
トイレだけ
圧倒的宅急便
トイレだけはむしろ楽
バイトにとっては利益とか関係ないから問題は手間だけだな
エアプかな?
クレーマーがいねえぞ
満杯のカゴ2つ分の買い物
>>12
これは他の客にも嫌われる
スーパー行けよ
延々とウロウロしてる客
>>13
これは?ダメなの?
>>26
店のなかに客がいると裏で休めないから死ねって思われてるよ
|
|
バイトに嫌われるのか
オーナーに嫌われるのかによって違うし
タバコはオーナー大好きだし料金支払いと荷物は大嫌い
料金支払いってコンビニにもマージンあるんじゃないの
嫌なの?
土方 ババア 学生(集団) ジジイ
おにぎり1つにカゴ使う奴
新聞奪って銭投げしてくるオッサン
プリウスで踏み違いダイナミック入店だけ
深夜に立ち読みだけ
>>25
これは嫌いというかキモい
ホームレスか池沼の2択
たばこだけはむしろ楽
「領収証1000円で出せ」が最強にうざい
トイレだけとか楽でいいだろ
ついでにガムだけ買う奴とかのほうが邪魔
エロ本立ち読みし続ける小学生がたまにいるけど、
あぁいうのって店員としては注意が必要なの?
違うだろ
集団で来て山盛り購入して袋個々人ごとに分けさせる奴
だいたい台の上で混ざって
どれが誰のかわからなくて聞いてみても会話に夢中で無視する
ガチキチガイ
会話不能なぜかキレるなぜか長居して意味不明な怒鳴り声をあげる
ゴルフ宅急便
汚臭
長期間風呂入ってないのか古びた人脂の臭いがプンプンする
あるいは口からタバコや酒の臭いが立ち込めて来るやつ
だろ
ワンオペの時に、チケット5枚くらい発券してもらった時は
流石に申し訳ないと思ってしまった
めんどくせえのは酔っ払いだ
レジ打ってる間にレジから離れて店内をぶらぶらする客
音楽爆音で聴きながらとか、電話しながらレジに来る客はウザがられそう
>>55
ウザいよ受け答えしてくれないからね
温めますかって聞こうが袋別にしますかって聞こうが無視だからね
かと言ってどっちでもいいわけじゃなく文句はちゃんと言って来る
ペットボトル一本ですけど袋に入れますか
返事ないですから入れておきますね
そして帰る時袋外してレジにポイー
アイスと肉まん一緒に買ったら、「袋は一緒でよろしいですか?」と聞いてくる店員 www
エアプかよ
料金+買い物だと2回に分けてレジしなきゃいけないからめっちゃめんどくさいぞ
料金だけの方が楽
コンビニバイトやってたけど公共料金の支払いだけはむしろ楽
商品もあると面倒
一番ムカつくのは買い物かごいっぱいにして持ってきて
「早くして」とか急かすクソババア
デブは横柄な奴多い
デブ死ね
入店する行為だけでマイナス評価だから
レジ打ちの途中でカップ麺のお湯入れに行ったりコーヒー注ぎに行ったりする客
手間が増えるわけじゃないからいいけど常識はないのか
宅急便
カゴいっぱい+温めるやつ
無料クーポン使う時に気遣ってかやっすい駄菓子一個だけ買うやつ
スポーツ新聞をレジ打ち終わる前に小銭置いて出てくおっさん
>>84
新聞だけ買うおっちゃんのせっかち率は異常
>>84
缶コーヒーでそれやった人いるわ
慌てて追いかけて銘柄だけ見せてって詰め寄ったら
何こいつわけわかんないんだけどみたいな顔された
>>86
バーコードを通す意味を知らない奴がいるのかよ
タバコ吸うやつは数字が読めない
自分が日頃吸ってるタバコの名前を正しく言えない
欲しい数もいっぺんに言えない
マジでタバコの害って怖いわ
>>85
だってお前らまだ銘柄名言ってる途中なのに取りにいっちゃうんだもん
番号で言えればいいけど見つけられないときもあるし
>>85
タバコを吸って馬鹿になるんじゃなくて
馬鹿がタバコを吸うってこれ300年前から言われてきた事だから
荷物受取だけって嫌われるのか
気を遣って何か買うのも手間が増えるだけで面倒かと思ってた
Suicaのチャージだけってだめ?
