人気のおすすめ記事
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中川淳一郎が語る「誤植はつらいよ」
ネット情報での校正は誤植のもと
雑誌・広告・書籍関係の業界人であれば、誤植といえば大抵の場合、後に笑い話になりがちなものである。医師の処方箋指示が汚すぎ、正確な処方箋を出せずに健康被害が出たり、発注量を一桁間違えた結果、会社が潰れてしまったり、というシビアな話はあまりない。この業界、長ければ数々の誤植はあるが、私の場合、雑誌『TVBros.(テレビブロス)』編集者時代に誤植は時々やらかしていた。何しろ自分で4~6ページ、時に12ページの特集原稿を書き、自分で編集をし、自分で校正をしていたのである。編集長も見るには見るが、最後の最後、大日本印刷の出張校正室でおかしなところがないかを見る程度だったのだから。
https://www.advertimes.com/20171115/article260928/
>>61
え、そんなことになってんの?
明らかにちょうふくじゃん
むしろちょうふく以外知らねーよレベル
未だに「じゅうふく」だけは腑に落ちない。
じゅうふく派の台頭を許したのは
ちょうふく派の脇が甘かったから
ちょうふく派は許容するべきでなかった
|
ちょうふく派「じゅうふくー?まあ色々な読み方があってもいいんじゃない。でも本来はちょうふくだからな。
じゅうふく派「重複はじゅうふくだろう。ちょうふく?馬鹿かお前
ちょうふく派「ぐぬぬ…
悲しいかな、本来正解のちょうふく派は
じゅうふく派に主導権を奪われましたとさ
>>77
本来正しいちょうふく派が頑張らないから残念な事になっとるんよ
甘い顔をしているうちにじゅうふく派が大きな顔するようになってきてる
ちょうふく派に足りないのは厳しさだ
じゅうふく派を駆逐する気概が足りない
>>100
中立に位置する「ぢょうふく派」も少し引っ込み思案が過ぎるきらいがある
固執こしゅう
T字路をテージロって言う爺さん
>>5
丁字だとマジレス
シュミレーション
>>5
陣内が思いっきりバカにしてたよな
ちゃはんじ
失笑
もう誰も誤用を指摘しないレベルにまでなってしまった
なぜか故意犯の誤用の確信犯は減ってるってのに
合挽きの事をごうばんと読んだのは、この俺だ!
代替
だいたいと読むとこっちがおかしいと思われてる節がある
役不足
なんでこんなの間違えるかわからんぐらい誤用してる
訂正するのも面倒
どくせんじょう
2chとか漢字もろくに読めない馬鹿のすくつだからな
むしさんが走るわ
>>21
かわいい
適用と適応
聖人君主
泥酔(どろよい)
鑑と鏡の区別
けいほう
訃報
>>27
とほう
最近記者が平気で号泣なんて書くのがムカつく。
意味知らんのかと言いたくなる
ひろまえ
代替←だいがえ
は?
>>33
その業界や組織で限定的な意味で使う場合がダイガエ
日本語として広義の代替として使う場合にダイタイ
とするとしっくりくるよ
>>45
人の入れ替わりの事を言いたいんだろうけど
代替わりする(世代交代が起きること)であって
代替えする(世代交代をさせる)ことではないと思うんだが
すごくをすごいって言うのはかなり一般的になってきたな
>>35
それ気持ち悪いよね
週刊と週間
追求と追及の区別がついていない奴おおすぎ
うる覚え
やもうえない
>>51
それは聞き間違いか滑舌の問題だろw
延々と
を
永遠と
って書くバカが結構居て萎える
>>53 これ
永遠だと最初から終わりが無いのが分かっててある種良い意味もあるけど、
延々は終わりに近付いたタイミングでまた延ばしやがってめんどくせえなって悪いニュアンスだと思うんだ
知り合いが誤用しててももはや諦めに近いものがあるけど
お気に入りの小説家や漫画家、歌手作詞家が誤用してたりら抜き言葉だったりを使うのを見るとがっかりする
言葉を仕事にしてる人には言葉を大切にしてもらいたいものだ
的を得た
に対して誤用を指摘してくる奴
>>59
敢えてしてやるよ
的は射る物だからなw
>>75
最初に誤用言い出した奴、的を射るって音が汚いと思わんかったのかねえ
吉川英治も得るで使ってんのに頭おかしい
田舎者「江東区(えとうく)」
ふいんき(変換出来ない)とか言ってる池沼
ら抜きさ入れの違和感
悦に浸る
間違いと捉えるか、変化と捉えるか。
自治会
じじかい
>>90
ある意味間違ってない
いばらぎいばらき
「役不足」「確信犯」なんて、今や、ザ・間違えやすい単語みたいになってるのに、
未だに素で間違えてるテレビ番組やマンガが多すぎなのはどうなのよ
「的を射る」に拘るやつ
遵守をソンシュって読むやつ
麻原の顔しか出てこねえわw
ジンクス→いい意味で使っているやつ
敷居が高い→自分には不相応と思っているやつ
ヤバイ→危険以外で使うやつ
姑息→小癪と勘違いするやつ
鳥肌→感銘を受けた時に使うやつ
失笑→誰も笑ってないことと思い出す
爆笑→一人で大きく笑うことと思っているやつ
だっけ?→知らないくせに知ったかして質問するやつ
マンション→豪邸の英訳なのに大型のアパートと思っているやつ
煮詰まる→会議が進展してないこととおもっているやつ
さわり→内容の最初の部分と思っているやつ
誤字にいちいち突っ込むのはアスペルガーだと思ってる
場末を「ばまつ」と言うやつ
琴線
×難易度
○難度
>>153
難易度じゃだめなの?
