2
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:34:40.711 ID:PvXtbfp30

男の本音聞かせて欲しい

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:36:23.916 ID:3m8m9ipG0

特に問題ないけど料理出来ない女はその他色々出来ない可能性高いのよね

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:37:07.507 ID:PvXtbfp30

>>4
そんな法則当てはまるの?

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:40:35.979 ID:3m8m9ipG0

>>8
全員がそうとは思わないけど家事覚えようとして真っ先に着手するのが料理だと思う
料理だけ出来なくて掃除や洗濯は完璧にこなせる人って少ないだろ?

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:37:46.300 ID:4mbzwNWca

>>4
これ
物事をマスターする能力が無いというか
苦労するのが目に見えてる

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:37:20.148 ID:nknhkUHv0

まったくってどういうこと?
レシピ見ればある程度できるだろ

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:38:31.216 ID:PvXtbfp30

>>9
そりゃそうだけどもともとやる気ない
レトルトとか冷凍食品で済ますみたいな

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:48:57.006 ID:QvtrY969a

>>12
これはアウト

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:39:38.754 ID:nknhkUHv0

>>12じゃあ他はやる気あるの?
掃除も苦手なタイプじゃないの?

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:38:37.390 ID:Elsv2/RD0

俺は個性的な女が好きだから料理以外に個性あればいいよ
あ、でも童貞だから処女であることは必須事項だよ

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:38:44.026 ID:7eOHkMNJp

家庭で料理を教わってこなかった女なんてこれまでまともな人生を送って来てるわけがないのでお断り

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:39:03.361 ID:C018fle90

できないってのが意味不明
クックパッドみながら寸分違わずに同じことすりゃ大体作れるだろ
できないって言い張る女はそういうの見たくないとか
オリジナルで作っても美味しくならないんだよね
とか言うガイジ女しかいない

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:40:31.985 ID:PvXtbfp30

他は全部普通にできると思うよ
ただ料理は
買い出し、調理、後片付けまでがセットだからどうしてもやる気になれないんだよね

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:41:26.512 ID:PvXtbfp30

男は食うだけだから簡単に言ってくれるんだよね
しかも、料理を作るのが好きという男でも、作るだけ作って後片付けは女にさせるから
一番面倒なことは自分でやらなくて、楽しい部分だけやるのが男

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:43:24.464 ID:yHvjb2eAd

>>25
料理全くできない女ってこんな思考してんだな
やっぱり料理できない女はクソだわ

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:44:49.192 ID:3m8m9ipG0

>>25
今の男は半分くらいは自炊してると思うよ

 

料理出来ない女の1番の問題は人の為に何かをやる意志の弱さ

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:41:34.980 ID:PM7wcnVrr

頑張って料理覚えるつもりなら受け入れる
結婚後もまったく料理覚える気がないなら無理

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:43:15.418 ID:Elsv2/RD0

俺は許しても姑が許すかなぁ

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:44:07.803 ID:f7StQ1bk0

別に料理なんて買ってくるか外で食べるかするからどうでもいい
ただ年収500万は最低でも求めるけど

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:45:19.871 ID:qDOsLY0a0

>>32
女に年収求めるとかまじかよ

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:45:54.391 ID:f7StQ1bk0

>>35
当たり前だろニートの豚養うとか信じられんわ

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:47:13.841 ID:3m8m9ipG0

>>35
家族を構成するにあたってそれなりの役割は必要だろう
家事が無理なら収入これは男女関係ない

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:49:03.947 ID:PvXtbfp30

>>39
じゃあ子供はどっちが担当するの?
となると男はしないことがほとんどだから
結局都合のいい事言ってるだけ
子供の世話と教育という一番大変なことを男はまずしないもん
おしめすら変えない