>>97
並んでる客の立場からしても正直キモい
立ち読み乞食
底辺バイトに嫌われたところで精々変なあだ名付けられるくらいでしょ
好かれたところで何かサービスしてもらえるわけでもないしな
>>106
コンビニの底辺バイトにすら嫌われるやつって
そいつのその他実生活においてもかなり嫌われてると思うぞ
>>110
底辺と普通の人に同じような接し方すると思う?
>>114
うわぁまじで気持ちわりいなこいつ
>>114
きっしょ
>>114
そういうお前の卑しい部分周りの人は気づいてないと思ってる?
>>116
そういうところも含めて上手く付き合えればいいんだぞ
卑しい部分醜い部分を持ってない人間なんて居ないしな
>>121
嫌われてる時点でうまく付き合えてないじゃん
お前がうまく付き合えてると思ってるだけだぞそれ
深夜で洗い物してる最中だと来店してきた時点でイラッとする
トイレ→立ち読み→缶コーヒー→万札
これに比べりゃ
サッと来てサッと居なくなる客は全然良い
着払いで荷物送ろうとしたら料金取ろうとしてきたアホ店員いたわ
着払いだと対応するコンビニ側は丸々損な感じするな
実際元払いでも宅急便料金のなかに
コンビニの取り分が入ってるわけじゃないだろうけど
>>123
一個取扱でいくらってちゃんと払ってるに決まってるだろ
着払いだろうと元払いだろうと
時間帯によるんだけど深夜やってた身としてはどれも別に気にしないな
逆にトイレだけとかありがたいわ
ガム一個とかの為にわざわざ作業止めてレジに行かなきゃならんのめんどかった
深夜だと客が一人もいないのもダルいから
立ち読み客一人くらい欲しかったりした記憶がある
料金支払いや荷物受け取りでついでに飲み物とかも買っちゃうけど
むしろめんどくさくない?
売り上げとかバイトさんには関係ないだろうし
>>133
何度もレジにくるんでもない限り平気
タウンワークを金払わず持っていくやつw
いっつも揚げもんとか肉まん勧めてくるから渋々買ってるけど
ノルマでもあんのかあれ?
>>141
買ってんのかよ
上客じゃねーか
>>141
声かけノルマはわりとある
声かけないと店長が声かけの重要性とか現在の店の売り上げとかを語り始める
一方で声かけると客がうざったそうにする
仕事してお金もらうって大変だな
昼の忙しい時に税金の振込み
支払い終わってからあげ鶏ください
あれ(指差し)
信号スルーのための通り抜けだけ
ときどき、これは申し訳無いと思ってゴミを捨てたりトイレを使ったりもしてるけど
>>149
結局売り上げとかでまったく貢献する気ないのが潔い
>>149
バイト的には最高じゃねーかwww
同じコンビニでバイトしてたJKは嫌いな客に床に落ちたチキンとか渡してたで
謎の言語で謎の質問をしてくる外人
ホームセンターもドラッグストアもスーパーもわりと近くにあるのに
カゴいっぱいにレトルトやペットボトル買う奴マジで謎
大量の弁当を温めるやつ
温めニキと色んな種類の商品買いニキと小銭ジャラジャラニキと
キャンペーン商品買いニキは死ね
売り上げランキング: 13,794
|
|
わざとらしく急いでるアピールして急かしてきたり いらいらしてたり 自分が昼間の混んでる時に客側で見ててもうざって思うからなぁ
客来るとウザイって事だよな
コンビニじゃなくスーパーの話だけど
レジ袋要らないカードあるのに毎回「袋要りますか?」って聞いてくるアレ
要るから入れてないんだよ
一度カード入れてないんだけどって言ったら「ルールなんです」って言われた
じゃあカード入れた人にも「袋要りませんか?」って聞くルール作れよ光洋
何も買わずにありがとうございましたって声かけて帰っていく客
