長蛇の列となっている現金が使えるMVと、列が殆ど出来ていないクレカ専用のMV。
日本人の現金主義者の多さを実感する。
http://pbs.twimg.com/media/DNL096FVAAA1Iu8.jpg
乃木橋⊿? @205_231500yate
https://twitter.com/205_231500yate/status/924070241373601792
MVって言って通じるのは鉄ヲタだけですよ
MVって何を略してるの
日本人さん……w
クレカ大嫌い民族だからな
領収書がなぁ
海外でクレカが普及する理由の一つに偽札がすぐ出回ることがあるんだよなあ
それだけ考えたらクレカが普及しないのは良いことなんだが
>>9
現金奪われるってのもあるな
|
|
>>9
これよく聞くけどデマくせえ
なんでクレカ使う側がそんなこと気にするんだよ
偽札だと思われたくないから客がクレカ使うの?
このお店が強盗に襲われたら大変だから
現金じゃなくクレカにしようとか思うのか?ww
>>28
店がクレカ端末置くようになればユーザーは増える
日本でクレカを使う人が居ないのは
クレカ端末ある店が少ないから使い分けるの面倒くさいという心理からだろ
あと自動販売機が普及してるのも考えられるか
>>28
お釣りや銀行で下ろした金や旅行者が換金した金が
偽札だったりするからじゃない?
その時点で価値が0円になっちゃう怖さ
>>28
お釣りって知ってる?
>>30
え、お前バカ?
お釣りで偽札を渡されるかもしれないからクレカ使うの???
そんなヤツがいたら統失だろ
大体お釣りってほとんど硬貨だろwwwwwww
ちょっと考えてから書いたら?
>>35
アメリカの一ドル紙幣
>>35
このレスワロタ
狙ってやったんならなかなか凄い
>>35 とりあえず赤くしときますね
プリカでいいじゃんな
クレカは結局借金だし信用だの審査だの怖いイメージあるけど
プリカはチャージしとけば現金と一緒だし便利便利
使わなかったらダメなのか?
支払いは基本ほとんどクレカだな
電車乗るときだけ電子マネーでSuica
正直現金使うやつはアホだと思ってる
プリカは使うクレカは一応持ってるけどほぼ使わん
これ東京駅とかだとみどりの窓口が更に混んでる
まあクレカはどうでもいいんだが
ネットや券売機で済む用事で窓口に行列作ってんのはほんと呆れる
>>17
行列大好き民族だぞ
>>17
新幹線の窓口に大行列作ってる人たちって何を買おうとしてんだろうな
この前の台風でも東海道新幹線の切符売り場で
品川も東京も長蛇の列作ってたわ
スマートEXあんだけ広告うってるし何回予約変更してもただやのに
ガイジ過ぎるやろ
アホ「日本人は遅れてる!海外では~~~~~」
確か所有率自体はそこまで低くはないんだよな、使用率がとにかく低い
クレカより現金払いが得なケースなんて一部の家電量販店での買い物ぐらいなのに
クレカは借金なので使いたくない人居るのは分かるけど
デビッドすらもってない奴はようわからんわ
支払い殆どカードだけどカード嫌い多いよな、よくわからん
一回払いで使ってる限り利率なしでカネ貸してくれるありがたいサービスなのに
アメリカとかどんな底辺でも持てるからな
そら普及するよ
破産しようが1ヶ月もしないで持てたりするし
>>33
それはいいよな
俺銀行系一枚しか持ってないけど
使うたびに緊張じゃないけどなんか気軽な感じがしない
中国はカード通り越してスマホ決済になったな
>>39
屋台までQRコード決済とやらでびっくりしたわ
タクシーも嫌がるよな
まぁわかる気もするけど
カード利用できるとカード会社に金払わないといけないから
カード使えないようにして売価を安くしている っていうスーパーがあった
>>43
スーパーじゃないけど飲食店だとサイゼリアがそれだっけか
>>43
近所のダイソーはカード使えなかったな
MVって何なんだよむしろMVが何なのかそっち話題にしろよ
|
|
MV=指定席用券売機
JR東の場合だと、事前でネット予約してクレカ決済した切符を発券してくれる券売機のこと。
ただし、おサイフケータイならそもそも発券の必要もない。
たぶんだけど、勤勉さと貯金が好きとかそういう日本人気質がクレジット使用の低下に要因しているのでは?
