face_angry_man2
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:49:40.325 ID:0kYQ3zPgd

八つ当たりとかじゃなくて、ちゃんと約束した上でなら虐待じゃないよな?

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:50:28.516 ID:mnD7oYYd0

子供の年齢は?

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:51:37.440 ID:0kYQ3zPgd

>>2
いやまだ新婚
子どもができたらーみたいな会話の中での出来事

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:50:31.004 ID:23fdev/O0

子供が大きくなったときにやり返されてもいいなら

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:52:36.283 ID:0kYQ3zPgd

>>3
そういうことをしちゃいけないって分からせることがしつけだと思うのだが?

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:00:19.908 ID:u/9kbaGBa

>>13
それを言葉で言って理解させるのが教育

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:00:59.631 ID:U5H3NtShM

>>41
これ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:50:52.838 ID:eosdjoO90

二人の間で意見が合わないのに叩くのはDV

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:55:21.474 ID:0kYQ3zPgd

>>5
別に虐待する気は無い
虐待というのはこちら側の都合だけで手を挙げるつもりはないと言う意味

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:51:53.458 ID:5avvUCika

自分がそう育ったから手が出てしまうときある
嫁に止められて反省してる

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:52:38.436 ID:B4OrldbL0

余程の事した時ははたくくらいはしなきゃ外でもやるぞ

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:53:14.104 ID:xJY+Cp2L0

1も叩かれて育った説

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:57:35.897 ID:0kYQ3zPgd

>>15
そうだけど、周りもそうだったぞ?
一切合切叩いちゃいけないなんて初めてだ

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:53:34.958 ID:i3ib6NGPd

底辺にしか育たないんだろうなぁ

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:54:45.443 ID:CLv2rMPYp

叩いていい時と悪い時があって
悪い事をしたという自覚が本人にあるなら多少はありだと思う

ただ気に入らないから、うるさいからという理由で殴るようになると終わり

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:58:09.072 ID:wCnYCCChp

精神を病む、暴力的な子になる

子供は何が悪かったのか、何で叩かれたと言う事を大人が思っているほど理解できていない
ちゃんと説明してあげる事が大事
>>20の言う通りだけどその見極めを出来ないならやめとけ
そうじゃなくても叩くのは反対派だけどね

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:55:07.190 ID:ax+wYBd8d

飯時に飯の前で飛び跳ねたりして飯ひっくり返したりするからな
問答無用で叩いてる

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:56:12.869 ID:JaeWhsrX0

あんまり甘やかすと付け上がるしちゃんと何が悪いか説明した上で反省の色がみられないならアリだと思う

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:56:16.816 ID:GyyVTbPeM

嫁さんをスパンキングすれば考え変えるんじゃね

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:02:36.143 ID:0kYQ3zPgd

>>24
そういわれると嫁さんはケツ叩かれるの嫌いじゃないんだがな

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:57:31.042 ID:bsb7nPsP0

ある程度大きくなってからならゲンコツ程度ならありじゃね
幼児とかなんで怒られてるか理解できないなら叩いたって意味無いから

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:03:44.468 ID:0kYQ3zPgd

>>27
少なくとも小学校入学前とか?
コミュニケーション取れるようになってからとは思ってる
俺の中の基準は約束を破ったとき、だからな

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:58:18.362 ID:ZNGaan7ad

本当にとんでもねーことしたら5歳以上なら叩いてもいいんじゃないかな、本当にとんでもねーことしたらな
4歳以下じゃなんで怒られてるかも解らずに怯えたりして今後の性格に影響するから、4歳以下は諭すように教えなければならい

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:59:20.897 ID:bMtacjp90

頻繁にやると子供が萎縮しちゃってまともに育たなくなるらしいね
適度って難しいわ

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:05:48.635 ID:0kYQ3zPgd

>>36
ことある毎にとは思ってないな

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 11:59:38.665 ID:sY27pHzM0

不可抗力で物を壊したとか、無知により結果的に悪事をしたとか、そういう時は叩くべきではないと思う。明らかに悪意があって法律に違反するようなことをしたなら叩くのも仕方ないのでは

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:07:22.202 ID:0kYQ3zPgd

>>37
わかるわかる
子どもが意図的に約束を破ったらって感じかな
約束の内容はその子ども次第だけど

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:00:09.139 ID:qZOqjzXH0

家族で信頼関係を作ろうとしたら体罰しないのが普通
おまえは叩いてくる親を信用できるの?