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:50:43.877 ID:3m8m9ipG0

>>45
家事しない女に任せられるかよ

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:51:43.643 ID:qDOsLY0a0

>>45
BBA時代に取り残されてるぞ
売れ残りだから仕方ないか

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:56:45.502 ID:3m8m9ipG0

>>45
これ読めば分かりやすいけど家事も仕事もできない女は子育てもろくに出来ないから結婚する価値がなくて男に避けられる

料理ができないから結婚できないんじゃなくてそう言う人はそもそも結婚する価値がないってだけのことなんだよね

77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:00:35.325 ID:yHvjb2eAd

>>66
だよな
飯は毎日レトルトでいい?とか男は家事しない子育てしないとか(要するに男も女と同じくらい家事子育てをしろと言ってる)地雷女もいいとこ
グチグチ言わなくても今時は男もそれなりに家事子育てしてるのにいつの時代の偏見だよこのBBAは

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:45:05.731 ID:U0m3RH670

論外
いい年こいて料理できないってことは家事もできないってことだからな

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:47:30.292 ID:PvXtbfp30

男も結構女に過剰なことを求めるんだなって良くわかる流れだね
女が男にあれこれ求めると文句言うくせに勝手すぎ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:49:53.583 ID:7FA7/ph80

>>40
思考がまーんすぎ
料理できなくても結婚対象になるよ!って言って欲しかっただけだろ

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:50:30.223 ID:81HQEpuvd

>>40
男のほうが求めてること少ないと思うけどね
専業主婦がいいと言いながら炊事洗濯掃除できないってそれ居候じゃん

給料よくて運動できて勉強できて家事全般得意でアウトドアできて
ドライブできて…とか色々言ってんの女だけだろ

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:50:47.840 ID:pzNA3RUlM

朝6時に出社して夜8時まで働いて帰って美味しいご飯がないってのは男として辛いぞ
定時で帰れる日だったら買い物して帰って作る事もあるけどそんな日は珍しいからたまには良い所に食べに行くってのが多いかな

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:51:19.281 ID:nknhkUHv0

何か悲観的な想像で言ってる気がする
確かに片づけや子育てを押し付ける男もいるだろうけど
そうじゃない男と付き合えばいいじゃん

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:53:25.466 ID:81HQEpuvd

>>53
片付けや子育てまで男に押し付けるとか女は何してんの?って感じだけどな
でもそれが許せるかどうかって好きかそうでもないかの違いだけだと思う
好きな人なら子育ても手伝うけどそれだけ他の部分で魅力がある証拠だからな

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 12:51:38.057 ID:81HQEpuvd

男は容姿から好きになるから
容姿が良けりゃぶっちゃけ後はどうでもいい
容姿が悪いなら残りで頑張れよって思うだけ

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:00:02.982 ID:PvXtbfp30

男ってお風呂とかトイレ掃除すらしたことないこと多いからね
大変な労力なんだけど一度やってごらん
料理に洗濯に掃除に子育て?
そのうちの料理をやらないだけで年収500万求められるの?
年収500万もとめるなら、料理も洗濯も掃除も子育ても全部放棄じゃないと釣り合わない
家に帰ったらメシ!風呂!って言うだけでいいよということなら、年収500万をもとめてもいいんじゃない
どちせによせ、年収500万が実現できる女なんて圧倒的少数だけど
こんな数字を出してしまうから社会性の無さを露呈してしまうんだよ

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:02:30.580 ID:/GecUQ0W0

>>75
まー、年収500万ぐらいだったら多分家事なんかやってる暇ないとは思う

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:03:18.360 ID:pzNA3RUlM

>>75
まともな社会人ならトイレ掃除や喫煙所の掃除は基本だろ
会社がダスキン入れてても手抜きだから小便器詰まっても放置だし週1で自ら掃除しないと気が済まない

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:02:05.196 ID:PvXtbfp30

冬の寒い時期にお風呂掃除なんてやる気にすらなれないよ
実家住の男はただの一回もしたことないとかザラでしょ
お母さんはそれをずっとやってきてるんだよ
一度やってごらん
浴槽や床をゴシゴシこすってごらん
どれほど面倒で大変かわかるから

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:03:15.788 ID:81HQEpuvd

>>80
お湯使って掃除してるけど

91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:06:28.490 ID:/GecUQ0W0

>>80
多分、料理できる男は実家済みでも家事やってると思うけどね。
料理できないって言っても米が炊けないとか目玉焼きが焼けないとか
そういうレベルじゃないんでしょ

