
やっぱどこかで結婚したいって思わないのか
親戚に60代独身3人いるけど寂しそう
逆に結婚しようって決心に至れるのが凄い
何で結婚したいと思ったのか
>>6
ふとした時に独りが寂しくなるじゃん
結婚も不安だけど独身も不安じゃん
人生どうしたらいいのか悩むよね
どうもこうもねーよ
思っててもできないんだよ言わせんな
お前らは割りきってんだな
尊敬するわ
>>11
強がってるだけだよ
夜には枕濡らして泣いてるよ
そんなことで後悔するアホは結婚しても後悔するよ
>>12
それな
そこまで強く愛せる女性に今まで出会ったことない
2015の段階で25パーは50で独身とかだっけな
増え続けてるのが恐ろしい
30パーもすぐだろ
相手がいない
>>15
相手がいないのは出会おうとしてないからでしょ
ネットの出会い系も最近はかなり活発だよ
婚期を逃して歳をとってしまったんだよそれだけ
今親の介護とかやってる年の人がどう思うかだよ
>>20
親の介護で仕事やめざる終えなくなったとか聞くよね
そういう場合は嫁さんいた方が全うな生活出来たんだろうな
自由に金使えるのがデカい
>>21
結婚したら家族が最優先だもんな
今大学生だけど社会に出ても楽しさを見い出せない
家族を持って子供をつくらない限り生きるのめんどい
好きで独身ならいいと思う
したい人は知らん
>>25
そんな風に割りきれてたら悩まないんだろうな
割り切りではなく諦め
>>28
不細工でもフリーターでも結婚してる人はいるわけで
1は結婚したいの?
>>32
今のところ独身で不満はないけど
生涯独身するのかと言われたら不安
このままズルズルと年を重ねて後悔しそうで怖いのかな
子供のころから結婚や同棲したいと思ったことないんだよな
己のペースを乱されてまで女に合わせたくないんだろう
>>37
人に合わせられない自己中人間
独身者に多いと思うよ
孤独死が平気な人間なんているの?
>>40
いま30だけど孤立感がある
40過ぎて独身の自分がその孤立に耐えれるのか不安だなぁ
結局自分のために結婚したいんだね
>>46
自分の為に結婚しても後々我慢の連続だぞ
>>47
我慢するくらいなら一生独身でいいや
20代の頃なら言えたんだけどね
>>48
身内の集まりとか独身だとキツイぞ
あと友達とかと楽しく遊んでても
「コイツらには帰ったら家族が待ってるんだ」とか考えて
だんだん皆と疎遠になっていく
>>49
友達同士の付き合いも変わっていくよね
男同士で遊ぶって段々となくなっていってそれも寂しい
馬鹿みたいに遊べてた20前半は楽しかった
死ぬ直前よりも孤独死に至るまでが不安だわ
人によるだろ寂しくなる奴もいれば一人が最高と思う奴もいるから
俺も独身派だったけど結婚したぞ
結婚してない奴はしたくてもできないという風潮
嫌い
オレの両親とか離婚すればお互いにとって今よりよくなると思うんだが離婚しない
オレの両親とか見てると結婚とかめんどくせーどけだろとか思ってしまう
お見合い結婚が主流の時代の方が離婚少なかったらしいね
社会背景もあるだろうけど、
たぶん「ぶっちゃけ好みじゃないけど自分が選んだんじゃないし
強制みたいなもんだし仕方ないか」
みたいに諦められたから長続きしたのもあったんじゃないかな
やはり大衆は自由を与えられても戸惑うだけということなのだろうか
知り合いの40過ぎのおっさん
休みの日は朝から晩までパチスロ
毎週同じことの繰り返し
生きてて楽しいのかな
バイクで出かけたり、突然思い立って出かけたりとかできなくなるから
独身のままがいいです
彼女は欲しいから作るけど、結婚は絶対したくない
老後がって言うけど仮に今子供産んだとこで老後の世話なんかしてくれるんかね
風潮的にもそうだし、現実的にも世話してくれるだけの余力がなさそう