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:08:56.779 ID:0kYQ3zPgd

>>39
親の理由で叩いてくるなら信用なんかしないけど、約束した上でそれに反したなら仕方ないって受け入れるよ
自分が悪いことしたんだしね

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:09:59.486 ID:XxEB6mhZd

>>76
自分が悪いことしたって理解してる子をさらに叩く意味ってなんなの

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:10:41.370 ID:yVj4ctlnM

>>82
これだよな
人間扱いしてないってことじゃねえか

126 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:20:13.875 ID:0kYQ3zPgd

>>82
悪いことをしたら罰を受けるだろ?

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:10:04.524 ID:kguZgQv5d

>>76
具体的にはどんな約束すんの?

137 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:22:21.915 ID:0kYQ3zPgd

>>83
その場面にならないとだけど、例えば遊んだオモチャは遊び終わったら片付ける、とか、母親に暴言暴力をするとか

145 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:24:05.012 ID:5HOvChy4M

>>137
オモチャ片付けなかったら鉄拳制裁の温かい家庭www

160 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:29:00.056 ID:0kYQ3zPgd

>>145
再三にわたる言いつけを破ったらな
次は○○だぞ、と宣言はする

148 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:24:33.070 ID:4hzzdhrU0

>>137
遊んだおもちゃを片付けない→一緒に片付けろそんなもん、つか一緒に遊べ
母親に暴言暴力→そもそもそんな子供になる時点で親が間違ってる

158 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:27:44.614 ID:vQPHhwB0d

>>148
これは反論できませんわ

168 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:31:59.888 ID:0kYQ3zPgd

>>148
一緒に遊んだんなら一緒に片付けるけど、自分1人で遊んで部屋の中をおもちゃ拡げっぱなしのほったらかしだったら自分で片付けさせるだろ

言葉遣いにしたって、テレビや外の友達とか影響受けるものなんていくらでもあんじゃん

てか、いきなりその約束ルールを適用しようなんて言ってないぞ?
何度か言ってそれでも治らなければ次は~って約束ごとを作る

189 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:36:07.312 ID:4hzzdhrU0

>>168
だからさ罰ありきで考えんなっての
片付けたら褒める、いいことしたら褒める、って考えろって
子供できても否定しかしない子育てしそうで怖いわ
生まれた子供がかわいそう

195 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:38:47.037 ID:0kYQ3zPgd

>>189
褒めるしつけをしないなんて誰1人言ってないのに勝手にそう思ってる貴方の方が罰ありきで考えてるんじゃない?

154 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:26:40.926 ID:m57k3OyqM

>>137
その場で決まった約束で殴られるわけですね、分かります

209 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:45:34.362 ID:uze3nD9OM

>>137
このくらいで暴力ってもう手段と目的が逆転してんな
殴りたいだけの基地外だろ

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:00:16.035 ID:U5H3NtShM

こいつも叩かれて育ったんだろうな
負の連鎖

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:01:44.808 ID:mm7iqjWKd

叩く叩かないを決めるよりも何をしたら怒るかってことを決めた方がいい

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:02:09.995 ID:PwmftzDda

出来てもないのに子どもの話はやめとけ
不妊発覚フラグやで

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:02:43.463 ID:Vf1cj5Lj0

言葉が通じる相手にわざわざ暴力を行使する必要がない

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:03:47.463 ID:BQxfVqFDM

好きにすりゃいいけど子供が大きくなって殴られても黙って受け入れろよ
その子供が孫を虐待してもお前の責任な

91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:12:11.798 ID:yVj4ctlnM

毒親に育てられた>>1は毒教育が体の芯まで染み付いてるのであった
南無

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:07:37.514 ID:kUwql5FWd

約束っていけないことしたら殴るねって約束したの?
サイコパスじゃん

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:06:54.952 ID:kguZgQv5d

叩かれて育った子は友達付き合いにもそういうルールを持ち出して問題起こすよ

そもそも叩く必要なんてないのになんで>>1はそんなに子供を叩きたいの?

