01
    1 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:00:28 ID:WJe

    なんで一生懸命働いて得た金に対して税金を課すねんハゲ
    それ以外にもいっぱい税金取っとるやろがハゲ

    2 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:02:39 ID:5ih

    お役所「頑張って働いてるな!じゃあ貰っていくで!!」

    4 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:05:46 ID:5Xq

    大して税金を納めてない奴ほど吠える

    22 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)14:33:19 ID:WJe

    >>4
    バカ野郎
    こちとら高額納税者じゃ
    額が大きいけん国税局から直接電話が来るんじゃ
    はよ金払え金払えうるさいんじゃボケ

    25 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)14:38:40 ID:uUG

    >>22
    税務署やなくて国税ってどんだけやらかしたらそうなるん?

    27 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)14:42:44 ID:WJe

    >>25
    自営で一昨年去年の売上がでかかったから払う税金が大きいんじゃ
    予定納税渋っとると国税局から催促がくるんじゃあのボケぇ

    5 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:07:09 ID:89L

    働く→所得税。
    貯めた金で車買う→自動車税、自動車取得税、重量税、消費税。
    維持費→定期で自動車税、重量税、諸々の消費税

    そりゃ車持つ人間も減るわ

    6 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:08:26 ID:XAt

    都道府県「住民税……」

    9 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:33:24 ID:cAL

    住むのにかかるのはなんとなくわかる
    だが所得税だけは気に食わん

    11 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:36:35 ID:DFJ

    相続税が一番鬼畜
    親が残したもんを相続するだけで死にそうになるってどういうことだ

    10 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:35:31 ID:z3v

    所得税よりも住民税と固定資産税の方がおかしい
    出国税はもっとおかしい

    12 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:37:05 ID:DFJ

    >>10
    これから検討されるヤツな
    入国税にすりゃ良いのに

    13 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:40:33 ID:z3v

    既に取られることになっているよ

    15 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:41:42 ID:z3v

    検索したら出国税1000円とか出たけど
    それじゃなくて金融資産1億以上だと売っていなくても税金払えって方

    20 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:48:13 ID:z3v

    税務署って取り立てで自殺に追い込んだりする連中だろ
    法的には合法だったのに武富士の訴訟起こしたり

    21 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)13:51:16 ID:z3v

    国民年金保険料
    人頭税だよ
    お金がなくても奪いに来る

    23 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)14:35:16 ID:z3v

    ただ月収20万ちょっとで所得税は4千か5千円なのに
    引かれる金額は5~6万で翌年の住民税を考えると
    年収300万でも半分近く奪われる

    30 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)14:47:59 ID:z3v

    所得税と別に住民税をとっているのがおかしい
    均等割はもっとおかしい

    26 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)14:42:33 ID:fff

    自動車税はなくなったからいいけど
    固定資産税が1番おかしいな
    何回もとるなよ

    31 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:00:00 ID:WJe

    何が予定納税じゃ
    一年間の利益が確定してからこんだけ払って下さいならムカつくけどまだ分かるんや
    なんで前もって所得税払わんといかんのじゃボケ

    33 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:10:35 ID:WJe

    最初は地区の税務署から電話があって、予定納税払ってや~言われたんよ
    今年色々出費が多かったから無理じゃ言うたんや
    そしたら相談にのったるから取り敢えず税務署来い言われて無視しとったんよ
    そしたら忘れた頃に国税局から電話や

    34 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:11:11 ID:eqj

    家財押さえられる奴じゃん

    36 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:14:40 ID:WJe

    国税局「お前税務署から言われたの無視したろ?
    どないするつもりや!え?払わんかいボケ!」
    俺「すんませんもう少し待ったって下さい(´;ω;`)」
    国税局「ほなら今月なんぼ払えるんや?ちっとはもっとるやろ?」
    俺「頑張って3万」
    国税局「なら絶対今月3万払えよ!払わんかったら分かっとるやろな」
    (´;ω;`)

