
ミスってね?
明らかに車道走る方が危ないだろ
渋滞の原因にもなる
そうやって自転車乗りが減ればみんな幸せ
自転車には乗るなってことだ
邪魔にならないように気をつけてくれてるならいいんだけど、
渋滞無視してチンタラ走ってる自転車はカス
それでマジで車道走ったことある
舌打ち車間詰めが日常茶飯事の車ドライバーにキレられてもなぁ
水戸街道とか昭和通りはやめろ
>>8
6号狭いし大型多くて困っちゃうよね
それでも走るけど
逆走してくるチャリは死ね
今日新青梅車で走ってたら、後ろに子供乗せたママチャリが車道走っててビビった
普通に歩道走れよ、空いてんのに…
田舎行くと広々した歩道を無視して
一々狭い路肩走ってる爺さんいるからマジ迷惑
怖いって理由もわかるけど
専用道路あるのに対象外な年齢でもないくせにわざわざ歩道こいでる奴はやめてくれ
今って
車「チャリカス邪魔しね」
と
自転車「法律できまってるんだが?」
の平行線だろ?どっちの言い分ももっともだし
明らかに法律がロードバイク系の普及を想定してない
だから一時的に厳しく取り締まろうとしたけど
非現実的だから立ち消えになっただろ
法的には正しいとは思うけどそれを言うなら自転車レーンちゃんと整備しろとは思う
後車道逆走してる奴は全員死ね
車道を逆走してるチャリカスと車が事故起こしたら
過失割合100:0でチャリカスの負けにしてくれ
危ないから歩道も車道も走るなマジで
つーか自転車の講習を義務化したらいいんだよ
基本歩道で歩行者いたら車道でよくね
>>21
歩行者いても降りるか減速すればいいよね
チャリと原チャって公道の持て余し者だよな
冗談抜きで道交法は改正しなきゃいけないところまで来てる
セグウェイとかロードバイクとかの新しい乗り物系は臭いものには蓋状態だもの
自転車は軽車両って位置付けだから仕方ない
>>27
これ
教習所通い始めた時知っておどろいたわ
チャリカスが右折レーンにいたときは本気で轢き殺したくなった
>>28
ワロタ
意識高そうなチャリカスだな
道交法で決まってるのは「車道の左端走れ」だが平然と車道の真ん中走ってるよな
逆走すらいるし
友人の警察官はリスクしかないと言う理由で家族に自転車使わせてなかったな
子供の通学は徒歩電車バスで妻の買い物は自家用車
チャリ「車道コキコキ」
トラック「左折したろ」グイー
チャリ「アーオ」ブチュ
絶対こうなるよな
>>33
前方で傘差しでフラフラしてる奴がいると
前のトラックに轢け!轢け!ってテレパシー送っちゃうわ
トラックの左折巻き込みとかドライバー側が完全に防ぐ手段0なんだから無罪にしろ
正直リスク高すぎるよね自転車移動何せ自分悪くなくても死ぬもん
即刻切符きろよ
ガンガン取り締まれ点数取り放題
自転車→車にひかれて死ぬ
車→賠償金で生きながら死ぬ
優しい世界の法律
警官は普通に歩道走ってるけどな
つか電話弄りながらチャリ乗ってる奴は全員死ねよ
>>38
某スマホゲームのブーム時は本当に酷かった
自分は当て逃げされたよ
軽車両扱いのわりには止まれを左右確認せず全力で突っ込んでくるババア死ねよ
自転車も歩行者も無茶な運転や横断をするのは
車の免許を持ってないかペーパーの人
>>43
これはあるな
俺も免許取ったら歩きでもチャリでも慎重になった
敢えて車道走らせた方が危ないから注意して事故が減ってる
>>44
秋田でジジイが死んだり犠牲はあったんですけどね
多分小学生でもわかるだろうが一部の種類と一部の乗ってる人以外
