
ゆっくり歩いて通ってやった撮影スタッフ達全員に見られながら
おれ悪くないよな?
うん
>>1
なんのドラマ?
>>7
わかんない
見たことない俳優だった引っ越しのバイトのシーンみたいなことやってた
お前は何も間違ってないよ
俳優デビューかよやべえ
出演おめでとう
エキストラ出演でクレジットに名前出せるな
もし映り込んでたらギャラの催促電話しなきゃな
AD「ちゃんと市には許可取ってるますよ」
歩きなら待てよ
車とかならわかるけど
わざとゆっくり歩いた時点で落ち度が出てきたわけだが?
悪くないぞ?
悪くはないけどみっともない
牛歩戦術って意味ないよな
ゆっくりじゃなけりゃ同意
わざわざ待つ必要は無い
確かにテレビとかの撮影班て横暴なこと多いイメージ
それ大声出して警察呼ぶぞとかいって
出演者のサインもらうなら黙っといてやるって言えば大体もらえるぞ
そして目の前で破り捨てる快感やばい
現場の空気も悪くなり最高におもろい
別に従う必要無いしみっともなくもない
堂々としてろ
アヘ顔ダブルピースしながらカニ歩きで横切ればそのシーンだけ映えるのに
そういうのがたまに紛れるのも珍しいことじゃないし
リハ扱いにして録画はしてないよ
以前俺がバイトしてた文房具店にテレビ局が撮影に来た時に撮影中と知らないで
お客さんが入ってこようとしたらADみたいなのが
「あっちょっと今撮影中だから駄目っ!」
って叫んだ
そしたらADに対して社長がブチ切れて撮影が無くなった事がある
>>37
社長GJ
>>37
ああいう仕事が大変なのは分かるけど
こっちだって仕事してるんだし何様のつもりだよってな
>>37
何様なんだよとな
たかだか動画撮ってるやつにそんな権限無い
なんで偉そうにしてるんだろうな
勘違い
俺の家の隣で撮影してて夏で暑かったから窓開けてたら
ピンポンなって窓とカーテン閉めてください言われたことある
映画の撮影と知らずにスマホ見ながら歩いてたら
撮影中の役者とぶつかってめっちゃ謝ったことはある
数年前にグルメ番組で爺がなんやあぁ!ってキレてたな
おまえは悪くないけど
こういうのって色んな形で返ってくることがあるから馬鹿だとは思う
>>50
むしろ迷惑な撮影をしてたからその報いがADに来たんじゃね
いろんな形ってなんだよ笑
わざわざ
「は?ここ公道なんだけど?…」
なんて言わない
「急いでるので」と言って普通に通過するだけ
いちいち他人を気にしすぎなんだよ雑魚
道路占有許可取ってるだろ
役所が占有していいって行ってんだからお前が歩いちゃダメなんだぞ
一般教養があれば撮影してるところにズカズカ入ったりしないけどな
>何様なんだろうな?
それ以前に以前にみっともないよ
AD「撮影中なんで…」
僕「え?何の撮影ですか?役者は?サインもらっていいですか?わーすごーい」
これのほうが相手に与えるダメージはデカい
ADはちゃんと待ってくださいってお願いしてるから>>1が悪い
だったら次から>>65は「通して下さい」とお願いすれば良いんだなと
悪くはないよ
優先席じゃない席を妊婦に譲らないくらい無罪
ドラマとか芸能人とか一切興味無いけど相手も仕事だろ?
工事現場とかと同じ扱いで、ちょっと待ってくださいって言われれば普通に待つよ
依怙地になってる奴って何かコンプレックス持ってね?
>>1
悪くない
友達にはなりたくないけど
マジであいつら自分たちの方が立場上だと思ってるからな
テレ東の社員に会ったことあるけど
テレ東のくせに気取ってやがった
百歩譲って俳優とかが偉そうなのは分かるけど
高々テレビ作ってるだけのサラリーマンが偉そうなのは謎だよな
コメント一覧 (78)
-
- 2017/10/27 22:52
-
米1
なんで1~2分だと思った?
-
- 2017/10/27 22:58
-
そんな事よかじゃまなロケバスみんなで片っ端から通報しようぜw
撮影もだけどコイツラ「見て下さいこの違法駐車!」とかテレビでやってんじゃん。
何様のつもりだよ。
-
- 2017/10/27 22:58
-
※1
なんで1,2分だと思ったんだ??