    37 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:15:14 ID:WJe

    まじヤクザやんあいつら

    39 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:19:04 ID:nIg

    合法的な分 八九三よりタチが悪そう

    38 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:17:46 ID:bW8

    自営か
    大変だな
    油断するとすぐ持っていこうとするもんな

    40 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:20:36 ID:WJe

    >>38
    色々経費で落とせば見かけ上の利益は減らせるんやが、
    昨年は落とすもんあんまり無かったし知識が無かったから
    そのまま申告したらガッポリ税金来たわ

    41 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:22:19 ID:fff

    「今ここで払う」か「今ここで押さえられる」か好きな方を選べ
    あいつらオニやで
    相談してあるのに「部署が違うからシラネ」って縦割り行政してくるし

    42 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:23:17 ID:WJe

    国民健康保険も毎月6万払っとるんやで
    取りすぎやろボケぇ
    医者にかからんかったんなら払った分返せやボケぇ

    43 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:38:51 ID:WJe

    国民年金はもっとムカつくんじゃボケ
    年金事務所の人に本当に将来貰えるんですか?って聞いたら
    分からんとかぬかしやがった
    なら強制的に徴収してんじゃねぇボケぇ
    勝手に自分で貯金するから余計なお世話してんじゃねぇ
    老後働けんなって金に困ることあったら
    保険かけて自分で死ぬから心配すんじゃねえよ

    46 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:47:57 ID:5Xq

    「年金は本当に将来もらえるんですか?」なんて聞くバカがいるわけないだろ

    49 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:52:05 ID:WJe

    >>46
    なにが馬鹿じゃボケぇ
    あんなシステム自体が破綻してるものをよう続けてるもんよ
    消えた年金問題の時に制度自体廃止すれば良かったんじゃ

    47 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:50:37 ID:38n

    はい、いつもの


    働いたら罰金    →所得税
    買ったら罰金    →消費税
    車買ったら罰金  →重量税
    持ったら罰金    →固定資産税
    住んだら罰金    →住民税
    飲んだら罰金    →酒税
    吸ったら罰金    →タバコ税
    乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
    入ったら罰金    →入浴税
    起業したら罰金   →法人税
    死んだら罰金    →相続税
    就職したら罰金   →マイナンバー更新手数料
    継いでも罰金    →相続税
    上げたら罰金    →贈与税
    貰っても罰金    →贈与税
    生きてるだけで罰金 →住民税
    若いと罰金     →年金
    老けても罰金    →介護保険料
    老いたら罰金    →後期高齢者
    お金貯めたら罰金 →マイナス金利


    働かなかったら賞金 →生活保護

    48 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:51:49 ID:5Xq

    >>47
    これ英訳して世界に広めてほしい

    50 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:53:28 ID:fff

    20歳の時「年金は55歳でもらえますよ」「定年になったらすぐもらえますよ」
    55歳の時「年金は70歳からになりました」「定年60歳から70歳までの10年シラネ」
    一昨日のニュース「年金やめるよ」「定年やめるよ」

    親戚一同「収めた年金返せ」

    55 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)16:09:30 ID:z3v

    >>50
    保険会社もそうだけど平気で制度を変えるから何も信用できない

    52 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)15:59:10 ID:WJe

    国民年金の半分は税金から支払われているので
    破綻して支払われなくなることはありません!!
    ↑その税金は誰が払っとるんじゃボケぇ
    年金財政が苦しくなったら税金上げるんか?ボケぇ
    少子高齢化で将来苦しくなるのは目に見えてるんやから早く廃止せぇボケぇ