30キロで走り続けるとか無理だろうし
30キロでる種類・人でも一瞬で加速するのは無理なのに
当たり前に30キロでる機械の中に一緒に放り込んでうまくいくと思ったやつは
頭おかしかったんだろうね
まあ警察が取り締まりやすいかどうかで
現実的な事なんかどうでもよかったんだろうけど
>>45
変速機の無いシングルスピードの折りたたみ自転車のような小径車や
ママチャリなら尚更
下り坂以外で30km/hすら出すのも難しい
制限速度50km/h以上の大通り(幹線道)は
自転車がまともに走れる道ではないから歩道をゆっくり走るべき
しかも高架線(陸橋)や地下道の随所で自転車通行止の区間ばかりだし、
原付一種バイク以上に走れる所が少なく不便極まりないよ
今までほったらかしにしてクルマが肥大化、
道路もクルマ最優先で作ってたからそれに慣れたクルマがしんどいのは分かる。
だからどちらももっと心にゆとりもって運転しような
>>47
車同士さえ追い越し車線に停止させる奴がいるご時世だからなあ……
先行きは暗い。
自転車通行可の歩道なのにわざわざ車道に出てく人頭おかしい
売り上げランキング: 2,754
コメント一覧 (91)
-
- 2017/10/19 00:11
- 20号、特に府中当たりが地獄
-
- 2017/10/19 00:14
- 多くのドライバーは道路交通法を守るつもりが無いよな
-
- 2017/10/19 00:17
-
バカは車乗っても自転車乗っても歩いてもバカやで
堂々と車道歩くバカは轢いてもええよな
-
- 2017/10/19 00:18
- 自転車ってのが読めないんだねって
-
- 2017/10/19 00:35
-
昼間の新青梅街道みたいなところは歩道走っていいんだぜ
例外事項があるからな
かたくなに車道走れっていう人はそれを無視するからな
-
- 2017/10/19 00:44
- 高速道路を原チャが走れないのは何故だと思う?
-
- 2017/10/19 00:46
- クソ馬鹿を税金で養う日本
-
- 2017/10/19 00:46
- 余裕なさすぎだろ
-
- 2017/10/19 00:47
-
ヘタレ自転車乗りだけど、>>18には大賛成
道交法を守らぬ者が交通弱者云々言うな
「道交法も守れぬ頭の弱い人間」って意味ちゃうぞ交通弱者ってのは
-
- 2017/10/19 00:52
- 歩道って意外と段差だらけで、自転車で走るとめちゃくちゃケツ痛くなるんだよ何とかしてくれ
-
- 2017/10/19 00:56
-
道交法では車道が少しでも狭けりゃ歩道走れるから気にしたことは無いな
しかもその「狭い」の基準は個人で決めていいというガバっぷり その道を通る車両によって話が変わるのはあるんだろうけどもう少ししっかりしろ
-
- 2017/10/19 01:00
- 車道の路側帯や自転車通行帯を歩くバカは自転車でひき殺してOKにしてくれ
-
- 2017/10/19 01:01
-
専用道路まともに作れないのなら車道走れとかできもしない事言うなよと
余裕がある所は専用道路作れるかもしれんが日本だと狭くてまともに作れないんじゃねえの
ニュースで車道走れは笑ってしまったの覚えてる
-
- 2017/10/19 01:01
- 最近のニュース見てるとあんなクレイジーなやつらの側を生身で走るとか恐ろしいわ
-
- 2017/10/19 01:01
-
車道で邪魔なチャリカスに文句言うのはいいけどさ