この道を通るな、他に行けって意味だと思うんだけど
-
- 2017/10/27 23:00
-
※1
お前が一番大人じゃないじゃん・・・
-
- 2017/10/27 23:05
-
ぶっちゃけ差別を作ってるのはこの業界だからね。
ギョーカイ人こそ害虫。
-
- 2017/10/27 23:05
-
芸能人に疎い知人は、撮影現場のはずれにあった感じのいいバイクを写真に撮りたくて、「ちょっと写真撮りたいんで退いてもらっていいですか?」と、バイクにもたれていた東幹久を退かせたらしい
「俺を撮るんじゃないのかよ」と苦笑していたそうだ
-
- 2017/10/27 23:14
-
能力が低いから嫌がらせする事しか出来ない
承認欲求が強いかまってちゃんのクズ
-
- 2017/10/27 23:18
-
1~2分がいいなら2~3分もいいよな
以外無限ループで一生通れない
-
- 2017/10/27 23:19
-
テレビがゴミやん。
私利私欲のための営利活動に対して、なんで気を利かせないといかんの?
-
- 2017/10/27 23:20
- 妄想の話楽しい?
-
- 2017/10/27 23:23
-
マジレスすると道路使用許可証がないなら即座に止めさせる事ができる。
引っ越し屋とかも。
正規にやるなら管轄警察に道路使用許可証申請するのがとうぜん。
通報が吉。そうしなきゃ良くならない。
-
- 2017/10/27 23:23
-
高校生の頃校門のとこで映画の撮影してたけど気にせず普通に部活してたら声出しうるさいから止めろって言われたことある。
あいつら何様のつもりなんだと今でも思ってる。
-
- 2017/10/27 23:24
-
土木事務所で許認可業務やってた俺がマジレスすると
占用許可取ってるなら他人に入らないでって言える。道路工事や公園でテント設置するイベントをやる時はこれ
撮影の多くは届出でしかないから、他人に入らないでとは言えない。協力をお願いするのが精々
制止されたら「占用許可とったんか。許可書見せろ」と反論しよう
-
- 2017/10/27 23:25
- 嘘松
-
- 2017/10/27 23:29
- いい悪いじゃなくて気分が悪い。わざわざ嫌がらせする必要はないだろう。
-
- 2017/10/27 23:30
-
TV業界の人間が色んな意味で勘違いしてるって意味では同意するが
相手が協力を求めてるんやから(相手の態度とか協力の度合いにもよるが)協力してやったら良いんちゃうんか?
TV関係者に限らず、障害者とか老人とかの社会的弱者とかにも
『協力してもらって当たり前』みたいな勘違いしてる人間が世の中には確実にいて、
そういう人間に対して協力したくなくなる気持ちも分からなくもないが、
1がもし『誰に対しても協力的やない人間』なら社会にとってクソ邪魔やなって思うわ
-
- 2017/10/27 23:33
- みんな余裕がなくて大変だね
-
- 2017/10/27 23:36
- うーんwwこれは嘘松ww
-
- 2017/10/27 23:36
-
ADも仕事だからなぁ
撮影の邪魔を防ごうとする姿勢を見せないと後々めんどいんだろう
-
- 2017/10/27 23:36
- 占有許可取ってた場合ってイッチみたいなの来たらどうなるの?
-
- 2017/10/27 23:37
- マスコミは社会に要らない
-
- 2017/10/27 23:42
-
数年前にグルメ番組で爺がなんやあぁ!ってキレてたな
あんなボケ爺にはなりたくないと思った。
あれでは死んだほうがまし。
-
- 2017/10/27 23:49
-
※2、※4
タイトルに AD「ドラマの撮影してるんで1、2分待って下さい」
って書いてあるのが見えないのか?
頭と眼、どっちが悪いんだ?
両方か?
