1 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU] 2017/12/22(金) 05:35:14.81 ID:vcfAibbm0● BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典

sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
問題視されているのは、
ゆるふわライターとして人気を博している女子、はあちゅう氏(31歳)。
飛ぶ鳥を落とす勢いで人気急上昇中の彼女は、
そのまぶしい笑顔と美貌、そして抜群のプロポーションで多くのファンを魅了。

さらに頭脳明晰でジーニアスなセンスを持ち、流行の最先端をゆく頑張る女子。
イケメン男優しみけん氏との熱愛報道もあり、
いつもホットな天才ゆるふわライターだ。

・集中砲火でバッシングするのは適切ではない
そんな彼女が、女友達とラーメン屋で
1杯のラーメンを4人で分け合い、炎上しているのである。
だがしかし、本当に彼女の行為は間違いだったのか?
調査もせず、はあちゅう氏を批判し、集中砲火でバッシングするのは適切ではない。

そこで今回、合計388人の日本国民に
「ラーメン屋でラーメン1杯を4人で分けて食べるのはアリ?」という
アンケート調査を実施。
男と女で考え方や価値観が違うかもしれないため、
男女別で調査した結果が以下である。

・ラーメン屋でラーメン1杯を4人で分けて食べるのはアリ? 男性編(200名)
ナシ 62.5%
アリ 37.5%

・ラーメン屋でラーメン1杯を4人で分けて食べるのはアリ? 女性編(188名)
ナシ 75.5%
アリ 24.5%

・アンケート回答者の声
「ありなわけがない」
「分けるとしても二人でだなぁ」
「基本的にありだが状況によるなぁ」
「別に混んで無ければいいだろう 何人で食おうが店の利益になる」
「普通のものだったらそんなことするのは店に失礼だろ 1人1杯食え」

・非常識と考える人の方が多い
男性と女性で分けてアンケート調査をしたが、
どちらも大多数が「ラーメン屋でラーメン1杯を4人で分けて食べるのはナシ」と返答。
どちらかといえば、女性の方が「ナシ」と答える割合が多かった。

やはり、ラーメン屋でラーメン1杯を4人で分けて食べるのは
非常識と考える人の方が多いようである。
皆さんはラーメン屋でラーメン1杯をみんなで分けて食べる?

https://buzz-plus.com/article/2017/12/22/ha-chu-ramen/
https://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2017/12/hakataramen.jpg
https://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2017/12/107358.jpg
https://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2017/12/107359.jpg
hakataramen
107358
107359

2 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/12/22(金) 05:37:43.16 ID:UMFfFNvQ0

営業妨害じゃね?

40 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2017/12/22(金) 06:09:56.79 ID:6XVAN6dw0

>>2
ですよね

78 名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ] 2017/12/22(金) 07:02:15.28 ID:krfzqC/x0

>>2
そうですよ

337 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2017/12/22(金) 14:14:23.40 ID:PmzDBTKI0

>>2
うむ

3 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/12/22(金) 05:38:10.53 ID:wqo9LOp10

一杯のかけそばという話があってだな

4 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2017/12/22(金) 05:39:04.99 ID:PmuJdf9p0

金さえ払えばって思考が大嫌い

48 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2017/12/22(金) 06:21:51.60 ID:cfQJUzBE0

>>4
四倍払えばオッケーです。

230 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/12/22(金) 10:27:33.92 ID:Cc6ucfwk0

>>4
しかも4人でいってるのに1人分しか払ってないしねw
普通に乞食だよ乞食w

352 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ] 2017/12/22(金) 15:29:43.97 ID:2ywQVhhz0

>>4
それの延長が
法さえ犯してなければ何しても良いだろ
って考え
ホントモラルのないクズが増えたよ

6 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/12/22(金) 05:40:16.48 ID:ywkorYoY0

子供と親が二人で一杯ならほほえましいとは思うが、大人同士ならなしだろ

一杯は多くて食いきれないなら
ミニとか量のすくないバージョンのメニューも出してる店にいけばいい

7 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2017/12/22(金) 05:40:30.31 ID:gVoQcQtX0

これ、外国人観光客がやってるわ

9 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/12/22(金) 05:41:27.02 ID:65R6svgG0

近所のラーメン屋でもシェアお断りって注意書きあるわ
何様なんだろ?