路側帯と車道外側線の区別はつけてくれな
邪魔にならないように路側帯(歩道)走ってんのに邪魔だ邪魔だどけどけとばかりに突っ込んできて路側帯潰す馬鹿の多いこと多いこと
歩道潰して歩行者の妨害とか警察通りかかったら一発アウトやぞ
-
- 2017/10/19 01:04
-
一番左側の車線内なら隅に寄らず自由に走ってもよくて、
歩道自転車通行可があっても通行可能というだけで車道走っていいわけで、
自転車の法律は教習所で習わないから知らないまま文句言ってしまうのは一方的なのでもう少し調べて欲しい。
自転車側も、自動車のことしか考えていない道路の構造上の問題と法律のギャップに困っているのが現状。
ただ、逆走と、右折レーン行く奴と、信号無視は事故らせても構わん。
-
- 2017/10/19 01:06
- 年寄りは特に歩道に居てくれよ。遅いしフラフラして真ん中に急に出てきて追い越せないわでクソうぜえ。しかも突然道路を横断し始めるし。
-
- 2017/10/19 01:15
- 自転車レーン普及してほしい
-
- 2017/10/19 01:16
-
糞チャリは歩行者と軽車両のハイブリッド走行するから糞うざいんだよ
車道走ってて信号が赤になってもそのまま直進する糞チャリが死ぬほどいる
歩道から車道に急に出てくる馬鹿とか横断歩道でアホ面して待ってる時に前輪が思いっきり車道に飛び出てる下痢便野郎とか
もうこういう糞ゲロチャリがいるんだから最低でも何かあった時の過失割合を圧倒的に車が不利にならないようにしてほしい。
-
- 2017/10/19 01:17
-
何故道路幅も広げて車ももっと通りやすく、自転車レーンも広げて
歩道も広げようという議論にならないのかが。
日本人の限界
まぁ道路ギリギリに立てて立ち退き料と新築代をせびろうって奴がゴマンといるのが、日本人の民度の低さだけど
-
- 2017/10/19 01:19
-
とある場所にある自転車レーンにバスがいたりするんだが、
やるならやるではっきり分けてくれないと危なくて無理だわ。
路駐も邪魔だし、現状車道はダメだろ。
-
- 2017/10/19 01:19
-
法律に道路整備が追いついてないってのはあると思う
うちの近所でも通学路なのに自転車が通行可能な歩道が
片側にしかなかったり途切れてたりで危ない場所があるな
-
- 2017/10/19 01:21
-
T字路の直進側で赤なのに突っ込んでくるチャリはホント消えてほしい
横断歩行者いても突っ込んでくるとか何なの
-
- 2017/10/19 01:26
-
知らないやつが多いが2車線以上のところは一番左の車線なら真ん中走っても良いんだぞ
端を走れという文言はない
-
- 2017/10/19 01:30
- 大体、車乗ってる奴の方がマナー悪くて交通法も守れてないよなw
-
- 2017/10/19 01:38
-
馬鹿みたいに頑なに車道走るロードバイク乗りいるけどさ
狭いトンネルとか歩道走れよ アホじゃねって思うわ
ま、俺はクロスだから車道も歩道もクロスして走るけどなw
-
- 2017/10/19 01:57
-
大昔からそうだったのが徹底されたってだけの話だから免許もってる以上納得して車乗ってるんだけどな
まぁ道路が狭すぎるのが問題だわ、広ければこんなの問題にならんからなぁ
-
- 2017/10/19 02:06
-
※26
法令遵守してるのに文句言うあんたは日本人?