やっぱ40代で理由もなく独身てのはよく思われないんだろうな
昔と比べて異性と縁のない人間でもある程度寂しさを緩和できるようになったからな
>>76
独身でいることに対する社会的なプレッシャーも減ってるしな
そもそもできる気がしない
できたとしても俺が結婚生活に向いているとは思えない
>>77
俺は恋愛レベルでこれだわ
法事で親戚の子が祖母を「おい!」と呼びつけてたから説教したら
逆に俺が怒られたわ
結婚もできないくせに生意気を言うな、お前のが格下だみたいな
学歴と仕事とこっちのが上なのに
そりゃ結婚に対してのネガキャンが多すぎる
ネットって便利だけど少子化促進ツールだよな
結婚しても一人が楽ってなるだけ
そもそも群れることに疲れを覚えるとか嫌悪感を感じる人間が結婚とかできないよな
大学生だけどもうすでに一生独り身の覚悟は決めてる
対人恐怖症だし彼女なんて作れる気がしないし他人養うためにシャチークするのも嫌
稼いだお金はゲームに注ぎ込みまくってお金なくなったら自殺する
余裕
コメント一覧 (85)
-
- 2017/11/27 10:15
- 40になっても50になっても家でゲームとネットしてろよ
-
- 2017/11/27 10:18
-
※1
そうそう、こういうとこでずっとレスバしてればいいよね
-
- 2017/11/27 10:23
-
自分で稼いだ金は自分に使いたい
配偶者だろうと子供だろうと、自分の財産権を侵害する権利は無い
-
- 2017/11/27 10:26
-
ある程度の年齢になっても、結婚してないやつは、したくても出来ないっていうよりは、
そもそもまともに結婚できない性格なんだと思うぞ。
したいって思う、思わないは人それぞれだろうが、どっちにしても他人と一緒に暮らすってことができない、もしくは苦痛だろうし
そういうタイプは無理に結婚しても不幸になるだけなんだから、キニスンナ
-
- 2017/11/27 10:32
-
相手に困ってないから余計に一人に絞れない
金もそれなりに稼いでる、結婚して子供ってのはほしくはあるけど確実に出来るかわからんし踏み切れない
逆に結婚してる連中からしたらこっち側に戻りたいみたいだけどお互いないものねだり
-
- 2017/11/27 10:42
-
※1
そんな未来の自分に向かって
熱いメッセージ残さんでもええんやで^^
-
- 2017/11/27 10:45
-
皆大げさに考えすぎなんだよ
既婚か独身かなんて、ラーメン食うか蕎麦食うか程度の話
ラーメン好きならラーメン食えばいいし、蕎麦好きなら蕎麦食えばいい
蕎麦好きにラーメン強要する必要もないし、自分が蕎麦好きだからってラーメンを否定する必要もない
一旦ラーメン食ってみて、不味かったら別の店行ったり、蕎麦派に変わったりしてもいい
-
- 2017/11/27 10:45
- 両親の不仲見て育ったから結婚する気せんわ
-
- 2017/11/27 10:46
-
結婚しないのはおかしいっていう現実見てない異常者が多いからね
-
- 2017/11/27 10:57
- 結婚できるやつはすごいと思う。
-
- 2017/11/27 11:05
-
※7
そらお前の人生ペラすぎだろwさすがに結婚は人生変わる一世一代の事だぞ。
その理論だと気分で不倫や浮気や離婚を繰り返してるみたいな奴じゃねえかw
-
- 2017/11/27 11:05
-
恋愛結婚に無理があるのかもな
恋愛自体でハードルが高いうえに、結婚時に100スタートであとは好意が下がる一方
-
- 2017/11/27 11:06
-
家ではなく個人の問題になった以上、社会情勢に応じてムラが出るのは当たり前。
誰も彼もが健全に目立ったトラブルも無く過ごせているとでも?