122 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2017/12/22(金) 07:50:57.41 ID:R64Ve/Bd0

>>9
ラーメン屋様

211 名無しさん@涙目です。(catv?) [IR] 2017/12/22(金) 09:58:01.66 ID:hS2fv5e10

>>9
ラーメン屋なんて4割が1年で9割以上が10年で潰れるんだぞ
個人店なんて回転率命だろう

10 名無しさん@涙目です。(京都府) [TR] 2017/12/22(金) 05:42:04.35 ID:z+ZNCbon0

一人がけの席で入れ替わり4人で食うなら
ギリセーフ

13 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2017/12/22(金) 05:43:14.92 ID:lar37bAh0

店が許してるならいいって意見があるけど
ライターとかユーチューバーみたいのが来て頼まれたら
なかなか断りづらいってのが現実
強引にOKとっておいて許してもらって言い張るのもどうかと

24 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2017/12/22(金) 05:48:17.80 ID:789u+mLG0

>>13
人気ブロガーに店のことを書いてもらえたら
タダで宣伝になるんだからなおさらアリだろ。

グルメ番組のラーメン屋取材の時、
カメラマンやマイク係もラーメン一杯ずつ頼めとでも言いたいのかよ。

173 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2017/12/22(金) 08:51:26.73 ID:1qsBCuZd0

>>13
客の立場、SNSの影響力を利用したパワハラだよな

15 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/12/22(金) 05:43:49.88 ID:3fyAcdLq0

店満員の客が入って喜んでたら
そいつら全員グルで一杯しか注文しないで長居
とか最悪の展開

16 名無しさん@涙目です。(西日本) [CN] 2017/12/22(金) 05:44:30.75 ID:v2uHfd100

常連でも二人くらいじゃテーブルに座れんこともあるのに、
四人で一人前とかそりゃ滑稽でしょ。

20 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2017/12/22(金) 05:46:10.06 ID:6jHGtAxu0

昭和のヤクザの嫌がらせじゃねぇんだから

21 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2017/12/22(金) 05:46:19.53 ID:PNascPqI0

大学生とかノリでやりそう

27 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/12/22(金) 05:51:20.55 ID:ywkorYoY0

大人が複数で一杯しか頼まないなら
居酒屋みたいな「お通し代=一種の席料」も取ったほうがいいかもな

31 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/12/22(金) 05:58:18.88 ID:oY+q0b0A0

つーか、そんな奴いるか?
都心住みだけど見た事ねーぞ?
カッペDQNとかがやってんだろ?
都心でやったらクレームくるぞ?

36 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] 2017/12/22(金) 06:03:18.00 ID:O3llA45g0

俺も飲食店いくつか経営してるから殺意が湧くわこう言うの
店に許可取ったって言ってもんなもん免罪符にならんよ
後々何言われるかわからんから嫌々対応してるだけ
こいつの訴えていたセクハラの被害者と同じ心境ですわw

45 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2017/12/22(金) 06:20:00.81 ID:FVh4C+iO0

ラーメンとチャーハンと酢豚とから揚げを頼んで
4人で分ける
中華料理の普通の食べ方

51 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2017/12/22(金) 06:23:23.61 ID:/48zyg9+0

飲んだ後の若い男女グループがよくこれやって追い出されてる

55 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2017/12/22(金) 06:26:59.10 ID:ebPIBi5g0

中国人観光客がたまにやってるけど本当に見苦しい
ここでも擁護の意見があるけど少数派で安心した

56 名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] 2017/12/22(金) 06:27:38.00 ID:e2triHZi0

迷惑な客を追い出す権利は店側にあるから
迷惑だと店に思われない範囲でやればいいんじゃね

63 名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR] 2017/12/22(金) 06:35:52.52 ID:L0nuKPMy0

無し
最低1人一杯
食わないなら来るな

68 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2017/12/22(金) 06:46:29.14 ID:Z9Rnydxa0

張り紙とかで禁止されてなきゃ別にやっても問題無し
なんで客が回転数気にせにゃならんのか

72 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2017/12/22(金) 06:51:12.64 ID:Bx5yUSM50

フードコートならあり

75 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2017/12/22(金) 06:55:43.75 ID:byjvFLyt0

子供と分け合う以外は、
人間として恥ずかしいからナシ

79 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN] 2017/12/22(金) 07:02:18.31 ID:mjWhQScZ0

店主がいいって言うならアリ

これだけ

89 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2017/12/22(金) 07:14:27.28 ID:BVStwVgv0

>>79
普通にこれ

81 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/12/22(金) 07:03:06.05 ID:K0xGIQO60

ウエストっていう蕎麦のチェーン店、
蕎麦は三盛り分まで料金同じなんだが
一杯のかけそばやってる老夫婦や親子をよく見る

83 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2017/12/22(金) 07:04:20.74 ID:6pKnTcUW0

なんで眩しい笑顔と美貌、抜群のプロポーションには誰も突っ込まないんだ?