>>165
高さの度合い →高度
温かさの度合い→温度
硬さの度合い →硬度
難しさの度合い→
>>179
へー
|
コメント一覧 (41)
-
- 2017/11/28 21:04
- インド人を右に
-
- 2017/11/28 21:10
- 課金したとか言うの聞くたびにイライラする
-
- 2017/11/28 21:18
- ワイの同級生が句読点を“くどくてん”とと読んでてびっくりやったわ
-
- 2017/11/28 21:19
- なにをするだぁーー!
-
- 2017/11/28 21:19
- 破壊力ばつ牛ュン
-
- 2017/11/28 21:19
-
誤用じゃないけど読み違「え」
これでもうムカつくんだが
-
- 2017/11/28 21:25
-
誤字をなんでもかんでも「誤植」というやつ
言葉の意味分かってんの?
-
- 2017/11/28 21:28
- 蓋しを「なぜなら」の意味で使う奴
-
- 2017/11/28 21:30
- 有効なパスと言えばいいのに有効的なパスというのが気持ち悪い。
-
- 2017/11/28 21:39
- 汎用と凡庸
-
- 2017/11/28 21:40
- これはすべからく
-
- 2017/11/28 21:41
- ふいんきふいんき!
-
- 2017/11/28 21:58
-
ひつこいしつこいとか
ゆういう(文語体)とか
さいやくさいあくとかって
女がよく間違えてる
-
- 2017/11/28 22:01
-
高騰をこうふつと言ってしまう
こうとうこうとうこうとう・・・
-
- 2017/11/28 22:13
- うるおぼえ
-
- 2017/11/28 22:20
-
×すいません
〇すみません
-
- 2017/11/28 22:21
-
延々と永遠もそうだが
〇〇は間違いであるを〇〇は間違えであるっ書き込む馬鹿をちらほら見る
-
- 2017/11/28 22:23
- 「だいがえ」は「わたくしりつ」とか「ばけがく」と同じで「大体」と区別するためにあえて読み替えている可能性
-
- 2017/11/28 22:23
-
確信犯はもう本来の意味が間違いになってしまってないか?
正しい意味を知ってる同士で使ってもなんか微妙な空気になるわ。
-
- 2017/11/28 22:29
-
ネタとして使ってるのかもしれないけど「は」と「わ」の使い分けは本当に気持ち悪い
だはだは言ってるの見るとクラクラする
-
- 2017/11/28 22:30
-
うろおぼえ、うるおぼえ
おもんぱかる、おもんばかる
前者が正解な
-
- 2017/11/28 22:30
-
言葉は変わるもんだろ
仕方がないんだよ
-
- 2017/11/28 22:41
- 雰囲気をちゃんと言えない奴は誰であれバカにしてるわ
-
- 2017/11/28 22:42
-
「〜だは」
が一番嫌い
-
- 2017/11/28 22:58
- 飯盒炊爨のコピペを思い出した
-
- 2017/11/28 23:03
- ※23 同意。
-
- 2017/11/28 23:25
-
時代と共に言語が変わるのは当然だろう。
会話が成立すれば構わない。
-
- 2017/11/28 23:54
-
こんばんは
こんばんわ
-
- 2017/11/28 23:56
- 「私立」を間違い防止の為に、「わたくしりつ」、と発音するのは多い。
-
- 2017/11/29 01:22
- 日常茶飯事を「にちじょうちゃはんじ」って言ってる奴
-
- 2017/11/29 01:39
-
代替をダイガエって言うのは電話や会話を円滑に行うため、一部の業種では普通に使われている業界用語だよ
代替の○○と大体の○○を区別しやすくしている
全ての人に資料などの印刷物がある場合は普通にダイタイと読む
-
- 2017/11/29 02:23
- かんりゅう を はんりゅう な、ってドヤ顔で指摘されたけど、どっちでも変換されんだよなぁ
-
- 2017/11/29 04:13
-
音の読み違いが定着したり、字面からは意味が判断できない場合の意味の変化は自然な流れだと思うが、
「課金」「募金」みたいに漢文訓読で意味がはっきりするような単語の誤用はたとえそれが大勢を占めたとしても嫌だわ。
この中川とやらも自分の誤字を「誤植」とか言って「植字工の誤り」にしてしまうのは頂けない。
-
- 2017/11/29 05:32
- そういうヤツが「言葉は変化するものだから」という言い訳を覚えるんだよね
-
- 2017/11/29 06:10
- 意外を以外と書くやつが最近多い
-
- 2017/11/29 07:14
- ギミックを障害物として使うゲーム実況
-
- 2017/11/29 09:37
-
普通にじゅうふくと呼んでるわ
変換できるし
-
- 2017/11/29 10:48
- 言葉は変わっていく
-
- 2017/11/29 12:41
-
TVメディアがよく使ってた首長(くびちょう)
あれはいつ聞いてもなんかモヤモヤする
-
- 2017/11/29 12:58
- 代替と重複はよく使うけど、正しく読んだ方が変な目で見られる事多いわ
-
- 2017/11/29 14:37
- づつ