-
- 2017/10/27 23:55
-
きちんと頭下げて頼めば
待ってくれる人の方が多い気もする
-
- 2017/10/27 23:56
-
お願いの形とってるんだからわざわざ喧嘩腰で拒否るのはみっともないわ
急いでるんですとでも言えよ
撮影中だから入らないで!とかなら今回の対応でも分からなくはないが
-
- 2017/10/27 23:57
- 一休さん呼べば屁理屈こねてだいたい通れるようにしてくれる
-
- 2017/10/28 00:06
-
新宿の居酒屋出た瞬間 店の目の前で撮影してたらしく怒鳴られた
完全に無視して通りすぎたがあれ以来 テレビ映画関連の撮影はむかつくものとなった
-
- 2017/10/28 00:06
-
ドラマ撮影レベルなら道路占用許可じゃなくて、使用許可だろ
普通なら道交法違反になることを一定の要件で認めるだけ
許可とってるから自分たちの道だと勘違いするテレビにはたまに迷惑する
-
- 2017/10/28 00:07
-
>>81
驕った俳優なんざパイでもぶつけられりゃいい
-
- 2017/10/28 00:10
-
よく写真撮れたな、これ有名俳優だとスタッフが怒鳴ってやめさせるんだぜw
撮る方もアレだけど怒鳴られてる人すげーかわいそうだった
下手にお願いするような感じじゃないだろ、TV局のやることなすことってwww
だから嫌われるんだよ、ご協力くださいって言うのも撮影見せてやってんだぞとかそんな感じで態度悪いし
-
- 2017/10/28 00:13
-
こういう意見を気にしてか、こっちが申し訳なくなるぐらい低姿勢なスタッフも増えてきてるよ。
それだけに昔ながらのクズが目立つっていう面もあるんだけどね。
-
- 2017/10/28 00:24
- テレビが特別なんで時代は10年くらい前に終わってるのに、いまだにわかってないよなテレビ関係者って
-
- 2017/10/28 00:27
-
テレビ業界に入れたことで浮かれてる若い奴の多いこと
キャーキャー言われてるのはタレントなわけで、雑用のお前は陽の目をみねーから
-
- 2017/10/28 00:28
-
へー言いながら動画撮影開始、止めろと言われたら
ご協力お願いします~って返してやれば良い
-
- 2017/10/28 00:41
- 信号無視してるわけでもなし、ゆっくり歩いても問題なかろ
-
- 2017/10/28 00:53
-
ラベンダー畑見に富良野行ったら
映画の撮影で花畑の真ん中に撮影用のやぐら組んだり
一番きれいなところを撮影で占拠してて最悪だった。
それでも、邪魔な撮影風景画が入らないように景色を撮ろうと
カメラを構えてたら「写真取らないでください!」と撮影スタッフに怒られる。
別に、あんたら写してないよ!と撮った写真見せたら
「それなら良いです」だとよ。
上からじゃなくて、まず誤れよ。
そもそも邪魔なんだよ。
ファーム富田が人多すぎるから、わざわざ隣の畑に行ったのに。
-
- 2017/10/28 00:53
- うちの敷地内でようわからん撮影してたから許可取ったのか聞いたら役所からは許可もらったなんてバレバレのウソ言ってたウジテレビのバカがいたなぁ。あいつら何かと役所から許可取ったって言うけど、大抵は取ってない。もちろん警察呼んだよ。不審者がいるってね。
-
- 2017/10/28 00:55
-
許可くらいとってるわ
こいつら救急車が来ても絶対退かないタイプだろ
-
- 2017/10/28 00:57
-
公道でやってるのはほとんど道路使用許可とってないからお巡りさん来ると揉めて面白いぞ
-
- 2017/10/28 02:05
-
また妄想だろ
お前部屋から出てこないじゃん
-
- 2017/10/28 02:14
-
※24
落ち着けよ嫌われ者さんw
-
- 2017/10/28 02:24
-
※42
すぐ逆張りしかできない思考で悔しいなぁ
-
- 2017/10/28 02:41
-
テレビが撮影に来るくらいだから街に活気がある。
寂れた街ならテレビの撮影も来ない。
昔住んでた街ではぐれ刑事純情派の撮影があったけども藤田まことはドーランをメチャクチャ塗っていた。警察ならとっくに定年だろう。数人しかいなくてそのまま通り過ぎた。
-
- 2017/10/28 02:44
- どうせ文句いってる奴も実際に体験したことなくて想像だぞ
-
- 2017/10/28 03:23
- 余裕ねえな屑(笑)
-
- 2017/10/28 03:25
-
バラエティ番組とかでも街中に出てロケしてる時にタレントが横並びで3〜4人歩道を歩いてて一般の人たちがその隙間を往来するのにすごい迷惑にしてる映像よく見るよな
ほんま何様じゃボケが
しかもそれが未だに横行してるって事はスタッフもタレントもそれが迷惑をかけてるって言うのを理解してないんだよな
ほんま芸能人は常識はずれなアホばっかりやな
あいつらほんまに日本人か?
-
- 2017/10/28 04:17
-
公道を占拠することは許されるべきではない
でも、わざとゆっくり歩くのはどうかと思う
-
- 2017/10/28 04:32
- >>59 みたいな「教養」の意味が分かってない奴が一番みっともない。
-
- 2017/10/28 04:53
-
撮影者が偉そうなのがおかしい。
法的根拠ないのに。
-
- 2017/10/28 06:39
- まあ見てる側からするとそいつがキチガイに映るだけなんだけどね
-
- 2017/10/28 07:43
-
以前京都に行った時、東映の時代劇の撮影に出くわしたことがあるけど、
ちゃんとガードマンとかも沢山いて、車両の交通整理から通行人の誘導や
退避路の確保とかもしっかりやってたけど、現代劇とかバラエティの撮影は違うんだ。
-
- 2017/10/28 07:53
-
月一くらいでドラマ撮影よくやってる地域に住んでるけど作品によってスタッフだけが誘導係やってたりちゃんと警備会社の人雇って警備員&スタッフで誘導してたり違いがあって面白い
だいたい警備会社雇ってる時の撮影はちゃんと通行人の道も確保してたりする
-
- 2017/10/28 08:12
- 一本道でロケバスが道を塞いでるほうがはらたつわ。
-
- 2017/10/28 08:15
- わざわざスレ立てるほど罪悪感あるなら最初からしなければいいのに
-
- 2017/10/28 08:21
- 何でイッチは基本的に喧嘩売ることしか考えられないんや?