世の中には精神的に深い傷を負って傍に人がいるのを嫌う人だっているのだよ。
-
- 2017/11/27 11:10
-
結婚制度自体が今の時代に合ってないから仕方ないね
-
- 2017/11/27 11:10
-
今33だけど、生涯結婚する事は無いだろう
一人が寂しいというより
将来一人が寂しいと思うかも知れないというのが怖い
-
- 2017/11/27 11:14
-
江戸時代でも未婚者が半数超えてたって時期もあったらしいし
昔も今も結婚する奴はするし、しない奴はしないんだろう
-
- 2017/11/27 11:14
-
結婚も恋愛も人間相手だからな
コミュ障やアスペは厳しいかもな
ラーメンに例える奴は論外
-
- 2017/11/27 11:18
-
※11
でも実際そういう考えの人もいると思うよ
昔は何か問題があっても婚姻の身だし、という事で離婚は考えられてなかったけど
今は一人一人独立した考えを持ってるからか、離婚もさほど問題に捉えられてないんだよね。
-
- 2017/11/27 11:22
-
いや、もう疲れたんだと思うよ?
周りにどうこう言われるのが一番ウザいし嫌じゃん。
で、広告でモノを売りたいカスがあの手この手でガチャガチャ言ってくるの見てると無視するのが一番いいって結論になる。例えばこのまとめとかでもそうじゃん? 結論なんかないし他人の事なんだから出せっこないのにさ。
その内クリックすらされなくなるからw 精々煽ってなって感じだよ。
-
- 2017/11/27 11:23
-
一人暮らし続けてて結婚しなくていいと思える人間は尊敬する
よくあの孤独に耐えられるな
夜中に一人で泣かないか?
-
- 2017/11/27 11:24
-
その寂しいってのがないから平気やな。
寧ろ一人の方が何かと融通効いてストレスにならんやろ。
-
- 2017/11/27 11:26
-
結婚したくないと思ってたけど好きな相手から強く求められたのでしてみたら意外といい
けど本気でしたくないやつもいるししない方が幸せに暮らせるやつもいるっていい加減分かれよって思う層がいつまでもいるよなあ
-
- 2017/11/27 11:26
-
この手のスレだけは全員の年齢明かしてほしいわ
-
- 2017/11/27 11:26
-
※20
そういう奴は絶対動物飼わん方がええぞ
動物が拠り所になってますます結婚できなくなる
-
- 2017/11/27 11:26
- まぁ好きな女に99.9%振られるであろう奴は結婚も出来んわな
-
- 2017/11/27 11:26
-
※18
今の時代個人主義で自由を謳歌したいのに結婚して拘束され離婚したら財産取られるなんて罰ゲームでしょ
格差が日本でも凄いから欧米のように離婚しても自分で稼いだ分は自分の物にしないと
まともな頭持ってたら結婚に踏み切れないと思う。少子化もっと進むだろうな
-
- 2017/11/27 11:31
-
※26
いやお前が結婚したくない、抵抗があるって思うのは自由やぞ。
ただ結婚に対して抵抗がない、結婚しても離婚できる意志がある人が増えてるって話をしてんのや。論点が違う。
-
- 2017/11/27 11:32
- 何を言っても構わないけど女に相手にされない奴が「結婚したくない」は滑稽だからだまってろよ
-
- 2017/11/27 11:38
-
※27
だからお前がフアフアした形のない一般論のような扱いで物言っても法律は変わらねーんだよ
法律の意味わかる?自分で物事考えられない奴にはわからないか
-
- 2017/11/27 11:39
- 独身が増えれば独身同士で遊ぶコミュニティできるから孤独心配する必要ないぞ
-
- 2017/11/27 11:39
- みんなとにかく今の自分を肯定したいんだな…
-
- 2017/11/27 11:41
-
※29
意味分からんwお前が勝手に自論押し付けたからそういう意味じゃないって話してるだけなのに突然法律出されるとか草
-
- 2017/11/27 11:42
-
大抵の人は結婚しようがしまいが人生ペラいから
自分がいかに他人より上位にいるかを確認したいだけの行為にふけるんだぜ
-
- 2017/11/27 11:42
-
本当に、本当に結婚して良かった。
協力するパートナーが居る安心感、子供が産まれたこと、毎日楽しくて幸せだ。
-
- 2017/11/27 11:44
-
結婚したいと思うようになるのは40頃。
→でも相手は20代が良い(それで居て、家事や容姿に拘る)
→当然無理。
→じゃあ独身で良いや。
男ならこんな感じじゃね?