96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:08:39.786 ID:euIFXNh80

>>80
普段からやってるけど
その程度で何抜かしてんだお前は

111 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:23:42.167 ID:C018fle90

>>80
風呂桶以外なんて風呂出るときに毎日軽く流してれば週一の掃除で十分だろ
飯だって毎日フルコース食いたいわけじゃない
さっと15分で作れる飯いくつか覚えりゃいいんだよ

97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:11:28.108 ID:pzNA3RUlM

そもそも風呂掃除なんて小まめにやっとけば10分も掛からんし労力も掛からない
トイレも小まめにやっとけば一瞬で終わる話
机や工具の整理整頓の重要性を教えるには汚れやすい所の掃除は良い教材

101 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:13:07.191 ID:RXE5yh4Nd

家事なんてそう高度なことじゃないし生活に必須の技能だろ
料理が全く出来ないのは知能か性格に問題があるとしか思えない

103 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:16:38.342 ID:81HQEpuvd

>>101
本当これ
何が難しいのか、何が大変なのか分からん
仕事しながら全部一人でやってますけど みたいな

106 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:19:33.383 ID:720V3kvn0

売れ残る女ってやっぱりおかしいのばっかりだねえ
少子化はこういうキチガイを淘汰するための一大イベントなのかも

107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:19:40.791 ID:pzNA3RUlM

女は料理出来る出来ない以前に素直なのが重要とよくわかるスレだな

110 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 13:22:49.126 ID:81HQEpuvd

>>107
本当これ
好きな子が私料理できないから…って言ってて
可愛い抱きしめたいとか思った 可愛けりゃそれが魅力になるのにね

The基本200 (ORANGE PAGE BOOKS)
小田真規子
オレンジページ
売り上げランキング: 2,655
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (53)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:33
    • 1000万ぐらい稼ぐなら別に良いかな。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:37
    • 火や刃物に恐怖心があるとかじゃない限りは他もできないだろうな
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:39
    • 彼女ならいいけど料理できない人を子供のお母さんに選ぶ男はいない
      結婚ってそういうことだろ
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:39
    • 料理が全てじゃないし、今じゃ絶対必要条件でないことは確か。
      そのかわり同等に稼げる事が必要かな
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:43
    • 家事を全て引き受けても良いぐらい稼ぎが良いか、掃除ができるなら良い。
      そうでなけりゃ、食い散らかすだけの豚じゃん。
      いや、豚はまだ売れば金になるから豚以下だな。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:46
    • 美人とか可愛いから料理はまあいいかなら
      やめといたかたがええ
      100%劣化して愕然とすることもある
      それに加えて料理べたなら
      生ゴミ扱いになること必至
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 18:57
    • 好きな相手になら料理作ってあげたくなるものだよとママンは言ってた
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:02
    • まぁ女が男と同等に稼げるような経済力になったら
      女のほうも結婚とか無理ってなるんだろうけどな
      結婚したい女は経済力の低い自分で稼げない女だからね
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:07
    • 家事は大変なだけで難しくはないよな
      子宮と家政婦でATM捕まえられたら儲けもんだわ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:11
    • 専業でそれを言ってるならアウト
      まぁ女の本性なんて大体が多少我が儘だったり、欲が深いから、男に求める要求だけはどんどん高くなり男が我慢してるのに見てみぬふりしたり、気づかずキレさせたり別れる事になる
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:12
    • 金稼いでれば問題なし