ポイント連動とかが特定のカードだったり、サービスがその会社発行のやつ専用だったり
昔はSuica連動はViewカードしかできないとかでえらい不便だったりして
結局カード使い分けるなら現金のほうがましって思ってるひとは一定数いる
エクスプレス予約だのe5489だのと会員登録やクレカ作成させる馬鹿みたいなサービスばかりで困る
JRは本当に連携できないよな
ものすごい額の手数料が抜かれてるわけで
それは販売価格に上乗せされる
クレカが滅びるなら消費税増税なんて怖くないレベル
たまに「車も現金、家も現金」ってドヤ顔してる奴が出てくるが
口調が完全に「俺が主流!借金は亜流!」って語りで草も生えない
現金主義者がマイノリティにもかかわらず声がでかくてうざいのは
語る奴が大なり小なりこういう思考で語ってるから
クレジットカードよりもデビットカードが異様に普及してて、銀行のキャッシュカードは全部デビットカードとして支払いに使えるようになってる。スーパーでの買い物だけじゃなくてインターネットの買い物も全部銀行のキャッシュカードで出来るよ。
カード自体盗らなくても表面に書いてある情報覚えればほとんどのネットクレカ決算無双できる。
スリや偽札の少ない日本では現金の方がデメリットが少ないと思う。メリットもあるけど、厄介な犯罪はクレカの方が多いから不特定多数で使いたくない。
店舗だと現金のが早いし、出納状況が一目瞭然なので使うとしたらネットと海外だけどあらゆる意味で信頼出来ないので出来るだけ現金使っちゃう
ネットショッピングなんて日本かと思いきや中韓経営だったりするし怖い。それで被害にあった人が身近に何人かいるし
売上げがある大規模店ほど手数料が安い。
しかも、現金払いと差をつけるのは契約上できないことになってるくせに
量販店等のポイント還元に差をつけたりしてるのを見逃すダブスタ状態。
おかげで、中小の店舗はクレカに関して割を食ってる。
支払い方法なんてどうでもええやろ
ここでは現金払いで他ではクレカオンリーかもしれんやろ
ネトウヨくん、クレカは不正利用を保証されることくらい知っておきなさいよ
店頭が現金のほうが早いなんてのも全くの嘘で
大抵のスーパーやコンビニはサインレスだし出納なんて気にする必要があるのは犯罪者くらい
本当に視野が狭いんだな
アメリカ ← クレジットカード
EU ← デビットカード
日本 ← キャッシュ
中国 ← QRコード
どれでも言えるけど手数料が安いとこが天下取ってるよな
クレカが普及してない時代は、どんなに地井様買い物でもみんな小切手を切ってた。
実際、強盗も多かったよ。
女性ほど狙われていた。
利子かからないしポイントも付くのに
こういうやつらは今までツケも、割賦も、ETCも、ローンも、賃貸マンション(借金がダメで借家がOKな理由を論理的に説明できる?)も、一切使った事ないの?
