そうなったら力でねじ伏せて強制するしかなくなるのは今までの歴史を見て明らか
-
- 2017/10/11 14:33
- こ、幸福実現党
-
- 2017/10/11 14:33
- 消去法というか韓国人に政権を渡したくないのよ
-
- 2017/10/11 14:37
- 消去法で票入れる時は得票数一番多くなると予想される党に入れるのは得策ではない
-
- 2017/10/11 14:47
-
こんなバカのスレ纏めないでいいから
消去法ってのは相対評価の方法にすぎない
相対的に一番マシなのを選ぶのは当然のこと
-
- 2017/10/11 14:57
-
格差社会に文句を言ってる奴に限って努力してない(努力の方法を間違えてる)
ただ言われるがまま長時間働くのは努力ではない。
努力して高収入を得ている人が格差格差、搾取搾取と批判される現代ってどうなの?
会社経営だってノーリスクじゃない。やりたいなら自分で立ち上げればいい。
無理なら努力してそれなりの会社で働けばいい。
-
- 2017/10/11 15:06
- 国のために働こうって議員が少なすぎる。野党の批判も幼稚で日本のためになるなら、与党とも強調してやっていこうって姿勢が足りない。アンチ自民であればそれでいいって姿勢がアホすぎて自民しか投票に値しない。
-
- 2017/10/11 15:08
-
※167
ほんとこれ
もはや野党ってただ与党をディスる材料を探すのに税金使っているだけの機関でしかないよね
-
- 2017/10/11 15:10
-
自民に入れるか投票しないか、しかない
野党に入れるって選択だけは絶対にない
よって野党が悪い
-
- 2017/10/11 15:19
-
自民党に一変偏らせて、特亜を排除。
次の選挙で、まともな人が受かりやすいようにするのが今回やるべき事。
中途半端に反日残すと、いつまで経っても新党が反日に染まるぞ?
-
- 2017/10/11 15:35
- もう野党潰して自民を左右に割れよw
-
- 2017/10/11 15:38
-
100満点中自民は10点
他の野党は-200点だからなw
そりゃこうなるわな
-
- 2017/10/11 15:57
-
格差社会いうけどさ、幼い頃に努力したやつが将来いい待遇を受けるのは当たり前のことじゃん。
「大企業に入れるのはコネ!努力してないやつもいる!」とか盲信しちゃってるやつもいるけどさ、そんな努力しないで成功したやつなんて奇跡の中のマレな奴だけなんだよ
どれだけ自分が就きたい職に就く難しさってかなりきついんだよ
しかもアベノミクスで建設業を推したお陰で底辺土方もいい給料もらってんの
なんも努力をしたこともない下等市民がほざくな
-
- 2017/10/11 16:00
-
格差社会はダメって言うやつほど、
「勉強なんてやる気だせばできる!
今はやらないだけ!!」
とか言ってそう
-
- 2017/10/11 16:23
-
いまの子なんて民主が具体的に何をやらかしたのかなんて知らんやろうしな
手元にあるスマホで調べれば一発で分かるのに
-
- 2017/10/11 16:46
- まじでオーストラリアみたいに義務制にしろよ何が投票しない権利だよ 何も書かないつもりでいいから投票所だけは行け。そうしたらいつのまにか自分の合った候補者と政党書いてるわ
-
- 2017/10/11 17:21
-
>>73
玉石混交過ぎてね…
-
- 2017/10/11 17:22
-
※5
13のゼロってか
-
- 2017/10/11 18:16
-
身内でぐるぐる新党作って回してるだけだからな
新しいネット世代が立候補じゃんじゃんしない限りどうにもならん
そしてネット世代で声が大きいのが ほりえもん、ひろゆき、津田という
自分勝手のほぼ犯罪者なやつらだしな
どうにもならんわ
-
- 2017/10/11 18:19
- 消去法で選挙に行かない
-
- 2017/10/11 18:22
- どこに入れても変わらないってやつは民主党が政権を取った時のことを忘れたのか。
-
- 2017/10/11 18:27
-
金持ち優遇ってのは共産党が政権とらん限りかわらんだろ
結局政権変われば、そこに金持ちは金出すからな
民主政治には金がかかるし