日本の法律に不満があるなら出ていったらいいんじゃないですかね
もしくはちゃんと選挙行って、自分の望む法案を推進してくれる政党に投票するんだよボウヤ
-
- 2017/10/19 02:09
- 自転車の道作れとしか言いようがない、そもそも免許持ってない奴が多数なのに車道に放り出すとか頭おかしいわ
-
- 2017/10/19 02:13
- 歩道走るのやめてほしいわ危なすぎる
-
- 2017/10/19 02:15
-
てか車道はガソリン税やら車両重量税やら自動車取得税で整備されてるのに
なんでチャリは消費税程度で利用してるのか
市民税(キリッっつーアホは勘弁なw
-
- 2017/10/19 02:35
-
法の前に道路の狭さをどうにかしろ
こっちだって車道の端をチャリで走ってたら車が対向車線にはみ出すぐらいまでに
大きく避けながら追い抜いていくのを見るのは申し訳ない気分になるんだよ
-
- 2017/10/19 02:35
-
※1
甲州街道は調布あたりが一番狭い
街路樹の枝もけっこう落ちててほんと怖い
-
- 2017/10/19 02:53
-
※28
法令遵守するなら交通量もちゃんと把握してから走りな
絶対に車道走らなきゃならない法律なんかない
批判されたら日本人?とかw お前の程度が知れるわw
-
- 2017/10/19 03:07
-
マジで専用レーン作るべき
-
- 2017/10/19 03:30
-
チャリは車道走ってもいいけど
それなら法律を最低限守れ
逆走すんな
都合のいいときだけ歩道はしるな常に車道はしれ
手信号しろ
-
- 2017/10/19 03:31
-
交通ルール自体が糞すぎんだよな。
一応決まりは作ってるけど、道路状況や安全のためならルール守らなくていいよ状態。
とりあえず事故が発生するまで状況放置して、いざ事故が起きれば当事者のせい。
…こんな法律で大丈夫?
-
- 2017/10/19 03:41
-
もし自転車乗りが法律を守り全員車道走り出したら…
早く法律変えないとな
-
- 2017/10/19 03:48
- チャリ乗ってて、車が一時停止無視なのにクラクション鳴らしてきたので、睨みながら追いかけたら必死に逃げて他の車にぶつかりそうになってた。危ないよ。
-
- 2017/10/19 03:55
-
インフラを無視した法律運用をするから混乱を産む
現実に即した法律に改正するか、インフラを整えてから法律の厳正化をすべきだった
これが本当のアベ政治の犠牲者ってやつだわ
-
- 2017/10/19 03:59
-
まず、俺が走る道は俺の道と思っている奴や自転車が邪魔だと感じる馬鹿は本来運転免許取得不適合者なので免許を返納しなさい
あと、運転すると性格変わる奴は車の力はお前の力ではないぞ勘違い野郎
この場合も車両運転不適合者なので免許返納するように
-
- 2017/10/19 04:00
-
車道に自転車マーク書き込んだだけの新青梅街道はまじで危ない。
あれはそのうち死人出るぞ。
-
- 2017/10/19 04:12
- 追い越し禁止で自転車を追い越したことのない自動車運転手だけが歩道を走っている自転車に文句を言いなさい
-
- 2017/10/19 04:12
- 日本狭いんだし車やめたら?
-
- 2017/10/19 04:19
- 迷惑かける馬鹿が多すぎてそうなったんだからしゃーない
-
- 2017/10/19 05:09
-
読んでて腹立つコメあるな。
自転車降りろと言う前に、自分がやるべき事があるだろう?
少なくとも平気で他人に責任押し付ける奴等は。
それとも俺の周りが良い人多いだけで、
よほど変な自転車乗りが多いのだろうか。
俺は自転車だが、逆走は死んで良い。
-
- 2017/10/19 05:33
-
馬鹿「老人子供以外は歩道走ってはダメなんだよ!路側帯を走れ!」
歩行者優先道路を知らない馬鹿多すぎ
-
- 2017/10/19 05:37
-
自転車道の普及を望む
※40 あべガー、あべガー、本当に選挙権持っているのか?頭に障害が有るのか?
-
- 2017/10/19 05:40
-
危険だと判断すれば歩道走れるんだし
路側帯無理して走る必要ないだろう
路側帯が広く取られてる道だけ車道出ればいいんだよ
-
- 2017/10/19 05:44
- 幅1.5mあれば歩道を普通に走ってもいいよ
-
- 2017/10/19 06:03
-
>自転車も歩行者も無茶な運転や横断をするのは
>車の免許を持ってないかペーパーの人
明らかに言いがかりで草。慎重運転してるやつが全員免許持ちだったら、なんで自動車事故故が起きるんだい?