-
- 2017/11/27 11:45
-
※32
お前のような法律も分かってない馬鹿では一生分からないことだろうな
せいぜい熟年離婚()とやらされるがいい笑
-
- 2017/11/27 11:46
-
※34
幸せなご家族で羨ましいよ、相手を思い遣れる素敵な人と相手なんだろう。
そういう人こそ本当にその心持を勉強したいと思う。自分が地雷だから尚更。
-
- 2017/11/27 11:49
-
人生30~40歳いかない程度で結婚絶対しない、するとかどんな議論しても結局「流れ」でしちゃうもんだし、流れがなきゃしないもんさ。
結婚もしたこと無いのに結婚を語るってのは滑稽だけど、よく聞く結婚ネガの典型な意見を「俺の考えでは~」みたいに語るより建設的な意見出し合ったほうが実りはあると思うよ。
-
- 2017/11/27 11:51
-
ギリ45まで。ギリね。
一人で寂しくないのが。結婚できるのがではなく。
基本35過ぎて相手がいなければ結婚できないと思った方がいいね。
-
- 2017/11/27 11:51
-
したい奴はすればいいししたくない奴はしなくていいじゃん
縁のものだし、いい相手がいなけりゃしないのも正解
無理してしても絶対後悔するわな
-
- 2017/11/27 11:53
-
稼いでない奴こそ結婚するのが得策だと散々言われてるだろ
-
- 2017/11/27 11:58
-
友だちにも彼女にも恵まれないキモオタの自己肯定レスが最近流行りみたいだけど
親がかわいそうだな
-
- 2017/11/27 11:59
- 身内に知的障害いてぶっこわれた家庭で育ったから結婚したくない。
-
- 2017/11/27 12:01
-
他人といるよりテレビ見てる方が好きだから全然寂しいと感じた事なんて一度もねぇわ
いつも話題が仕事の事ばかりに偏ってそうな他人といても笑える事なんてゼロに等しいからな、頭ばかりよくて人間性としては駄目な奴等も一度くらいは、笑う事も身体には大事だって事くらい聞いた事があるだろ、他人といるとそれが出来ねぇんだよな。
まぁおかげで馬鹿真面目なような奴等からはいつも怖いように思われてるけど。
-
- 2017/11/27 12:02
-
生涯独身ではなく、バツイチで今、独身の親戚がいるんだけれども、早めに公務員を退職して悠々自適で楽しそうな部分もあるし、
一方で大晦日は兄弟の家に行って過ごしたいみたいだし、寂しいときもあるんだと思う
たまたま一度、結婚した相手が悪かったなあという感じなんだけれども、きっと全く違う相手だったら上手くいってた気もするし、結婚って難しいよね
-
- 2017/11/27 12:29
- 仮に長生きしたとして、施設に入れる貯金が出来てる見込なら独身でええんでない?年金も無いだろうし身寄りなくてどうするつもりなんだろうかとは思う
-
- 2017/11/27 12:33
-
クズ家系を終わらせるのが俺の務め
うちの親父もそうだけどお見合い主流の時代でアスペやとんでもないコミュ障でも学歴つければそれなりの企業に勤めて家族も子供も財産も残せたことはみんなを不幸にした
-
- 2017/11/27 12:36
-
40くらいの奴が「結婚するかしないか、損か得か」みたいに言ってるのって
いつまでやってんのって感じだな
下手したら高校生当たりの子供がいてもおかしくない年代なのに
まだスタートラインにも立ててないってのは笑えん事態だよ
-
- 2017/11/27 12:37
- ガチャにはまってすまんなw
-
- 2017/11/27 12:38
-
20年一人暮らししてるけど普通に楽しいな