-
- 2017/10/11 18:34
-
俺と同じ二十代はどこでもいいからとにかく投票してくれ
ただでさえ世代数が少ないのに、投票率まで低かったら相手にしてもらえるわけがない
少しでもこっちに目を向けてもらうには、投票に参加することが第一歩だ
-
- 2017/10/11 20:14
- 小池ゆりこも自民で総裁の座を狙うこともできたのに損をしたみたいだが、自民に関しては笑いが止まらず、安倍ちゃん続投も現実を増してきた。
-
- 2017/10/11 20:39
-
そりゃ就職も控えてるのに
無駄に波乱起こしたくないだろう
-
- 2017/10/11 20:40
- ※70がアスペすぎて笑える
-
- 2017/10/11 20:45
- 入れる党がない
-
- 2017/10/11 20:54
- 消去法で一つに絞れるならかなり有能だと思う
-
- 2017/10/11 21:01
- 安倍一派の隠蔽体質と説明能力の欠如っぷりがあり得ないレベルなので自民だけは無い。国民を舐めてんのがミエミエで、政党や政策以前の問題。立憲か共産の二択。
-
- 2017/10/11 21:25
-
自民党の一党独裁でええがや
民進党の落人なんかナメクジに等しい
-
- 2017/10/11 21:25
- 野党がゴミすぎて
-
- 2017/10/11 21:29
-
格差の広がりっても、下層が落ちて広がるんじゃなくて、上層が伸びて広がってるからね。
上層が伸びれば、上層からぶんどって差を埋める政策が取れる。
下層が沈む格差拡大ならどうしようもなくジリ貧になり上層もいずれ引きずり落とされる。
前者だから今のところ問題なし。
-
- 2017/10/11 22:21
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/10/11 22:23
- 日本の自民党信仰はカーストのそれに通じるものがあると思う
-
- 2017/10/11 22:42
- ワイオッサンだけど、消去法で自民党
-
- 2017/10/11 22:48
- 有事を全く想定してないアホに政権とか任せられる分けねーだろ。国民の命より憲法が大事なとてつもないアホだぞ。
-
- 2017/10/11 22:53
-
頑張っても頑張らなくてもそんなに格差が生まれないから、みんな頑張らないんだろう。
だから日本経済が落ち込んだんだと思う。団塊はガチエリートとホームレス日雇いと差がハッキリ出てるじゃないか。老害とかいうが、それでも日本経済を活気づけた人たちなんだよなあ
-
- 2017/10/11 23:01
-
新卒で得してる奴らはクソ自民に入れるんだろうね。
俺みたいな氷河期世代はガチ右翼か看板に投票するだろうけど。
-
- 2017/10/12 01:06
-
※56
それは海外の発展、企業の経営者の技術者軽視、そして北朝鮮の政治に問題があるわけで自民党に責任があるわけじゃない。
そういうのを全部自民党の責任になすりつけようとするから信頼をなくすんだよ。国民はそこまで愚かじゃない。
-
- 2017/10/13 09:27
- 野党(維新除く)は嘘つきだから入れない。
-
- 2017/10/13 15:41
-
民進の様な社会主義の政党に政権を取られると、
頑張って頑張って、必死で仕事しても、ただ搾取されるだけになる。
何で、仕事しないで遊んでいる連中の面倒を、俺がみないといけないんだよ!
頑張って勉強した奴、頑張って仕事した奴が金持ちになる、当たり前で大いに結構!
自民党、応援するぞ!
-
- 2017/10/13 23:02
-
維新がいいかな?
昔民主党の応援するようなことハシモトが言ってたから毛嫌いしてたけど、
今となってはいいバランスな気がする。
-
- 2017/10/15 22:48
-
95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/11(水) 03:22:18.281 ID:MniidTRt0
>>89
自民が2-3個に別れてくれれば選択肢も生まれるのにね
---
昔は中選挙区制って言って、自民党からは複数候補を出して選挙をしてた。
「派閥政治がー」って批判して小選挙区制になった。