売上にならないわ声かけられたらいちいち返答しなきゃいけないわで最悪
無言で入って出ていくか、何か買うかしろよと思う
コンビニから配送が予め準備してない客だらけな上に質問多くて手間と時間が持ってかれる
特に年配の方、レジ一つ15分以上ストップさせたりとか混む時間帯に来ると店員も客もイライラMAX
後は間違えたふりをして少しでも遅くしたり、お釣りを間違えたふりをしたり、箸を入れ忘れたり
他の世代に比べたら大体40中盤以降の地雷率は格段に高いから、そうやってストレス発散してたわ
荷物とかその他雑務系、しかもその複合とかで来る客は死んでいい
肉まんとタバコと料金収納と荷物出しとか
会社が最低賃金で働かせるならバイトも最低賃金なりの仕事と接客しかしなくていいよ。
接客に不満があるならチップでも渡せばいい、110円の缶コーヒーや100円のパンにサービス料なんて入ってないからな(笑)
まともな教育受けてないんだろうな。
汚い雑巾にタッチしてから商品触るようにしてるわw
滑舌悪い奴
メルカリ
ジジババ
何故か不機嫌なPMS女
何故か店員に喧嘩腰のアホ
封筒に何円の切手貼ればいいかわからないアホ
スマホ見せてきながらメルカリのサイズの設定が出来ないんですとか言われてもしらねぇよとしか言えない
すいてるときを狙って行く+料金支払いのみにするようにしてる。
見ていてめんどくさそうだから
あと、PNSとかのカード類を買うときもそれ以外買わない。
会計2回しないといけないみたいだから
誰も来てくれない店は必ず潰れる。来てくれる人はいずれ「客」になる。
商売とは、そういう考え方をするものだ。
コンビニでだけ迷惑な客になる。
コンビニ店員がなめられたり馬鹿にされてるか、もしくはコンビニ店員だけがネットで文句ばっか言ってるのどちらか。
どちらにしろコンビニ店員がクソというのは揺ぎ無い現実。
こっちもカードによって操作変わるんじゃ
別にバイトは店の商品買ってくれるか買ってくれないかなんて気にしないし、気にしてるのは1人の客に対して求められる仕事量だけだから受け取りだけならそれで全く問題ないぞ。
まあ受け渡しそのものがめんどくさいが。
客の応対以外にも細かな仕事がたくさんある。せやから可能な限り来店しないで欲しい。来店したなら最低限の利用におさえ、速やかに帰宅してほしい
せやけどヤニカスは生活習慣が悪く、添加物モリモリなコンビニ弁当とか好きやから、それで客寄せとしておいてあるだけ
そして過剰なサービス要求もしてくるんだよね。
一度、「こちらの流れでやりますんでお待ちください。」と8回くらい言って、マイペースで接客したら来なくなったからおすすめ
人生で何かないとクズにはならないからな
元々クズになりやすくてなったタイプと環境的に仕方なく自分を守る為にクズになるタイプといる
公共料金の支払いも1件ならいい
朝のラッシュ時刻に宅配持ち込みやら手のかかる食い物やら大量の公共料金にくらべたらタバコとかトイレとか余裕でしょ
捌き切れない仕事は次のシフトに引き継いで渡すだけだからどうでもいいわ
要求含めてマニュアルの範囲内ならな?
メルカリは忙しい時間帯に複数持ってくる主婦ばかりで後ろで並んでる土方がいつもキレ気味でとばっちりを食らうのはこちら側。
宅急便の受付終わった後も事務所で保管なのですが、ただでさえ狭い事務所が更に狭くなってジム仕事が進まないし、店員の休憩スペースも無くなってる。
宅配の集荷が来ても店頭受け取りの荷物を代わりに預かり結局狭いまま、コンビニ業界でも割と問題になってる事です。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







作業しながらやと見落とすんじゃ