勘違いしそうになるじゃんね
挨拶なんかされたらおじさん好きになっちゃうよ
>>3
こういうのもいるからあんま良くないよな
>>3
小2くらいのすげえ可愛らしい女の子で屈託のない笑顔だったよ
あれは新手のロリコン対策らしいよ。
先手を打ってロリコンを動揺させるっていう。
クマは大きな声に弱いからな
挨拶が示威行為って知ってから挨拶されるとテンション下がる
>>9
手は出さないけど小さい子が好きな俺みたいなのには、むしろお話できて嬉しい
自転車乗ってるとき言われて動揺で転倒しそうになったわ
>>11
自転車で襲われると思ったんだな
かわいそうに
小学校の隣のマンションに住んでるけど挨拶されたことない
マジかよ俺言われたことねーぞ
まぁ俺が外歩くの駐車場から部屋までだから機会自体少ないけど
挨拶されると思って返す準備してたらされなかったり
挨拶されると、ニコニコして「こんにちは~」って返す
優しい世界
((((;´゚Д゚)))
好きになっちゃうわ
まぁ挨拶されなくても好きなんだけど
>>21
小さい子にこっちの目を見て声かけられるとかご褒美だよな
怪しい人には声かけましょうって習ってるから
>>22
怪しい人がいたら走って逃げるべきだと思うんだが
小学校教諭って馬鹿だからなあ
>>27
逃げたら追いたくなるだろ
>>30
そうなのか?w
じゃあお守りアラーム鳴らしながら逃げよう
>>32
アラーム鳴らされたら衝動的に捕まえてアラーム止めるしかなくなるだろ
つまり怪しく無くなったら挨拶されなくなるってことか
でもこっちから挨拶したら事案発生のプリント配るんでしょ?
まともな怪しい奴には効くのかも知れんが、
話しかけられた=受け入れられたと思って粘着する池沼系に挨拶したら
普通にやべーだろ
>>34
そんなん言い出したら何も出来んわ
>>35
結構いると思うぞ
俺だって挨拶された子の顔とか逆にすげえ覚えてるし、また会いたい
>>39
いるかいないかの話してねーよ
>>42
お前自分がズレてる自覚ねーのか?
>>43
挨拶した方が防犯効果があるって証明されてるから指導内容に含まれてるんだぞ
店員が挨拶すると万引きが減るのと同じ
そもそも わざわざ接点持たしたらあかんちゅうねん
挨拶せず普通に目を合わせないようにすればいいところを
挨拶するように教えているのがやばいという話であろう
>▼ 防犯力を高めるあいさつの方法とは
>「たかがあいさつ」と言うことなかれ。
>あいさつはコミュニケーションの第一歩であり、
相手を認識していることへの意思表示でもあります。
>地域とつながる役割もありますが、犯罪抑止力としても大きく働きます。
>ですから、おざなりに声だけかけるのではなく、
相手の顔を見て、しっかりと「おはようございます」「こんにちは」とあいさつすること。
>そして、自分から声をかけることがポイントです。
>何度かあいさつを交わしていれば、徐々に会話も生まれるでしょう。
>あいさつをしたことがない人がウロウロしていたらすぐに気がつきますし、
もしも相手が犯罪をもくろむ人間だったら「しまった!顔を覚えられた」と思い、
躊躇するはず。
>あいさつが、街の安全力向上につながるということです。
https://www.secom.co.jp/kodomo/a/20121119.html
はいこの話おわり
小学校教諭の者だけど、怪しい人には挨拶しましょうなんて指導一切してないが
怪しい人には挨拶しましょうなんてネタを
真に受けてる人がこんなに多いことに驚いた
逆に挨拶されたらあ?殺すぞ?って思うな
なに不審者扱いしてんだと
娘に知らない人に挨拶するのやめてくれって教えたわ
お前らみたいなのが簡単に寄ってくるからな
>>66
いらんことすんな
売り上げランキング: 118,355
コメント一覧 (45)
-
- 2017/11/05 00:14
-
※1
それはお前をバカにしてるんじゃなくて
無視されて恥ずかしかったから笑いにしただけだ
バスや電車で席譲ろうとしたのに断られるようなもので善意をスルーされると恥ずかしいだろ?
-
- 2017/11/05 00:16
- 糞ガキに挨拶されるとイライラするんだが…
-
- 2017/11/05 00:30
-
※3
それはお前さんもまだ中身は子供だってことさ
お前どこ小だよ!?って牙むき出してる小学生とか見かけるでしょ?
あれナワバリ意識の現われなのね。それと同じ。
-
- 2017/11/05 00:40
-
ガチの犯罪者は挨拶をされると、ふっと現実に返って実行を思いとどまるそうだ
つまり声をかけられた奴らは、いまにも犯罪を起こしそうに見えたってことだ
-
- 2017/11/05 00:46
-
田舎なら割と挨拶されると思うけどなー。
不審者扱いというより、ただ単に挨拶でしょ。
-
- 2017/11/05 00:50
- 最近って……お前は今まで何処で生きてたんや?
-
- 2017/11/05 01:41
-
よく挨拶されるけど変なことしたいとはならんから安心して?
気をつけて帰るんやでーくらいは言う
-
- 2017/11/05 01:43
- まじかー今度からシカトしよ
-
- 2017/11/05 02:07
-
田舎の子はよく挨拶してくるね。普通に可愛い。
例え親や学校の指導で言わされてても、子供は純粋だから本人はちゃんと挨拶のつもりでしてるので、
邪険に扱わずちゃんと挨拶してあげろよ!