84 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2017/12/22(金) 07:08:51.42 ID:yXgW7+E+0

ラーメン屋云々はこの際関係ないだろ
一人前を4人で分けられたらどの店だって迷惑だっての

94 名無しさん@涙目です。(西日本) [JP] 2017/12/22(金) 07:20:09.74 ID:AL477AFz0

こういうアホが増えたらチャージ料取られるようになるぞ

99 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2017/12/22(金) 07:30:01.58 ID:M7FHgNf40

ひとり1杯に決まってんだろ、席も水も商品代金に含まれてんだよ

105 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/12/22(金) 07:34:50.94 ID:2fY7hiF20

アリだといわれても恥ずかしくて無理

114 名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU] 2017/12/22(金) 07:39:22.41 ID:6v607kwb0

いや有りでしょ

113 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2017/12/22(金) 07:39:18.86 ID:DfQLoGr90

四人分のスペース占有して売り上げは一人分しかないとか
ビジネスとしてもありえんから

四人でも売り上げあるから問題ないって言ってるバカが必死になっているのは
働いたことないやつなんだろうな

136 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/12/22(金) 08:02:33.39 ID:TBJokt/Z0

まあでも一杯3000円くらいで滅茶苦茶デカいラーメンとかならありかもな

141 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2017/12/22(金) 08:07:53.97 ID:g3Fut7lS0

こんな中年ババアが常識も知らんのか

149 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/12/22(金) 08:13:42.62 ID:vJ8jfEi50