即時引き落としなら日本人もよく使うと思う
ただデビットカードは不正利用されたら金が即減るから困る
会社経営してると借り入れも会社の価値の一つって考えになるけどそういうのはわからない人なのかな
商品価格に上乗せされてるから現金でも支払額は同じだけど、値上げははカード会社のせいだから。
貨幣に信用が無く、偽札の横行や計算が出来ない馬鹿が多い国に必要な物を有難がる理由が全く理解できない。
※36
その頭の悪い考えだと、貨幣経済を元にしたクレカもまやかしなるけどね。
カード(有料)によっては発行するだけであり得ないような権利を得られるし
決済の楽さは後から付いてきた感じだな
災害大国でクレカ(失笑)。コンビニで懐中電灯で手元を照らしながら電卓叩いてる時に、「クレカで」って言って売ってもらえるといいですね(大爆笑)
こんなことばっか言ってるから追い抜かされたんだろうな
ほんとトロトロしてるよ日本人って
年寄りに合わせてるからそうなるんだろうけど
現金が安全に使えてひったくり件数が少ない日本と海外ではまったく意味合いが異なる
また海外だと四則演算が即できない教育度なのでお釣りの計算ができない事が多くカード決済を好む
何故ひったくりに限定しているのか意味不明
置き引きもあるし財布を落としてもまず現金は戻ってこないがカードなら全額保証されるし
レジスターなんてカードが使える国なら普及しており手計算なんて行わないので的外れ
使用者のサインまで書くの?落としたら一発アウトじゃね?
「無断使用されても保障はきちんと~」とかいう問題じゃなくて、サインなんて
書かなければ、使った時に本人確認で名前聞けばすぐにそいつが本人かどうか
照合して確かめられるのに。いまだにどういうことなのかさっぱり理解できない。
クレカは簡単に流行るほど審査が甘くないけど デビットカードは銀行口座があれば審査なく貰える 現金払いが嫌ならそれで充分だろ
現金に信用があるからとか、勤勉で借金をしないからとか言い訳
相変わらずの生産性の低さと非効率の裏返し
衰退していくわ
手持ち3万、預金口座10万、クレカ引き落とし4万
現金払いのみの店で3万の買い物をした場合
3万+10万ー4万ー3万で残高は6万
6万も残ってれば十分だな
では終わらず、そこから財布に3万補充すると
預金残高3万
5万を切った通帳を見て使いすぎたと後悔するわけだ
実際の残高は変わらなくても目に見える数字が小さくなるってのはやっぱり怖いよ
まぁここまでギリギリの数字にはならないだろうけど一例としてね
デビットは大歓迎なんだけど使える所が少ない
チャージ系電子マネーは種類多すぎて使い分けるのが面倒
エアプはいいからドイツでもイギリスでもイタリアでもいいから
そこらへんのヨーロッパに行ってこいよ
日本は犯罪発生率は段違いで低いしゴロゴロと自販機設置してあったりと
現金普及率に伴うサービス環境が整ってるのでカードに拘る必要がない
カード使えない店で食って現金持ち合わせがなくて免許預けて店出てるカード信者も時々見かける始末だw
加えて言うならカード使用者と現金使用者では、カード使用者の方が自己破産率が高い
だからカード推しの奴はローン会社かカード会社か詐欺加担者にしか思わない
年間100万円はカードで払うから
2万円ポイントもらえて節約に一役買ってる
どこで払っても2%還元はでかい。
完全監視社会を実現させようと必死やね
しかし2ちゃんは個人の意見をよそおってるけど、あまりにも偏向しきってて情報工作サイトなのは明白だよな
あまりに必死な連日の煽りはそういうことか
カード作りたての新社会人が興奮してカードカード言う現象が毎年春頃にあるけどカードでピッがそんなに嬉しいのかとチンパンジーを見る思いだったわ
両方あればいいのかもしれんけど、カードはリスクでしかないから持ちたくないな
自分のクレカが使えるかどうか分からず 空港で10分くらい立ち尽くしていたら 裏側に係の人がいて 現金でも買えて ホットした
ヨドバシカメラは電化製品以外も色々売ってるから、ヨドバシポイントは現金並みに価値がある
その情報は私企業のみならず各国政府機関に対しても売り物になる、ってか
しかし2ちゃんはほんと大資本家や某大国のイヌだなwろくでもない情報工作サイトだ
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






