sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Jisin/Jisin_31781_4e40_1.jpeg【1】48年間スポンサーだった東芝が降板
'69年10月の放送開始から半世紀近くCMを提供してきた東芝。経営再建をめざす東芝は『サザエさん』の番組スポンサー降板を決断。
新しいスポンサーがつくのか……?【2】専業主婦で三世代同居……広がる“時代とのズレ”
専業主婦で育児に専念しているサザエさんを、待機児童を抱える働きたいママたちはどう見ているか? いまだに黒電話を使い続けている
磯野家を、スマホを使いこなす若者たちは?【3】取り戻せない視聴率
'79年9月には視聴率39.4%を記録! '14年2月まで平均視聴率が21%を超えていたが、'16年にはひと桁台が増加するなど急降下。【4】フジテレビが進める“聖域なき改革”
『めちゃ×2イケてる!』を来春で打ち切るなど、大胆に刷新中なのが『サザエさん』を放映するフジテレビ。“聖域なき改革”の目玉として、
国民的アニメがターゲットになる可能性も!?【5】スタッフ、キャストの高齢化問題
サザエさんの声を担当しているのは78歳の加藤みどりさん。さらに、放送開始からシナリオを担当している重鎮脚本家・雪室俊一氏が76歳と、
スタッフ&キャストに高齢化の波が。https://www.excite.co.jp/News/column_g/20171210/Jisin_31781.html
>>1
チョンコが出てきた時点でサザエさんは死んだ
サザエさんでの反日サブリミナル
DBSKとは下にある韓流グループの略称
http://i.imgur.com/BbJsJkK.jpg
>>16
こんなんわかるかw
>>16
見つけた奴すげぇな
>>16
すげぇ、やる奴も見つける奴も!
>>2
ほんこれ
現代風にスポンサーの品をアニメ内に出せばいい
スマホ持たせたり、PC置いたり等々
>>3
カツオ「サムスンギャラクシーなら中島との約束も簡単だな!ドコモショップで買えばパズドラのSSキャラが貰えるシリアルも付いてくるのか~~」
|
|
時代劇として見れば問題無い。最初からこれは昭和のいつ頃のお話だってコトをはっきりさせておけばいい。
>>4
それな
中途半端に現代に近づけるんじゃなく
オリジナルの終戦直後のブラックな感じ
>>7
それいいね
作者がリアルタイムで描いてた
戦後直後あたりの話にすりゃ観るかも
絵も昔よりにしてさ
>>4
それが正解。
昭和の風習や社会を紹介する形にすれば良い。つまりは基本的に原作通りにすれば良い。
でもワカメがサザエに言われて、晩御飯のおかずにする為に鶏を絞める場面は、平成の世では放送出来ないか(笑)
>>59
それこそ教育
命をいただいている事を知るべき
ますます視聴率下がるような
現実と剥離した日常ドラマとか一定の需要しかないような
>>11
現実と乖離してないドラマにするとボーダーラインやライフラインばかりになる…
時代とのズレで見られなくなるならそれでいいだろ
左様
昭和50年代あたりで時が止まってるんだよな
ちびまるこのように「このアニメは昭和50年代を描いた作品です」とするかしたほうがいい
全員海に関係する名前っていう設定が全く生かされてない
>>20
どう生かす気だ
>>81
スポンサーが漁業組合とか
世田谷区に庭付き一戸建てって時点で。
もっと実態にあった貧しいサザエさんにリニューアルすれば
それなりにウケるんじゃない
サザエさんがなくなれば、月曜が気持ちよく迎えられる。
磯野家は世田谷の平屋一戸建て持ちだから3億ぐらいの豪邸
>>35
取り壊して道路になってるけどな
波平の中の人が亡くなってから見てない
雪室が壊れた脚本ばっかり書くようになったせいだろ
雪室俊一
雪室 俊一(ゆきむろ しゅんいち、1941年1月11日 - )は、神奈川県横浜市出身の男性脚本家。シナリオ研究所卒業。日本放送作家協会会員。別名義に、西浦あかね、洋駿太郎がある。
引用:wiki
>>40
雪室脚本が頭おかしいのは昔からだ
キテレツも今見ると薬でもキメてんのかって話多いぞ
>>88
まだキテレツは時代の流れに乗ってたからいいのかもしれん。
カツオがいつのまにかサッカー少年になってた
>>51
ナカジマは野球誘いにこなくなったの?
サザエさん切ってあたしンちを推そうぜ
あれサザエさんちびまる子ちゃんになれるポテンシャルあるだろ
>>53
あたしんちはテレ朝で長くやってたじゃん
漫画は好きだけど、アニメ版は結構嫌な所強調して描かれてて嫌な感じだった
>>53
あれは面白い
感じ的に言えば作者が生きてるクレヨンしんちゃん
>>53
あたしんち面白いよね。
abemaでやってるから毎回見てるわ
>>53
あたしンちは好きだけど原作の最終話見るともう作者は描く気ないんだろうなと思うわ
むしろ何で続けたいの?
>>63
フジが死に体で他に何を放送すればいいかわからないから
窓際族なのに酒飲んで帰ってこれる波平見てると腹立つ
こいつみたいなバカは会社のゴミ
次のスポンサーが高須クリニックだったらいいのにな
>>73
劇中で本人役で出るなら見たいw
番組打ち切ったからって視聴率上がる保証なんかないからな。
タラちゃんはいつも一人で遊んでるし
働きもしねえでサザエはいつも何してんだよ
メインヒロインが花沢さんなのが弱い
なりふり構わず生き延びるためくそキモヲタに媚びていってほしい
|
|
病的な懐古趣味というかサイコパス的なものを感じる
田舎じゃ子供がいないんだよ。東京ローカルをいかにも全国的に放送するのも腹が立つ
こどもがあふれてるのに少子化ってどういう事だよ馬鹿じゃねぇの
最早常識が違うから親しみより反発心の方が強く出るかもしれん
やっぱり現代に寄せず昭和の時代ものってスタンスは崩さない方がいいんじゃないか
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