      料理超得意で子供にも色んな物作ってても旦那に浮気されて捨てられた人見たことあるから
      料金が出来れば夫婦円満とは限らん
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:26
    • 出来るけどめんどくせーなら別にいい
      だが全く覚える気すら無いまーんは論外
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:40
    • ずっと正社員ならあり。クッキングパパみたいな人と結婚すればいい。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:44
    • 料理できない女が他の家事や仕事がまともに出来ると思えない
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:51
    • 結婚対象になるって言って欲しいのだろうが、
      そんなコメント貰っても、
      結婚できる確率が上がるわけでもないし、何の得もない。
      「どうやったら料理ができるようになるのか」を聞いた方が
      結婚対象として見てくれる可能性が増えるのにな。
      この>>1は何にも考えてないんだな。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:51
    • やっぱ結婚て女が主役なんかな。男は家庭持っても何にも変わらないから面白くないわ
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:52
    • やらないと出来ないは全然違うからなあ
      料理が出来ない人って基本何にも出来ないよね
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 19:54
    • 一人暮らしする男のほうが女子力高いかもな
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 20:03
    • >>1の言ってるトイレは汲み取り式で、風呂は釜風呂かもしれない
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 20:07
    • 母親が料理出来ないけど他の家事や仕事はバリバリこなす人だわ
      一つ苦手なことがあっても他で補えたらええよ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 20:08
    • そもそも今の時代は一人暮らしで働きながら家事もこなすって男が
      かなり増えてきてるからな。
      そのおかげで女の言う「家事は大変」が嘘だってのが知られてきて
      今時こんなこと言ってる女がいたら総叩きになるんだよなあ。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 20:10
    • 俺はならんな。
      不器用なりにでも頑張ろうという意志があればまだ救いがある
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 20:19
    • 料理云々よりもそれに対して開き直りにも似た態度の方が対象外になるわな。

      調理は出来ないけど買出しと片付けは任せて!とかなら可愛げもあるけど
      男は結局都合の良いコトダケーとか言っている状況だしな。
      その可能性がある相手がいるなら同情してしまう。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 20:53
    • 料理なんてやる気だけの問題じゃん
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 21:13
    • 料理は得意不得意あるからなあ。
      メシマズならむしろ完璧に任せてもらった方が楽。
      その分、その他の家事はきちんと出来ること前提で。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 21:21
    • 子ども作るつもりなら料理はできた方がいいのかな
      この人は料理の出来不出来よりも人間性に問題がありそうだけど…
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 22:04
    • やったことがないから出来ないのか、やっても出来ないのか。前者なら許される。学習すれば良いだけだ。後者はガイジ疑惑があるのでありえない。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 22:13
    • 仕事できるけど家事が苦手っていう奴もおるし補い合って役割分担するべきやと思うは
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 22:34
    • しっかし共働きで帰宅後毎日夕飯の仕度してる女性は私から見たらスーパーマンだわ
      一人暮らしで仕事行くだけで毎日くったくたで休日は20時間位寝てる私は結婚なんて夢のまた夢・・・
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 22:39
    • 料理出来ない女を嫁にしてなんの得があるんだ
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 22:51
    • 料理ができないってことは、他の家事もお手伝いしてないってことだからな
      掃除も洗濯もできない可能性が高い
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 23:20
    • 料理できない男も論外。
      共働きなら家事は折半は当たり前。
      正社員として男と同じくらい稼いでる若い子たくさんいるからね。
      もちろん育児も協力してもらわないと。
      仕事があるから難しい?女もだけど?
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 23:25
    • 料理できないのはいいとして、
      男が料理作るだけで片付けないとか、子供の教育に無関心とかおしめ変えないとかトイレ掃除しないとか
      アホみたいな偏見かかえておいて、よくまあ男は料理する女を求めてるのは理不尽みたいなこと言えるなこいつ

      結局自分が出来ないことを何とか正当化しようとしてるだけ
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/23 23:44
    • 男女平等に家事を分担するなら、女が家事できないのも論外なわけだが?
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 00:19
    • 必要なことを覚えようとしないやつは地雷。
      共同生活に家事は必須。
      だから料理できないやつとは結婚しない方がいい。
      男女問わず。仕事も同じ。
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 00:21
    • >>75 を読めばどんな奴か分かる。
      500万を求めてるのところだけ意識して、
      後は男は家事できないの一点張り。みんな家事ぐらい出来ると言ってるのに。

      社会性が〜 とか笑わせる。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 00:53
    • 逆に考えろよ、別に他がイマイチでも料理美味かったら今の時代かなりいい男捕まえられる。
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 01:05
    • オッサンになるとわかるけど、食い物は本当に大事
      コストと栄養価と味に優れた食事というのは、ちゃんと料理を学んだ人間にしかできない
      レトルト?馬鹿言ってんじゃねえよw それなら独身でも出来るんだってば
      男でも女でもいいけど、どっちかが十分なスキルをもっている必要がある
      とある女が料理スキルを放棄するのは勝手だが、お前が結婚できるのは十分な料理スキルを持ってる男だけだぞ
      それだって相手がOKするかどうか・・・・