>>141
電通出身だからね。
クズしかいない

「自分」を仕事にする生き方 (幻冬舎単行本)
幻冬舎 (2017-12-19)
売り上げランキング: 185
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (59)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 00:17
    • 一杯のどん兵衛を芸人4人で分ける
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 00:38
    • たとえ店にOKといわれても恥ずかしくて出来ないわ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 00:46
    • どっちでもいいし、第三者がありとかなしとかいうものではないと思うんだが。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 01:15
    • ※2
      この女は恥という概念が無いんだろ
      まるでどこぞの未開人みたいに
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 01:21
    • そもそもラーメン屋でラーメン食いながら会話するなって話ですわ
      会話がなければシェアもできないわけで
      某ラーメン屋みたいに席にひとつひとつ敷居作れ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 01:24
    • やっぱりちんさんの方が多いのか
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 01:39
    • かけそばを3人で食うのは美談なのに????
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 01:41
    • 混んでなくて店側が良いならいいと思う
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:01
    • 嫌なら断ればいい。自分の店だろ?
      ただそれだけの話。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:12
    • ※7
      明らかに貧乏で申し訳無さそうな様子の親子が店主のお情けで多めに盛ったそばを分けるならセーフ
      いい年こいて生活の知恵とほざいてそば代出せるのにシェアするならアウト
      あとその話はフェイク疑惑が出て美談じゃなくなったぞ
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:14
    • ※10
      要は店主が認めりゃ良いんなら、今回の奴もセーフやぞ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:16
    • これが横行するとラーメン屋なのにチャージ料やお通しができて
      結局普通の常識的なヤツにまで余計な料金が発生する悪循環に陥る
      迷惑な話だ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:17
    • 店側が許したらセーフって言うけど
      店側が断ったらボロクソ食べログに書くのでしょう?
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:19
    • まあ店主次第やな。
      店主が認めてるのに、他のラ豚どもがとやかく言う筋合いは無い。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:20
    • ※13
      一杯のかけ蕎麦を断ってる店主がいたら、ボロクソ書くわ。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:21
    • ※7
      アホか。美談とか状況が違うだろ。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:27
    • 批判してる奴は、なぜSNSのマイナス面しか見ようとしないのか謎。
      インフルエンサーの集客力はメディアを超えつつあるんだから、店主が受け入れるのは当然だ。
      部外者がとやかく言う話じゃない。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:30
    • ※18
      叩けそうなやつを安全な所から叩く日本人の性やぞ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:33
    • いつもネットでガチガチな「常識」を振りかざし他人を叩いてるからみんなそうなんだと思ってニート君らは怖くなって益々家から出られなくなってしまうのだろうなぁ。
      生きづらい社会を作ってるのは自分たちだってわかってんのかなあ?
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:36
    • あなたの常識、世間の非常識ってやつやな。
      一つの料理をシェアする事なんて普通。
      批判してるどこの馬の骨とも分からんやつらには、一緒に食事する友達すら居ないんかよ。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 02:44
    • 騒いでるのはラ豚どもかよ。
      大人しく二郎でも食ってろ。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 03:13
    • まだ子供が食ってる途中でしょうがぁ
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 03:15
    • これを許せば、麺の量1kgまで無料な処で、超大盛1kgを頼んで、カウンター席に居合わせた他人とシェアするようになる。1人前で5~6人前ですよ。そうすると一人100円ぐらいだな。つけ汁のお替りもシェアで何人でも飲み放題。
      替え玉3玉まで無料な店なら、シェアすれば3人まで1人前食えるな。
      商売上がったりだ。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 03:21
    • ※17
      こいつら有名店だから行ってるんだけどw因果が逆だし
      インフルエンサーwなんか居なくてもちゃんとしてる店は集客に困ってないわ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 03:23
    • ※20
      4人で4品でシェアするのは普通だな
      4人1品でシェアが普通ってどこの世界?
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 03:29
    • これタチが悪いのは食べられないからじゃないんだよな
      3軒のラーメン屋をハシゴしてるから実際は1つの店で1人一杯食べられるわけ
      完全にSNSにアップするがために一軒一杯をやってる
      博多に行ってせっかくなんで豚骨ラーメン食べたいけど入らないからシェアしましたじゃない
      承認欲求を満たしたいがためのエゴの塊
      30超えた人間のやることじゃない
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 03:41
    • これがありと思ってる事の意味がわからない
      これがありだと思ってるひとは高級なとこに食べにいって一つのコース料理を4人で分けて食べて恥ずかしくないのか?
      一つの物を子供と分けて食べるとかならかろうじて理解できるけど大の大人4人で一つのラーメン食べるとか訳分からんわ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 04:48
    • 一杯を分け合う時は席料取れば解決

      ラーメン屋なんて薄利多売なんだからそれが当たり前みたいなルールが根付いたらラーメン屋潰れるだろ
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 04:55
    • 有名ブロガーなので皆さんにうちのラーメン屋を知ってもらうために特例として許してますって書いてもらえばいいんじゃん?有名店だし店側からすれば4人で1杯なんか勘弁して欲しいだろうけど、宣伝のためなら喜んでってなるだろ。真似するバカなスイーツ対策でこうやって釘打っておくべきだな。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 05:58
    • 経験ないとやろうって発想は生まれないよな
      みんなビンボー人やったんやないか
      見窄らしい
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 07:44
    • ※24
      それはお前が判断する事じゃない。店が判断する事。
      店の判断にお前は関係無いんだよ、分かる?
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 07:46
    • 本当にゴミだよな
      親子で子供に少し分けるとかならしょうがないかもしれないが
      4人ってなんだよ
      営業妨害だろうが
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 07:47
    • ※25
      どこでもある。
      一人が空腹で他の3人が付き合ってる場合や、スイーツなど一口でいい場合。
      友達つくろ?
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 08:03
    • 当然飲んだ水は1杯使った箸は一膳だよな
      注文人数以上無駄なもん汚して洗わせんなよ
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 08:03
    • ※33
      ねえよアホかよ
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 08:06
    • 1人1オーダーが当然だろ
      それをシェアしあってる分にはごちゃごちゃ言わないことがあるってだけだ

      回転率は落ちるし汚れる範囲は広がるし水や割り箸やコップなどは無駄に使う
      こんなの許されるわけねえだろ
      こんなアホが増えたら値段が跳ね上がるわ
      そもそもラーメンは回転率が高いから料金抑えられてんだぞ
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 08:10
    • 昔からやくざが大量に来て一人だけが注文するとか言う嫌がらせやったりしたんだよ
      それで長時間居座ったりな