仕事無くなった時が不安ではあるけど
扶養家族がいたらもっと不安になるだけかと思うし
-
- 2017/11/27 12:40
- これだけ独身層が増えてるのに、未だに結婚しない奴はすべからく童貞やキモオタって思ってる奴…ネタだよな?マウント取って悦に浸りたいだけなんだよな
-
- 2017/11/27 12:46
- 兄弟いないと親の介護で詰む兄弟いても疎まれて甥姪からも疎まれて疎遠になり孤独感ハンパない近場に傷の舐め合いできる気の合う同志がいれば問題ないが婆はそういう活動コミニュティが大好きで積極的に参加するし適度な距離を学んできたから楽しそうだけど爺は参加したがらないよね参加しても仕事で周りはみんな敵状態だった経験しかないから適度な距離がわからなくて過去の栄光でマウンティング始まりそう
-
- 2017/11/27 12:54
-
友人とか少ないやつは結婚しとけ
歳とると孤独感半端ないから
-
- 2017/11/27 13:07
-
自営業で少しは金持ってて、稼ごうと思えばいつでも稼げる
と思ってたんだけど、結婚した途端あんまりうまくいかなくなって
結局離婚した。
自由にやるから稼げるのであって、生活時間とかを嫁に合わせてたら
ほんと何もできなくなるのな。
一般的なサラリーマンは結婚生活に際して有利だと思う。
-
- 2017/11/27 13:10
- 結婚とかデメリットしかないでしょ
-
- 2017/11/27 13:14
-
※1
お前はわざわざ雌という人類の敵を飼うのか?
-
- 2017/11/27 13:21
- 家に人がいるとストレスなんだよなあ。
-
- 2017/11/27 13:33
-
孤独とか寂しさとか言ってる事が的外れなんだよ。
元々無い物を欲する訳がないだろう。
友達だの恋人だの伴侶だの誰でもいて当たり前だと思ってんのかな、でいない奴は異常か?
じゃあもう異常者でいいよ。
俺は誰とも繋がれない、そう信じてる。
-
- 2017/11/27 13:49
- スレ主みたいな脆弱な精神の持ち主は大変だねぇ
-
- 2017/11/27 14:00
-
そもそも一人が寂しいって感覚が理解不能
常に周りに他人がいる状況のほうが苦痛だわ
-
- 2017/11/27 14:02
- ※19 お前このまとめ無視できてへんがな
-
- 2017/11/27 14:24
-
毎日結婚のこと考えて不安でいっぱい。
必死すぎ。
-
- 2017/11/27 14:55
- このコメントは削除されました。
-
- 2017/11/27 15:15
-
口に出して語るのは悪いことが中心だから流れる情報は必然的にそればかりになる
悪いイメージが植えつけられかなりのエネルギーを必要とすることだからええわってなる
-
- 2017/11/27 16:05
-
結婚して幸せって人は良かったなと思う
全て自分でできる。孤独が好き。気を使わなくて済む。金を気にせず済む。子供がいらない。気分で好きなもの作って食べられる。相手に不満とか何もできずにすむ。モテるが自分に不倫は存在しない。傍で世話してもらうのが苦痛
デメリットが殆ど無くてメリットだらけで結婚する意味が無い
-
- 2017/11/27 16:22
- 法律で草生えた
-
- 2017/11/27 18:10
-
40代だけど、楽だよ。
深い悲しみはないけど、激しい喜びもないよ。
-
- 2017/11/27 18:25
-
結婚しないけど彼女欲しい言うてる奴は一人で孤独に生きろよ
よその娘を巻き添えにすんな
-
- 2017/11/27 18:28
-
なぜ?どうして?