    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 01:15
    • 料理ができないやつは家事もできないやつとか言うなんてひどい人ばかりなんだね
      相手が苦手なことはお互い労りながらやるのが普通だろ
      何でこんなもんもできないんだよとかいうなら一緒に勉強して一緒に料理すればいい
      共働きしてる人で料理苦手ってまじできついからね
      帰って料理するも苦手だからすごい時間かかって自分の時間すらない
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 01:22
    • 批判したいわけじゃないけど、書いてる人たちの口調が厳しくてよっぽど完璧な人なんだなと思ってしまった。そして専業主婦への意見が多かったけど、これからは共働きが当たり前になるだろうからその場合の意見が聞きたかったかも。
      個人的には結婚したいと思った人なら特に気にしないな。もちろんやる気がない人は困るけど
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 02:41
    • 一人暮らしだけどワープアだから栄養価の高い食事を作るための材料に手を出せない
      結局炭水化物が安いからそっちばかりに寄ってしまう
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 04:39
    • このスレみて料理頑張ろうと思った
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 08:35
    • この女は甘えが過ぎる
      一人暮らししてるけど、年収500で、料理以外は全部やってるぞ
      目玉焼き焼くとか、麺類を茹でる・具材を焼く程度は料理に入らないと思ってるからできないに分類したけど
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 08:39
    • 全くできないのはNo
      苦手な程度ならOk
      俺も料理は得意じゃないから
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 10:32
    • 近所にほぼ毎日窓開けて焼き肉みたいなのやってる家があるけどそれ以外は外食とかしてるみたい
      子供が騒ぐし臭いがあるから色々聞こえるし外出もわかる
      こんな生活してたら金は無くなるよなぁと
      他人事ながら思う
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 11:10
    • 味覚オンチなので料理が苦手:OK
      不器用なので料理苦手:OK
      レトルトでもいいか?:条件付OK お皿は凝るなど何か一工夫を
      皿洗い手伝って欲しい:OK
      めんどくさいから料理したくない:OUT サボる人はダメです。旦那と一緒に料理するなどの工夫を
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 11:23
    • つまり自分がやりたくない物はやらなくてもいいよね?って事だろ。
      男女関係なく人として終わってる。
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 18:22
    • 一人暮らしで、稼ぎながら炊事洗濯掃除全部やってる俺。寧ろ嫁がいらなくなった。風呂掃除だけは週1だな。
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/24 20:13
    • 相性良くて(夫の)形にこだわらないのなら全然OK
      ただ、自分の食い扶持くらいは自分で稼ぐならね
      飯なんかいやいや作ってもらって美味くもないなら双方地獄
      外食なり惣菜なりいまはいろんなツールがるんだから
      それを上手く利用して二人にとって最善の結婚生活を
      築ければいい
      形に拘って不幸になる方がよっぽど頭悪いわ
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/25 05:53
    • 料理出来ない ←問題ない
      料理覚えない、したくもない ←問題しかない
      料理に限らず、生きていく上で必要なことを「めんどう」「やりたくない」と言い捨てる人は必ず問題がある
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/25 06:01
    • アウトだろw男に様々な物を求めるんだから、料理くらいは出来るようになるべき。まんさんは甘えすぎている。
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/25 06:03
    • 皆よく読め。こいつは「料理はするけど苦手、上手く出来ない…」なんて可愛いもんじゃないぞ
      「面倒だからしたくない。料理はレトルトで充分」って考えのやつだぞ
      まあこんなやつの真面目に読みたくないだろうけどな
      そういうタイプは絶対に料理だけが苦手ってことはありえないぞ
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/12/25 09:47
    • 子供できたら一人で見ることもあるんだから料理は絶対できた方がよいよ。
      別にすごいもの作れなくても普通に食べられて健康を維持できる程度で十分。
      一緒に生活する人がそれを求めるのは当然なのに
      できないって公言してる人は損をすると思う。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事