      本当に常識がない人間が増えてるな
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 08:11
    • ※33
      無自覚で生きて来たんだろうけど
      君の仲間内の常識って世間の非常識だよ?
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 08:24
    • ※33
      店員の顔見たことある?
      邪魔すぎてゴキブリを見るのと同じ目で見られてる可能性高いよ
      自分がやってることはみんなやってるって思わないでね
      あとやっていいとことやっちゃいけないとこの区別はつくように努力しようよ
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 09:55
    • いい歳して自称ゆるふあ女子とかはあちゅうとかバカにしてんだろ
      #metooでセクハラを取り上げたのは、批判先が電通じゃなくて個人になったから
      電通の過労死というかパワハラされた祭りのときにはダンマリかよ
      こういう糞女は徹底的に叩いて沈めるべき
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 10:30
    • ※39
      そんな店員見た事ないよ…
      どんな荒んだ地域で生活してるんだよ…
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 10:33
    • ※31
      店の意向は関係なく、勝手な自分ルールで仕切りはじめるのはラ豚の習性。
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 11:25
    • 少なくともいい年した大人がこんな事してるのみたら飯はまずくなるな
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 11:46
    • ※33ないわ。完全にあり得ないよ。田舎のフードコートで頭の悪い中高生がやってるならわかるけどな。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 12:52
    • 頭悪いのが湧いてて反論出来ないから必死にレッテル貼りしてて笑えるw
      有名店に行きま~す、宣伝になる!←並んでるのに?
      1人が食べたくて他はおなかいっぱいで←3軒梯子してるのに?
      店が決める事!←実名晒されるし客だから嫌々という発想はないの?
      店が断らなければ何してもいいとか頭湧いてるわ
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 13:25
    • ひとつのラーメンを分け合うのは正直アリだと思うが、行列のできる店でのーんびり写真撮ったりくっちゃべってるんじゃねーよ
      分け合う理由が「短時間で有名店を食べ比べるため」だからな最高にガイジ
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 13:45
    • 笑い物にするだけやわ
      道端でよだれ垂らして屁を扱いてる奴と同列なだけ
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:28
    • 嫌々許可してるってなんだよ。ガキ?
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:39
    • ※45
      許容されない事は店が判断する。
      お前は部外者。わかる?
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:43
    • ラーメン屋の経営に何の関係も権限もない奴が、なんで勝手にルール作ってキレてんの?
      何様のつもりなんだろう。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:47
    • ※45
      反論もなにも、お前には批判する権利がないことに気付いてないのか?
      アホな発言に対しては、反論もなにもないんだよ。
      キチガイは黙れと言うのみ。
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:52
    • 勝手な自分ルールで他人を批判する奴ってなんなんやろな。
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:58
    • 養豚場の豚じゃないんだから、必死でメシ食うだけが外食する目的じゃないだろ。
      ラ豚にはなぜかそれが分からん。
      整然と並ばされだ後、目の前に置かれたエサにガッツいて、食い終わったら追い立てられるように出て行く。
      豚そのもの。
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:00
    • 見苦しいといえば、ラ豚のほうが見苦しい現実
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 20:07
    • 並ぶ時間増えそうだからやめてほしい
      ラ豚煽りさん上手くないしすべってますよ
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 01:33
    • ※51批判する権利は当然ありますよ?馬鹿なんですね(笑)

      四人で飲食店へ行き、ラーメン一つ頼んでそれを四人で食べる。出来ますか?出来ませんよね、議論するまでもない非常識ですよ。
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 02:55
    • アホみたいにレッテル貼り
      そもそもラ豚って何?
      世間一般に通用しないでしょその言葉
      しかも1人で連投とか恥ずかしくないのかな?
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 02:57
    • ラ豚もなにも世間の75%が無しってアンケート結果ですよって話じゃん
      つまり擁護派がマイノリティなんだけどそこ分かってる?
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/01 13:49
    • でも、店によっては「普通」なのに大の男が2人でやっと食べきれるレベルの店もあるんだが(ごく少数だけどね)
      そんな店の普通盛りなら女性なら4人で食わないと無理かも…
      ま、ごく一般的な(男だと普通盛りで少ないと思うレベル)で4人で…だとナシだけどねw
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事