作ったご飯にヒ素を混ぜて毒殺してくるかもしれないのに
どうして人と一緒にいて幸せに感じられるの?
相手の媚を売るあざとい態度が嘘じゃないってどうして思えるの?
-
- 2017/11/27 18:32
-
米69
さすがにこじらせ過ぎではないか
いくつ?
-
- 2017/11/27 18:36
-
残念ながら俺含めて
こういう記事が気になってる時点であなた達は幸せではありませんw
幸せと言い聞かせたくてこういう記事見てますw
-
- 2017/11/27 18:54
-
自分の時間なくなるのが心配なら、共通の趣味のある人探せばいい
料理とゲーム好きな嫁とか
-
- 2017/11/27 18:55
- 老人ホーム入っても、子どもや孫がいる人に一生マウンティングされるんだろうなあ
-
- 2017/11/27 18:59
-
つーかこいつ出会い系進めてんじゃん
バカだな
百歩譲って恋愛関係気づけたとしても所詮その程度のきっかけだから別れるのがオチだって少し考えれば分かること
-
- 2017/11/27 19:49
- 同調圧力で結婚するのが当たり前だった時代が終わりつつある
-
- 2017/11/27 19:51
-
※72
共通の趣味の女と相思相愛になれる確率ってかなり低いと思うが…
-
- 2017/11/27 19:53
-
昔から一人でいる方が好きだから寂しいとか感じないな
思い立って美術館行ったりお芝居見に行ったり。
今日帰ったらあれしようとかこれ調べようとか一人の時間が充実してる
-
- 2017/11/27 20:38
-
孤独が好きな人が書き込みするもんだろうか
やっぱどっかで自分の考えを知って欲しいとか他人と繋がりたいんじゃないかね
-
- 2017/11/27 21:57
-
※39
ほんそれ
独りで寂しくないのはマックス45が良いところだろうな、早い奴は40そこそこから寂しさに気付いて必死になるが手遅れ
親の死がターニングポイント
-
- 2017/11/27 22:11
-
結婚しなかったことを将来後悔するかなぁって少しでも思うやつはまず後悔するぞ
物凄く硬い意志があって結婚避けてる訳じゃないならせめて諦めつくように努力はしとけ
-
- 2017/11/27 23:27
-
家族と一緒にいるのだって気を使って面倒だと感じるのに
血のつながって居ない他人を生活を共にするとか狂気の沙汰に近い
これが誇張でもなんでもなく正直な感想なのです
-
- 2017/11/28 11:22
-
世界平均は50%が独身(単身とは言っていない)
日本の40代以降は婚姻率80%なんで逆に結婚し過ぎな部類
どちらかと言うと婚姻数よりカップルの数が少ない問題
原因は日本が保育を中心に社会保障が無い女性にとって不安定な環境だから、もし孕まされてポイされたら母子共に危険な状態に陥るので女性を中心にカップルになる事を躊躇してしまっている事。
同時間働いても男の半額程度の女性の給与の増額や、自由な時間帯に預けられる保育所が他の国のように増えれば普通にカップルになってくれる女性は増えるはず。
-
- 2017/11/28 11:43
-
斜光国家で幸せな未来を描くのが男も女も単純に難しいんだろう
頭がいい奴ほど結婚は躊躇するわな
-
- 2017/11/28 13:44
-
29歳独身♂だけど、いい相手がいれば結婚したいよ。
今まで彼女出来た事ないキモオタ童貞だけど・・・
まあ、フリーターだし顔面凶器だしデブだしメンヘラなんで、正直諦めてる。
去年から猫飼い始めて、孤独感は減ったかな・・・
-
- 2017/11/29 03:57
-
少なくとも確実に言えることは、格好悪い大人を子供は絶対に真似しない。
それだけは何が何でも絶対に嫌だって全力で回避する。
独身が格好良ければ増えるし、格好悪ければ減る。