-
- 2017/10/28 09:21
-
届け出だしてたら報告者が悪い
「公道なんだから」って言ったら駅伝とかでも自由に往来できることになるし
-
- 2017/10/28 09:39
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/10/28 10:00
-
ドラマ撮影は場所とるからね。
以前店の前で陣取られたうえに看板の電気消せって言われた。
頼み方も凄い横柄「ドラマ撮るんで~」って「だから?」って感じしかない。
撮影中の2時間は客が来なかったよ!
-
- 2017/10/28 10:02
-
普通に考えて道路使用許可とって撮影してるやろ
お前は道路工事してるところをそっちの方が近いからってわざわざ工事エリアの中通って行くんか?
使用許可取ってなかったら撮影側がクソで無視すればええけど
-
- 2017/10/28 10:24
- 心が狭い人間がここには多いな。 避けて通れば良いだけだしな、俺の行く道を邪魔するのかと通るような人間の方が何様に見えるのは自分だけかな?高速での通せんぼした奴みたいに 心が病んでると思うな。
-
- 2017/10/28 10:56
-
最寄りの警察署に通報しちゃえば?
-
- 2017/10/28 11:05
- クソドラマの撮影で待たされるのは普通にイラつくんだが
-
- 2017/10/28 11:43
- もっと余裕持とうぜ
-
- 2017/10/28 12:36
-
本当にこいつら当たり前みたいに占有するからな
うちの駐車場に荷物しこたま置かれたよ
-
- 2017/10/28 12:58
- どーせクソみてーなドラマしか作れねんだから通行人に迷惑掛けんなよ
-
- 2017/10/28 13:08
- 1は昔から屁理屈や文句ばかり言って陰でめっちゃ嫌われてるタイプの人間。お前、あいつめんどいねんって思われてるで。
-
- 2017/10/28 13:21
-
キー局放映のドラマとかまともな配給会社の映画ならまず間違いなく道路使用取ってるでしょ
完全に囲ってないだろうから入っちゃいけないことはないけど威力業務妨害だよな
-
- 2017/10/28 14:48
-
俺も昔、大学内で撮影があって、それを遠巻きに見てたことあるんだけど
ちょうどカメラに入っちゃう位置だったらしくADが来た
別にこっちは野次馬してるだけだから、カメラに入っちゃうので済みませんって言われれば普通にどくんだけど
来ていきなり、自分たちは許可をもらって撮影している云々って話を頭ごなしにしてくるんだよな
すいませんって言って退いたけど、やっぱりなんか腹立ったわ
-
- 2017/10/28 17:15
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/10/28 18:28
-
使用許可って騒いでる奴がいるが
あれただ公道を撮影に使っていいってだけの許可で
通行を封鎖してもいいっていう許可じゃないからな
-
- 2017/10/28 22:28
-
撮影のための道路の占有許可なんて滅多なことで申請しないし滅多なことで許可なんておりねーよ
すぐに自分たちがエライと思い込むバカメディアなんかほっといて好きなように歩けばええわ
-
- 2017/10/28 23:05
- 実際邪魔だし…
-
- 2017/10/29 00:07
-
赤信号待つのより早いじゃん
まあ、個人の自由だけどな
-
- 2017/10/29 01:48
-
結局今回の本当の事は分からないが、殆ど協力するかしないかは状況によるとなった。
ヤッパリ皆根本は親切なんですね。
-
- 2017/10/29 12:19
-
※1
その時間の根拠はどっから出たんだよ
これだからB型は…
-
- 2017/10/31 03:01
-
撮鉄と同じだよ。
自分の思う絵が撮りたいならなんでも良いんだよ。
ただ、国相手だと色々マズイことが多いから占有許可を取ってるだけ。
-
- 2017/11/04 20:11
-
ロケとか見たことないな
報道の取材すらみたことないから少しうらやましい
なんだかなぁ。世間一般のあらゆるシチュエーションで嫌われ者一直線。本人自覚無いんだろうなぁ。俺は間違って無いから当然みたいな奴は嫌われるっしょ。時には大人の余裕と対応で間違って無くても引いてやる位でないとクソガキとなんら変わらん。