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:08:29.326 ID:XxEB6mhZd

この1相談してるように見えて賛同意見しか求めてないし他人の意見聞く気全くないじゃん
叩かれて育つとこんなバカに育つんだな

87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:10:47.752 ID:4hzzdhrU0

>>74
俺の周囲で叩いてる親もまったく同じ
そして子供は>>67に育つ
こうなったらもう関わらないのが吉よ
俺の知人は子供の言動が(粗暴、叩く)学校でも問題になって、
困ってた奥さんがだんなの実家に相談したら、「それは学校が悪い、子供は叩いて育てないと!」って帰ってきたそうな
叩いて育てる親はその親もそのまた親も間違ってる基地外

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:08:42.222 ID:yVj4ctlnM

嫁さんと意見が合わないのに自分が正しいと思ってる時点でもうね
叩かないって合意ができても絶対叩くだろこいつ

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:09:09.446 ID:J7EyiJXha

叩かれて悪さが治ってなんになる
恐怖支配でしかない

89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:12:01.831 ID:Evi/dK8bd

叩かれて育ったけど親が憎くて仕方ない

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:17:31.780 ID:qr0xbR5la

半年に一度位は叩くこともあるけど何故か優しいいい子に育ってる
ただし根性は無い

114 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:18:44.270 ID:zsFLkQjdM

>>108
それ人の顔色伺ってるだけだぞ
叩かれて育つと卑屈になりがち

120 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:19:27.006 ID:iUbXvjetd

別に親父なんか多少嫌われていい
甘やかすのはかーちゃんがやるわ

威厳なくした親父は粗大ゴミ

134 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:21:56.079 ID:9x4lrpSDd

>>120
これ
子供に嫌われるのビビって放っといた方が問題
けど父親が怒ってるときは母親は優しく、母親が怒ってるときは父親は優しくするっていうルールは作ってる
両親二人で怒りにいくような家庭の子は絶対性格の悪い子に育つ

112 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:18:04.459 ID:NfrVrCkw0

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 10:45:20.565 ID:0kYQ3zPgd
ちんこ出して走り回ってるとこ向かいの部屋のBBAに見られたwwwwwwww

129 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:20:17.733 ID:iR0te3i7r

>>112
どんなしつけされたらこうなるんだ...😰

138 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:22:25.480 ID:jkctogxJ0

>>112
こんな親だったら最悪だわ

149 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 12:24:49.908 ID:m57k3OyqM

>>112
パパちんこしまえよ

品性がにじみ出る立ち振舞い: 自分を美しく躾ける教科書
菅原 圭
河出書房新社
売り上げランキング: 60,968
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (78)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:11
    • 何が何でも叩いちゃダメっていう極論は論外だが
      叩くのは飽くまで最後の手段であって、常習的にやるものじゃないとは思う。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:16
    • とはいえホントにだめなのは叩いてもいいと思う
      他人の物を盗む、火で遊ぶ、他人を傷つける
      これやったら即たたいていいと思う
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:19
    • 子供が悪い事をするまでウズウズ待ち構えてる感じがして嫌な父親よね
      早く悪い事しろ・・・その時こそ俺の鉄拳がうなる瞬間!ああ待ち遠しい
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:19
    • おもちゃなんて親が一緒に片付ければいいってのは違うと思うけどな
      自分の尻も自分で拭けない子になりそう
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:23
    • やりすぎると子供から捨てられるから慎重にな
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:24
    • 老害を躾けるのも若者の役目だぞ。 彼らに餌を与えて良いのか? しっかり考える子に育てろよ!
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:32
    • やらかして母親から叩かれることはあったが
      父親から叩かれたことはないなぁ…パワー違うからなぁ
      男親から怒られたら言葉だけでも十分怖いし反省するよ
      まともに教育されたなら
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:35
    • そういう教育受けて育ったんだろうから何を言っても分からないだろうな・・・
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:38
    • 叩かれて育った兄弟2人は精神疾患患ってる。
      空気読んで逃げてた俺だけ患ってない。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:39
    • 最初から約束絶対守れるほどしっかりしてるなら教育する必要なんてないだろw
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:40
    • 度合いを分からせる為に軽率に手は出してはいけない
      やっちゃあかんことしたら叩く、それ以外で叩いちゃあかん
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:42
    • そういやおもちゃほったらかしのときは一緒に親が直してくれてたな
      つか殴られて育った子供は暴力的になるか自分から言い出せない、何も決められないように
      育つ2たくじゃね俺の周りはすくなくともそう
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:42
    • こんなアホにも彼女がいて結婚できるというのに俺ときたら
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:42
    • 叩かなくても片付けくらい躾けられるぞ
      まずはチ◯コしまってから考えろ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:44
    • 叩いたらその都度ペンチで自分の爪を剥がすとか
      言葉で諭すことができない自分にも罰を与えるならいいんじゃない?

      子供もショックを受けるだろうが、八つ当たりや単なる怒りで叩かれたのではないって
      伝わると思う
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:46
    • でも叩かなければわからない子供ってのも一定数いるね
      例えばあの教師蹴ってTwitterで拡散された子とか、いくら諭しても言葉が通じなさそうじゃん
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:49
    • 少なくとも片付けてない事で叩くべきじゃないな
      叩くべきときは食べ物を粗末にしたり、他の子をいじめたりした時だと思う
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 19:53
    • 犯罪したら叩け
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:00
    • 詳細もわからないのに何がOKでNGなのか決めつけんのもどうかと思うがね。
      言葉でわからないガキが何のしっぺ返しもなしに成長して調子に乗ってやっていい事悪い事の判断もつかないまま高校生になってみろ。その時はもう躾なんてつけられるわけが無い。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:00
    • まぁ、ダメだろうね。
      ただ例外はあって、相手が子供先に手を出して来たときには、応戦するしかないと思うけど。
      それ以外、絶対自分から手を出しては行けないと思うよ?
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:02
    • みんな立派だなぁ
      私は自分の子育てが結果的に正解じゃなかった、今思えばこうすれば良かったって後悔ばかりだ
      理想があったとしても決して思うようにはならないだろうけどね
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:06
    • 脳が萎縮して余計アホになって益々言うこと聞かなくなるわね
      叩くのが普通なんて騒がしい家庭で育ったんなら何言っても理解できないだろうけど
      一生に一度だけと決めておけば本当にここぞという時までとっておけるかもしれないわ
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:06
    • 叩いて痛みで躾をするって自分が言葉で理解させる能力が無い無能なだけだろ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:08
    • なんでニートが教育語ってんの?
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:10
    • 動物は叩いて調教すべし
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:10
    • 自分が叩かれて育ったから、まだ見ぬ我が子も叩きたくて仕方ないんだな
      「こういう口実があったら叩いていいよな?」って相談にしか見えない
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:12
    • 親にめちゃくちゃボコボコにされて育った。
      仕事でもどこ行っても萎縮して声が小さいけど、甘やかされて育ったと勘違いされるのは何故だろう。

      そして自宅では親の真似をして物とか壊しちゃう。
      真似したくないのにイライラして訳分からなくなるとそうなる。子供叩きそうで怖いから育てられない。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:12
    • 尻ならいいと思う
      悪いことしたら尻は叩くべき
      頭は心が傷つくからダメ
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:16
    • ※21
      含蓄あるねー。
      子供と一緒に成長するとかよく聞くし、正解なんてなくていいよ。

      俺は車道に飛び出すとか、友達をふざけて高いところから突き落としたら口だけじゃダメだと思う。高層マンションで育った子供は恐怖心がなくて手すりで遊ぶとか聞いてぞっとしたよ。子供いないけどねw
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:17
    • よほどの事があれば叩かざるを得ない場合はあるかもしれないけど
      こいつに限って言えばどうすれば叩かなくていい子にするかじゃなくいかにして叩くかの理由を探してるみたいで引く
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:18
    • しらんがな
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:19
    • 男子は叩かれたところで懲りないし
      悪循環にはまる恐れはある
      でも叱らないのは論外だしな
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:22
    • 約束を守らないと叱るとか罰を与えるとかでなく約束を守ると良いことがあるってプラスの方向で話ていく方が良いと思う
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:25
    • 殴っていいのは法に触れたときくらいかなぁ、万引きとか窃盗とか傷害とか
      おもちゃ片付けなくて叩くとかそれ育児ノイローゼじゃん…
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:28
    • 我が家は息子を叩いたことないけど、息子はお片付けもするし他の子に乱暴もしないし公共の場で騒ぐこともない
      幼児でも言葉で注意すればちゃんと理解するよ
      叩く必要なし
    • 36. 
    • 2017/11/02 20:31
    • このコメントは削除されました。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:36
    • うちの旦那は手をあげない代わりに物に当たる。それで子供が怯えたら躾になると思ってる。暴力に違いはないのにね。辛抱強く言い聞かして、どうして怒られるのか、何が悪いのか教えてやるべきなのに。
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:36
    • 命に関わるような事や他人に危害を加えるような事なら叩いていいんじゃないか?
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:38
    • 他の子を一方的に叩く、虐めるなどの行為に対して、してることの痛みを自覚させるため叩くとか、何度言い聞かせても危ないことを繰り返す等のどうしようもないときなんかの最終手段(あくまで最後の手段なので繰り返してはいけない)くらいじゃないかな。

      約束したからって、叱る度に叩くとかはただの暴力支配(虐待)。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:44
    • ※39続き ただまぁ、子供ってみんなそれぞれ持って生まれた性格・性質は違うので
      危険な事をしたがらない、他の子にも乱暴しないような子だと最終手段として叩く機会
      もなくて済むだろうし、逆に制御不能レベルで突発的な行動を繰り返す(頭で理解は
      してても、思いついたら行動してしまってる)だと言い聞かせるだけでは叩いて身体で
      覚えさせでもしないと難しいケースもあると思う。子供次第なんだろうなぁ
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:47
    • 自分がそんな事されてうれしい!!って思うならいいんじゃない?
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 20:52
    • 程度問題だけどこいつの叩くルールはやり過ぎの予感しかない
      本当に悪いことしたならともかく、
      多少言う事聞かないくらいのことで
      叩くのは教育と押し付ける時点でろくなやつじゃない
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 21:01
    • 事前に線引きをしっかりしておく事
      絶対にやってはいけないのは叩く事でなく、感情で行う事
      それをしないと子供は事の善悪でなく、親のご機嫌伺いにのみ注意する事になる
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 21:07
    • 叩かなくてもしつこくネチネチ言ったり激昂して問い詰めたりしてりゃ同じこと
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 21:08
    • 命に関わることや犯罪になることなら叩くのも仕方ない
      でも叩く場所は顔や頭はやめた方がいいね
      尻が無難なのかな
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 21:12
    • 世の中理想の押し付けの気持ち悪い連中だらけになったな。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 21:12
    • まずそのだらしない自分の息子をしつけろよ
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 21:19
    • 文句言ってるやつの何割が子供いないんだろうな
      子供がいない奴が何言っても机上の空論だぞ?
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 21:35
    • 同義的には駄目なんだろうが、現実問題として言って(言葉にして)解らないならペットとかの動物と大差無い
      叩かれたくないなら言う事聞けって話だよね
      所詮「養って貰ってる」身分でしかないんだから、飼い主(親)とペット(子)って関係性でしかないもの
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:08
    • 子供やその周りの人を怪我させる恐れのあるような危険な行為については叩いてもいいと思う。子供がまた危ないことをやろうとしても「叩かれたらやだな」とブレーキがかかる。うちは尻を叩かれた後に必ず抱き締めてくれたから、今でも愛情感じてるし悪い思い出でもない。叩くにしろ叩かないにしろ、怒ったあとは愛情を表現しないとね。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:18
    • 悪いことをしたら叩く
      そうでないときは甘やかす
      そんな教育をしてくれた父親が大好きだ
      ちなニート
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:19
    • 厳しすぎると卑屈で嘘つきに
      優しく居心地がいいと、成人しても独り立ちしない
      難しいね
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:28
    • 子供は自分の鏡。最後は暴力で解決するということを親が子供に教えたら子供はどうしようもなくなったら暴力で解決しようとする子になる。親の辛抱強さとか会話で解決する重要さ、懐の深さを見せれば必然的に子供もそうなるよ
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:30
    • 常識が無い馬鹿はこの程度のことで論争になるのかw
      言ってわからないから子供なんだろ。仏の顔も三度まで。聞き分けが無いなら引っ叩け。
      絶対に親を馬鹿にさせるな。ダメなものはダメだと教えろ。ゴネるなら大人になれば分かると言え。
      ロクな奴にならんぞ。子供に論理的思考能力は無い。あったら学校なんていらねぇよw
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:30
    • 体罰は使いどころが難しいんだけどな…
      長男がゴミクズに育ったらあとあと面倒になるってわかってなさそう
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:31
    • オチで笑うわ
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:31
    • 絵に書いたような毒親
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:34
    • 子供に論理的思考が出来る訳無いだろ。何が理解できるように言えだよw
      お前がやってみろ。
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:34
    • >>54
      引っ張たかれて育った結果がお前みたいな論理的思考ができないポンコツじゃん。子供だって論理的思考はできるし、お前より100倍も頭の良い子なんて五万といるんだけど?君の子供が本当にかわいそうだよ。
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:38
    • いまどき動物のしつけでも体罰なんて使わねえのに
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:41
    • 論理的思考が出来ない非常識な馬鹿が喚いてて草
      うちの3歳児よりも頭悪そう
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 22:48
    • ※61
      と馬鹿が申しております
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 23:24
    • これに育てられたくはないな…w
      子供をモノ扱いしているかのような傲慢さだ
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 23:36
    • 逆のケースもあるよ、正当防衛に近い状態ならいいと思う。友達の子に一生の傷をつけてしまった。。あの時は手出してでも止めるべきだった、親の責任だわ、ほんと申し訳ない。
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/02 23:49
    • なぜ産む前から殴ることを考えてるのか
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 00:45
    • 父親が手をあげるのは余程の時にしておかないと子供との関係性がおかしくなる。
      どうしても躾上鉄拳制裁が必要だと思われる時には、子供と過ごす時間が長く信頼関係も深い母親に叩かせた方がいい。

      父親に叩かれて育った子供の多くは自分が家庭を持った時に上手くいかない。
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 01:39
    • なにか悪いことをしたときに罰を与えるのは否定しないけど、それが叩いたりの暴力なのがもう頭悪すぎ
      平仮名とか漢字の読み書き30分とか、叩く以外の方法を考えない時点で親失格
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 01:41
    • 過渡期ってわかってんだろ?話し合えよばーか
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 01:42
    • ※49
      >所詮「養って貰ってる」身分でしかないんだから
      これ大きな勘違いね。
      子供は愛情をもって育ててもらえる権利があって、親は子供を愛情をもって養う義務があんだわ。
      「誰のおかげで飯食えてんだ!」とでも言うのか?
      そりゃ教育水準の低かった団塊以上の世代の考え方。
      生物とは何かをもう一度考えてみような。
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 02:28
    • ここ見てると、肯定派も否定派も極論と罵倒ばかりで同レベルじゃねえかw
      叩こうが叩くのやめようがどっちでもそんなに教育に影響ないって事よ。形成に大事なことは他にもいっぱいある。それだけやってりゃいいってわけじゃない。
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 02:31
    • いきなり胸倉つかんで顔面パンチとかは論外だけど
      それなりの歳になって言っても聞かないなら拳骨一発なら普通かと
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 09:09
    • 盗んだり人に怪我させたりしたら叩くかもしれない
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 09:18
    • 言葉で言いきかせるってのは言葉の意味が理解できるようになってからだけどね。子供は基本は舐めてかかるから小さい頃は叩かないまでも恐い思いはしないとやめないよ。
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 10:27
    • どのみちこういう奴は自分の感情を満足させるために叩くよ。
      それを躾の為と勘違いする。
      そもそも親が普段やっている事を子供は見てる。
      普段の行いが酷いのに子供の前だけ良いカッコしても無駄よ。
    • 75. 
    • 2017/11/03 12:58
    • このコメントは削除されました。
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 13:43
    • 釣りちゃうの?
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 14:51
    • 体罰反対反対と教師もやり辛くなるわけだわ
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/03 17:48
    • 毒親死すべし
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事