-
- 2017/11/05 02:09
-
女子だけじゃなくて男子小学生も挨拶してくるから
単に学校で挨拶励行してるものと思ってたが、不審者対策か…
-
- 2017/11/05 02:13
-
チャリ置き場でマンションのjcに挨拶されたけど
まぁそういうことだよなって思うと泣ける
-
- 2017/11/05 02:40
-
私女だけど女子小学生に挨拶されてしまった
日焼け対策でパーカーのフードをかぶってたから不審者と思われたのか
-
- 2017/11/05 02:44
- ネット民ってクズだなあ
-
- 2017/11/05 03:20
-
※13
安心しろ
フードなんかなくたって立派な不審者だから、もっと自信を持って!
-
- 2017/11/05 03:52
-
あいさつできる学校の子はみんな出来る
そして挨拶できる子が通ってる学校には挨拶できて偉いと電話してあげる
そうすると子供たちは褒められてうれしい
-
- 2017/11/05 04:48
-
これを知る前に挨拶されたわ。
知ったときはお前が生まれる前から住んでる人間やぞと怒りを覚えた。
-
- 2017/11/05 04:55
-
塾の講師なのに、休憩時間にコンビニまでトボトボ歩いて行く途中で、知らん子にコレやられると凹むわ。
つい数分前に『先生!合格できた~!!』って報告受けて、親御さんにもお礼言われて、その直後に「不審者」として扱われるというジェットコースターみたいな経験。
こんな社会に誰がした…
-
- 2017/11/05 06:47
- こんにちはー からの 電話貸してください
-
- 2017/11/05 06:59
- こんなのに可愛いとか思われたら危険すぎるやろ
-
- 2017/11/05 07:51
-
※5
ガバガバ論理奴も犯罪者予備軍だぞ
-
- 2017/11/05 08:27
- 40年住んでる町内で新参の家のガキに不審者扱いされてたからその家に怒鳴りこんで両親に土下座させたわw
-
- 2017/11/05 08:55
- こちらから笑顔で「こんにちは」と言っても良いですか?
-
- 2017/11/05 08:55
- ひたすら気持ち悪い
-
- 2017/11/05 09:03
-
未だに
子供に挨拶される=怪しい人間だと思われてる
みたいな曲解してる馬鹿が大勢いることに驚き
-
- 2017/11/05 09:13
-
本当に子供って無垢で良いよな。
大人になってもちゃんと挨拶を続けられるような人になってほしいわ。
幼稚園児ができることをできない奴が多すぎる。
-
- 2017/11/05 09:15
-
※25
ほんとそれ
そんなに捻くれてるから不審者扱いされんだよ
-
- 2017/11/05 09:17
-
俺も小学生女子2人組に挨拶されたわ。
不審者だと思われていたことを知った後は小学生に憎しみしか覚えなくなった
-
- 2017/11/05 09:44
-
学校で不審者に声かけろってのがあって、
返答してもしなくても因縁つけられるって仕組みだろうけど
普通に考えて返答した方がデンジャラスなので気を付けといた方が良い
-
- 2017/11/05 09:56
-
普通、学校で教えてるのは
「挨拶には防犯の効果もある」であって
「不審者と思う人間に挨拶しろ」じゃないだろ
-
- 2017/11/05 10:05
-
※30
だよな
コミュ障こじらせるとここまで卑屈になるのかって思うわ
-
- 2017/11/05 10:51
-
普通に目を付けられると思うんだけどね。
子供嫌いなんて山ほどいるんだしさ
-
- 2017/11/05 11:02
- 宮崎勤には、挨拶をするように学校で教えているんだぞ
-
- 2017/11/05 11:03
- あいさつするたび にくしみふえるね!
-
- 2017/11/05 11:22
-
あいさつするのは育ちが良いんだろうな
俺何か無視するぞ
-
- 2017/11/05 11:45
-
※31
ほんとそれ
そんなに捻くれてるから不審者扱いされんだよ
-
- 2017/11/05 12:22
- 一番注意が必要なのは学校の教員に対してじゃね?
-
- 2017/11/05 12:35
- 幼稚園ぐらいの幼女ならよく挨拶してくれるかわいい
-
- 2017/11/05 14:45
- 仕事で外待ちしてたとき、部活で走っているJCの集団にみんな笑顔で挨拶された際はお金払ってもいいかなと思った
-
- 2017/11/05 15:13
- たしかに挨拶されて返したら次の日同じ時間同じとこ通ったらまたいて仲良くなったな、ライン聞いたら教えてくれたわ
-
- 2017/11/05 15:28
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/11/05 18:35
-
出張で地方の住宅街に迷い混んだことがあるが、近所の女子高生が集団でゴミ拾い活動してたんだな。
俺は当たり前にスルーして歩いてたら天使みたいな笑顔で「こんにちはー!」って挨拶してきたんだ。
それもみんなな。
俺は田舎っていいなと心から思ったよ。
-
- 2017/11/05 18:36
- 目合わせられただけで好きになるとかストーカーの素質ある
-
- 2017/11/06 08:43
-
※41
残念熟女大好きだよ
-
- 2017/11/08 23:27
-
※30
大人がそう説明しても小学生なんか理解できないから「知らない大人=怪しい」「とにかく挨拶しなきゃ」
となるんだよ。
そしたらすれ違ってすぐに「無視されたしwww」とかクスクス笑ってんの聞こえたなあ
完全に逆効果だなぁ・・・