    53 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)16:02:54 ID:5Xq

    国税が言えないことを代わりに言ってやろう

    「お前が死んでも税金を払う奴はいくらでもいるんだよ」

    はよ払え

    56 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)16:13:53 ID:5Xq

    税金は借金と同じで払う意思があるうちは何も言えないだろ
    分割にしてもらってれば大人しくなるよ

    61 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)16:21:17 ID:WJe

    >>56
    今回は泣きついて分割にしてもらったわ

    57 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)16:16:46 ID:lVM

    受けるサービスは同じなんだから国民全員、定額税金希望。
    せめて一定税率。
    いま45%取られてるけど、取り過ぎだわ。

    58 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)16:17:37 ID:z3v

    貧乏人も保険料等でそれぐらいの実質負担率だよ

    59 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)16:18:49 ID:lVM

    >>58
    消費税合わせると稼ぎの半分税金だぞ。
    やっとれんわ

    フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。
    きたみ りゅうじ
    日本実業出版社
    売り上げランキング: 963
    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (43)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 00:20
        • 予定納税に延滞税がつくのほんと草
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 00:27
        • 貧乏で収入が少ないから持って行かれる額が少なくてもぺんぺん草も残らないレベルでハゲそうだわ
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 00:31
        • 生き辛い
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 00:31
        • 税務署と国税局の区別もついてないザコ
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 00:32
        • 自営は大変と言いつつ詐欺みたいなもんやからな結局
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 00:55
        • 公務員という名の準生活保護の人たちを食わせていくためです
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 01:33
        • >>57
          受けるサービスが同じ?
          高額納税をしてるという理由であらゆる補助を打ち切られ、認可保育園も優先順位を落とされ、仮に通っても月10万近く払わされるようになるのに同じだって?

          この国は金持ちのための国で貧民は暴れないように救済されるけど、小金持ちにとっても地獄だよ。
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 01:42
        • 今は、赤紙とかでなく本当に持っていっちゃうからな
          いい時計してますね、こちらに (ニッコリ)
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 01:53
        • 最弱の人たちまで助けようとしないで、一定以上の人を優遇するようにしていったらいい。
          悪いけど、生活保護をもらっているような人たちは切り捨てていいと思う。
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 02:08
        • ※6
          公務員も同じように支払っております
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 02:19
        • ※4
          税務署バックれてると国税がくるぞ
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 02:32
        • 取られる税金に対して受けられるサービスが釣り合ってない
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 04:18
        • 年金を払うときも税金
          年金を貰うときも税金
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 04:24
        • >>57
          食うに困った貧困層が大人しく死ぬと思ったら大間違い。
          社会インフラを破壊されて困るのは資産階級だろうに。
          高額所得者にも関わらずそんなことさえ理解できない知能なら哀れにも程が有る
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 04:27
        • 増税に賛成している人がるけど、タバコだろうと、なんでも反対した方がいい。
          わたした金で権限を買って、より多くの金を取りに来る。
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 04:32
        • ※10
          受け取ってるモノに違いが有りすぎるっつってんだよ給料泥棒。
          大して働いてないくせに人様の金大量に盗みやがって。恥を知れ恥を。
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 04:35
        • さらに中韓反日国民にまで手厚い生活保護を与えるクソ役所
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 05:11
        • サラリーマンは正にガラス張り
          源泉徴収に保険料 その他諸々
          逃げ場がない
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 05:20
        • 安楽死したい
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 06:17
        • 国税局ってただのコールセンターやないか。本当に局の人間がくるレベルとか恥やぞ。
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 07:02
        • 滞納してるだけやん
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 07:15
        • こんなんだから大人になったら金のことばっか考えんといかん
          なんでも館でも税金ゆうて
          本馬くそやわ 年金まで払えるわけないだろ
          しかも払ってももらえるかわからんてバカにすんのも大概やわ
          おとなしく軽自動車に乗り換えるかな
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 07:20
        • 予定納税かよ
          減額申請しとけばよかっただけじゃん
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 07:23
        • 無能な政治家が多いせいだ
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 07:25
        • 累進課税で一番割を食うのは
          年収4000万~6000万の人たちなんだよね。
          特に4000万円台の人たちは本当に悲惨で大変
          年収1億以上あると税率45%でも対して痛くない。
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 07:25
        • 税金取られるのは仕方ないとして何が腹立つって、その税金を私利私欲に使った政治家を厳罰にしない事やろ。
          返金だけで許されるパターンもあるし舐めてる。
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 07:58
        • 申告に間違いがあってもすぐには連絡してこず、4〜5年経った頃に延滞金付きでガッツリ回収していく