-
- 2017/10/19 06:04
-
※48
政治は万能なものだと勘違いしてるただのアホだろう
「安倍政権がー」「国民のための政治を取り戻す」と言ってるアホ野党と同類
-
- 2017/10/19 06:24
-
はぁ本当に馬鹿なんだけど
自動車の交通量の多い道路で自転車の専用道路の無い場所は歩道を走るんだよ
大体チャリカスが人にぶつかっても逃走したりヘッドフォンつけて走ったり片手運転やスマホ弄りながら我が物顔で歩道走ってるからこんな法律を作って自分が法律を守って運転しないと危険な目に曝されるんだよ
自業自得
まだまだ警察甘いから一斉取り締まりとかやらんけど右側通行の取り締まりやってどんどん罰金5万取れば良いんだよ
頭悪いじじい大杉
-
- 2017/10/19 06:24
-
※43
お前馬鹿か
追い越し禁止道路では軽車両の追い越しは制限してねぇよ
-
- 2017/10/19 06:37
-
>>8
違法路駐がいなけりゃ問題ないんやぞ
-
- 2017/10/19 06:41
- 何しても接触したら老人は死ぬのに
-
- 2017/10/19 06:43
- 牛・馬「わいらも自転車と一緒やでぇ」
-
- 2017/10/19 06:49
-
車も自転車も自分さえ便利なら他は知らんって人多すぎるからな
中途半端に都会な田舎だと配送業者でさえも右左折専用レーンのある交差点付近で平気で停めたりするから性質悪い
-
- 2017/10/19 06:49
- ろくに道交法も知らんアホが「法律で決まってるから」とかほざくな
-
- 2017/10/19 07:02
-
※16
解るわ
頭悪いドライバーが目一杯左に寄って走ってるの居るわな
ただ路側帯に関しては壁から75cm開ければ入り込む事はokなんよ
勿論安全面を考慮しなきゃだけど
駐車や停車の時も同様
壁から75cm空けて止めなきゃいけないんだけど守って無い奴多いよね
大体もって教習所がいい加減な上に筆記の問題を朝一の講習で同じ問題を近くで受けられるってのがおかしいんだよね
ちゃんと頭に道交法を叩き込んでる人間以外に免許取らせるなよって思う
-
- 2017/10/19 07:13
- 単に車道走れとかじゃねぇよバーカ!
-
- 2017/10/19 07:15
-
歩道も車道も走れる事により歩行者信号と車道信号どっちを使ってもいい最強の自転車
まさに無敵なんだがw
-
- 2017/10/19 07:15
- スレチだけど車に血圧計付けて急激に上がったらスピード出せなくするとか良いと思う
-
- 2017/10/19 07:24
-
携帯or傘差し、無灯火、車道逆走とか言うトリプル役満
警察は自転車相手のネズミ取りもやれよ
やらないなら轢いてもOKにしろ
-
- 2017/10/19 07:41
- 名古屋じゃ路駐多いから、車道走るのやめとけと思うわ。
-
- 2017/10/19 08:32
-
※64
自転車でも制限速度超えて走れば止められてキップ切られるよ
ただそこまで出して走る自転車はそうないので滅多に無い事例だけど
-
- 2017/10/19 08:34
-
公務員に改善なんか期待するなよ。
働いても働かなくても給料変わらないんならそりゃ大部分の人間は働かんわ。
-
- 2017/10/19 08:47
-
逆だろ
車が歩道を走れ
-
- 2017/10/19 08:48
-
>新しい乗り物系は臭いものには蓋状態だもの
コレの何が問題なのかわからない。臭いんだからそんなものは売らなければいいだけだろ。公道は遊び場じゃねーんだぞ。
-
- 2017/10/19 09:02
- 自転車は原則車道を走行ってだけで他の文読まない頭の悪い人が多すぎる 自転車側も車側も
-
- 2017/10/19 09:05
-
ピスト乗りの信号無視と逆走と無灯火をなんとかしろ
-
- 2017/10/19 09:14
-
これに関しては、フレキシブルに
道交法を変えるべきだと思う
-
- 2017/10/19 09:31
-
自歩道も知らずに歩道の真ん中を歩いてる歩行者が自転車危ないって文句を言ってる場合もあるしな
自動車側は道交法を習っているせいで歩道を走らせたいし、自転車側は道交法もまともに知らない奴がやりたい放題だからこうなる
そもそも自転車が歩道を走らないといけない場合って大抵が道路幅が狭く自歩道指定されてる所が多いはずだが(馬鹿な自転車乗りは除く)
-
- 2017/10/19 09:40
-
自転車は近所乗り用であって長距離走るもんじゃねえんだよ。日本ではな。
ママチャリ以外は規制厳しくしてほしいわ。
-
- 2017/10/19 09:51
-
※71
お前が逮捕したら?
違法行為の現行犯なんだから
証拠さえあれば私人でも逮捕出来るぞ
-
- 2017/10/19 10:53
-
※68
名古屋人は時代の最先端を行ってたんやなって…
-
- 2017/10/19 11:16
-
すぐ極論の写真出してくるな
ボケたじじばばなんだから仕方ないだろ
-
- 2017/10/19 11:31
- 単純に歩道で歩行者と自転車がぶつかるより、道路で自転車と車がぶつかる方が死亡率が高い気がしてるのですが…。
-
- 2017/10/19 12:49
-
免許取れば誰でも乗れるのに、車に乗ってる俺が偉いと思ってるガイジは返納してこい
車は全ての移動手段より権利は下なんだよ
-
- 2017/10/19 13:12
-
※3
まず標準語も喋れない穢多を真っ先に轢くべきだろ。
-
- 2017/10/19 13:37
-
別に車道でもいいけど
そのかわり、車と同等の扱いにしてほしい
運転免許性や車両の車検、なによりも道交法も車両と同等に
にすれば納得もできるけどなあ
-
- 2017/10/19 15:02
-
道路事情が悪いのだから法のせいともいえないだろ
本当に安全にするためにはほとんどの道で自転車禁止にするしかない
-
- 2017/10/19 15:15
-
チャリはこどもの時しか乗ってないけど
その時から車の往来の邪魔になってるな
って自分自身思ってたよ
城下町だからとにかく道が狭い!!
車以外のスペースがほとんど無い…
最近はほんと車多くなったしな
-
- 2017/10/19 15:52
-
欧州みたいに自転車用の道路整備してから言えって感じ
日本の警察ってほんと無能
-
- 2017/10/19 16:21
-
チャリでも道路状況によっては真ん中を走る事もある。
例えば、狭い道で路側帯の歩行者が電柱を避ける為に車道にはみ出したり、車間に余裕が無いのに無理に追い越しを仕掛けてくる車がいたりするので、そういう時は安全確保の為に真ん中を走る。
-
- 2017/10/19 18:36
- 左いっぱいに寄りたくても左端がぼっこぼこなんだけど 無能ドカタまじめに仕事しろや
-
- 2017/10/19 18:55
-
だべりながら歩行者よりも遅く漕ぐ自転車もいるのに一律で取り締まれるわけがない…、自転車はフラフラするから安全スペースいるし。
とりあえず小学生以上は毎年、年2回の講習義務づけしとけ。
車道の左端を徹底させるぐらいじゃなきゃダメ。
でもって軽車両扱いで違反切符どんどんきっとけ。
-
- 2017/10/19 19:05
- 逆走自転車はマジでフェイク入れて潰すから、危ないって意見は間違いない。
-
- 2017/10/19 19:51
-
1車線なら左端だけど2車線以上なら第1車線内なら真ん中でも右端でも問題無いんだよなぁ
道交法なんか関係ない複数車線だろうが俺の邪魔になるから端に寄れなんて言ってのける車様が横行してるのが一番の問題だろうに
-
- 2017/10/19 20:17
-
こういうので「轢き殺したくなった」とかコメするのが車乗りなんだぜ
免許発行ゆるすぎだろ
弱者である自転車乗りとしては恐ろしすぎるわ
-
- 2017/10/31 17:12
- このコメントは削除されました。