          税務署は893みたいな連中だわ
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 08:18
        • 国「国民は国の一部、使っとるから税金取ったろ!」
          企業「雇用を提供してるのになんで取られるんや!」

          そりゃあ平行線やわ
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 08:20
        • だから安楽死施設早く
          電車に飛び込まれるよりマシだろ
          自分の親で試してから言えと言う奴もいるが自分の親でも迷惑で助けられないほど貧民だから言ってるんだろ助けられるなら必死になって働いて助けてる独身介護でどうにもならなくて心中する奴とか生活保護で助けてあげられないならせめて楽に死なせてあげろ
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 08:30
        • 結局さ、どの国に逃げても弱者は採取される仕組みは変わらないんだよ。
          愚痴る前に自分が勝ち組になれる努力したほうがいいよ
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 09:18
        • マジな話、額面が20〜30ぐらいでゴッソリ取られるのがかなりキツイ
          家賃などの固定費払ったら貯金なんて少ししか出来ない
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 09:35
        • 日本で働くな海外で働け

          重税衰退国家で稼ごうとするな、入り口が間違っている
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 10:31
        • うちも初めて予定納税来ました。来年の話をすると鬼が笑うと言いますが来年の税金を今年に払えとか鬼さんも困惑ですわ。3月の所得税から始まって自動車税、固定資産税とガッツリ取られた後の予定納税。もう鼻血も出ません。
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 11:20
        • せめて外国人への生活保護廃止しろ。本当に困ってる日本人すら今は門前払いだし。あと助からない患者の延命治療やめて健康保険料引き下げろ。もしくは安楽死施設作ってくれ。
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 11:23
        • 水道下水ごみ収集ストップ
          公立学校公立病院図書館公園利用不可
          道路整備しない
          警察消防も来ない
          でよければ住民税払わなくていいんじゃない?
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 11:54
        • 金持ちで地獄というなら日本から出ていけば良い誰もいて欲しいとは思ってない
          お前が居なくても誰かが代わるだけだから

        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 12:29
        • ※33
          予定納税なんて減額申請すればいいだけ
          鼻血もでないほど苦しいならなんでしないのさ
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 12:34
        • これからますます増税されていくのだけど。
          日本なりたつのか
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 13:07
        • 納税してる額に応じてサービス充実してほしいわ。
          なんで税金納めてないやつが医療費無料なんだよ!ww
          逆だろ逆。
          今のシステムは株を持ってないやつが株主優待あるようなもんだろww
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 13:17
        • ※27
          延滞税つくのは1年間だけだぞ
          仮装隠ぺいみたいな悪質なことしなければな
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 13:47
        • ここで自民党お抱えのネットサポーターが一言。
          「福祉国家だしな」

          なお福祉国家の例は医療費、教育費全額無料を国際基準とします。
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2017/10/28 14:31
        • ※32
          正にその通りだよ。
          カナダは税金高く仕事無いからと思って仕事の多さに惹かれて日本に
          来たけど(日本国籍のハーフ20代です)、自由は少ないし、日本人の陰湿さに引いたよ。
          働き始めて7年ぐらいだけど、国の保障内容含めてカナダの税金の方が結果的に安いわ。

          あと数年で金溜まったらカナダに帰るわ。外語できるなら他国の方が
          幸せかもしれないと思うよ。まずは1年でもいいから他国の生活経験して
          それでも日本ならここに住めばいいし、嫌なら離れるしかないね。
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2018/01/01 13:28
        • 中国人だろうと外国人に故郷に家族が50人いるって申請を処理しちゃう、アホ役所。その手続きも税金でやって、アホやろ。
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/10/28
      categories カテゴリ >>1の話 : 生活・健康

      hatena はてブ | twitter comment (43) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク